発達障害の人の荷物の特徴!当事者共通の当てはまる特徴を解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @keichan1108
    @keichan1108 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。
    私は自身は診断受けたことはまだありませんが、ASDのグレーの可能性を疑っている人間です。
    かく言う私も、バッグをパンパンにしている類いです。
    そこに関して最近、自身が直面する困り事が、
    「説明書に書いて無い物事は、やらなくていい」
    ということ。
    例えば、先日体調崩して3.4日入院したのですが、
    病院から渡された入院のパンフレットに、入院時に持って来るものという項目がありまして、そこに身の回り品で、食事のお箸や湯飲み等
    必要な筈だけど、何故か持参品として挙げてない品物がかなりありました。
    一応病院に問い合わせてみたら、病院が用意するから大丈夫だとは思うが念のため準備してきてくれとの回答もあり、一応準備しましたら、
    ボストンバッグ2つ用意するほどの大荷物になってしまいまして、病院へ送った主人と退院の時迎えにきた姉妹から
    一体何ヵ月の旅行に行く気だと散々笑われ、こっちは恥ずかしい思いしたけど、一応準備しろと言われたから持って来たんだよと反論するのが精一杯。
    結局、パンフレットに書いて無い品物は病院でしっかり用意されていて、持って行く必要はありませんでした。
    こちらは笑われるわ重たい思いするわ散々でしたけどね。
    こういった「説明書に書いて無い物事は、やらなくていい」というものは、
    私のようなASDグレーゾーンにいるような人だけ引っ掛けられて、定型発達の人は
    ゛言われなくとも解って当然゛の物事なのでしょうかねえ…?
    やれと言われてる事だけやっとけばいいじゃないか、言われて無い事まで、どうして気を回すのか?
    …という感覚が一般的なのでしょうか?
    最近、書いて無い物事は、やらなくていい、という体裁の説明書が増えてきた様な気がしてなりません。
    長文乱文、大変失礼致しました。

  • @糖尿病-p5h
    @糖尿病-p5h 3 หลายเดือนก่อน +5

    ASDでも、初めて行く仕事とかは、何を持って行けば良いか?解らないので!旅行行くようなカバンになりますね!😅

  • @AYAMIKASHIMA
    @AYAMIKASHIMA 3 หลายเดือนก่อน +3

    荷物が多いってあるある😂
    行きの1泊2日でボストンバッグ3つプラス手荷物です
    臨機応変にできないとか、現地でも必要に駆られると買いますね

    • @shigotolabo
      @shigotolabo  3 หลายเดือนก่อน

      ボストンバッグ3つ!?旅行大変ですね💦

  • @z32o
    @z32o 3 หลายเดือนก่อน +1

    私はASDで、バッグは1つのタイプでいろいろなコンパートメントがあり、言ったように、まるでテトリスのようです。笑)
    様々な場面で必要なものはすべて持っています。日常的なものはもちろん、ティッシュパック、マウスウォッシュ、目薬、刺激物、ヘアゴム、爪やすり、頭痛薬、うちわ、お箸まで......。
    I'm ASD, my bag is a single type with different compartments and it's just like you said, like Tetris. I laughed!
    I have everything I need for the biggest range of occasions. Aside from the usual daily stuff, I carry tissue packs, mouth wash, eyedrops, stimming objects, hair bands, a nail file, headache medication, a hand fan, and even chopsticks

    • @shigotolabo
      @shigotolabo  3 หลายเดือนก่อน

      常に何が起きても大丈夫なように物を持ち歩いてるんですね!

  • @あまい-ゲームChannel
    @あまい-ゲームChannel 3 หลายเดือนก่อน +1

    荷物は少ない外に出てもポケットにスマホと財布が入ってるだけ
    だけど車は1人乗りになってる

  • @tmzum
    @tmzum 3 หลายเดือนก่อน +2

    いつもリュックパンパンで肩がこる😂
    いるかもって思ったら何でも入れてしまうので、、
    だいたい要らないものが多いけど、軽くしようって抜いた時に限って必要なときもあるある😂