大雪の長野県の山奥で動かなくなった
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- チャンネル登録宜しくお願いします!
アマゾンでジャンプスターターを値段、容量、スマホ充電等で選びました。
この値段で容量が20800mAh有るのでお得だと思います。
amzn.to/3HXGTmH
▼コメントを頂けると励みになります♪
・動画へ感想
・キャンピングカー関連についての質問
・こんな企画をやって欲しいなど
どんな感想、質問、要望も気軽にコメント欄にどうぞ
www.amazon.jp/...
■和ガレージのTwitter
/ jimny_sgrs
■和ガレーヂのFacebook
kazgarage999
■.buzzvideo 「和ガレーヂ」
これからも車中泊や車弄りを配信しますので
チャンネル登録を宜しくお願いします。
#車中泊
#ダム
#旅
#日本一周
#快適化
#チューニング
#一人旅
#車中泊
#キャンピングカー
#心霊スポット
#軽キャン
#スズキ
#エブリイ
#DA17
DA17V.MT.4WDを乗ってます。
OS技研のLSDも検討してみてください。
OS技研検討します。
「壊した」なんてタイトルだから「どんな無茶したん?」て思ったらバッテリー上がりかいっ!w
ケーブルは常備しといたほうがいいっすよ(周りに車がいなけりゃ意味ないけどw)
モバイルバッテリーなら最強っすね。
もし山中とかだとJAFなんかも時間かかるしね。
いつも楽しく動画を 拝見してます。
スライド して オツリ ケッチン 懐かしい言葉が嬉しかったです😃
車のドリフト バイクのハイサイド などの用語 言葉を 久しぶりに 聞いた気がしました😃
バッテリー上がりの対処法 今 色々有るのですね😮
勉強になりました。
また 楽しい動画楽しみに待ってます😊
子供の声がしたので、ひょっとして乗せてる?あぶねーとか言っていたから、一人でプチ冒険楽しむ分にはなんもだけど、子供連れならマジみっともない。子供巻き込むな、と言いたくなる。
えっ?
ひとり旅ですが、自分には気が付かない音声が入っていたのでしょうか!
すみませんがその声が聞こえたシーンの時間を教えてください。
森道サンバーノさんは霊感が強い方ですか?
@@KAZ.Garage. エッ⁈043秒辺りです。ひょっとして雪〜って、主さんの声ですか?こりゃワタシの早とちりで、御不快にさせました。申し訳ありませんでした。勿論ワタシには霊感なんて無い無いです。重ねてすみませんでした。お詫びいたします。
@@ari9591 さん
編集で音声を変えた部分でした。
夜中と早朝しか映してなく、周りに人もいなかったのでびっくりしました。
良かったです。。
お疲れ様でした!なんとも偶然😣 乗らず 置きっぱのエブリィ バッテリー上がり~ 車中泊はモバイルバッテリー秘術品ですね おっちゃんは 明日 バッテリー交換です😞 ちょっとしたトラブル動画 ナイス 笑い事じゃぁなかったですね f^^*)
お初にどうもです。
いつも楽しく拝見させて頂いております、同じDA17V乗りです。(私のはNA, 5AGS仕様ですが)
ワタシも昔DA64Vに乗っていた時に同様に上げてしまった事がありますが、その時は150A容量のポータブルBATTのジャンプスターター機能で難を逃れました。
あとスタッドレスを履いてるとはいえ2駆仕様のOPENデフだと20cm程度の積雪でも脱出不能になるので、スノーラダー、分解式スコップ、タイヤチェーンはあった方が吉かと。
自分は上記に加えて4駆+リヤにクスコのイニシャルトルク強化型LSDで武装して雪中車中泊を楽しんでヲリます。
LSD良いですね!
来年こそはLSDを入れたいと思います。
応援してください。。。
何時も楽しく見させてもらっています。
私の軽キャンにはバッテリー上がり対策にサブバッテリーからメインバッテリーへ充電するエマージェンシー機能が付いてます。まだ使った事は無いですが(^o^)
助けてもらった車屋からサブからケーブルでつなげば良いと言われました。
色々勉強になりました。
毎回楽しく拝見しております。
雪道でスリップ事故よりもマシですよ!
その通りですね。
うちもジャンプスターター新しくしたよー!
キャパシターのやつ。
時代は変わって便利になりましたね。
バッテリーよかったです。
ところで、車内の断熱性っていかがでしょうか?
FFヒーターで十分足ります。
以前の動画で内装に断熱しました。
バックドア内側に銀マット仕込みは、足の冷えに効果有りましたよ。
カズさん いつも楽しく見させてもらってます。
この手のジャンプスターターはこまめに充電していないと使えなくなります。
私は2つダメにしました。
車に乗せて置いて3ヶ月程充電忘れたら完全に放電していまい二度と使えなくなるので
気を付けてください
アドバイスありがとうございます。
気をつけます。
任意保険に入ってれば無料のロードサービスで来てくれませんか?以前、三才山トンネルを抜けた所でヘッドライトを点灯させて寝てしまい来てもらった事が有ります。
任意保険のロードサービス忘れてました!・・・
エブリイにジャンプスターターつんでいないのを思い出しました。
うーん、どうするか迷ってみます。
クリスマスイブ、東三河 初雪?
金曜に洗車したので、車を汚したくなくて外出やめました
12月12日に取り付けたIG91の性能を試したいとも思ったのですが(^^;
マイクロバカンチェス
FFヒーター装備で冬は最強ですね(乾杯)
私の軽キャン、ミニチュアクルーズも
FFヒーターをつけておいてよかったと本当に思います
オプション20数万円は高いって思いましたが(^^;
あ、バッテリーあがり、任意保険のロードサービスは使わなかったのですか?
任意保険のロードサービスに気が付きませんでした。
シマッタ・・・
お~~いつも走る道が、雪道だら。
豊橋は雪が降らないので大好物です。