川で釣りするなら巻物はハイギア以上がおすすめ!それぞれのメリット、デメリットについても解説「ハードルアー」「リール」「ギア比」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 川で釣りしてる方は絶対ハイギア以上をおすすめします!
    • 誰も使ってない超レアなワーム投げたら喰われま...
    • とある界隈の神ルアーも登場!?絶対釣れると期...
    • 【最新版】タックル馬鹿が行き着いた超お気に入...
    #bass fishing
    #バス釣り
    #smallmouth bass

ความคิดเห็น • 8

  • @k.i.t.t.8149
    @k.i.t.t.8149 9 วันที่ผ่านมา +1

    お久しぶりでございます。
    そのハンドルだから!を加味するとメリットですねー。 ちなみに私がよくやるボトムフルコンタクトクランキングでは ノーマルギア以外無しと思います。コレだからバス釣りは面白いっすねー!

    • @u1tv
      @u1tv  9 วันที่ผ่านมา +1

      お久しぶりです!
      エクストラハイギアに95mmハンドル付けてトルクアップ+ハイギア気味にするのが好みです👍
      クランク大好きな友人がいるんですが同じ様にローギア一択って言ってました😂気持ちよさが違いますよね🤤

    • @k.i.t.t.8149
      @k.i.t.t.8149 9 วันที่ผ่านมา

      @ さん。
      今は現場あがりまして管理職になりバタバタした年末を超えました。 春からまた参戦しますよー。
      そーいや私も秋口にモーメントを手に入れてまして運命的だと感じましたww 自分は85ですが

    • @u1tv
      @u1tv  9 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様ですー!私も同じような立場で奇遇にも今仕事終わりました😂じゃあ春からまたハードプラグ祭りですね🔥モーメント85私も狙ってたんですけど車に入らないから諦めてしまいましたw絶対良いロッドだと思います!

  • @ガリバー山田
    @ガリバー山田 9 วันที่ผ่านมา +1

    巻き取り80㎝以上がハイギア?

    • @u1tv
      @u1tv  9 วันที่ผ่านมา +4

      50台がローギア、60台がノーマル、70台がハイギア、80台がエクストラハイギアって感じが主流な気がします🙆‍♂️

    • @武田豊男
      @武田豊男 9 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは
      なかなかディープな話でしたね😅
      スゴイ‼️参考になりました👍
      ありがとうございます🎶
      あえて言うなら
      タックルバランス
      手感度
      にも、影響されますよね😊
      ハイギヤは、最初の
      タトゥーラ使った事がありましたが
      せっかちな僕だと
      ついつい速巻きしちゃうので
      釣果が、全くダメな時期になりました💦

    • @u1tv
      @u1tv  9 วันที่ผ่านมา +1

      @武田豊男 そう言っていただけると励みになります🙆‍♂️確かにタックルバランスや感度も大事ですね👍速く巻きすぎてなしまうと逆に釣れなくなってしまうのでそこは難しいですよね💦僕も超せっかちなので無意識にめっちゃ早くなってる時あります笑