ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
LLは人柄も良いのが伝わってくる
LL brothersやっぱりかっこいいなー今はなかなかこんな人いない
LLブラザーズバリかっこいい!!
音楽映像ヲタクなので、ダンス甲子園は見てなかったけど、LL BROTHERSの楽曲が凄いと紹介された時に聞いてから、すぐにCDを聞いて、カッコ良すぎて惚れました。それから、オーディオプレーヤーやスマホに変わっても、必ず聞く一枚になった。
ケンと一茶が話題のステップを即興で踊れるのが凄い!皆本当にダンスが好きで上手い。その中でも特に一茶が天才味感じる。
ボビーブラウンがスーツで踊る姿がマジ衝撃的やったわ。
超かっこいいぞ
いいお話。ダンス甲子園めっちゃ流行ったな〜
めっちゃ懐かしい~工藤兄弟とかイマキタ加藤も出てたよね。
登場の入りカッコ良すぎるやん
めちゃくちゃかっこいい
ダンス甲子園〜😅山本太郎先生とLLさん〜‼️
インペリアルスキェェ
深いい
べしゃりもうまいな。
昔、インストアライブで見たことあるけど二人共デカくてダンスが迫力あってかっこよかった。
地元のクラブ🎵でゲストに来たときに見に行きました‼️カッコよかったぁー❤️
当時 『元気が出るテレビ』のダンス甲子園よく観てた 。今 、何してるんだろう🤔...
ダンス甲子園のときからいわれてたけど、LLブラザーズはダンスのキレが全然違うな
ISSAはダボダボの服着てこういう番組やってた時期が1番楽しかったんじゃないの
今ダンスブームだからこう言う番組やればいいのに。
この時の太郎はよかった・・・
せいじさん懐かしい。
カルチャーを学べっていうダンサーは信用できる
神回チャンプルー
今はLLの皆さん別々にお仕事してるってテレビで言ってたからこの時は90年代半ばくらいなのかな🤔💭
この番組は2006年スタートだよ
新しいステップを目の当たりにしたときそれをコピーしようとするかそれよりさらに新しいステップと考えるかで差が出る
これ随分前の番組だけど、当時アメリカで流行ってた曲とその踊り方を知ってるのは流石‼️全く同じ踊りを某クラブで当時踊ってたよ😂懐かしいな。
なっつかし🤣
鈴木紗理奈カワイイな
D.League Season 1で、TAKANORI兄貴がRaizerzのディレクターさんに激リスペクトされてるの観て感激した。
音楽もダンスも流行が主流、なぜか本質はあまり関係ない、アーティストが生き残るにはとても難しい。
そうだよね😂太郎よかったあの頃の
あまり知られてないけど安室奈美恵の曲とかも作ってたしね
当時はダンスイベントで、妬まれたり僻まれて、かわいそうな対応されてたなぁ
今ではLL ブラザーズの名前さえ聞かなくなったなぁ世の中厳しいんだな…
サムネがゴールドベンツの人
この人たち今どこ行った?
5:56
優勝した曲の題名なんか思い出せず!誰か教えて下さい!
C+C Music FactoryのGonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)ですかね〜
ネットもない時代どうやって彼らは高校の時練習したのかいまだに謎
MCハマーのMVを見て、後ろの女性ダンサーを何度も見て研究したとは聞いたことがあります
ネットない時はの若いダンサー誰1人おらへん思ってたん?想像力どっか捨てたんか多分やけどダンサーのビデオとか売られてたやろ
@@user-ct6iy5cs6z 自分はLLと同年代です。ダンスのビデオはあるにはあったけど、無いに等しいくらい少なかった。しかもVHSだからきれいなスロー再生なんて高価なデッキでないとまず無理。結局数少ないダンス映像をじっくり見て観察して練習する、その積み重ねだったのだと思います。
ダンスのビデオなんて無い無いそもそもビデオデッキ持ってないボウリング場にあったジュークボックスに二百円入れて覚えようとしたけれど千円使っても無理だった 横浜のCircusに行けば米軍が本場のステップで踊ってると噂で聞いて実際に遊びに行ってガン見して記憶して練習したいやこれ初心者にハードル高すぎ無理ゲーだろ
入場の時にかかってた曲ってなんですか?
T.I のWhat you know
ヤクブーツをヤメロ言いそうやないかい
紗理奈完全に無視
ダパンプのISSA以外の久々見た 今なにしてんのやろ?
どこにもLLのCDないんだよなー、サブスクにも。
アマゾンとアイチューンでありそうですllbrecords.com/llbrothers/
弟さん太った❓
紗理奈、要らなくねぇ?
ユキナリ氏この頃から肥え始めてる
当時もだけど確かにダンスは良いけど中身がムリ🖐️
LLは人柄も良いのが伝わってくる
LL brothersやっぱりかっこいいなー
今はなかなかこんな人いない
LLブラザーズ
バリかっこいい!!
音楽映像ヲタクなので、ダンス甲子園は見てなかったけど、
LL BROTHERSの楽曲が凄いと紹介された時に聞いてから、
すぐにCDを聞いて、カッコ良すぎて惚れました。
それから、オーディオプレーヤーやスマホに変わっても、必ず聞く一枚になった。
ケンと一茶が話題のステップを即興で踊れるのが凄い!皆本当にダンスが好きで上手い。その中でも特に一茶が天才味感じる。
ボビーブラウンがスーツで踊る姿がマジ衝撃的やったわ。
超かっこいいぞ
いいお話。ダンス甲子園めっちゃ流行ったな〜
めっちゃ懐かしい~
工藤兄弟とかイマキタ加藤も出てたよね。
登場の入りカッコ良すぎるやん
めちゃくちゃかっこいい
ダンス甲子園〜😅山本太郎先生とLLさん〜‼️
インペリアルスキェェ
深いい
べしゃりもうまいな。
昔、インストアライブで見たことあるけど二人共デカくてダンスが迫力あって
かっこよかった。
地元のクラブ🎵でゲストに来たときに見に行きました‼️カッコよかったぁー❤️
当時 『元気が出るテレビ』のダンス甲子園よく観てた 。今 、何してるんだろう🤔...
ダンス甲子園のときからいわれてたけど、LLブラザーズはダンスのキレが全然違うな
ISSAはダボダボの服着て
こういう番組やってた時期が
1番楽しかったんじゃないの
今ダンスブームだからこう言う番組やればいいのに。
この時の太郎はよかった・・・
せいじさん懐かしい。
カルチャーを学べっていうダンサーは信用できる
神回チャンプルー
今はLLの皆さん別々にお仕事してるってテレビで言ってたからこの時は90年代半ばくらいなのかな🤔💭
この番組は2006年スタートだよ
新しいステップを目の当たりにしたときそれをコピーしようとするかそれよりさらに新しいステップと考えるかで差が出る
これ随分前の番組だけど、当時アメリカで流行ってた曲とその踊り方を知ってるのは流石‼️
全く同じ踊りを某クラブで当時踊ってたよ😂
懐かしいな。
なっつかし🤣
鈴木紗理奈カワイイな
D.League Season 1で、TAKANORI兄貴がRaizerzのディレクターさんに激リスペクトされてるの観て感激した。
音楽もダンスも流行が主流、なぜか本質はあまり関係ない、アーティストが生き残るにはとても難しい。
そうだよね😂
太郎よかった
あの頃の
あまり知られてないけど安室奈美恵の曲とかも作ってたしね
当時はダンスイベントで、妬まれたり僻まれて、かわいそうな対応されてたなぁ
今ではLL ブラザーズの名前さえ聞かなくなったなぁ
世の中厳しいんだな…
サムネがゴールドベンツの人
この人たち今どこ行った?
5:56
優勝した曲の題名なんか思い出せず!誰か教えて下さい!
C+C Music Factoryの
Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)ですかね〜
ネットもない時代どうやって彼らは高校の時練習したのか
いまだに謎
MCハマーのMVを見て、後ろの女性ダンサーを何度も見て研究したとは聞いたことがあります
ネットない時はの若いダンサー誰1人おらへん思ってたん?想像力どっか捨てたんか
多分やけどダンサーのビデオとか売られてたやろ
@@user-ct6iy5cs6z 自分はLLと同年代です。ダンスのビデオはあるにはあったけど、無いに等しいくらい少なかった。しかもVHSだからきれいなスロー再生なんて高価なデッキでないとまず無理。結局数少ないダンス映像をじっくり見て観察して練習する、その積み重ねだったのだと思います。
ダンスのビデオなんて無い無い
そもそもビデオデッキ持ってない
ボウリング場にあったジュークボックスに二百円入れて覚えようとしたけれど千円使っても無理だった 横浜のCircusに行けば米軍が本場のステップで踊ってると噂で聞いて実際に遊びに行ってガン見して記憶して練習した
いやこれ初心者にハードル高すぎ無理ゲーだろ
入場の時にかかってた曲ってなんですか?
T.I の
What you know
ヤクブーツをヤメロ言いそうやないかい
紗理奈完全に無視
ダパンプのISSA以外の久々見た 今なにしてんのやろ?
どこにもLLのCDないんだよなー、サブスクにも。
アマゾンとアイチューンでありそうです
llbrecords.com/llbrothers/
弟さん太った❓
紗理奈、要らなくねぇ?
ユキナリ氏この頃から肥え始めてる
当時もだけど確かにダンスは良いけど中身がムリ🖐️