大種牡馬ノーザンダンサーの全弟2頭が日本に輸入される

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 大種牡馬ノーザンダンサーの全弟2頭が日本に輸入される

ความคิดเห็น • 26

  • @BoysGoneWild
    @BoysGoneWild 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    ファンドリポポとか、懐かしい

  • @皮人
    @皮人 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    サドンソーが出てこないなと思ったら、あちらはノーザンテーストの全兄弟だった。

  • @BWV199
    @BWV199 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    種牡馬として成功した例で思い出されるのはサドラーズウェルズの全弟のフェアリーキングだな。
    逆にさっぱりだったのはウッドマンの全弟のガダボートかな。

  • @えいきち-b2s
    @えいきち-b2s 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    無事是名馬。ブラッシンググルームの全兄も長生きしてたら日本の血統表を塗り替えてたかも

    • @ななしー-e8t
      @ななしー-e8t 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      全兄のベイラーンですね
      日本で種牡馬入りしましたが急死してしまい、僅か1世代(28頭)しか残せませんでした
      その中からJRA重賞勝利馬を2頭も輩出しており、早世が惜しまれた名馬でした

  • @ペぺちゃん-y8s
    @ペぺちゃん-y8s 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    ノーザンテーストさえ付ければ走ると思ってた時がありました。(ダビスタⅡ

    • @ncl-se1dv
      @ncl-se1dv 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      PS版ですがパリティビットにノーザンテーストつけてその牝馬にサンデーサイレンスつければ誰でもそこそこ強い馬が生産出来ましたね。

  • @平井厚子-p3z
    @平井厚子-p3z 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    ミンスキーの早世は残念でした。
    成功した種牡馬の全兄弟を輸入するのは当たり前のように行われていて、パーソロンも全兄弟3頭が輸入されたはず。

    • @しやらー
      @しやらー 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      パーソロンの兄弟ペールとファルコンでしたっけ?

  • @博多よねまるぅ隊員
    @博多よねまるぅ隊員 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ヒダカハヤト懐かしいなぁ

  • @quiztales-koikoisan7038
    @quiztales-koikoisan7038 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    ヘイローの兄も忘れないで
    ファーザーズイメージ

    • @Climbkaiser20
      @Climbkaiser20 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      あー、ハワイアンイメージのお父さんの…

  • @Балалайка-ы2щ
    @Балалайка-ы2щ 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    辛辣だが、ニアークティックからノーザンダンサーを輩出した事が僥倖以外の何ものでもない
    事実生産者のテイラーはニアークティックからノーザンダンサー以外の優駿を生産出来なかった事が、ドルメロの魔術師テシオとの決定的な違いだと個人的に思う

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    サンデーサイレンスもノーザンダンサーもセリで売れ残り、牧場がそのまま育ててレースに出す事になるとは…
    ノーザンダンサーが体高小さいのは分かるけどかなり長身のキタサンブラックが物差しだとかわいそう😂

  • @今野八郎-i7e
    @今野八郎-i7e 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    ×トランスアトランティック
    〇トランスアランティック

    • @酒田学
      @酒田学 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      サウスアトランティックと被ったと予想

  • @nekomane2044
    @nekomane2044 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ノーザンダンサーとサドラーズウェルズの血が濃い馬は人気薄でも侮れない

  • @terryonly9723
    @terryonly9723 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    人間様と一緒で中々ね!配合の妙で遺伝の神秘だね。

  • @TY-gg1jk
    @TY-gg1jk 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    3:07~の1985年には1発95万ドル(2億超え)とある馬の全弟を2頭も、1979年、1980年に競争成績が良くなかったとはいえいくらで連れてきたんだろう
    結構な数の種牡馬を海外から買い漁って連れてきてるけど直系残ってるのってホント少ないんだなぁ

  • @おむらいすおむらいす-r9s
    @おむらいすおむらいす-r9s 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    ポートブライアンズ、ファンドリポポとか懐かしいな

  • @kappa_kyun
    @kappa_kyun 49 นาทีที่ผ่านมา

    種付け料2億円……

  • @ひろみな-y8z
    @ひろみな-y8z 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ミンスキーは、惜しかったよね〜〜。

  • @犬鳥魚
    @犬鳥魚 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ミンスキー懐かしいな。
    サンエムジョウオウの差し足思い出しました。

  • @酒田学
    @酒田学 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    キングマンボの全弟も輸入しようとして事故死しなかったっけ

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    今時からしたら聞いたことがない

  • @やすぶぅ
    @やすぶぅ 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    金があったら生産牧場経営してーな