すごく簡単!トックリ・巻き結び!ロープのまとめ方までやっちゃいます!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- お疲れ様です!
今回の動画はロープの縛り方の第二弾!!
トックリ・巻き結びのやり方をご紹介します!
是非現場で役立ててみて下さい(^^)
(株)鳶勝架設工業HP
tobishou100.com/
鳶Showチャンネル Instagram
/ tobishow.channel
鳶Showチャンネル
/ @show-mc6nb
#足場屋 #鳶 #鳶職 #鳶勝架設工業 #鳶Showチャンネル #ビケ足場 #塗装 #塗り替え #防水 #シーリング #解体 #内装 #改修 #リフォーム #新築 #東京 #千葉 #神奈川 #埼玉 #朝霞 #志木 #和光 #新座 #富士見 #川越 #大宮 #建設業 #協力会社募集 #TH-cam #建設系TH-camr
お疲れ様です。
きちんとヘルメットと作業用手袋をされての撮影ですね。
さすがプロ。
ローブワーク参考になりました。
早速、現場で役立ちました!
何回も再生して、何回も練習した甲斐がありました✨
ありがとうございました😊
こう言った動画はほんとありがたいのでチャンネル登録させていただきました👍
すごく勉強になりました!
Always watching from philippines ❤
ありがとうございました
素晴らしい
✨ロープの巻き方 と結び方 勉強になります✨👀✨💪。15メートルの高所作業の経験3年ほどありますが…もともと高所が苦手で、今は地上にいます😅。先輩から バンジージャンプ飛んで、高さに慣れろと指示がありましたので、30メートルバンジーを、何十回か飛んできました😊 身体が怖さを克服できてきたら、また高所作業に戻っていいそうです💪🧑🔧
ガキの頃から会社の親父に「何でも出来るのが鳶」と教わってきて今では仮設は下請けでメイン鉄骨建方、都内新築を大手で10年程やっていますがやはり足場も鳶の仕事ではありますが彼らはあくまで足場屋だと思います。
おはようございます☀️🌄🌅
クローブヒッチと言い
江戸時代から
徳利を腰に下げる時に結んだと
言われてますのでとっくり結びと
鳶職の人達が言っていましたね
私の仕事でもこの徳利結びも使いますね
電気の配線を固定する時に先輩から
最初に教わりましたね
30年ぐらい前に「お酒のとっくり結び」が由来だと、型枠大工に聞きましたね。
合ってると思いますよ。
こういう事を動画で説明してもらえる良い時代なりました!
ご視聴ありがとうございます!
これからも皆様に様々なコンテンツをお届けしてまいりますので、末永いお付き合いをどうかよろしくお願い致します(><)
この動画で覚えて現場で役立ってます
ありがとうございます
まじありがたいです☺️
細かいとこ忘れたりしてるのですごく勉強になります✍️
ご視聴ありがとうございます!
そう言っていただけて何よりです(^_^)
これからも助けになる動画を頑張って配信していきます!٩( ᐛ )و
トックリがトリックに見えて
巻き結びのトリック的な縛り方だと 勝手に思ってた😅
普通の巻き結びでした。
足場のリース屋さんで バイトしてた時に 番線の縛り方、荷物をロープで縛る結び方 を教わりました😊💪
足場の部材も 扱ったり、現場でどう使用するのか 先輩に教えてもらいました✨✨
男前やね
1.8だと何本くらいまでつれますか?
今更ながらコメント失礼します
まき結びについてですが、ロープの種類や力のかかり具合で解けてしまうこともあるので、余っている短い方のロープを、長い方のロープにまき結びの要領で1回掛けてあげると簡単には解けなくなるので試してみてください。
その時に短いロープを完全に抜き切るのではなく、くの字で締めると、外す時も楽です。
ご視聴ありがとうございます!
随分まえに今教えて頂いたことを先輩からも言われたのを思い出しました!
今後は指摘の通りにやらせて頂きたいと思います!
ありがとうございます!
もやい結びですよね
もやいはまたちゃいますよー
ご視聴ありがとうございます!
もやい結びを調べて見たのですが、どうやらまた違った結び方の様ですね(><)
巻き結びです。
雨が降ったら仕事休みになるのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
雨にも負けず、風にも負けず、休まず現場で奮闘していますよᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
素晴らしい動画ですね。
ベテランの縄さばきは匠の技術を感じますし分かりやすかったです。
これからもご安全に宜しくお願いします(Good)\(^-^*)
ロープの縛り方
ラッシング
巻き結びですよね〜。
どちらの方向に力が加わるかで掛け方が違います。正面から引っ張るのであれば、どちらでも大丈夫ですが…
上部に力が加わる場合は逆に掛けた方がいいですよ!
ご説明の巻き結びは下方向に力が加わるのに向いてます。
足場いらねー
普通にまき結びですね
ご視聴ありがとうございます!
教えて頂きありがとうございます(><)
足場屋さん鳶は違うから
勘違いするなよ!
トックリだ、南京だ?当たり前だから
コメントありがとうございます!
当たり前かもしれませんが、入りたての職人さんに向けての動画ですのでご理解頂きたいです!