ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※今回使ったお金とお店(1元=約5円計算※レートは日々変動しますので正しい計算は各自でよろしくお願い致します🙇♂️🙏)【阿城鵝肉 吉林店】📍台北市中山區吉林路105號maps.app.goo.gl/sPRhTcMSvdHZBBTRA?g_st=ic✔︎鵝肉1〜2人前/220元(約1100円)✔︎麻辣血/90元(約450円)✔︎黄金筍/90元(約450円)✔︎白飯/20元(約100円)✔︎18天啤酒/120元(約600円)✅合計540元(約2700円)【ロイヤル日航ホテル台北】📍台北市中山區中山北路二段37-1號maps.app.goo.gl/cCZMahzSaEG5UjXXA?g_st=ic✔︎ヌガー/280元(約1400円)✔︎チーズケーキ/160元(約640円)✅合計440元(約2200円)『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】th-cam.com/play/PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93.html✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪th-cam.com/users/JapaneseSamuraiZorro※高評価とコメントも励みになります♪みなさんいつもありがとう!😊🙏
去年行った時にこのお店で臭豆腐初チャレンジしましたが臭みが少なくて美味しかった。ガチョウ肉も筍も絶品でした、また行きたい。
今日15時頃行ってきました。空席ありですぐに入れました。ガチョウ肉燻製したベーコンのような風味で鶏のモモとムネ肉の間のような弾力のある肉で何もつけなくても美味しかったです。他に筍や蛤のスープとご飯を食べましたが日本人は好きな味だと思います。腹一杯でとても満足できました。行天宮駅の方が多少近かったような気がします。ゾロさん情報ありがとう😃
キャーゾロさん❤我が家も大好きガチョウ肉❤チョイスも我が家と同じです。白ごはん🍚派です😊👍ヤーロウ、タケノコ、美味しいですよね。毎回食べに行くお店です。次回、砂肝、首肉挑戦してみようと思ってます😂いつも2人なので、いろいろ食べてみたいけど、量が多いので、ダーパオ(持帰り)教えて頂いてありがとーございます。次回、ダーパオしてホテルで食べられます。
開店30分前に行ったらすでに並んでました。15分くらい前に開店したんですが、その頃にはお店の前は人集りでやばかったです😂私はタケノコ微妙だったので、お口に合うかわかりませんが、地瓜菜食べてみてください!めちゃめちゃ美味しいです😄
ゾロさんこんにちは😃今秋に初台湾するにあたり、毎日ゾロさんの動画未漁ってます笑 見るたびにチャンネル登録数増えていくのみるのも嬉しい☺️これからも、体調ご無理せず楽しい動画配信して下さい❤
ゾロさんの動画は今までたくさん見てましたが、初めてコメントします😊私も先月ここのお店にガチョウ肉を食べにきました。隣のテーブルに座ってた日本人男性(一人旅の方)からシジミ料理を分けていただきましたが、ビックリするくらい美味しかったです!!!!台湾のシジミ料理(ガーリック醤油漬け?)ご存知ですか?次回ぜひ召し上がってください♪
コロナ前の本店で食べられる頃から行ってますが、やっぱり白飯じゃなく油かかった方のご飯ですね!私も友達もここは譲れません。(笑)前回はレジで油買って帰りました。😄
正月に花蓮の鵝鳥先生って店に行きました。1人だったので、店の人が半分のサイズを用意してくれました😆メッチャ旨かったので、この店は行きたいなぁ~😆
いつのまにかサムネを見ただけで“行天宮とこの店かな”と当ててしまうガチ勢となってしまいました🤭3星の再来店検証シリーズ最高🎉
ゾロさんの三つ星再訪❗️いいですね。今の台湾美食が知れるのは良いです。
店内空いている時間帯を教えて下さりありがとう御座います!貴重な時間を並んで無駄にしたくないので(鼎泰豊とか2時間近く付近をうろついていないといけないので)事前にわかると大変助かります。日航ヌガーは大好きなお菓子なので「普通っ!」に思わず叫んでしまいました😅台湾土産菓子で大好きな「海邉走走」も是非召し上がって戴いてゾロさんの評価をお聞きしたいです😊今回も楽しい動画をありがとうございました。
いつも美味そうに食べるわ〜タレの使い方がよく分かってなかった。大変参考になります。サイコー!
知り合いにもめちゃくちゃおすすめされたので、今度行きます🤤
まさに先ほど17時台に食べてきました!★★★です‼️動画アップされてびっくりしました😂メニュー表 左上に「さらに燻製バージョンがおすすめだよ、そうしたい人はチェックしてね!」的に書いてあります。ぜひ原味と超燻製の食べ比べもよろしくお願いいたします😊
初コメです。いつも楽しく拝聴しています。以前の動画でこの店を教えていただき、正月旅行の初日に行き、大変感動しました。他もゾロさん動画を参考にたくさんのお店に行き、とても有意義な旅行になりました。ありがとうございました。このお店から徒歩数分のところにある福徳涼麺(No. 76, Xing'an St, Zhongshan District)もとても美味しかったですよ。台湾のTH-camrさんがベスト3に挙げていました。あまり涼麺動画を見たことが無いので好みではないかもしれませんが、もし暑くなった折にお近くに行くことがありましたら、ぜひ。
◯◯肉、絶対食べに行きます❤ヌガー、本音で分かりやすかったです!ゾロさん天晴✨感謝!!
12月に行きました🎉 たけのこはもうひとつでしたがお肉は美味しかったです😋 昼頃はほんとに人が多かったのですが時間ずらすと空いてるんですね👍🏻
ゾロさんいつも動画ありがとうございます😊私も阿城鵝肉大好きなので三ツ星は嬉しいです😊ご存知かも知れませんが、鵝肉も食べられる熱炒、21號鵝肉も美味しいです♪中山國小駅徒歩圏内です。
ココナッツ風味ご飯ってことは、マレーシアとかシンガポールのナシレマ風ってことでしょうね。ということは、肉にサンバル(チリ味)を付けてご飯と一緒に食べると激ウマになるんじゃないかなぁ。
ゾロさん、こんばんは。先月、行天宮のホテルに泊まったのにこのお店を知らなかったので残念でしたー😂次回、台湾に来た時は絶対に行きます👍それにしても…ヌガーの味の評価までの間がワクワクもしながら何となく予想して…ふッつうー!に爆笑してしまいました😁
うわー、鴨血😍😍😍🙏❤️行きたーい❤
台湾は鵝肉がお好きな方が多いので屋台弁当屋から居酒屋小綺麗なレストランまで鵝肉を提供するお店が本当に多いですね。人気の屋台とかだと高級車で買いに来るセレブさんが並んでいたり台湾らしいなと思います。以前鵝肉と米苔目を食べたいと言う出張者が居て時間があったので天母忠誠路一段の裏手にある清河鵝肉というお店に連れて行った事があります
ゾロさんはじめまして。いつも楽しく拝見しています♪こちらのお店以前はお肉注文時塩味と燻製味選べたんですが、今は燻製味が出てくるんですね♪私も燻製味の方が美味しいと思います4月末に台湾に行くのでゾロさんオススメのお店たくさん行ってみますね
台湾のガチョウ肉料理は本当にうまいですね。帰国後、成田から上野に直行しガチョウ肉買って帰りました。本当にうまい。
ヌガー、ちょっとお高いけど、お土産で好評なのと、糖村などと違って箱入りでないので、荷造りの時に隙間に入れやすいのもよいです。パイナップルケーキは一口サイズ(季節によってはマンゴーケーキもあります)で食べやすく、日航ブランドで日本人向けの味だと思います。
ローヤルニッコーの朝バイキングは美味しかったです(価格相応ですが)。 特にデニッシュペストリー系の積層生地パンは良味でした。おそらくホテル内で生地を作っている可能性があります。 5つ星ホテルでも、生地の製造は外注工場から仕入れてホテルで焼く場合があり若干、味に影響が出ているように感じました。(某ホテルでの朝食後、チェックアウトの際にヤマザキパンの車両入場が見えました。)パイナップルケーキは、オークラのナインよりバター控えめの食べやすい味でした。 人によっては、こちらが合うかもね?
台湾に行った時、寄らして頂きました。主人と懐かしく観させて頂きました。美味しかった事おもいだし、また行きたいと思っています。
I really like watching your videos, thank you for sharing😉
2番目と3番目のタレがとっても気になります〜。有名店で行列も懸念があったんですが…その時間帯なら空いてる可能性もありですね😄個人的に絶対に訪れたいお店のひとつです。ヌガーの味、感想もよくわかりました。お疲れ様です😊
行ってみたいお店だったけど、どれを注文したらいいのかわからなかったので躊躇っていたので、ゾロさんありがとう😊
このお店去年行ったんですが大行列で諦めました🥲思えば向かいの本店で持ち帰りすれば良かったと後悔してます😩因みにすぐそばに八方雲集があったんで、ついそちらのお店で食べてしまいました🙄
ニッコーのパイナップルケーキ。エシレバターを使っていて美味しいですよ😊
お~~~っ!!7年前に初めての一泊二日台湾旅行の目的の店で、あのメニューに悪戦苦闘しながら注文!その時は本店だけ、とても賑やかで入口近くの席でした。ハマグリスープが個人的にはお勧めですよ。コロナ明けに訪れた時に本店に行ってしまい、店員さんが👉👉あっちが新店舗だよと教えてくれました。3月の旅行では、いっぱいで予約出来ずあきらめました!次回は、教えていただいた早めの時間に行きます!
私も行きましたー!お肉はとってもおいしかったですが、たけのこはビミョーでした😅
是阿城鵝肉!😊👍這家店除了推薦鵝肉外我也喜歡他們的檸檬味香腸和水蓮🤤可惜這家店人氣太高了很常訂不到位置😅
このガチョウ肉の店は5月に行く予定です。期待が膨らみます‼️
今月、台湾行くので食べに行きます!
阿城鵝肉は1度行きましたが、きれいなお店ですよね。ただ、私は花蓮の鵝肉 先生の方が…一人でしたが、一人分にしていただいたり、「日本人」って親切にしていただきました。小さいローカル食堂ですが、接遇を含めて個人的な感想として、鵝肉先生が★★★ですね。
そこ美味しかったです😋
昨年11月ガチョウ肉のお店行きました〜美味しかったです!😂
本当に美味しそうですねかみさん連れて行きます
昨年11月に約4年ぶりに台北に行った時にお気に入りのこちらにビールを飲みに行きました!!筍美味しいですね〜!お気に入りはしじみ(あの値段でお皿に山盛り)ですが、残念ながら売り切れだったので次回のお楽しみです。燻製と塩茹でどちらがお好みですか?
18天啤酒加鵝肉真是爽快😊
日航ホテルの朝のバイキングも、一度行ってみてください。
ゾロさん今晩は。カモもアヒルもガチョウも同じ同種同属ですもんね、そりゃ旨いですわ😊因みにカモとガチョウの違いは大きさだけです、味に多少違いはあるかもしれませんが大差無いですね。ガチョウとカモの違いですがカモ類の中で比較的小型の鳥がカモで、カモよりも体の大きな大型の鳥が雁(ガン)で、カモの飼育種がアヒル、ガンの飼育種がガチョウ、つまりガチョウは大型カモ類の飼育種です。
鵝🦢肉⋯⋯看起來很好吃😋😋⋯⋯
Welcome you come visiting Taiwan
台湾人です。骨抜き肉のみ食べたいけど、子供の頃から年上たちは皆「骨を抜きたくないのは最低の怠け者」と教えた、だから僕らはこんなに骨の抜きが上手ですね😂
ゾロさん美味しそうに食べはる
先月の台北旅行の時に2回行きました😆4人だったので いろいろ頼めて良かったです。麻辣血も初めて食べましたー、あと 私は ここの乾意麺が好きです。茶葉入りのお茶も 美味しかった!消費金で当選したIPASSが使えて助かりました!
台湾行きチケット取ったど~❤6月に2週間❗初海外(笑)おっさんの一人旅。ゾログルマンと3つ星をまわります😂
我が家が松江路❗帰て食べ行きたい
やっぱり、🦴骨なしですよね〜笑笑
一度だけ伺ったことがあります。そのときはお肉が常温で、温かいお肉も食べたいなぁと思いました。もちろん美味しかったですが😌
ここ行ったことあるけど、胃に自信のある人は絶対に油かかったご飯と一緒に食べてくれ!特に若い人はこれ食べなきゃ損だと思う!動画の通りビールは忘れないでね笑星3レベルのウマぁぁぁです!
土城本店有一個隱藏菜單『肥肥的肉』やばうまらしいです😂😂
クセがあるから、やめといた方がいいカモ。鴨だけにな😎‼️笑 次、台湾行ったら食べてみよ🦆
骨無しが食べたいけど元台湾人の妻は骨付きがうまいねんと言って骨付きしか食べさせてくれません😢
わあーおいしそう😂量が多いなあ😂
最早是開在萬華區中華路曼都隔壁,煙燻鵝肉好吃。
美味しそうなガチョウ肉でしたね。いつも台湾行くと悩むのが、何語で話せばいいか?です。もちろん台湾語、中国語は話せないので、英語にするか日本語にするかの問題なのですが。台湾語で聞かれて、英語で返すと、日本人と解ると日本語で挨拶されたり、日本語解ると思って日本語で返すと、英語で日本語は解らないて帰って来たり、言葉が通じなくてアタフタしたりの反応だったり。タイとかなら、最初から英語でとおすから難しくは無いのですが。あと、日本人よく行く場所はお店のおばちゃんが日本語使って商売してたりなので。たぶん、台湾の方達は日本人を歓迎の意味で日本語で挨拶してくれているのだろうとは思いますが。かと言って、日本語をきちんと話す台湾の方達もいますし。悩ましいところです。
初めて、䑓灣に行った時に行きました。この前、北川弘美さんのTH-camで紹介されました。血の塊、食べましたが、パクチーが強すぎて、断念しました。
ゾロさん!明日から台湾、台北に行くんです!台湾ビールグラスはどこに売ってますか??
ガチョウの肉は甘くて噛みごたえがありますが、飼育には高価です。
阿城鵝肉しか知らなかったからどこかなーと思っていたら、阿城鵝肉だったw
まぁまぁ古参のおばちゃんの視聴者です。自分は甘い物も苦手だし、モチモチも興味なく、またクセのある調味料が大好きではありますが、ゾロくんの言う「これは女性の方は絶対に好き」は差別しているというよりは、女性を大切にしてくれている感じがします。
酔ってレポート大賛成zoroの特権でしょう
初めて動画見させてもらってます。まあまあ台湾出張するので、参考にさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
台湾の飲食店は、いちばんと書いているお皿が多い説😁🤔
次行く時食べに行こう!
初めてまして。5月に台湾旅行行くのでいつも参考にさせて頂いてます!けど、ゾロさん大阪人だからか 同じ単語繰り返すのが聞いてて辛いっす。わざとらごめんなさい。トークがあっさりになったら もっと観ます😅
少し塩味が強く感じたんだけど
イチコメ❤❤
やめたほうがいいカモ。鴨だけに!うわあああああくいたいあいいいいい
チーズケーキが 800円❓ 高過ぎでしょう😅🖕
※今回使ったお金とお店(1元=約5円計算※レートは日々変動しますので正しい計算は各自でよろしくお願い致します🙇♂️🙏)
【阿城鵝肉 吉林店】
📍台北市中山區吉林路105號
maps.app.goo.gl/sPRhTcMSvdHZBBTRA?g_st=ic
✔︎鵝肉1〜2人前/220元(約1100円)
✔︎麻辣血/90元(約450円)
✔︎黄金筍/90元(約450円)
✔︎白飯/20元(約100円)
✔︎18天啤酒/120元(約600円)
✅合計540元(約2700円)
【ロイヤル日航ホテル台北】
📍台北市中山區中山北路二段37-1號
maps.app.goo.gl/cCZMahzSaEG5UjXXA?g_st=ic
✔︎ヌガー/280元(約1400円)
✔︎チーズケーキ/160元(約640円)
✅合計440元(約2200円)
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
th-cam.com/play/PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93.html
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
th-cam.com/users/JapaneseSamuraiZorro
※高評価とコメントも励みになります♪
みなさんいつもありがとう!😊🙏
去年行った時にこのお店で臭豆腐初チャレンジしましたが臭みが少なくて美味しかった。ガチョウ肉も筍も絶品でした、また行きたい。
今日15時頃行ってきました。空席ありですぐに入れました。ガチョウ肉燻製したベーコンのような風味で鶏のモモとムネ肉の間のような弾力のある肉で何もつけなくても美味しかったです。他に筍や蛤のスープとご飯を食べましたが日本人は好きな味だと思います。腹一杯でとても満足できました。行天宮駅の方が多少近かったような気がします。ゾロさん情報ありがとう😃
キャーゾロさん❤
我が家も大好きガチョウ肉❤チョイスも我が家と同じです。白ごはん🍚派です😊👍ヤーロウ、タケノコ、美味しいですよね。毎回食べに行くお店です。次回、砂肝、首肉挑戦してみようと思ってます😂
いつも2人なので、いろいろ食べてみたいけど、量が多いので、ダーパオ(持帰り)教えて頂いてありがとーございます。次回、ダーパオしてホテルで食べられます。
開店30分前に行ったらすでに並んでました。15分くらい前に開店したんですが、その頃にはお店の前は人集りでやばかったです😂私はタケノコ微妙だったので、お口に合うかわかりませんが、地瓜菜食べてみてください!めちゃめちゃ美味しいです😄
ゾロさんこんにちは😃
今秋に初台湾するにあたり、毎日ゾロさんの動画未漁ってます笑 見るたびにチャンネル登録数増えていくのみるのも嬉しい☺️
これからも、体調ご無理せず楽しい動画配信して下さい❤
ゾロさんの動画は今までたくさん見てましたが、初めてコメントします😊
私も先月ここのお店にガチョウ肉を食べにきました。
隣のテーブルに座ってた日本人男性(一人旅の方)からシジミ料理を分けていただきましたが、ビックリするくらい美味しかったです!!!!台湾のシジミ料理(ガーリック醤油漬け?)ご存知ですか?
次回ぜひ召し上がってください♪
コロナ前の本店で食べられる頃から行ってますが、やっぱり白飯じゃなく油かかった方のご飯ですね!
私も友達もここは譲れません。(笑)前回はレジで油買って帰りました。😄
正月に花蓮の鵝鳥先生って店に行きました。1人だったので、店の人が半分のサイズを用意してくれました😆
メッチャ旨かったので、この店は行きたいなぁ~😆
いつのまにかサムネを見ただけで“行天宮とこの店かな”と当ててしまうガチ勢となってしまいました🤭
3星の再来店検証シリーズ最高🎉
ゾロさんの三つ星再訪❗️いいですね。
今の台湾美食が知れるのは良いです。
店内空いている時間帯を教えて下さりありがとう御座います!貴重な時間を並んで無駄にしたくないので(鼎泰豊とか2時間近く付近をうろついていないといけないので)事前にわかると大変助かります。
日航ヌガーは大好きなお菓子なので「普通っ!」に思わず叫んでしまいました😅台湾土産菓子で大好きな「海邉走走」も是非召し上がって戴いてゾロさんの評価をお聞きしたいです😊
今回も楽しい動画をありがとうございました。
いつも美味そうに食べるわ〜
タレの使い方がよく分かってなかった。大変参考になります。
サイコー!
知り合いにもめちゃくちゃおすすめされたので、今度行きます🤤
まさに先ほど17時台に食べてきました!★★★です‼️動画アップされてびっくりしました😂
メニュー表 左上に「さらに燻製バージョンがおすすめだよ、そうしたい人はチェックしてね!」的に書いてあります。ぜひ原味と超燻製の食べ比べもよろしくお願いいたします😊
初コメです。いつも楽しく拝聴しています。
以前の動画でこの店を教えていただき、正月旅行の初日に行き、大変感動しました。
他もゾロさん動画を参考にたくさんのお店に行き、とても有意義な旅行になりました。ありがとうございました。
このお店から徒歩数分のところにある福徳涼麺(No. 76, Xing'an St, Zhongshan District)もとても美味しかったですよ。
台湾のTH-camrさんがベスト3に挙げていました。
あまり涼麺動画を見たことが無いので好みではないかもしれませんが、もし暑くなった折にお近くに行くことがありましたら、ぜひ。
◯◯肉、絶対食べに行きます❤
ヌガー、本音で分かりやすかったです!ゾロさん天晴✨感謝!!
12月に行きました🎉 たけのこはもうひとつでしたがお肉は美味しかったです😋 昼頃はほんとに人が多かったのですが時間ずらすと空いてるんですね👍🏻
ゾロさんいつも動画ありがとうございます😊私も阿城鵝肉大好きなので三ツ星は嬉しいです😊ご存知かも知れませんが、鵝肉も食べられる熱炒、21號鵝肉も美味しいです♪中山國小駅徒歩圏内です。
ココナッツ風味ご飯ってことは、マレーシアとかシンガポールのナシレマ風ってことでしょうね。ということは、肉にサンバル(チリ味)を付けてご飯と一緒に食べると激ウマになるんじゃないかなぁ。
ゾロさん、こんばんは。
先月、行天宮のホテルに泊まったのにこのお店を知らなかったので残念でしたー😂
次回、台湾に来た時は絶対に行きます👍
それにしても…
ヌガーの味の評価までの間がワクワクもしながら何となく予想して…ふッつうー!に爆笑してしまいました😁
うわー、鴨血😍😍😍🙏❤️行きたーい❤
台湾は鵝肉がお好きな方が多いので屋台弁当屋から居酒屋小綺麗なレストランまで鵝肉を提供するお店が本当に多いですね。
人気の屋台とかだと高級車で買いに来るセレブさんが並んでいたり台湾らしいなと思います。
以前鵝肉と米苔目を食べたいと言う出張者が居て時間があったので天母忠誠路一段の裏手にある清河鵝肉というお店に連れて行った事があります
ゾロさんはじめまして。
いつも楽しく拝見しています♪
こちらのお店以前はお肉注文時塩味と燻製味選べたんですが、今は燻製味が出てくるんですね♪
私も燻製味の方が美味しいと思います
4月末に台湾に行くのでゾロさんオススメのお店たくさん行ってみますね
台湾のガチョウ肉料理は本当にうまいですね。
帰国後、成田から上野に直行しガチョウ肉買って帰りました。本当にうまい。
ヌガー、ちょっとお高いけど、お土産で好評なのと、糖村などと違って箱入りでないので、荷造りの時に隙間に入れやすいのもよいです。
パイナップルケーキは一口サイズ(季節によってはマンゴーケーキもあります)で食べやすく、日航ブランドで日本人向けの味だと思います。
ローヤルニッコーの朝バイキングは美味しかったです(価格相応ですが)。 特にデニッシュペストリー系の積層生地パンは良味でした。
おそらくホテル内で生地を作っている可能性があります。 5つ星ホテルでも、生地の製造は外注工場から仕入れてホテルで焼く場合があり
若干、味に影響が出ているように感じました。(某ホテルでの朝食後、チェックアウトの際にヤマザキパンの車両入場が見えました。)
パイナップルケーキは、オークラのナインよりバター控えめの食べやすい味でした。 人によっては、こちらが合うかもね?
台湾に行った時、寄らして頂きました。主人と懐かしく観させて頂きました。美味しかった事おもいだし、また行きたいと思っています。
I really like watching your videos, thank you for sharing😉
2番目と3番目のタレがとっても気になります〜。有名店で行列も懸念があったんですが…その時間帯なら空いてる可能性もありですね😄個人的に絶対に訪れたいお店のひとつです。ヌガーの味、感想もよくわかりました。お疲れ様です😊
行ってみたいお店だったけど、どれを注文したらいいのかわからなかったので躊躇っていたので、ゾロさんありがとう😊
このお店去年行ったんですが大行列で諦めました🥲
思えば向かいの本店で持ち帰りすれば良かったと後悔してます😩
因みにすぐそばに八方雲集があったんで、ついそちらのお店で食べてしまいました🙄
ニッコーのパイナップルケーキ。エシレバターを使っていて美味しいですよ😊
お~~~っ!!
7年前に初めての一泊二日台湾旅行の目的の店で、あのメニューに悪戦苦闘しながら注文!
その時は本店だけ、とても賑やかで入口近くの席でした。
ハマグリスープが個人的にはお勧めですよ。
コロナ明けに訪れた時に本店に行ってしまい、店員さんが👉👉あっちが新店舗だよと教えてくれました。
3月の旅行では、いっぱいで予約出来ずあきらめました!
次回は、教えていただいた早めの時間に行きます!
私も行きましたー!お肉はとってもおいしかったですが、たけのこはビミョーでした😅
是阿城鵝肉!😊👍這家店除了推薦鵝肉外
我也喜歡他們的檸檬味香腸和水蓮🤤
可惜這家店人氣太高了很常訂不到位置😅
このガチョウ肉の店は5月に行く予定です。期待が膨らみます‼️
今月、台湾行くので食べに行きます!
阿城鵝肉は1度行きましたが、きれいなお店ですよね。ただ、私は花蓮の鵝肉 先生の方が…一人でしたが、一人分にしていただいたり、「日本人」って親切にしていただきました。小さいローカル食堂ですが、接遇を含めて個人的な感想として、鵝肉先生が★★★ですね。
そこ美味しかったです😋
昨年11月ガチョウ肉のお店行きました〜美味しかったです!😂
本当に美味しそうですね
かみさん連れて行きます
昨年11月に約4年ぶりに台北に行った時にお気に入りのこちらにビールを飲みに行きました!!
筍美味しいですね〜!
お気に入りはしじみ(あの値段でお皿に山盛り)ですが、残念ながら売り切れだったので次回のお楽しみです。
燻製と塩茹でどちらがお好みですか?
18天啤酒加鵝肉真是爽快😊
日航ホテルの朝のバイキングも、一度行ってみてください。
ゾロさん今晩は。カモもアヒルもガチョウも同じ同種同属ですもんね、そりゃ旨いですわ😊
因みにカモとガチョウの違いは大きさだけです、味に多少違いはあるかもしれませんが大差無いですね。ガチョウとカモの違いですがカモ類の中で比較的小型の鳥がカモで、カモよりも体の大きな大型の鳥が雁(ガン)で、カモの飼育種がアヒル、ガンの飼育種がガチョウ、つまりガチョウは大型カモ類の飼育種です。
鵝🦢肉⋯⋯看起來很好吃😋😋⋯⋯
Welcome you come visiting Taiwan
台湾人です。骨抜き肉のみ食べたいけど、子供の頃から年上たちは皆「骨を抜きたくないのは最低の怠け者」と教えた、だから僕らはこんなに骨の抜きが上手ですね😂
ゾロさん美味しそうに食べはる
先月の台北旅行の時に2回行きました😆
4人だったので いろいろ頼めて良かったです。
麻辣血も初めて食べましたー、あと 私は ここの乾意麺が好きです。
茶葉入りのお茶も 美味しかった!
消費金で当選したIPASSが使えて助かりました!
台湾行きチケット取ったど~❤6月に2週間❗初海外(笑)おっさんの一人旅。ゾログルマンと3つ星をまわります😂
我が家が松江路❗帰て食べ行きたい
やっぱり、🦴骨なしですよね〜笑笑
一度だけ伺ったことがあります。そのときはお肉が常温で、温かいお肉も食べたいなぁと思いました。もちろん美味しかったですが😌
ここ行ったことあるけど、胃に自信のある人は絶対に油かかったご飯と一緒に食べてくれ!
特に若い人はこれ食べなきゃ損だと思う!
動画の通りビールは忘れないでね笑
星3レベルのウマぁぁぁです!
土城本店有一個隱藏菜單『肥肥的肉』やばうまらしいです😂😂
クセがあるから、やめといた方がいいカモ。鴨だけにな😎‼️笑 次、台湾行ったら食べてみよ🦆
骨無しが食べたいけど元台湾人の妻は骨付きがうまいねんと言って骨付きしか食べさせてくれません😢
わあーおいしそう😂量が多いなあ😂
最早是開在萬華區中華路曼都隔壁,煙燻鵝肉好吃。
美味しそうなガチョウ肉でしたね。
いつも台湾行くと悩むのが、何語で話せばいいか?です。
もちろん台湾語、中国語は話せないので、英語にするか日本語にするかの問題なのですが。
台湾語で聞かれて、英語で返すと、日本人と解ると日本語で挨拶されたり、日本語解ると思って日本語で返すと、英語で日本語は解らないて帰って来たり、言葉が通じなくてアタフタしたりの反応だったり。
タイとかなら、最初から英語でとおすから難しくは無いのですが。あと、日本人よく行く場所はお店のおばちゃんが日本語使って商売してたりなので。
たぶん、台湾の方達は日本人を歓迎の意味で日本語で挨拶してくれているのだろうとは思いますが。かと言って、日本語をきちんと話す台湾の方達もいますし。
悩ましいところです。
初めて、䑓灣に行った時に行きました。この前、北川弘美さんのTH-camで紹介されました。
血の塊、食べましたが、パクチーが強すぎて、断念しました。
ゾロさん!
明日から台湾、台北に行くんです!
台湾ビールグラスはどこに売ってますか??
ガチョウの肉は甘くて噛みごたえがありますが、飼育には高価です。
阿城鵝肉しか知らなかったからどこかなーと思っていたら、阿城鵝肉だったw
まぁまぁ古参のおばちゃんの視聴者です。自分は甘い物も苦手だし、モチモチも興味なく、またクセのある調味料が大好きではありますが、ゾロくんの言う「これは女性の方は絶対に好き」は差別しているというよりは、女性を大切にしてくれている感じがします。
酔ってレポート
大賛成
zoroの特権でしょう
初めて動画見させてもらってます。まあまあ台湾出張するので、参考にさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
台湾の飲食店は、いちばんと書いているお皿が多い説😁🤔
次行く時食べに行こう!
初めてまして。
5月に台湾旅行行くのでいつも参考にさせて頂いてます!
けど、ゾロさん大阪人だからか 同じ単語繰り返すのが聞いてて辛いっす。わざとらごめんなさい。トークがあっさりになったら もっと観ます😅
少し塩味が強く感じたんだけど
イチコメ❤❤
やめたほうがいいカモ。鴨だけに!うわあああああくいたいあいいいいい
チーズケーキが 800円❓ 高過ぎでしょう😅🖕