ワイルズ追加情報まとめ!伏線回収と追加伏線が神すぎて神

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 55

  • @アフロクロムギ
    @アフロクロムギ 2 หลายเดือนก่อน +21

    盟友続投は神

  • @Funkoeogasi
    @Funkoeogasi 2 หลายเดือนก่อน +4

    多分レダウのビームで地面が隆起するのは雷で温められた砂がガラスになったんだと思います。

    • @青いかき氷
      @青いかき氷 หลายเดือนก่อน +1

      電気だから砂鉄かも

  • @rock.captain-1191
    @rock.captain-1191 2 หลายเดือนก่อน +32

    ワイルズにラギアクルスが出てくるか早く知りたい。その前に肉が進化した🍖😂

    • @クマお-t3j
      @クマお-t3j 2 หลายเดือนก่อน +3

      水に潜って自由に視点を動かす外国人がいたね。
      公式曰く"ワイルズ"での水中戦はないとのことだったけど次作での水中戦ならかなり期待できると俺は踏んでる。
      ワールドでなくアイスボーンで雪が来たように、ワイルズでなくその次の何かで…あくまで予想だからご参考程度に

    • @Donadonaumai
      @Donadonaumai หลายเดือนก่อน

      砂漠→森林→雪山でワイルズがでてDLで南国→サバンナ→火山みたいな感じで来ると予想

  • @natane-abura0
    @natane-abura0 2 หลายเดือนก่อน +13

    海外の公式配信にてサンゴのような岩については分かりませんがレ・ダウの大技後に隆起した岩は特殊な鉱石だと言及がありました。また 3:24 の採取している鉱石はレ・ダウの巣にも似たような形状のものが多く確認されているので無関係ではなさそうです。

    • @だンマーニームは俺ぇせるうみ読逆
      @だンマーニームは俺ぇせるうみ読逆 2 หลายเดือนก่อน +4

      プライドを捨てたキリン「落雷単体での上位互換が出ると比べられるから落雷以外にも特技を持った奴が出てくれ」

    • @undertalefnaf809
      @undertalefnaf809 2 หลายเดือนก่อน +1

      フルグライト鉱石だっけ

  • @mero_o.o_
    @mero_o.o_ 2 หลายเดือนก่อน +9

    レダウの特殊個体は角が開閉出来なくなって暴れ回りそう

    • @イカルガ-h8t
      @イカルガ-h8t หลายเดือนก่อน

      閉じなくなって大技を失った代わりに肉弾戦が強化されるのか
      開かなくなって視界を失う(閉じてたら前見えなさそう)代わりに雷撃に強化が入るのか

    • @ポワじろー
      @ポワじろー หลายเดือนก่อน

      よく考えてみたら、ケチャワチャも顔耳で隠すよなぁ

    • @mero_o.o_
      @mero_o.o_ หลายเดือนก่อน

      @@イカルガ-h8t 逆に開かなくて前見えない突進か、閉じなくなって放電パラダイスもありえる

  • @polyoshinco
    @polyoshinco 2 หลายเดือนก่อน +4

    地面の隆起、フォルムは雷管石みたいですね
    砂地に落雷が起こることで、砂が熱で融けガラス質に固まったものです

  • @Takafishy-et5tb
    @Takafishy-et5tb 2 หลายเดือนก่อน +6

    隔ての砂漠の異常気象がいち飛竜如きに出来ないし、ストーリーの核心に付いてくる黒幕の古龍がいると予想します。

  • @くるぶし-h2u
    @くるぶし-h2u 2 หลายเดือนก่อน +2

    背後攻撃のブゥンて音が
    時間超越した時のアメコミ感。伝われ。

  • @deltakiro
    @deltakiro 2 หลายเดือนก่อน +3

    14:28に片手剣の鍔迫り合い

  • @edyhedyh-z6k
    @edyhedyh-z6k 2 หลายเดือนก่อน +14

    SNSでレ・ダウがリオレイア希少種とライゼクスの不倫でできた種って言われてて笑った🤣

  • @おしゃけ-y8r
    @おしゃけ-y8r 2 หลายเดือนก่อน +5

    2:13 その画像はリオレイア希少種です……

  • @taroarad7180
    @taroarad7180 2 หลายเดือนก่อน +2

    最初の、竜人族じゃないの…?
    どうみても猫の耳には見えないんだがネタなのかテスタが盲目なのか

  • @Nanasaki_Iroha
    @Nanasaki_Iroha 2 หลายเดือนก่อน +1

    レ、ダウ君どうしても某海のリヴァイアサンに見えちゃう

  • @はろーわーるど
    @はろーわーるど 2 หลายเดือนก่อน

    ネルスキュラを初めて見た時から蜘蛛モンスの虜だから新蜘蛛モンスマジ嬉しい。

    • @ポワじろー
      @ポワじろー หลายเดือนก่อน

      最近蜘蛛系モンスターたくさん出してくれるよね

  • @空気-y7z
    @空気-y7z 2 หลายเดือนก่อน

    ラバラ・バリナ=バレリーナがモチーフ?
    レ・ダウもフランス語っぽいし、今作のモチーフが気になるところです。
    期待大の次回作、楽しみですね!

  • @快生-v1x
    @快生-v1x 2 หลายเดือนก่อน

    予想なんだけどモーションとか見た目が似ているモンスター(例ラギア、ゴシャハギ、レウス)の祖先かなーと思っています、それか新しい土地がほかとは区別された古代のままの地域なのかなと思ってます

  • @シノン01
    @シノン01 หลายเดือนก่อน

    俺ちょっと思った
    こんがり肉をこの効果にしたならもう死んでも秘薬を体力最大値上げに使わせないんだろうなって

  • @gundamseries
    @gundamseries 2 หลายเดือนก่อน

    レダウの雷によって隆起するのは閃電岩(フルグライト)だね
    硅砂が雷の高温で熱せられると溶けてガラス状の物質になる
    現実世界でも砂に雷が落ちてガラス化するのはままある自然現象らしい
    実際のプレイでもフルグライト鉱石というアイテムとして採取できるようだし

  • @ハコべら
    @ハコべら 2 หลายเดือนก่อน

    闇討ちって攻撃力じゃ無くてダメージに補正だよね…だからこそガンサーが狂喜乱舞したわけで

  • @ほらほり-w2i
    @ほらほり-w2i 2 หลายเดือนก่อน

    テスタさん「はいよろこんで」聴いてますよね…

  • @minamiw1932
    @minamiw1932 2 หลายเดือนก่อน

    少年に関しては、少年の角は本物の頭から生えてるので、村人たちの角はその少年の種族?とかを真似してというか崇拝して偽物の角を作ってつけてるって思ってます。

  • @玉奪いの陳
    @玉奪いの陳 2 หลายเดือนก่อน +1

    落雷攻撃でできる岩は閃雷岩だと思うぞ

    • @燦々輝有
      @燦々輝有 2 หลายเดือนก่อน

      雷管石と呼ぶこともある様でフロンティアだと鉱石としてあったみたいですね。

    • @時に這いよる吸血鬼
      @時に這いよる吸血鬼 2 หลายเดือนก่อน

      フルグライト鉱石(閃雷岩)って言っていましたね

    • @two-waiyo-015
      @two-waiyo-015 2 หลายเดือนก่อน

      フロンティアから来たのかよその岩!

    • @イカルガ-h8t
      @イカルガ-h8t หลายเดือนก่อน +1

      閃雷岩(英名フルグライト)
      砂地に落雷があると生成されるニンジンの様な天然ガラス
      実在鉱石だったんかコイツ

  • @furu7696
    @furu7696 2 หลายเดือนก่อน

    片手にはジャストガード的なカウンター技ありそうです

  • @ザビエル-w8j
    @ザビエル-w8j 2 หลายเดือนก่อน +1

    絶滅種でるみたいですよ。

  • @猫ずきの部屋
    @猫ずきの部屋 2 หลายเดือนก่อน

    14:31 個人的には生態系を見れてハッピーです

  • @X7124-x1m
    @X7124-x1m 2 หลายเดือนก่อน +1

    もうなんか、全部出しません?!正直コラボモンスター出すくらいなら未復活モンスターどんどん出して欲しい

    • @せめ-g2t
      @せめ-g2t 2 หลายเดือนก่อน

      ワイルズ以降の続編が困る。

  • @Kota-ro2ie
    @Kota-ro2ie 2 หลายเดือนก่อน +2

    今めっちゃ心配しているのは緋の森が古代樹の森みたいな複雑なマップにならないこと

    • @alutair2055
      @alutair2055 2 หลายเดือนก่อน +5

      詳細マップが3Dになるから少しは迷いにくくなると思う

    • @なまじい
      @なまじい 2 หลายเดือนก่อน +3

      セクレトもオートだしそんなに心配ないんじゃないか

  • @meykou7356
    @meykou7356 2 หลายเดือนก่อน

    編纂者は本しか持っていないけど、どうやって承認の可否を得ているのかな?

    • @41ex66
      @41ex66 2 หลายเดือนก่อน +5

      そりゃスマホだよ

    • @Bakibaki-dossukoi
      @Bakibaki-dossukoi 2 หลายเดือนก่อน +3

      割と気軽に飛行船飛ばしてる世界観だし、そっから信号弾とかで狩猟の可否出てるんじゃない?

    • @イカルガ-h8t
      @イカルガ-h8t หลายเดือนก่อน +1

      編纂者そのものがギルドの代理人権限があると可能性もありますね。
      あるいは持っている本に承認を受けた依頼が大量にメモされていて「レダウ、レダウ・・・あぁ、あったあった」→『ギルドの承認を確認!!』なのかも知れない

  • @gku8571
    @gku8571 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃくちゃやりてえ❤ PS5早く買わないとな

  • @カナリア-o7m
    @カナリア-o7m 2 หลายเดือนก่อน

    相殺はスラアクもあるのでは?
    武器PVに相殺と思しき攻撃がありますので

    • @Kota-ro2ie
      @Kota-ro2ie 2 หลายเดือนก่อน

      先行体験のスラアク使っている動画で相殺斬り?っぽい技があったから多分ある

    • @佐藤ろっく
      @佐藤ろっく 2 หลายเดือนก่อน

      先行体験した人が、スラアクは斧にも剣にも専用の相殺モーションあるって断言して紹介もしてたから、リリース時に変わってきゃ確定である

  • @islandlong7542
    @islandlong7542 หลายเดือนก่อน

    ワイルズのモンスターキモイの多いな….

  • @Naruto-Chasyu-Menma
    @Naruto-Chasyu-Menma 2 หลายเดือนก่อน

    全体的な進化に対する興奮とワクワクがメイン武器の操虫棍のクソ改悪へのガッカリで相殺されている

  • @僕の名前はずんだもん
    @僕の名前はずんだもん 2 หลายเดือนก่อน

    太刀カッケェな