パイセンRC vol.21 スーパークラッドバスターとパイセン(Super Clod Buster black Edition)テロップ修正版

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2020
  • ご視聴ありがとうございます。この動画チャンネルは楽しく素敵なRC情報を紹介しております
    。パイセンRCチャンネルを、よろしくお願いいたします。
    スーパークラッドバスター(ブラックエディション)新発売です。
    1987年発売のスーパークラッドバスターが、ブラックエディションになって新登場。(TEU-06BK)スピードコントローラーが付属。
    Thank you for watching. This video channel introduces fun and wonderful RC information
    . Thank you for your Paisen RC channel.
    Super Clad Buster (Black Edition) is now on sale.
    Super Clod Buster, released in 1987, is now available in Black Edition. (TEU-06BK) Speed ​​controller included.
    関連リンク
    タミヤ公式サイト
    www.tamiya.com/japan/index.html

ความคิดเห็น • 52

  • @RC-jm9ux
    @RC-jm9ux  4 ปีที่แล้ว +13

    いつもご視聴ありがとうございます(ご案内とお知らせ)
    表示テロップ修正の為、動画を再公開しました。修正前の動画にて頂きました大切なコメントは、すべて記録させて頂き、こちらの修正済動画のコメント枠に、内容のみ添付させて頂きました、どうがご了承下さいませ。ご記入頂きましたみなさま、ありがとうございました。
    ------------------------
    ★☆修正前動画でのコメントを内容のみ添付させていただいております。
    ●最近は何処でも遊べるこの手のRCばかり買っていますよ地方ではサーキットが減って…
    ●Nice🤗👍
    ●初代のクラッドバスター、高額過ぎて手が出なかった思い出があります。
    ●2020年。明けましておめでとうございます。競技ばかりに執着しないタミヤに今年も注目してます。手軽に楽しめるタミヤのRCに今年も注目してます。
    ●迫力ある😳
    ●この動画見て一目惚れ(パイセンに、じゃないですよ)。即某ラジコンショップで予約ポチってしまいました。
    ●雪の上で走らせたい。
    ●バッテリー交換簡単って良いな
    ------------------------

  • @user-sx2pg2uz6m
    @user-sx2pg2uz6m 4 ปีที่แล้ว +8

    あああ!クラバスだー!
    小さい頃、欲しかったなぁ…。
    高価過ぎてとてもじゃないけど買えなかった…でもお金持ちの子は持ってたな…。
    ビッグタイヤシリーズは男の子にとって憧れでした!
    社会人になった今、バギー、ビッグタイヤ、ツーリング、ドリフト、全部揃えました!

  • @user-dd7fn9gy6s
    @user-dd7fn9gy6s 3 ปีที่แล้ว +5

    初代クラッドバスターを所有しているけど、いまだに現役。決して早く走れないが、独特の走り方が面白い。

  • @meijinhero
    @meijinhero ปีที่แล้ว +6

    新しいツインモーター用ESCが発売されるので、再販可能性あり?ですかね?

  • @manmaru5637
    @manmaru5637 4 ปีที่แล้ว +1

    初代のクラッドバスターにスポチュン積んで、友達のラジコン追いかけ回して踏みつぶしたのは楽しい思い出です。
    また雪の中突っ走らせるとめっちゃ楽しい一台ですね。
    また欲しくなってきた。

  • @user-sk4sg5dv9b
    @user-sk4sg5dv9b 3 ปีที่แล้ว +1

    んん~ロマン溢れる😍

  • @chiakidaisuki
    @chiakidaisuki 4 ปีที่แล้ว +2

    再販のクラッドバスター所有しています!
    ボディーが樹脂製でカッコいいですよね。
    転倒させて傷つくのが嫌で、いつもノンビリ走らせています。

  • @user-qe6py8tk3k
    @user-qe6py8tk3k 4 ปีที่แล้ว +2

    おおお!思い出のクラッドバスター!
    87年新発売と同時に買った初代クラッドバスターめっちゃ楽しかった~!今はレストアして部屋に飾ってるけど、このブラックエディションが発売されるときいて33年振りに買います(予約しました)
    めっちゃくちゃ楽しみです

  • @mrdoofa9357
    @mrdoofa9357 4 ปีที่แล้ว +1

    What a cool looking truck, I love the red chassis parts and also the decal design both of which are a nod to the 1987 original. Tamiya just need to go all the way and rerelease the original with original box art.

  • @keke1264
    @keke1264 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうコミカルやビッグタイヤを楽しめるイベントがたくさんあったら知り合いにやってる人がいなくても楽しめそうです。

  • @user-rq1cq3yu6w
    @user-rq1cq3yu6w 4 ปีที่แล้ว

    前回コメントした者です。
    とうとうブラックエディション買いました。
    15年前までツーリングカーレースやってたけどやっぱりそこらへんでみんなと遊ぶにはビッグフットがオモシロイ
    今回ブラックエディションと  どうしても欲しかったアグリオスもかってしまった。
    一緒に買いに行った友人がコングヘッドとビートルトレイルを買ったのオモシロイ事が出来るかも
    でもベアリング買い忘れた(笑)
    組み立てるチャンスを失うかも
    パイセンさんビートルトレイルをシリーズ展開して!
    ブラックフットとクラッドバスターのトレイルシリーズを希望します。
    やっぱりクラッドバスターはデカいよ!

  • @user-hh9zd1uk5y
    @user-hh9zd1uk5y ปีที่แล้ว +2

    こうしたビッグタイヤのRCカーは昔欲しいと思いました。タイヤのいかつさとかツインモーターで駆動してるあたりとか…再販されてるんですね

  • @user-oceanbell
    @user-oceanbell 4 ปีที่แล้ว +1

    これとブルヘッドは衝撃的でしたね。サスの数とツインモーター スロー撮影はほんとのモンスタートラックみたいで格好いい映像ですね。

  • @ach4045
    @ach4045 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい。初代クラッドバスター持ってたな。これ水に浮かべることできますよ!水上走行してましたw

  • @user-bp1tq7of6c
    @user-bp1tq7of6c 3 ปีที่แล้ว +1

    登録しました。👍️自分は16年前にブルヘッド買いました。まだそのときは三変速式スイッチでした😃

  • @user-ns8ol1db5q
    @user-ns8ol1db5q 4 ปีที่แล้ว +5

    懐かしいですね!30年以上前に買ったクラッドバスターまだ所有してます。バッテリーが当時のままなので動きませんがお金をかければ動くんじゃないかなw

    • @sakakiracingworks6318
      @sakakiracingworks6318 4 ปีที่แล้ว +1

      もしかしたら、バッテリーさえ買い直したら動くかも知れませんね。
      おれが使っているミッドナイトパンプキンもメカ類は、いつの物なのか分からない古いものを使っています。

    • @user-ns8ol1db5q
      @user-ns8ol1db5q 4 ปีที่แล้ว +1

      SAKAKIさん、バッテリー買うのは老後の楽しみしたいと思ってますw
      今はRCやる余裕が無いので動画を見て楽しんでいます。

  • @user-vh5kq4cg9f
    @user-vh5kq4cg9f 4 ปีที่แล้ว +1

    前住パイセン、いつも息子とタミヤさんにはお世話になっています。2008年頃、クロームエディションも購入しましたが、今はなきTXTも同時期頃購入した経緯があります。TXT も迫力ありましたね?

  • @user-tl2qq4lb3z
    @user-tl2qq4lb3z 2 ปีที่แล้ว +2

    良い画撮れましたね^_^👍

  • @John.Wick-su4xp
    @John.Wick-su4xp 3 ปีที่แล้ว +1

    ブルヘッド クラッドバスターは当時 小学生の僕は夢でしたwww
    結果 ブッシュデビルを買いましたwww
    懐かしいwww

  • @user-rq1cq3yu6w
    @user-rq1cq3yu6w 4 ปีที่แล้ว +1

    出た~ブラックエディション。
    30年前 赤のクラバス買ったな~
    わざわざ4チャンネル3サーボで前後独立ステアリング加工等いろいろやったな。
    再販されたスーパークラバスもシルバーメッキバージョン買ったけどまだ未組み立て(笑)
    このブラックエディションも欲しいなぁ
    組み立てるつもりはないけどね。
    今はブラックフットとワイルドウイリーで遊んでいます

  • @wolfyk95
    @wolfyk95 4 ปีที่แล้ว +1

    Awesome!

  • @PKR1013
    @PKR1013 4 ปีที่แล้ว

    バイトして初めて買ったRC。ボディーだけは、今でも持ってる。

  • @deadendvogel4298
    @deadendvogel4298 4 ปีที่แล้ว +2

    小学生当時、初代のクラッドバスターにロープつないでスケボー牽いて、乗って遊びましたよ(^o^)
    60kg越えた今ではもう無理だろうなぁ(笑)

  • @77chevy4x4
    @77chevy4x4 4 ปีที่แล้ว

    Had mine since 98 my first in 93 baddest truck for the money made . !

  • @marsan-1
    @marsan-1 4 ปีที่แล้ว +1

    「メッチャ」が出てる時はパイセンがご機嫌良い時w

  • @1Stunna2323
    @1Stunna2323 3 ปีที่แล้ว +1

    I wish Tamiya would update this with a dual Servo setup kit included.

  • @voodoostroker
    @voodoostroker 3 ปีที่แล้ว +4

    I dont speak Japanese but i feel like this guy speaks the truth about that sweet ass Clod

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 4 ปีที่แล้ว +1

    この4駆モデルは値段高いので持ってないんですけど、ミッドナイトパンプキンはちょいちょい走らせています。
    こういう公園マシンは楽しいです(^^)

  • @Biowolf626
    @Biowolf626 4 ปีที่แล้ว +2

    Got my kit a few days ago, still sealed, not sure if I want to open it or not

  • @user-dy9bo5xf2n
    @user-dy9bo5xf2n 2 ปีที่แล้ว +3

    再販してほしいです

  • @user-ht8nm5fv9k
    @user-ht8nm5fv9k 3 ปีที่แล้ว

    파이센알씨 화이팅!

  • @user-iq9sd7vc7j
    @user-iq9sd7vc7j 3 ปีที่แล้ว

    あの巨大でバッテリーの持ちは大丈夫なんですかね?

  • @user-qe6py8tk3k
    @user-qe6py8tk3k 4 ปีที่แล้ว

    今日買いました゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
    箱もボディも真っ黒ですね
    今、取説見ながら箱の中身確認し妄想てます。笑

  • @claytondean7769
    @claytondean7769 4 ปีที่แล้ว +1

    ENGRISHH!!

  • @The-Warm-voice1359
    @The-Warm-voice1359 4 ปีที่แล้ว +1

    what the diffrenece between black edition or chorome edition just body

    • @The-Warm-voice1359
      @The-Warm-voice1359 4 ปีที่แล้ว

      @BUBBA ZANETTI yeah that what's up👍

    • @jasonrackawack9369
      @jasonrackawack9369 3 ปีที่แล้ว +1

      On the black edition the decals are special, the suspension parts trees are red, the wheels are a special black chrome, the body is molded in black. The manual also states the special black edition parts will not be available seperately for replacement.

    • @The-Warm-voice1359
      @The-Warm-voice1359 3 ปีที่แล้ว +1

      @@jasonrackawack9369 nothing new bud it's same in everything same speed same turn lift turn right same scale same power if you want feel something new make upgrade like chassis from Aluminum put 2 servo on the steering one front on the axal and one on rear axal ..cheers.🍺

    • @jasonrackawack9369
      @jasonrackawack9369 3 ปีที่แล้ว +1

      @@The-Warm-voice1359 Yea same old super clod just different colors and decoration. I would have thought tamiya would have offered its own axle mounted servo hop up kit by now. At least all the good aftermarket parts from the last 30 years still work and fit the same. Most clods all get modded eventually unless the owner wants just a shelf display. Still a neat looking color scheme on the black edition.

    • @The-Warm-voice1359
      @The-Warm-voice1359 3 ปีที่แล้ว +2

      @@jasonrackawack9369 looks like you l😘ve classic and old rc fun like me that nice dude 👌 look i'm old rc fun 2 i have 7 cars from tamiya
      but i'm much fun with rc construcion.. (hydraulic) well thx again bud have good day 🤗

  • @user-bp1tq7of6c
    @user-bp1tq7of6c 3 ปีที่แล้ว +1

    もう三段変速式は売ってないって事ですか?

    • @Galaxy-db5qd
      @Galaxy-db5qd 2 ปีที่แล้ว +1

      はい けど新しいESCの方は継ぎ目無しのスムーズなスピードコントロールが可能みたいですね 昔の型はここまで低速で走れなかったと思います

  • @thekingpelvis2060
    @thekingpelvis2060 3 ปีที่แล้ว +1

    Mr. Tamiya

  • @mannyinahellcat3573
    @mannyinahellcat3573 4 ปีที่แล้ว +2

    CAN SOMEONE TRANSLATE

    • @The-Warm-voice1359
      @The-Warm-voice1359 4 ปีที่แล้ว +1

      l😂l you right👍 my buddy

    • @wolfyk95
      @wolfyk95 4 ปีที่แล้ว +1

      Basically- This is the clodbuster, It's dual motor and big, it drives with a very imposing feel. It was first released '87 and mainly remains unchanged. The interesting thing about the black edition is the red plastics, chrome wheels and the black molded body.

  • @claytondean7769
    @claytondean7769 3 ปีที่แล้ว +1

    Engrishhh?