バクチャーソイルを使って【実験中】作物の生育に変化⁉︎家庭菜園で使えたら楽だよね♪Part.6 概要欄も見てね♪

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • ばら撒くチャー有機 詳細
    ・ばら撒くチャー
    ・ほうろく菜種油粕
    ・米ぬか(自分宅で食べてるお米から)
    ・コーヒーのドリップ粕
    を混ぜて作った物を入れています。
    今回の実験の経過検証ですが、
    〜別実験の畝〜
    ・白菜は地力がある方が育ちが良いようです。
    (ばら撒くチャー有機 はやはり効果があった♪)
    ・大根は栄養がある方に虫が寄っていった感じ。
    (農薬を使わずに葉を守るのに使えるかも⁉︎)
    ・人参は今の段階では変わらずでした。
    (種撒きの段階で発芽を上手くさせてあげれなかった感があります…。)
    ・キャベツは今のところ変わらず育っているが、日当たりの良い所に植えないとですかね。
    (これから結球まで虫にやられないか、マメに観察していきます。)
    〜バクチャーソイルの畝〜
    ・ルッコラはいい感じに育ってます。
    ・ブロッコリーは株が最終2株になったけど、残った子は良く育っているように感じます。
    (実はブロッコリー初なので、これからどう大きくなるか見るのが楽しみです。)
    ・キャベツは日当たりの悪い方が、分かりやすく小さいです。
    (今回日当たりいい場所は、別に育ててるエゴマにほぼ使ってしまいました。)
    ・チンゲンサイはどこまで大きくなるのか?いいような、ちょいと生育良くないような?
    (チンゲンサイは初栽培。葉物自体あまり作った事がないです。)
    ・玉ねぎの育苗は、バクチャーの畝の方が順調と思います。
    *最後に娘が来て、地力を図る畝の紹介を省略しましたが、バクチャーや有機を入れた方が地力が上がってるように感じてます。
    まだまだ初期〜中期の段階なので、収穫がどうなるかがほんとに見たい所です。
    結果を報告出来るように、畑見ていきたいと思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    家庭菜園レベルの畑の面積で、簡単で安心野菜が作れたらいいな〜。
    そんな思いを実践して検証していけたらと思います。
    バクチャーは一つの手段です。
    なので、一年に一度の野菜作りなので、一度に色んな実験をしています。
    今年良くても、来年は違うと思うし、
    逆に今年悪くても、来年良かったり。。。
    毎年違うから、面白いと思います。
    だから、今回はどうしよう?とか、何植えよう?
    これやってみたら?
    全く何もせず、不耕起栽培で!
    と、色々と考えるだけでも楽しいです♪
    そー、不耕起で思い出しました。
    今年借りた一年目の畑は、一度畝を立てたら多分ですが、これから不耕起でお野菜作りをしていこうと思います。
    草や菌やetc…。沢山の作用で土を耕してくれる。
    という考え方が好きです。
    一度出来た土の社会を壊して(耕す行為)また
    一から作り直す!
    人間社会でも、イメージ出来そうなくらい大変な作業と思います。
    不耕起でお野菜がある程度作れたら、畑にかける時間もエネルギーも少しで良くなる♪
    そんな淡い期待を抱いて、今出来る事をやっていこうと思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #バクチャー#家庭菜園#農業#実験#自然農

ความคิดเห็น • 3

  • @Maron3952
    @Maron3952 4 ปีที่แล้ว +3

    娘さんの声がかわいい🎀

  • @user-os9re1pn2g
    @user-os9re1pn2g 3 ปีที่แล้ว +2

    比較、ありがとうございます😊!

    • @shakura950ykz
      @shakura950ykz  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ、比較と言っても色々混雑してしまって。上手く伝えるのが難しいですが。
      こちらこそ見て頂きありがとうございます。
      人それぞれの方法、生育等あると思うので、本当に参考までに!