ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
受験生から大学生、社会人も使える勉強法!『開成流ロジカル勉強法』好評発売中amzn.to/2NoFERm
話題ごとの時間を表すバーいいですね
この動画のおかげで残された時間を目一杯勉強に注いで賢いと言われる人に追いつこうと思えました。自分はすぐ怠けてしまうのでこのような動画を定期的にやっていてただけると嬉しいです。
隠れてこそこそ勉強してるやつマジでカッコいいよな
それで勉強してないマウント取る奴はくっそダサいけどなw
素晴らしい動画
この動画は論文にしてもいいくらい素晴らしい内容の動画だと思います!
天才少年の真実中1の最初の英語の授業、先生が「教科書を全部暗記したら5をやる」ページをめくっていたA少年、すっくと立ち上がり、ペラペラと喋り出した。15分ぐらい言ったところで、慌てた先生「もういい分かった」ここからが大変、校内中、一読暗記少年現る。で持ちきり。でも、私は知っています。2歳年上の姉ちゃんの教科書を暗記していたけど、同じかどうか確認していただけ。小学生のうちに暗記していたのは、素晴らしいですけど。
才能ある伸びろwww
恥レンジャー轟 5をやるって成績評価の5のことね。なんのことか最初わからなかったw
そういうオチがありましたね。
愚直に努力を続ける事で、才能は獲得出来なくても、実力は獲得出来ますからね。
記憶力は寝ないとガチで落ちる
確かに単語を一度でも見ている気がするだけで、記憶定着の度合いがまるで違う。自分今フランス語やドイツ語やってるけど英単語を初めて見た時よりずうっと記憶が楽だし。(仏語や独語は英語と語源共通の単語が圧倒的に多い)
こういうテーマの動画好きです。。
勉強も一つの才能なだけなんで自分の一番才能有るのを頑張ればええだけと思う
2年かけてようやく気づけた
社会人ですが資格試験の勉強が進まずこちらの動画に辿りつきました‼︎ 学生のときにこの動画に出逢っていたかった😭✨
でも、ちょっとした才能の差はあるよね。単語帳30周で覚えられる人と50周で覚えられる人とか。凡人の幅は広い。まぁ、これが元々の前提知識の差なんだろうけど。
それは多分細かい覚え方の差だと思う。まぁ思いつくかつかないかも才能か。
知識をつければつけるほど暗記の速度も上がりますよ〜数学はよほどの才能がない限り問題を永遠に解き続けるのみです
凄く良い動画でした。現在、学習に取り組んでおられる学生さん、社会人にとって、小林先生のご経験から、話されたお言葉は、一つ一つ重みがありますね。他人との比較は意味がない。仰る通りです。過去の自分自身と比べて、どれくらい出来るようになっているか?が、KEY POINTですね。こうした学習方法や注意点に関してのご発信、とても大切だと思いますし、うんうんと頷きながら、拝見させて頂きました。素晴らしい動画、どうも有難うございます。
神回です。
この動画のおかげで自分がただ根性がないだけじゃないってわかりました。来年度から受験生で勉強をやり始めてるんですけどがんばって10時間やろうって思ってもいつも疲れて途中で寝てしまったりして結局集中できてるの7時間くらいで自分は根性がないだけなのかなって塞ぎ込みそうだったので本当に参考になりました。
こういう系の動画待ってた〜
継続は力なり。万事に通用しますね。
なんか、オレだけ才能に恵まれてて皆に申し訳ない。
才能を感じた
根性はあるけどほんとに勉強の才能がない、人の3倍掛かる、、心折れる、、
勉強は努力が9割だと思う
めちゃめちゃ同感
興味深いです。
これは受験生だけじゃなく大人も見るべき動画。
田舎の進学校の先生が、授業と課題こなすだけで、テスト勉強せずとも成績上位の生徒が10年に1人位でいるって言ってた
スポーツとかは体格とかで結構変わるけど勉強は努力で割となんとかなる気がする。
スポーツとかだと1人とんでもない天才がいると絶対優勝できないけど受験の場合定員が100だとしたら99人に負けても勝ちになるから大分ぬるい世界だし努力でなんとかなる
受験は優勝せんでいいしね。合格すればとりあえず目標達成になるから。そっからさきはまた努力せなあかんけど
深く聞こえるけど全然浅いこと言ってるww
大学までは勉強の才能の差を殆ど感じませんでしたが、海外の(物理)PhDに行ってから本当の天才達に会ってちょっと心が折れました。それまでは「努力すれば到達できる」と思えたんですけど、どれだけ努力してもその発想は自分からは出てこないと思ってしまうような人に何人か会ってしまいました
理解不能→理解可能 に費やす時間の短さ。短い程勉強の才能アリ。
しっしー 理解できないものは覚えられない
(僕は理系なんで理系の事しか分からないけど)京大以上は全く才能なくても受かるよとは言い難いよなぁ阪大までは全然努力で行けるけど早慶も努力で狙える範囲内な気がします
きひ 北大理系のものですがそれは正直感じました何浪しても東大、京大は厳しいなと
走り続ける人 ですよね 僕も京大あきらめて阪大行きました
@@ろろろ-b3m 僕も阪大行きたいです。アドバイスください
これは神動画ですね!全小中高校生が観るべき。小林さんがこのテーマを本にすれば、受験界のバイブルになりそうですね。
この動画は大分受験生のメンタルケアになってるな
え!まえっさんこんなところにもいるんですか?
生まれからマイナスの才能(ハンデ)ならあるんだけどなぁ...
1度勉強したら忘れないってのはその人自身の元の知識、背景が大きく関わってると思うんだけどね。
コバショーさん、こんばんは!コバショーさんがこの動画で仰って下さったことを、30年前の私に聞かせてあげることが出来たら、才能溢れる姉と弟、どんな学年に進級しても才能溢れる同級生と同じクラス、だった自分を元気づけられただろうなぁ~…。と、悔しい気持ちですが、このコバショーさんの動画で勇気付けられる方々はたくさんいると思いますので、この動画を投稿して下さって、ありがとうございました!
ホリエモン←様々な事象への着眼点が天才林修←勉強大好きな天才高田ふーみん←受験をゲームのように扱う天才
ホリエモンはFランやで
@@あああ-r5i5l アンチ乙
全部文系のゴミ
姉の友人の兄が「趣味は勉強」でしたけど、そういうのは才能なのか趣味にしちゃってるだけなのか・・・・
才能の一つ
僕の先輩は8月頃まで千葉工大志望で全然勉強せずに遊んでましたが、ようやく重い腰を上げて勉強に取り組んでみたところ、想像以上数学や物理が楽しかったらしく、急に理I志望になりましたがそのまま現役で受かっていきましたね〜、まさに化け物です
「勉強する」「学問する」「学習する」は、すべて違いますね!
授業を聞いてすぐに理解出来ないタイプの子は知識量が不足しているんですかね。
いつも動画をみてやる気をいただいています。すみません、的はずれな質問かもしれないのですが、動画の中で、高校二年生の段階で1日10時間勉強されていたという話しがありましたが、他の動画でも難関大に合格された方はそのくらい勉強されていたと聞きます。そのような方達は学校がある日はどのようなスケジュールでされていたんでしょうか?帰宅後10時間ということでしたら、どう考えても睡眠時間を削ることになってしまうと思うので、内職、休み時間の勉強などを合わせて...ということでしょうか?
応用力だけは自信あるわ集中力と記憶力はゴミだけど
天才に見せる技を持ってんのか
自分の高校に世界史の参考書をパラパラめくっただけで偏差値70とったとかいうヤツいたけど何かからくりあったのかな。
宇治原さんはほとんどのテストで100点を取ったそうな。高性能勉強ロボ
テレビで話していましたが、宇治原は、小学生の頃、夏休みの宿題は、終業式の日に、全て終わらせたそうです。実質半日(最大で10時間程度)で、夏休みの宿題が全て終わるとはどういうことなのか、想像がつかない。
大学受験に限らず他の試験にも当てはまりますね。
学力と環境(家庭環境、出身地、親の収入等)の関係も気になる
虐待で施設で育ったけど京大に最低点で通った友達いる
一ノ瀬勇 凄すぎる。ただ、個別の例というよりは全体的な傾向も知りたい
粗蔵哲 確かに反例はそこそこあれど何かしらの相関性はありそうですよね
シワ えぐ
相関性はあるっていう研究出てる。
東大でも理Ⅲだけは別格で才能の世界なんですかね。私、死んだら生まれ変わって理Ⅲを目指すにはどうしたらいいのか。真面目に考えましたね。両親とも東大医学部卒が理想的ですけど。それ以外なら、両親とも京大医学部卒で首都圏に住んでいて高収入で5歳から塾に通わせる家でなければ理Ⅲに合格するのは難しいかなと。生まれつきのポテンシャルも必要だと思うので。鉄緑会では、両親とも国立の医学卒の人が沢山いると思いますけどね。また、両親とも弁護士とか。そう考えると環境も才能なのかな。理Ⅲに受かる人は、鉄緑会か灘高ばかりですよね。
そんなこと考えて両親が東大離散卒じゃないと〜京大医学部卒じゃないと〜ていうレベルの発想しかできないんじゃ何度転生しても離散受からないんじゃない。強いて言うなら幼少期アメリカとかにいてバイリンガルで日本に戻って小学生のうちに数学的考え方を身につけておけば中高の努力次第で多分誰でも行ける。これが一番イージーに東大離散に入る方法でしょう。
@@特定外来種5 医学部とか早慶の上位学部とか過去問見たらわかるけど努力の世界じゃない
@@あああ-r5i5l早慶(笑)
こんなこと言うのも何ですけど。偏差値が高い高校になるほど生徒の理解力は高いですね。反対に偏差値が低い高校になるほど、理解力が低くなる。 これも、知識の差なんでしょうかね。大学でも、偏差値が低い大学になればなるほど理解力が低くなります。
さすがに、開成から東大文Ⅰにいらっしゃった方がおっしゃることは、よく分かります😊 とても、勉強になります😊✨✨✨
要するに才能とは今までどれだけ努力してきたかってこと。で、その努力ができるかどうかってのは才能かって問題になるんだけど最近思うのは人間の脳の作りなんてそんなに大差ないんだから結局は環境なんじゃないかな。環境で人生が決まってしまう世界??って所で思考が留まってる、、
才能を持った理三生とかが研究で医学を進歩されるわけでもなくフツーの臨床医とか別の仕事に就くのが許せない。自分の自己満のために理三入ったのかと思う。臨床なんてどこの大学の医学部でもできるし、理三とか京医とかは研究医に全員なるべき。医学部は学歴マウント取るためじゃなくて、人を助けるためにあるのに……
開成の人ってそういう事だったのね!(先取り)
容姿も運動も芸術も格差があるのに勉強だけ頑張ればみんな出来るようになるなんてそんなことないよな。できる子は勉強の才能を伸ばしてあげる、できない子にはそれ以外の評価軸も用意してあげる。偏差値が全てだというのは自尊心を不必要に削るので学校教育の多様性が大事だと思います。
勉強は才能ですぜ、確信している
時間かけて天才を凌駕すればいいだけの話
桜蔭の人とか見てると、小学生の頃の積み重ねの差な気がする。中高時代の勉強時間はあまり差はない。
痩せましょう
お久しぶりです!まさに動画の言葉はその通り、と言いたいです!今年念願叶って旧帝医学部に出願することになりましたが、少しの差が影響するのは理三、少し低めに見ても京医阪医クラスくらいだと信じたい…今回の小林さんの発言を身に刻みつつ、受験勉強という今後の勉学に更なる磨きをかけたい。そう思う動画でありましたm(__)m
才能の差をひっくり返して第一志望合格してやる!by才能ナシの高校1年
才能あるから結構楽に合格できたわww
13:36 っうわぁああああああああああ><
比較するのは意味ないって頭ではずっと思っているけど無意識のうちに周りと比べてしまって焦ったりしてしまうんですよね…
*才能ない人は3年かかったりします(・ー・ )……*
才能じゃなくて単なる勉強習慣のなさややり方の下手から3年かかったんじゃないの?
@@ハゲンドラ *両方かもねぃ(・ー・ )👍*
@@ハゲンドラ それはないぜ
そんなカラクリがあったんですね。卑劣な奴らですね。っていうのは冗談です。劣等感を感じる時点でプライドが高いですっていう言葉は深いですね。これは宗教的に実はレベルの高いセリフですよ。このくらいの僕のコメントで宗教という言葉で不愉快であればそれは世界標準じゃあないです。
東大京大医学部じゃあるまいし才能とかいらないっしょw積み重ねは大事だけど
私が意外に感じたことは。東大生だって理解するのに時間がかかることがあることですね。意外と理解力は一般人と変わらなかったりする。東大生は、一を聞いたら十を知ることが出来る天才ばかりだと思っていました。勿論、東大理Ⅲには物凄い天才肌がゴロゴロいると思いますけど。
ヤセロ 早急に 病気になるぞ未来の貴方より!
受験生から大学生、社会人も使える勉強法!
『開成流ロジカル勉強法』好評発売中
amzn.to/2NoFERm
話題ごとの時間を表すバーいいですね
この動画のおかげで残された時間を目一杯勉強に注いで賢いと言われる人に追いつこうと思えました。
自分はすぐ怠けてしまうのでこのような動画を定期的にやっていてただけると嬉しいです。
隠れてこそこそ勉強してるやつマジでカッコいいよな
それで勉強してないマウント取る奴はくっそダサいけどなw
素晴らしい動画
この動画は論文にしてもいいくらい素晴らしい内容の動画だと思います!
天才少年の真実
中1の最初の英語の授業、先生が「教科書を全部暗記したら5をやる」ページをめくっていたA少年、すっくと立ち上がり、ペラペラと喋り出した。15分ぐらい言ったところで、慌てた先生「もういい分かった」ここからが大変、校内中、一読暗記少年現る。で持ちきり。
でも、私は知っています。2歳年上の姉ちゃんの教科書を暗記していたけど、同じかどうか確認していただけ。
小学生のうちに暗記していたのは、素晴らしいですけど。
才能ある伸びろwww
恥レンジャー轟
5をやるって成績評価の5のことね。
なんのことか最初わからなかったw
そういうオチがありましたね。
愚直に努力を続ける事で、才能は獲得出来なくても、実力は獲得出来ますからね。
記憶力は寝ないとガチで落ちる
確かに単語を一度でも見ている気がするだけで、記憶定着の度合いがまるで違う。自分今フランス語やドイツ語やってるけど英単語を初めて見た時よりずうっと記憶が楽だし。(仏語や独語は英語と語源共通の単語が圧倒的に多い)
こういうテーマの動画好きです。。
勉強も一つの才能なだけなんで自分の一番才能有るのを頑張ればええだけと思う
2年かけてようやく気づけた
社会人ですが資格試験の勉強が進まずこちらの動画に辿りつきました‼︎ 学生のときにこの動画に出逢っていたかった😭✨
でも、ちょっとした才能の差はあるよね。
単語帳30周で覚えられる人と50周で覚えられる人とか。
凡人の幅は広い。まぁ、これが元々の前提知識の差なんだろうけど。
それは多分細かい覚え方の差だと思う。まぁ思いつくかつかないかも才能か。
知識をつければつけるほど暗記の速度も上がりますよ〜
数学はよほどの才能がない限り問題を永遠に解き続けるのみです
凄く良い動画でした。現在、学習に取り組んでおられる学生さん、社会人にとって、
小林先生のご経験から、話されたお言葉は、一つ一つ重みがありますね。
他人との比較は意味がない。仰る通りです。
過去の自分自身と比べて、どれくらい出来るようになっているか?が、KEY POINT
ですね。
こうした学習方法や注意点に関してのご発信、とても大切だと思いますし、うんうんと
頷きながら、拝見させて頂きました。素晴らしい動画、どうも有難うございます。
神回です。
この動画のおかげで自分がただ根性がないだけじゃないってわかりました。来年度から受験生で勉強をやり始めてるんですけどがんばって10時間やろうって思ってもいつも疲れて途中で寝てしまったりして結局集中できてるの7時間くらいで自分は根性がないだけなのかなって塞ぎ込みそうだったので本当に参考になりました。
こういう系の動画待ってた〜
継続は力なり。
万事に通用しますね。
なんか、オレだけ才能に恵まれてて皆に申し訳ない。
才能を感じた
根性はあるけどほんとに勉強の才能がない、人の3倍掛かる、、
心折れる、、
勉強は努力が9割だと思う
めちゃめちゃ同感
興味深いです。
これは受験生だけじゃなく大人も見るべき動画。
田舎の進学校の先生が、授業と課題こなすだけで、テスト勉強せずとも成績上位の生徒が10年に1人位でいるって言ってた
スポーツとかは体格とかで結構変わるけど勉強は努力で割となんとかなる気がする。
スポーツとかだと1人とんでもない天才がいると絶対優勝できないけど受験の場合定員が100だとしたら99人に負けても勝ちになるから大分ぬるい世界だし努力でなんとかなる
受験は優勝せんでいいしね。
合格すればとりあえず目標達成になるから。そっからさきはまた努力せなあかんけど
深く聞こえるけど全然浅いこと言ってるww
大学までは勉強の才能の差を殆ど感じませんでしたが、海外の(物理)PhDに行ってから本当の天才達に会ってちょっと心が折れました。
それまでは「努力すれば到達できる」と思えたんですけど、どれだけ努力してもその発想は自分からは出てこないと思ってしまうような人に何人か会ってしまいました
理解不能→理解可能 に費やす時間の短さ。短い程勉強の才能アリ。
しっしー 理解できないものは覚えられない
(僕は理系なんで理系の事しか分からないけど)京大以上は全く才能なくても受かるよとは言い難いよなぁ
阪大までは全然努力で行けるけど
早慶も努力で狙える範囲内な気がします
きひ 北大理系のものですがそれは正直感じました
何浪しても東大、京大は厳しいなと
走り続ける人 ですよね 僕も京大あきらめて阪大行きました
@@ろろろ-b3m 僕も阪大行きたいです。アドバイスください
これは神動画ですね!
全小中高校生が観るべき。
小林さんがこのテーマを本にすれば、受験界のバイブルになりそうですね。
この動画は大分受験生のメンタルケアになってるな
え!まえっさんこんなところにもいるんですか?
生まれからマイナスの才能(ハンデ)ならあるんだけどなぁ...
1度勉強したら忘れないってのはその人自身の元の知識、背景が大きく関わってると思うんだけどね。
コバショーさん、こんばんは!
コバショーさんがこの動画で仰って下さったことを、30年前の私に聞かせてあげることが出来たら、才能溢れる姉と弟、どんな学年に進級しても才能溢れる同級生と同じクラス、だった自分を元気づけられただろうなぁ~…。と、悔しい気持ちですが、このコバショーさんの動画で勇気付けられる方々はたくさんいると思いますので、この動画を投稿して下さって、ありがとうございました!
ホリエモン←様々な事象への着眼点が天才
林修←勉強大好きな天才
高田ふーみん←受験をゲームのように扱う天才
ホリエモンはFランやで
@@あああ-r5i5l アンチ乙
全部文系のゴミ
姉の友人の兄が「趣味は勉強」でしたけど、そういうのは才能なのか
趣味にしちゃってるだけなのか・・・・
才能の一つ
僕の先輩は8月頃まで千葉工大志望で全然勉強せずに遊んでましたが、ようやく重い腰を上げて勉強に取り組んでみたところ、想像以上数学や物理が楽しかったらしく、急に理I志望になりましたがそのまま現役で受かっていきましたね〜、まさに化け物です
「勉強する」「学問する」「学習する」は、すべて違いますね!
授業を聞いてすぐに理解出来ないタイプの子は知識量が不足しているんですかね。
いつも動画をみてやる気をいただいています。
すみません、的はずれな質問かもしれないのですが、動画の中で、高校二年生の段階で1日10時間勉強されていたという話しがありましたが、他の動画でも難関大に合格された方はそのくらい勉強されていたと聞きます。
そのような方達は学校がある日はどのようなスケジュールでされていたんでしょうか?
帰宅後10時間ということでしたら、どう考えても睡眠時間を削ることになってしまうと思うので、内職、休み時間の勉強などを合わせて...ということでしょうか?
応用力だけは自信あるわ
集中力と記憶力はゴミだけど
天才に見せる技を持ってんのか
自分の高校に世界史の参考書をパラパラめくっただけで偏差値70とったとかいうヤツいたけど何かからくりあったのかな。
宇治原さんはほとんどのテストで100点を取ったそうな。高性能勉強ロボ
テレビで話していましたが、宇治原は、小学生の頃、夏休みの宿題は、終業式の日に、全て終わらせたそうです。
実質半日(最大で10時間程度)で、夏休みの宿題が全て終わるとはどういうことなのか、想像がつかない。
大学受験に限らず他の試験にも
当てはまりますね。
学力と環境(家庭環境、出身地、親の収入等)の関係も気になる
虐待で施設で育ったけど京大に最低点で通った友達いる
一ノ瀬勇 凄すぎる。ただ、個別の例というよりは全体的な傾向も知りたい
粗蔵哲 確かに反例はそこそこあれど何かしらの相関性はありそうですよね
シワ えぐ
相関性はあるっていう研究出てる。
東大でも理Ⅲだけは別格で才能の世界なんですかね。
私、死んだら生まれ変わって理Ⅲを目指すにはどうしたらいいのか。真面目に考えましたね。
両親とも東大医学部卒が理想的ですけど。それ以外なら、両親とも京大医学部卒で首都圏に住んでいて高収入で5歳から塾に通わせる家でなければ理Ⅲに合格するのは難しいかなと。生まれつきのポテンシャルも必要だと思うので。
鉄緑会では、両親とも国立の医学卒の人が沢山いると思いますけどね。また、両親とも弁護士とか。
そう考えると環境も才能なのかな。理Ⅲに受かる人は、鉄緑会か灘高ばかりですよね。
そんなこと考えて両親が東大離散卒じゃないと〜京大医学部卒じゃないと〜ていうレベルの発想しかできないんじゃ何度転生しても離散受からないんじゃない。
強いて言うなら幼少期アメリカとかにいてバイリンガルで日本に戻って小学生のうちに数学的考え方を身につけておけば中高の努力次第で多分誰でも行ける。これが一番イージーに東大離散に入る方法でしょう。
@@特定外来種5 医学部とか早慶の上位学部とか過去問見たらわかるけど努力の世界じゃない
@@あああ-r5i5l早慶(笑)
こんなこと言うのも何ですけど。偏差値が高い高校になるほど生徒の理解力は高いですね。反対に偏差値が低い高校になるほど、理解力が低くなる。
これも、知識の差なんでしょうかね。
大学でも、偏差値が低い大学になればなるほど理解力が低くなります。
さすがに、開成から東大文Ⅰにいらっしゃった方がおっしゃることは、よく分かります😊 とても、勉強になります😊✨✨✨
要するに才能とは今までどれだけ努力してきたかってこと。で、その努力ができるかどうかってのは才能かって問題になるんだけど最近思うのは人間の脳の作りなんてそんなに大差ないんだから結局は環境なんじゃないかな。環境で人生が決まってしまう世界??って所で思考が留まってる、、
才能を持った理三生とかが研究で医学を進歩されるわけでもなくフツーの臨床医とか別の仕事に就くのが許せない。自分の自己満のために理三入ったのかと思う。臨床なんてどこの大学の医学部でもできるし、理三とか京医とかは研究医に全員なるべき。医学部は学歴マウント取るためじゃなくて、人を助けるためにあるのに……
開成の人ってそういう事だったのね!(先取り)
容姿も運動も芸術も格差があるのに勉強だけ頑張ればみんな出来るようになるなんてそんなことないよな。できる子は勉強の才能を伸ばしてあげる、できない子にはそれ以外の評価軸も用意してあげる。偏差値が全てだというのは自尊心を不必要に削るので学校教育の多様性が大事だと思います。
勉強は才能ですぜ、確信している
時間かけて天才を凌駕すればいいだけの話
桜蔭の人とか見てると、小学生の頃の積み重ねの差な気がする。
中高時代の勉強時間はあまり差はない。
痩せましょう
お久しぶりです!
まさに動画の言葉はその通り、と言いたいです!
今年念願叶って旧帝医学部に出願することになりましたが、少しの差が影響するのは理三、少し低めに見ても京医阪医クラスくらいだと信じたい…
今回の小林さんの発言を身に刻みつつ、受験勉強という今後の勉学に更なる磨きをかけたい。
そう思う動画でありましたm(__)m
才能の差をひっくり返して第一志望合格してやる!
by才能ナシの高校1年
才能あるから結構楽に合格できたわww
13:36 っうわぁああああああああああ><
比較するのは意味ないって頭ではずっと思っているけど無意識のうちに周りと比べてしまって焦ったりしてしまうんですよね…
*才能ない人は3年かかったりします(・ー・ )……*
才能じゃなくて単なる勉強習慣のなさややり方の下手から3年かかったんじゃないの?
@@ハゲンドラ *両方かもねぃ(・ー・ )👍*
@@ハゲンドラ それはないぜ
そんなカラクリがあったんですね。卑劣な奴らですね。っていうのは冗談です。劣等感を感じる時点でプライドが高いですっていう言葉は深いですね。これは宗教的に実はレベルの高いセリフですよ。このくらいの僕のコメントで宗教という言葉で不愉快であればそれは世界標準じゃあないです。
東大京大医学部じゃあるまいし才能とかいらないっしょw積み重ねは大事だけど
私が意外に感じたことは。東大生だって理解するのに時間がかかることがあることですね。
意外と理解力は一般人と変わらなかったりする。
東大生は、一を聞いたら十を知ることが出来る天才ばかりだと思っていました。
勿論、東大理Ⅲには物凄い天才肌がゴロゴロいると思いますけど。
ヤセロ
早急に
病気になるぞ
未来の貴方より!