ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
暑い中おつかれさまでした。いい映像ですね!自分も見ていたのでどこかで写っているかもと思って見てたら、鷹山のところでチラリと写ってましたw
写ってらっしゃったとは!ありがとうございました😊🙏しかし暑かったですね~😅
午前中準備中の山鉾を見に行きました。釘無しで縄で組まれている様子が見れました。鷹山、すごい迫力でした。動画では、懸装品で飾られた姿とお囃子が聴けて嬉しいです。ありがとうございます😊
鷹山は特に人気ですね。お囃子も格好良かったです😊ありがとうございました😊🙏
祭りいい暑いから気をつけて下さい。
お気遣いありがとうございます😊🙏
前祭りお疲れ様でした。引き続き後祭りの撮影もよろしくお願いします🙇♀️
ありがとうございます😆もうすぐ終わってしまいますね。😊😅
主さんはこの周辺住みなんですか?
近くでは無いですが京都在住です。😊
変なことを聞きますが、山鉾に乗っている人達は巡行中にトイレに行きたくなったらどうするのでしょうか。簡単に上ったり下りたり出来るのでしょうか。
一度動き出すと会所に戻るまでもう降りる術は無いと思います。改めて厳しい仕事ですね😵😱
@@virtualkyotojapanさん それは大変ですね。
御所とかその辺で曳いてほしいな。ビルと電柱電線じゃ興醒め
町鉾なのでそれは無理そう、、、
暑い中おつかれさまでした。いい映像ですね!
自分も見ていたのでどこかで写っているかもと思って見てたら、鷹山のところでチラリと写ってましたw
写ってらっしゃったとは!ありがとうございました😊🙏しかし暑かったですね~😅
午前中準備中の山鉾を見に行きました。釘無しで縄で組まれている様子が見れました。鷹山、すごい迫力でした。
動画では、懸装品で飾られた姿とお囃子が聴けて嬉しいです。
ありがとうございます😊
鷹山は特に人気ですね。お囃子も格好良かったです😊ありがとうございました😊🙏
祭りいい暑いから気をつけて下さい。
お気遣いありがとうございます😊🙏
前祭りお疲れ様でした。引き続き後祭りの撮影もよろしくお願いします🙇♀️
ありがとうございます😆もうすぐ終わってしまいますね。😊😅
主さんはこの周辺住みなんですか?
近くでは無いですが京都在住です。😊
変なことを聞きますが、山鉾に乗っている人達は巡行中にトイレに行きたくなったらどうするのでしょうか。簡単に上ったり下りたり出来るのでしょうか。
一度動き出すと会所に戻るまでもう降りる術は無いと思います。改めて厳しい仕事ですね😵😱
@@virtualkyotojapanさん それは大変ですね。
御所とかその辺で曳いてほしいな。
ビルと電柱電線じゃ興醒め
町鉾なのでそれは無理そう、、、