ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チーター蔓延→一般ユーザーが楽しくない→ユーザー減る→売上減るのに対策費用がかかる→運営しづらくなる→運営していく為に出禁無料で出来るゲームが多いから、運営継続するのにお金がかかっていることを理解出来てない奴もマジでいる
故意はミスじゃないし、ワンミスとか意味不明
ああいう事言う人は自分もチートやってるから正当化したいだけだね。
チートツール購入して、ゲーム起動したらバックグラウンドでツール起動して、エイムアシストとかの強さを配信とかでバレない程度に調整したりしてとかをワンミスって言うなら、ツーミス以上のハードル高すぎる
そもそもワンミスならBANされてないからなゲームの世界から永久に退場ってどれだけゲーム界隈で罪の重いことをしてるか理解してないやつキツいわ
確かに自分の意志でやったのであって失敗ではないですね飲酒運転と同じで許してはいけないと思います
人殺しもワンミスだからセーフなんよね?故意の行為をワンミスって言うなら、、、、そんな何時暴れるか分からん様な人間と関わわりたくない、、、、
チーター許すとゲームが廃るからな擁護勢はそのゲームに関わる全ての人に害を及ぼす責任を負えるのなら擁護を続ければいい負えないのなら即刻止めろ
チーターがkillした数だけゲーム体験を台無しにされた人がいる高価なPCを用意したり課金してアイテム揃えたり頑張ってランク上げした努力を台無しにされている延べ数百数千のゲーマーに対する加害行為は絶対に許しちゃいけない
ユーザーが不利益被るだけじゃなくて歴とした営業妨害だからな、良いゲームを作った会社が潰されるんだから
EFTの魔法使いは地獄の最下層に堕ちて良いと思うの。
@@morry.sergeant-major EFTのチートは一番許せないですよね。。。
チートを使ってるかどうかは分かり辛いので、一度でも使った人はどんなに『今は使ってない』と言ってもそれを証明できないから排除するしかないんですよね。
実際にプレイしている人からすれば、チートなんて一発で判るわ。対面の強さに比例しない視点移動やキャラクターコントロール、盤面理解やスキル練度、ありえないタイミングでのTab操作。OKNWの動画なんて興味ないから見てないけど、不自然極まりない部分しかないのがチーター。危険個所クリアリングもせずに見えてる敵に対して突っ込むんだから当たり前だよな。
@@hashminer9006プロでも分からんのに分るわけねーだろ
全弾ヘッドショットとかウォールハックは割とあからさまだからわかる。マクロで反動制御あたりから分かりにくくなってくる。
@@hashminer9006じゃあなんで今回こんなはっきりしなかったの?
@@hashminer9006チーターにも上手い下手はあるからなそれは下手なやつの例であって上手いやつのは判断が難しいよねって話でしょ
故意と過失の違いが分からない人が多すぎる
たまたまバグに遭遇してグリッチみたいになるのは過失だけどそうなるの知っててわざとやるのは故意ですもんね
@@GAMES-bi1yb グリッチも2回目は前回の発生要因が分からず偶然 もあるだろうから過失の可能性はあれど、3度目以降は完璧な故意。
食品に汚物混ぜてた飲食店が捕まって営業停止、心機一転して運営再開しましたーって言われて食べに行きたいと思いますか?って話また混ぜてくるのかわからんから誰も悔いに行こうとは思わんやろ、チーターも同じで使ってるかもしれないって思ったら誰も一緒にプレイしたいと思わんのよ。そんな歩く爆弾を同じチームに入れようとは思わんし、入れたとしたらまとめて全員疑いがかかり続けるリスク誰が負いますか?って。
逆に遺物を入れたアホがワンミスで許されない理由にもなりますよね。
賞金、配信で人気者になって稼ぎたいっていう『チョロい』から選択した割に、現実は厳しく自分の実力とのギャップを埋められなくなってクスリに手を出すパターンそのもの。トーナメントでチーター勝ち上がった場合、チートバレても途中負けた人の救済ないんよ。努力してこなかったから相手の努力に敬意が無く、相手に理不尽を押し付けることが出来るんよ。なので、犯罪でなくてもチーターに対しては非情であるべしですねぇ。社会不適合者による金にもならない『遊びにしか全力を出せない才能の無駄遣い』が漸く現金化されエンタメとしても認められ、夢を追えるようになったんやから邪魔せんでくれと思う陰キャです。
野球でもゲームでも人の心を動かすくらい努力してきた人を見るためにお金を出して観戦しているわけで、選手へのリスペクトを無くす行為はなんであっても排除しないとビジネスとして成り立たなくなりますからね(チートの上手い下手を決める競技があってもいいとは思いますけどw
ゲームが下手でもトークスキルがあれば動画や配信の人気は出るのよ課長なんかがいい例で苦戦しながら攻略するスタイルもゲーム配信としてはありなのよね
今回、BANした某会社は該当のアカウントでチートが使われたとのことでBANをしていました。その後の調査の結果、アカウントを乗っ取られていてその最中にチートが使われたことが判明したためBANを解除したとの流れでした。ただ、アカウントが乗っ取られたかどうかは本来関係なく、該当アカウントでチートを使っていた時点でBANされるのは当たり前な話で、99%黒ってなにも間違ってなかったんですよね。誰がそのアカウントを使っているかなんて会社からしたら知ったこっちゃないので、誤BANでも何でもないです。ちなみに、一般プレイヤーは誤BANされたとしても解除してもらえることは基本的になかったはずです(今回の件はチーム所属なので特別対応だと思います)。なので、某会社の信頼が…と意見している人たちは的外れな気がしてます。また、元々チート使用配信をしていたりして炎上していたのですが、炎上した人たちを集めているチームに入るときに謝罪や禊をさせるとの話になっていたのに、そのようなことはこれまで行われず、今回の件に至ったことで各方面から不満が再燃しているといった状況のようでした。既にチームをクビになっているようですが、今は個人でゲーム実況を普通にされているようなので、成長しない方なんだなと感じました。
いや普通にapexとかチート対策運営の対応全てがvaloに劣ってるとこでもちゃんといつものデバイスかとか同じipかとか判別できるねんな、そういう被害者自己責任論じゃなくて加害者が悪いから気をつけてねってしてやるのが普通やから。一般プレイヤーにも当然に与えられた権利だよ
@@kakii7671 それはただ乗っ取られた場合の対応だと思います。今回は乗っ取られた上でのチート使用です。valorantの場合チート検知システムでゲーム中にも自動でBANしてるのでそっちで引っかかったんじゃないかと。チートの検知の方で、誤検知なのに解除されないってXで言ってる人相当多いのでほとんど受け付けてないと思いますよ。ちなみにIPがいつもと違うみたいな話は、本人が出先で別の端末からログインした場合にだって変わるんで全然関係ないと思います。
そういう…ものなんですか…?私がゲーム業界のことよくわかってないからなんでしょうけど…世のゲーム運営会社が、アカウントを乗っ取られたかどうかは本来関係なく、誰がそのアカウントを使ってるか会社にとっては知ったこっちゃない、というスタンスを取っているならいくらなんでもサービスの提供元として不誠実すぎる気がしてしまうのが正直なところ…アカウント乗っ取りが証明できないから、というならまだしも、アカウント乗っ取りが明らかになってなおBANが解除されないというのは、当たり前どころか運営としてまともに機能してる対応とすら言えないように思えてしまって…なんだか誤認逮捕された人が、誤認逮捕だったと発覚したのにそのまま真犯人と同じ刑罰をくらっているかのような…すみません、コメントを否定しようというつもりは毛頭ありません、普段親しんでいるゲームというサービスの、私の知らない業界事情にびっくりしたと言いますか…それ以前にもし私の足らぬ読解力のせいでそもそもコメントの内容を勘違いしていたなら重ねて本当にすみません…恥ずかしながらちゃんと読んだつもりでもけっこうよくあるので…
@@戸沢白雲齋今回の件はアカウントが乗っ取られてチートが使われたことがわかったから解除されただけで、そこらでBANされてる人達の多くはアカウントが乗っ取られたりしてる人はほとんど居ないはずです。説明が足りていませんでしたが、もちろんアカウント乗っ取られただけでも問い合わせれば取り返せます。ただ、多くのBANされてる人たちはプレイ中に裏で起動しているアプリケーションがチート検知ツールに引っかかってBANされていると聞いた事があります。その場合、運営からしたら問い合わせ貰ってもチート検知したためとしか言えないのでほぼ解除されることはないんだと思います。あとなぜ誰がアカウントを使っているか知ったこっちゃないって言ったかと言うと、そのアカウントを本人がいつもと違う場所からログインして使っているか、はたまた別の誰かに乗っ取られたかなんて分からないからです。なので、運営としてはチートを使われた時点でBANするしかないのです。Googleとかだと、別の端末等でログインしたら登録しているメールに通知が来ると思いますがゲームのログインではあまり通知のメールは無いです。
@@戸沢白雲齋3点リード多過ぎるからまずそこから治していこうな
界隈の健全化とか言うと偽善っぽいけどチートはゲームの運営開発に直でダメージ与える行為だからな普通に界隈ごと消し飛ばしかねない行為なんよ
チートは、①ツールをいれる②プレイ中orプレイ前にウィンドウを開く③わざわざ選択してチートを使用するの3段プロセス(しかも結構手間かかる。①とか)な関係上ミスとか絶対に有り得ない。ワンパンBANでむしろ安心するわ
しかもほとんどのツールが有料だしね、チートなんかのためにお金払うことから始まってる
購入するためにはそういう界隈とつながるわけだから1の前に段階ある上に今後この段階を省略して再犯の可能性が上がるというね
めっちゃ詳しいやん
@@user-nf7hq9zz9w やり方自体はModとほぼ同じだからねツールかゲーム全体の変更かの違い
いや「一時の気の迷い」という意味でのミスなんじゃね?その理論なら計画〇人も色々準備して犯行に及ぶけど、罪は1度の刑で終わるやん
今回に関しては冤罪だったけど別のオンゲで大々的にチート使ってたのが発覚したから言ってるだけなんだよ…犯罪者が別の地域に移るだけで罪から逃れられるわけではない
冤罪じゃない可能性もあるのよな。チート業社の中には、サービスとして事前の不正アクセスもセットで販売してる所もあるとか聞くし。
そもそもValoの仕様上紐づいてるメールアドレスをどこかに公開するか訳分からんアカウント盗むためのリンク踏むとかしないと乗っ取り起きんからな。そこから先ず怪しい
アインシュタイン稲田より怪しいやろ
@@oka0227アイシュタイン稲田は何が怪しいんや……。ギリ人間やろ
@@03-aaliyah6 アインシュタイン稲田 のっとり とかで調べてね🫰
仮に賞金を得た場合、チートをやって財物を得ると「人を欺いて財物や財産上不法の利益を得る行為」となって詐欺が成立するんじゃないかなって。
@@rhodesRed同じ事思った
前科のある小児性愛者が更生したって言っても保育園では働けないでしょっていう話。
小中学校だったら余裕で働けるけどね
@@見るひとそれは法律がおかしいって話やろ現に再就職に厳しくなったの知らんのか他は知らんけど、許されるべきでないことは、ゲーム界では当たり前に許さないよって話だぞもしかして全部わかった上での、一応のコメントだったか?そうだったらごめんな
@@見るひと 保育園っつってんだろ。そもそも例え話だし
@@見るひと こういう人がワンミスって騒いでいるんでしょw
@@へのへのもへじ-z4y わかって言ってるよどう考えてもアウトな事でも許さない界隈と許す界隈があるよねって言いたかったんだけどあまりにも言葉足らずだったな
ゲーマーは基本チート許容しないよ学生時代にスポーツ経験してルールの重要性理解してるし、根っからのゲーマーなら好きな界隈は守りたくなるよ
人間はだと思うんすけど
@@深夜超能力猫 それだとチーターは人間なのに自分や自分以外のチーターを許してるから矛盾する
@@ぬぅぼぉ人間の心がないとも言えるかもしれん
@@creeper-corporation 「他人の気持ちより自分の楽しみを優先する」なんてこれほど人間くさい行動もなかなかないとも言える
@@ぬぅぼぉ ワーオ、そう聞くとめっちゃヒューマンヒューマンしてるな
ネトゲのチートって被害者が不特定多数というか影響でかいからなー下手するとコンテンツ自体が潰れる(チートで荒れてサ終したゲームあったし)開発や運営、プレイヤーは精神的に不快だし、コスト(金や時間)無駄になるそして謝罪・賠償・刑罰のうち賠償が不可能(法的にも金額的にも)そら罰を重くしないと誰も納得しない
刺されても「間違えましたごめんなさい」で許してくれる狂人がいるんスね
しかもこの狂人、「〇ねぇぇぇぇぇ!」って思いっきり駆け寄ってきてメッタ刺しにされても許してくれるレベルに狂ってるっぽいんですよ
ボクシングに銃とか素手にナイフとかの例えっておかしくない?ボクシングは相手をノックダウンすることを目的としてて、銃は〇人じゃん同じ結果(相手を倒す)を目的としたゲームとは違うでしょ「チーターは許しません」って意見側に寄り添った例えだと思うちなみに俺はチート許さない派ね
@@ぬぅぼぉ 書くところ間違ってるし、チーターは実際ボクシングに拳銃持ち出してくるのと同じくらいのクソ行為やってるから的確な例えであるチーターとの戦いって、結果が同じに見えるだけで、過程が昔のイギリス貴族の兎狩りとかのそれだからなたまにチーターに勝つような、兎狩りで猛獣が乱入してきたみたいなことが起こるけど、そっちがイレギュラーで、チーターが現れた瞬間に、普通のプレイヤーは動いて撃ち返してくるだけの的になる
@@TT-co7dg まず書くところは間違ってないよコメ主が「刺されても」って言ってるからね君の説明「結果が同じに見えるだけ」の理由になってないよ?兎狩りだろうが、撃ち返してくるだけの的だろうが、互いに目的が一緒なことにはかわらないじゃん結局敵を倒せばゲームセット、敵を倒すのが目的、でしかないじゃんしかも君のコメント、全部知ってる話しかないんだけど。長文で書いてるわりに反論でもなく、知らない話もなくて何の中身もないよ
@@ぬぅぼぉ 互いに価値観が違う宇宙人相手にしてるような感じになってるのはわかった多分これ以上書き込んでも互いに不毛だから、こっちから書かないようにはするわ時間無駄に使わせてすまんな
許せとか言ってる奴らはゲーム好きじゃないんだろうねゲーム好きならチートがどれだけありえない行為か分かるよ
好きじゃないというか、自分がコンバーターとか使ってるから擁護してるだけだなゲームに興味ないなら擁護する理由もないからね
@@trollmonkeygohome例のチームの代表のファンもいるよ。○○の言うことが正しい!っていう盲信
@@kotoryu93 チートを許せって言ってる奴らはオリンピックでドーピングしても許せ言ってるのと同じって自覚が無い
かなえ先生って、たまに「普段は手も足も出ない賢い人を論破できるオレすげぇ」がしたい人に噛みつかれるよね
ツール手に入れて仕込んでワンミス許せはないわなぁその段階踏んでるんだし故意でしかないんだから
そもそもバグ技や仕様の裏をついた裏技を使用はワンミスかもしれないけどチートはそもそもツールツールを購入して導入するって工程を踏んでるのでワンミスですらない。(ワンミスならチートツール販売サイトにアクセスする段階が該当する。
チートを使おうなんて考えた行為でワンミスレベルかなー。厳しいけど使おうと考えてサイトにアクセスなんてしちゃったらもう考えは完全に戻らないよね。
計画〇人とかに当てはめればわかるよ計画〇人だって計画を練って、道具を様々用意して、相手を誘い、犯行に及ぶでも刑罰は1度(懲役××年、等)だし、法的には1度の犯行と捉えられるし、「一時の気の迷いだ」「あの時はどうかしてた」「憎しみで自分がコントロールできなかった」などとしてこれをワンミスと捉えることは一般的な発想だよ
本来チートってBANどころじゃなくてしっかり一人一人プロバイダに開示請求して莫大な賠償金請求してもいいと思うのよね。チートで他のユーザーのまともにプレイする機会ややる気、課金する気を奪い、本来想定されるゲームの製品寿命まで縮めてますよね。会社の損害すごいでしょ。
何年も掛けて何億とか掛けて作り、推定で5年は遊べるゲームがあったとして、チートを使われる事で5年が1~2年、下手したら半年にまで減るからな
オンラインチートについては私はオリンピックの競技で他選手にサブマシンガンやらロケランぶっ放すぐらいの行為って認識していたからこそ、ボクシングでチャカぶっ放すって類似した表現にびっくりした。
チート使った瞬間に経験値として蓄積されるからマジで一生戻ってこないで欲しい
「チート対策しない運営が悪い」とかコメントしている人がいるけど、これって泥棒が「盗まれるのが悪い」と言うのと同じだよなあ。鍵をかけ忘れて泥棒に入られたとして、「鍵をかけてれば泥棒に入られなかったかも」とはなっても、「鍵をかけてないから泥棒に入ってもいい」にはならない。かなえ先生は更生に力を入れているようですが、僕自身は更生という考え方には疑念を持ちます。犯罪者には「見つからなければ法を犯してもいい」という考えが根底にあるように感じられ、捕まっても「次は見つからないよううまくやる」になるだけな気がします。そして、チーターも同様なのでは?
ルールを無視して他プレイヤーを害してたんだからゲーム業界から村八分されて当然だし、遊ばせて貰えるだけで感謝するべきだと思えないと厳しいと思います
9:56この辺の話が一番しっくり来たわTwitterとかも論理的な話じゃなくて感情論に近い意見が散見されたし
チートバレたり名前隠してプロチーム入って滅茶苦茶にしたり信用がマイナス振り切ってるので、今回のBAN解除のやつも不正アクセスに見せかける手法と同じ事やってるんだろうなって見てる、結局どこまでいっても憶測にしかならんのだけどね
更生と言う人もいるけど、競技シーンのみ出るのはどうなの?って話で、それ以外は咎められてないわけで、色々と自由はあると思うんですよね~で、実際に今回発生した内容についての結果についてはさておき、一度チートした人に対する反応がなんかおかしくない?って言うところが論点になったと思っています。根本的には何かしらユーザー自体へのペナルティを発生させられるとチーター自体も減ると思うのですが、長年行えていないことを考えると難しいんでしょうね…チーターが蔓延るゲームはいくらいいゲームでも廃れてしまうので、本当に切ないです。
「今回は許してやろうよ」って言うヤツも自己愛が歪んでそうで苦手(偏見)
個人的にチーターは罪に対して罰を受けてるとは思えないのが、チーター(元も含む)を許せない要素の一つと思いますBANされた罰なんて課金アイテムが消えたとか実績などがなくなったくらいだと思うそれで反省した、罰を受けたはおかしい他人から嫌われたとか誹謗中傷されたは個人的には「そりゃなるでしょ」って思ってしまう誹謗中傷してもいいとは思わないけど、誹謗中傷されているチーターはいちリスナーの自分も山ほど見てきているのにそんなこともわからないはありえないと思うBANされてどれくらいでまたチートを使ってゲームした?何時間?何日?何週間?ゲームの制作者達がチート検出のシステム作りに費やした時間の何分の一の時間を使ってまたチートに手を染めた?と思ってしまうそれで罰を受けたと思って欲しくはない自分もとあるゲームが大好きで毎日していましたが、何年もチーターにやられ続けてきて楽しくなくなってしまい、自分はそのゲームを辞めましたチーターを許したくはないというのは個人的な恨みなのだと思いますが、趣味を楽しめなくしてきた人達に好意的な思いは向けられないと思います
ゲームに関わる半端じゃない量の人を巻き込んで不幸にしたり不快にしたんだから「悪い」「悪くない」って言う次元の話ではもうないと思うんだよな。
ドーピングに例える人が多くて違和感を感じていたけど、「ボクシングで武器を使う」で納得しました。
ゲームによっては判断が付きづらい(バレにくい)チートもあって、それならドーピングに当てはまると思います
「ボクシングで武器を使う」ならわかるけどこの動画では「ボクシングで銃を使う」って言ってるよね「ボクシングで銃」はさすがに違和感あるわボクシングは相手をノックダウンするのが目的、銃は〇害してしまうやん同じゲームで同じ結果(相手を倒す)を目的として戦うのとはまた認識が違うと思う
@@ぬぅぼぉ ここでの銃はドーピングとの対比が分かりやすい例として持ち出しただけで、〇傷能力が高い武器であるかは関係なく、武器が何でも文脈は変わらないかな。と、私は解釈しました。「銃」と「武器」は抽象的には同じものとしてのコメントですね。あくまで個人の解釈なので、正しさを主張するつもりはありませんが。
@@ひょろ-q8f 「武器」なら警棒やメリケンみたいな殺傷力が低い物も当てはまるからまだ理解できる・・・と思ったけど、考えてみたらそれでもダメか、結局どんな武器も傷つけるのが目的だもんねボクシングのように柔らかいもので「相手を傷つけずに殴って脳震盪を狙う」のが目的の武器なんて存在しないよねやっぱりボクシング自体が例えとして不適切だと思うわそこに武器の中でも特に殺傷力の高い銃を持ってくる時点で「チートをより悪く言うことに重きを置いてる話」でしかなくて、公平性に欠けるたとえ話だわ
@@ひょろ-q8f野球で例えたらわかるコルクバットは試合では禁止されてるからチートを大会やオンラインで使用するのは禁止されてるコルクバット使うのと同じ。
やらかした若者にチャンスを与えるのは良いと思うんだ。でも、別の業界でやり直せよ
依存症の病院で医療者として働いています。「勝手に更生していきます」に、いいなぁと思いながら激しく同意します🎉かなえ先生はひとつひとつの説明が丁寧ですね〜、参考にしてます。有り難うございます。
元FPSガチ勢ですが、先生の仰る通りだと思います!!!
チートをワンミスって擁護するのヤバ過ぎだろチートはチートだよミスでも何でも無い
@@パンカレー-j4w チートをワンミスとか言う人ってそもそもどうやってチートをするか理解出来てないんでしょうねまずチートツールを入手して自分の意思で使用しないとならないので「ミスって使っちゃった」は通用しないのに
ワンミスはせいぜい知らんGlitchしたとか新しいの見つけちゃったぐらいのもの
そうなんだよなぁ……仮に意図しないソフトでチートができるからゲーム側がチート判定してたならミスと言えるけど……してたならアウトよ
グリッチはまた別問題かな。意図しないでも起こりうるからね
@@l.l.1204 コメ主は別にグリッチの話はしてなくね?
@@l.l.1204どこからグリッチ問題持ってきたよ・・・文章理解出来てないだろ
@@霊護符-q6g ごめん、てきとうに読んでたわ。全然関係ないね
こういうの勘違いしてる人多いよね犯罪して懲役食らって刑務を終えたとしても前科が付くのは強制ですやん?それを「もう反省して刑務所終えたのに前科がついたままなのはおかしい!」って言ってるようなものそれは刑務であって前科はそりゃついたままだろう
このケースだと服役して刑務を終えているかが曖昧だから仮出所中ってところかも流れを見てる限りだと前科がついてるやつにも俺は優しくありたいって甘っちょろい事言ってるのが擁護派の考えだと思う。その前科が他国で快楽目的のテロ行為っていう点に関してはしっかり認識してないのかな?
100歩譲って1回のチートを若気の至りとかワンミスって目を瞑るとしても、エペとシージの2回チート使ってるから2ミスしてるわけだし、言い方変えれば前科2犯なんよね
禊どころか謝ってすらないんだよな
チーターは普通に永久追放でいいと思うよリアルなとこに当てはめると国家転覆罪みたいなもんだからその世界からの追放が一番妥当だと思う
あるゲームで何回もコンバーター使用者や代行業者、チーターに負けてきたけど本当にこのゲームやめようってなって実際に辞めたからやっぱチート許すとゲーム自体が衰退していくんだなと思うちなみにそん時のチーターはリスポーン後数秒で相手全員に持続ダメ出す奴使ってキルするみたいなの使ってて何にも出来なかったそしてマッチから離れると相手チーターでもペナルティ喰らうのでひたすら我慢してやられてたけど本当に苦痛だしその後そのゲームはやらなくなった…
今回の話題でオススメに出てきたんでいろいろ見させて貰いました‼︎チートやいただき女子?めちゃくちゃわかりやすくて聞きやすいテンポの会話かなり楽しかったです‼︎登録させてもらいました。
普通に企業への攻撃だから、プレイヤーからしたら冷静に許す許さないじゃ無いんだよね。好きな環境を破壊されてて同好の士として認められるはずがないよね。
おかげで心の霧が晴れた。ありがとう。
そもそも既に2回も他ゲームでチートが判明しているわけで、そういう意味ではミス1回ではない今回使ってないとしても、結局のところイケナイおくすりを使っていた人と一緒で疑われ続けるだけだろう
過去に遡って言えるのは迷惑かけた事ある人に謝罪行脚してないというのもあるアイツに迷惑掛けられたけど一度も謝罪に来てないと明言しながらお気持ち表明してた人も居た名前を変えゲームを変え手を変え品を変えやってくるから信用ならんとも許そうとする空気があるから手癖治らないんだと思う
間違いなく犯罪なんよ。ただ親告罪だから見逃されてるってだけの話っで競技に復帰したいって言うなら”犯罪を自白”して、”罪を清算”してからの話のほほんと見逃されて生きてただけで過去の話だからってのは、運営にもプレイヤーにも1mmも関係がない
例えば銀行で横領したやつが罪を償って戻ってきたあと、次また銀行に再就職できるかといえば出来ないですよね。信頼を失うということはそういう事。別の仕事ならできるんだから、戻って来る必要はない。
他のゲーム解説動画だと記憶してますが幾つか種類が居るみたいです・一番多いのが『勝ちたい為に』使う。・金の為にプログラム技術でチートツールを作って売る 2010年代に中華圏でコンピューター学校に沢山入って勉強したが就職出来た人は2割。技術を持った無職者が金儲けで注目したのが人気対戦ゲームのチートツール。・ゲームプログラム内のバグや脆弱性を指摘しても対応しない会社や運営に対して注意喚起と対策を促す為にワザとツールを使う(極小数だと思われます)
ゲームを愛する人にとっては、その世界をぶっこわす存在として見えるから、国家転覆罪に相当するほどの怒りと嫌悪感が生まれるのよね。対する養護勢?はそこまで愛していない、ギリギリ良い言い方をすれば「遊んでる人間を愛でている」から許そうぜってなってる気がする。価値観が根底から違うので、理屈で埋められる溝は多くないんだろうなって絶望してる。
擁護してる人達は気付いていないんだよね、チーターはそのゲームを遊んでなんか無い。ただ壊してるだけだって事に
@@月夢ほろ それは違くね?遊んではいるし、楽しんでやってるでしょもちろん壊してもいるけどね
@@ぬぅぼぉ それはマラソンをバイクで完走して「走るの楽しい」言ってるのと同じ
@@月夢ほろ 全然違うでしょwバイクで走行するのを「走る」と表現するのはおかしいじゃん(比喩ならあるけど)チート使っててもゲームプレイはゲームプレイだよ?
@@ぬぅぼぉ 言葉足らずでゴメン チートプレイは「そのゲームでは無い別の何か」を遊んでるって意味ね 技術やその遊び方は否定しないけど持ってくる場所間違えてるよって話
チート使ったやつって現実世界でいったら麻薬使用者が一番しっくりくるんだよな、味を知っちゃってるから何かしらで使わなくなってもちょっとでも辛くなったら使うんだよね。味を知ってるから、しかも使ってない時より強い相手と対面するからそこで勝てない現実をみたくないからまた使う。要約すると一度でもチートに手を出したやつは困ったら使うから界隈から追放でいいんだよね
更生なんか勝手にすりゃいいが万引きした店から出禁喰らって以後敷居跨がせねえぞってなんのは道理でしょうよってね
チートはゲーム会社にも莫大な金使わせてるよね。チートを使ってないプレイヤーはそのゲームをやらなくなるけどゲーム会社はチート対策のプログラム作ったり色々あるけど無料で作れるはずもない本来チートなんて無ければゲーム会社は余計な金を使う事をしなくていい訳だし利益が生まれてもっとゲーム作りにも専念出来るんだよね。チート国際法作ってくれないかな
まず過去一度でもチート使ってしまった時点で禊なんか出来なくね?ボクシングに例えてたけどボクシングには匿名性なんてないゲームみたいにアカウント変えたら本人かどうかわからないよね?とか無いしやった時点で実名込みで吊し上げられる逆にゲームならアカウント変えてしまえばどうとでも言えるのがゲームだから『配信(表)では使ってないかもだけど配信外(裏)では使ってんじゃ無い?』って話になるてかもし更生していたとしてもチートを使っている人、使っていた人を見て新しいチーターが生まれるから更生=禊じゃ無いんだよね本当の禊は1.自分がチートを使った事で不快感を得て辞めていったユーザーを引き戻す2.自分(達)がチートを使った事被害に遭った結果チーターになった人たちの対処をするここまでして禊だと思うんだよね
ふぉい、ワンミスって言葉合ってる?ワンミスは過失のミスやし、故意に他人や企業に損害与える行為は、ミスじゃなくて悪意の行為やし。
チートでサ終したFPSをやってた人は絶対に許さないだろうな。
更生の先生に対して、犯罪行為の罰を与えるな!って言うの無茶苦茶すぎて草
例えばアイドルのストーカーで接近禁止令を受けた奴が居たとして、そいつが別の事務所のアイドルを好きになったんだってなった時にそれを知った人達がどういう心境になりますかって話よいつかやるんじゃねぇかコイツって目で見られ続けるのが過ちの代償ってやつやろふぉいが「チート使用者に対する認識の甘さ」とか言ってた言葉の通りチーターが及ぼす数々の悪影響についてちゃんと向き合ってなかったからこそのワンミス発言だったもんな
仕事で犯罪を犯した前科者を全く同じ仕事で雇えますか?って話と同義だと思ってる私は少なくとも同じ仕事は任せられない、本人が何と言おうと再犯しない保証がどこにもない
ワンミスぐらい許そうって意見も悪くはないと思うけど、それはちゃんと謝罪して、然るべき罰を受けて更生した上で言われることであって、逃げ回って色んな人に迷惑かけてその上でなお謝罪もしない人間を許そうなんて有り得んのよな
現実で例えたら快楽目的の連続猟奇殺人をワンミスって言うレベルでありえない
全くもってその通りだよ先生
何者にもなれない人が〇〇で何者かになろうとした時に最適化出来るツール…AI絵師にも言えそうやな。
ワンミスを許さない云々に関しては、反省して真っ白な状態で始めたいなら、別のアカウント作ってワンミスしてない1からの状態でやるとかは必要だと思うし、それをしなかったら一生グレーとして扱われるのも当然だと思う
チートやってるなんて平気で言ってるやつと会話したけどマジで同じ人間だとは思えないくらい支離滅裂だったそりゃあんな奴らは隔離されて当たり前だわ
チート使って勝てないと、自分が悪いのではなくチートがゴミだから、ゲームがゴミだからと他責思考になりやすい私も、似たような感じでチョロっとチーターと話した事があるけど、会話が成り立たないんよあわよくば相手にボールが当たれば良いやって感じでドッジボールが始まる
だんだん使い方が過激になるってのはあるかもしれないなあ・・・某25動画で話題になったチーターなんか絶対そんな撃ち方しないよみたいなことやってましたがあれもだんだんタガが外れていったということなのかなと・・・あと社会復帰と競技シーンに出せない、ゲームやらせないは次元がやっぱり違いますよねなんといったらいいか・・・飲酒運転したからお酒を禁止しましょうとか運転禁止しましょうという話と仕事そのものもやらせないという話というか
チートってゲームに対するテロ行為なんでワンミスとかそういう次元じゃないです
規則違反行為に手を染めてその時だけの充足を得るって観点でいえば闇バイトと変わらん
カードゲームでもイカサマやってたのバレて追放された奴はほぼほぼ別のカードゲームでイカサマしてるからなあ「バレなきゃイカサマじゃない」とか「勝つための手段」っていう根本的に善悪の判断がズレてる連中だから当たり前に使っちゃうのよ
あるVの方が言ってたけどチート使ってるときの経験が加算されている時点でフェアじゃなくなるんだよね・・1度ならいいじゃんってそれ当たり前になっちゃうとみんなバレるまで1度はやっていいんだって勘違いしちゃうよ・・あとそれぐらいならって気軽に手を出しちゃうから、バレた時の罰則は大きいほうがいいよね。
ワンミスなら社会復帰は出来るやろうけどワンミスによってつけない職業もある、警察とかね
チートを疑いながらゲームしたくないねん、ゲーム会社を嫌いになりたくないんや
件の人物の処遇云々よりもアレを擁護していた人達が一般にもプロにも沢山居たということの方が大問題な気がしています
チートをドーピングで例えるのちょっと違うというか、もっと悪質じゃない?とモヤモヤしてたのでメチャクチャ腑に落ちた
チートをネットで調べる▶チート販売業者のコミュニティに入る▶チートを買う▶チートを導入する▶チートを使ってマッチングする踏みとどまれる機会は何回もあるのに、ワンミスとはこれ如何に?
会社で他人の功績奪ったり賄賂使って出世したけどバレてクビになりましたそれをずっとやってきていてそれが普通だと、やらなくてもできるけどあえてやってるんだとか宣ってるやつをどこの会社が受け入れるんだ?しかも映像として出回って個人を認識できる場でやってるから尚更周りからも分かるし
たまにそういう人居るよねやりゃ出来るんだけど、わざわざそこまでする価値ある?とか言ってくるアホやってから言ってくれ、せめて役職持ちになるまで実行し達成してからにしてくれ、と
ゲームなんてのは、共通のルール設定で遊ぶから面白いのであって、その前提条件すら理解できないのなら弾かれるのは当たり前。それは、ゴルフなどのスポーツでも、一般社会でもそう。ルールを守れない奴はどこでも弾かれる。
悲しいことに、チーターを完全に排除するのは非常に難しいんだよね。それはチートソフトを無効化しても新しいのがすぐに出てきてまた対策しなきゃってなるからなのでソフト側を何とかするのは難しいからユーザーのモラルを高めることが一番効果的そしてそれを促進しなければならない選手だからこそチートに厳しくしなければならないんだよね。チートを使っても選手になれるとなったら、減るどころか増えてしまう可能性すらある。
メモリ改ざん系であればクラウドゲーム化で完全に排除できますね画像認識でマウスのドライバからエイム合わせる奴は無理
何時も配信 有難うございます 色々な分野を分かりやすく話してくれるので とても勉強になります 10年以上経つ家の固定資産税が新築当時と変わりません 役所に聞いても納得出来無い返答です 相談に乗って頂けると嬉しいです
自分も前、コンバーター使ってる方と絡んだ時に、「それってスパーリング用の軽いグローブに対して、本番用の硬いグローブ使ったり、メリケン持ち込むようなもんですよ?」ってたしなめたつもりだったんですが、1ミリも伝わらなくて、ずっとこちらの人格否定ばっかしてました…結構分かりやすい例えだと思ったんですけどね…
とりあえず罰則の適用の有無の判定は2の次として、チート行為を行ったという過去を周知し続けるしかないですね。あとは、そういう人間をどう扱うかは自然と周りが判定し続けるでしょうし。チート行為の履歴をだれが見ても明確に認識できるシステムさえあれば一定の抑止力になるのでは?と思ったりしました。
チートする奴は周りのことを見てないから好き勝手できるけど、運営はチート対策するために開発費用上がったり期間が長くなったりしょうもないことにリソース取られるから害悪でしかないんだよなやってない側からすると、一生ゲームしないでほしいレベル
例えば、チートを使ってゲーム内LVを高いところまで上げた人間が、復帰する時にそのLVのまま遊ばせてくれっていうのは違うよね。遊びたいなら初期LVからやり直さないとおかしいよね。
浮気とかでも一度の過ちってよく言うけどチート使ってゲームは何回もやってるから一度どころじゃないよね
FPSなら1回チート使ったと言っても、何マッチしたか?と質問変えたら1マッチ1回計算なら2回目なんか速攻達成するよね毎日50マッチくらいはしてるなら、50回使用したって事になる
PARも使ったらダメだよだったけど、オフラインで個人で楽しむだけなら見逃してきたけど、それをオンラインでやったのもいるあくまでもオフラインゲームで個人で楽しむなら、データ壊れようが何しようが個人の責任だから、そこでチート行為しても何も感じない
チートは個人使用(シムシティ資金無限とか)ならまぁいいかなって思うけど対人とか勝負で使うのはアウトやと思う
オンラインゲームだと相手人だからね…カカシに向かって銃を撃ちまくるならいいよね
じゃあモンハンみたいなオンライン協力プレイのゲームは?
@@ぬぅぼぉ うーん、事前周知して周りがOJKならあり・・・か??
@@ぬぅぼぉモンハンだと昔の悪魔ネコかな、あれは完全にゲームバランス崩壊する
そもそも決められたルールを逸脱した行為をした時点でアウトなんよ
チートもストーリーモードとか他のプレイヤーがいないところで遊ぶ分には問題ないんだよね普通にオマケ要素でチートモードとかあるしただオンラインなんかで使うとゲームバランス悪くなって普通に遊んでるプレイヤーが離れちゃうから駄目なのよねそれこそ課金で稼ぎたい運営(メーカー)にしたらゲームの価値を下げる行為に等しいから大会とか、プロゲーマーなら競技性が損なわれるからってのが理由になる
オーナーの発言取り上げて欲しいわかなえ先生だったら若者の更生に関わる事の大変さが分かってるだろうし
いやそもそも白と決まったわけじゃないです。チートは実際に検出されてて、それがハッキングであったというだけ。ゲーム会社からするとそれが本当にハッキングなのかBAN回避のための業者からの故意のアクセスなのかは分からないということどんなやり取りがあっとしてもデータ上では分からないからね普通だったら一般プレーヤーが問い合わせた所で検出はされてるから相手にすらしてもらえないはずです。
警察庁役に立たなくて草動画内のお話全部頷きと拍手しかない…!!
かなえ先生、動画を楽しく背景しております。切り抜きの申請は受け付けてますでしょうか?また、お問い合わせ先はどちらにすれば良いのでしょうか?
オフラインRPGでかつネット弁慶(動画投稿サイトでチート前提の攻略発表)しなければ個々人で楽しむ分には全然いいんだけれど、対戦系のゲームは善悪が判らない年ごろならまだしも自分の行動に責任を少なからず持たないといけない年齢でやってしまったらこれはもう一生モノで対戦系であればガンゲームだとしても鬼ごっこゲームだとしても一応に遮断するべきだと個人的には思います。極論かもしれないですけど、インサイダー取引と同じもんだととらえてます。
見つかったら永久追放くらいにしないと無くならないので、一度でも使えばアウトでいいと思います昔、大会でチーターが見つかって持ってきたPCは地面に叩きつけられ、会場の外に放り投げられる動画ありました。あれがチーターに対する処罰で私の中ではあれが基準なので復活とかありえないです。
例えがわかりやすくて素敵w日本人でチート使う人達は営業妨害と理解出来てないので社会経験がないような気がします。お隣の方々は負けたくないがメインで絶対勝つ為に使われるので減らないしチート標準装備の漫喫みたいなのもあるらしいのでサーバーを分けて欲しいですね。
値段としては高いけど、コンバーターとか手軽に入手可能だしな
一度やった奴はまたやる、信用できないから追放すべきって理屈なら仮に開発メーカーの用意したPC、開発スタッフ監視のもと絶対にチート出来ない状況でのみプレイするとしたら復帰を認めるんだろうか多分「それならいいよ」って話にはならないと思うんだよな
ゲーム好きなおじさんの見解置いときますね。(FPSの多人数オンラインゲームを前提とします)1.ゲームが終わる人がある程度集まらないと成立しない特性上、人が居なくなり、ゲームが終わります。膨大な数の人の楽しみを奪います。過去に無数の超大型タイトルが殺されました。2.非常にバレにくい痴漢が罪の重さ以上に忌避される理由と似ていて、簡単でバレづらいです。しかも言い逃れパターンも無限大です。3.バレてもリスクが皆無アカウント作り直すだけです。よくスポーツのドーピングを比喩で使われますが、上記の通り全く性質が異なります。ドーピングしたらボクシングという概念が消えますか?チートは消えます。薬物検査が出来なかったらバレなくないですか?チートは非常にバレにくいです。(技術的にリクエストデータのパターン解析しか手段が無いです)バレたら戸籍と整形変えてまた競技シーンに出てきますか?チートは3分後には復帰してます。以上の通り、卑怯とかそういう次元の行為ではないです。何故未だに刑事罰にならないのか疑問です。
結局本人が一度も口先ですら謝ってないから、更生の入口にも立ってないっていう
チーター蔓延→一般ユーザーが楽しくない→ユーザー減る→売上減るのに対策費用がかかる→運営しづらくなる→運営していく為に出禁
無料で出来るゲームが多いから、運営継続するのにお金がかかっていることを理解出来てない奴もマジでいる
故意はミスじゃないし、ワンミスとか意味不明
ああいう事言う人は自分もチートやってるから正当化したいだけだね。
チートツール購入して、ゲーム起動したらバックグラウンドでツール起動して、エイムアシストとかの強さを配信とかでバレない程度に調整したりしてとかをワンミスって言うなら、ツーミス以上のハードル高すぎる
そもそもワンミスならBANされてないからな
ゲームの世界から永久に退場ってどれだけゲーム界隈で罪の重いことをしてるか理解してないやつキツいわ
確かに自分の意志でやったのであって失敗ではないですね
飲酒運転と同じで許してはいけないと思います
人殺しもワンミスだからセーフなんよね?故意の行為をワンミスって言うなら、、、、そんな何時暴れるか分からん様な人間と関わわりたくない、、、、
チーター許すとゲームが廃るからな
擁護勢はそのゲームに関わる全ての人に害を及ぼす責任を負えるのなら擁護を続ければいい
負えないのなら即刻止めろ
チーターがkillした数だけゲーム体験を台無しにされた人がいる
高価なPCを用意したり課金してアイテム揃えたり頑張ってランク上げした努力を台無しにされている
延べ数百数千のゲーマーに対する加害行為は絶対に許しちゃいけない
ユーザーが不利益被るだけじゃなくて歴とした営業妨害だからな、良いゲームを作った会社が潰されるんだから
EFTの魔法使いは地獄の最下層に堕ちて良いと思うの。
@@morry.sergeant-major EFTのチートは一番許せないですよね。。。
チートを使ってるかどうかは分かり辛いので、一度でも使った人はどんなに『今は使ってない』と言ってもそれを証明できないから排除するしかないんですよね。
実際にプレイしている人からすれば、チートなんて一発で判るわ。
対面の強さに比例しない視点移動やキャラクターコントロール、盤面理解やスキル練度、ありえないタイミングでのTab操作。
OKNWの動画なんて興味ないから見てないけど、不自然極まりない部分しかないのがチーター。
危険個所クリアリングもせずに見えてる敵に対して突っ込むんだから当たり前だよな。
@@hashminer9006
プロでも分からんのに分るわけねーだろ
全弾ヘッドショットとかウォールハックは割とあからさまだからわかる。
マクロで反動制御あたりから分かりにくくなってくる。
@@hashminer9006じゃあなんで今回こんなはっきりしなかったの?
@@hashminer9006
チーターにも上手い下手はあるからな
それは下手なやつの例であって上手いやつのは判断が難しいよねって話でしょ
故意と過失の違いが分からない人が多すぎる
たまたまバグに遭遇してグリッチみたいになるのは過失だけどそうなるの知っててわざとやるのは故意ですもんね
@@GAMES-bi1yb グリッチも2回目は前回の発生要因が分からず偶然 もあるだろうから過失の可能性はあれど、3度目以降は完璧な故意。
食品に汚物混ぜてた飲食店が捕まって営業停止、心機一転して運営再開しましたーって言われて食べに行きたいと思いますか?って話
また混ぜてくるのかわからんから誰も悔いに行こうとは思わんやろ、チーターも同じで使ってるかもしれないって思ったら誰も一緒にプレイしたいと思わんのよ。
そんな歩く爆弾を同じチームに入れようとは思わんし、入れたとしたらまとめて全員疑いがかかり続けるリスク誰が負いますか?って。
逆に遺物を入れたアホがワンミスで許されない理由にもなりますよね。
賞金、配信で人気者になって稼ぎたいっていう『チョロい』から選択した割に、現実は厳しく自分の実力とのギャップを埋められなくなってクスリに手を出すパターンそのもの。
トーナメントでチーター勝ち上がった場合、チートバレても途中負けた人の救済ないんよ。
努力してこなかったから相手の努力に敬意が無く、相手に理不尽を押し付けることが出来るんよ。
なので、犯罪でなくてもチーターに対しては非情であるべしですねぇ。
社会不適合者による金にもならない『遊びにしか全力を出せない才能の無駄遣い』が漸く現金化されエンタメとしても認められ、夢を追えるようになったんやから邪魔せんでくれと思う陰キャです。
野球でもゲームでも人の心を動かすくらい努力してきた人を見るためにお金を出して観戦しているわけで、選手へのリスペクトを無くす行為はなんであっても排除しないとビジネスとして成り立たなくなりますからね(チートの上手い下手を決める競技があってもいいとは思いますけどw
ゲームが下手でもトークスキルがあれば動画や配信の人気は出るのよ
課長なんかがいい例で苦戦しながら攻略するスタイルもゲーム配信としてはありなのよね
今回、BANした某会社は該当のアカウントでチートが使われたとのことでBANをしていました。
その後の調査の結果、アカウントを乗っ取られていてその最中にチートが使われたことが判明したためBANを解除したとの流れでした。
ただ、アカウントが乗っ取られたかどうかは本来関係なく、該当アカウントでチートを使っていた時点でBANされるのは当たり前な話で、99%黒ってなにも間違ってなかったんですよね。
誰がそのアカウントを使っているかなんて会社からしたら知ったこっちゃないので、誤BANでも何でもないです。
ちなみに、一般プレイヤーは誤BANされたとしても解除してもらえることは基本的になかったはずです(今回の件はチーム所属なので特別対応だと思います)。
なので、某会社の信頼が…と意見している人たちは的外れな気がしてます。
また、元々チート使用配信をしていたりして炎上していたのですが、炎上した人たちを集めているチームに入るときに謝罪や禊をさせるとの話になっていたのに、
そのようなことはこれまで行われず、今回の件に至ったことで各方面から不満が再燃しているといった状況のようでした。
既にチームをクビになっているようですが、今は個人でゲーム実況を普通にされているようなので、成長しない方なんだなと感じました。
いや普通にapexとかチート対策運営の対応全てがvaloに劣ってるとこでもちゃんといつものデバイスかとか同じipかとか判別できるねんな、そういう被害者自己責任論じゃなくて加害者が悪いから気をつけてねってしてやるのが普通やから。一般プレイヤーにも当然に与えられた権利だよ
@@kakii7671 それはただ乗っ取られた場合の対応だと思います。
今回は乗っ取られた上でのチート使用です。
valorantの場合チート検知システムでゲーム中にも自動でBANしてるのでそっちで引っかかったんじゃないかと。
チートの検知の方で、誤検知なのに解除されないってXで言ってる人相当多いのでほとんど受け付けてないと思いますよ。
ちなみにIPがいつもと違うみたいな話は、本人が出先で別の端末からログインした場合にだって変わるんで全然関係ないと思います。
そういう…ものなんですか…?
私がゲーム業界のことよくわかってないからなんでしょうけど…世のゲーム運営会社が、アカウントを乗っ取られたかどうかは本来関係なく、誰がそのアカウントを使ってるか会社にとっては知ったこっちゃない、というスタンスを取っているならいくらなんでもサービスの提供元として不誠実すぎる気がしてしまうのが正直なところ…
アカウント乗っ取りが証明できないから、というならまだしも、アカウント乗っ取りが明らかになってなおBANが解除されないというのは、当たり前どころか運営としてまともに機能してる対応とすら言えないように思えてしまって…
なんだか誤認逮捕された人が、誤認逮捕だったと発覚したのにそのまま真犯人と同じ刑罰をくらっているかのような…
すみません、コメントを否定しようというつもりは毛頭ありません、普段親しんでいるゲームというサービスの、私の知らない業界事情にびっくりしたと言いますか…
それ以前にもし私の足らぬ読解力のせいでそもそもコメントの内容を勘違いしていたなら重ねて本当にすみません…恥ずかしながらちゃんと読んだつもりでもけっこうよくあるので…
@@戸沢白雲齋今回の件はアカウントが乗っ取られてチートが使われたことがわかったから解除されただけで、そこらでBANされてる人達の多くはアカウントが乗っ取られたりしてる人はほとんど居ないはずです。
説明が足りていませんでしたが、もちろんアカウント乗っ取られただけでも問い合わせれば取り返せます。
ただ、多くのBANされてる人たちはプレイ中に裏で起動しているアプリケーションがチート検知ツールに引っかかってBANされていると聞いた事があります。
その場合、運営からしたら問い合わせ貰ってもチート検知したためとしか言えないのでほぼ解除されることはないんだと思います。
あとなぜ誰がアカウントを使っているか知ったこっちゃないって言ったかと言うと、そのアカウントを本人がいつもと違う場所からログインして使っているか、はたまた別の誰かに乗っ取られたかなんて分からないからです。
なので、運営としてはチートを使われた時点でBANするしかないのです。
Googleとかだと、別の端末等でログインしたら登録しているメールに通知が来ると思いますがゲームのログインではあまり通知のメールは無いです。
@@戸沢白雲齋3点リード多過ぎるからまずそこから治していこうな
界隈の健全化とか言うと偽善っぽいけどチートはゲームの運営開発に直でダメージ与える行為だからな
普通に界隈ごと消し飛ばしかねない行為なんよ
チートは、
①ツールをいれる
②プレイ中orプレイ前にウィンドウを開く
③わざわざ選択してチートを使用する
の3段プロセス(しかも結構手間かかる。①とか)な関係上ミスとか絶対に有り得ない。ワンパンBANでむしろ安心するわ
しかもほとんどのツールが有料だしね、チートなんかのためにお金払うことから始まってる
購入するためにはそういう界隈とつながるわけだから1の前に段階ある上に今後この段階を省略して再犯の可能性が上がるというね
めっちゃ詳しいやん
@@user-nf7hq9zz9w やり方自体はModとほぼ同じだからね
ツールかゲーム全体の変更かの違い
いや「一時の気の迷い」という意味でのミスなんじゃね?
その理論なら計画〇人も色々準備して犯行に及ぶけど、罪は1度の刑で終わるやん
今回に関しては冤罪だったけど別のオンゲで大々的にチート使ってたのが発覚したから言ってるだけなんだよ…犯罪者が別の地域に移るだけで罪から逃れられるわけではない
冤罪じゃない可能性もあるのよな。
チート業社の中には、サービスとして事前の不正アクセスもセットで販売してる所もあるとか聞くし。
そもそもValoの仕様上紐づいてるメールアドレスをどこかに公開するか訳分からんアカウント盗むためのリンク踏むとかしないと乗っ取り起きんからな。そこから先ず怪しい
アインシュタイン稲田より怪しいやろ
@@oka0227
アイシュタイン稲田は何が怪しいんや……。ギリ人間やろ
@@03-aaliyah6
アインシュタイン稲田 のっとり とかで調べてね🫰
仮に賞金を得た場合、チートをやって財物を得ると「人を欺いて財物や財産上不法の利益を得る行為」となって詐欺が成立するんじゃないかなって。
@@rhodesRed
同じ事思った
前科のある小児性愛者が更生したって言っても保育園では働けないでしょっていう話。
小中学校だったら余裕で働けるけどね
@@見るひと
それは法律がおかしいって話やろ
現に再就職に厳しくなったの知らんのか
他は知らんけど、許されるべきでないことは、ゲーム界では当たり前に許さないよって話だぞ
もしかして全部わかった上での、一応のコメントだったか?そうだったらごめんな
@@見るひと 保育園っつってんだろ。そもそも例え話だし
@@見るひと
こういう人がワンミスって騒いでいるんでしょw
@@へのへのもへじ-z4y
わかって言ってるよ
どう考えてもアウトな事でも許さない界隈と許す界隈があるよねって言いたかったんだけどあまりにも言葉足らずだったな
ゲーマーは基本チート許容しないよ
学生時代にスポーツ経験してルールの重要性理解してるし、根っからのゲーマーなら好きな界隈は守りたくなるよ
人間はだと思うんすけど
@@深夜超能力猫
それだとチーターは人間なのに自分や自分以外のチーターを許してるから矛盾する
@@ぬぅぼぉ人間の心がないとも言えるかもしれん
@@creeper-corporation
「他人の気持ちより自分の楽しみを優先する」なんて
これほど人間くさい行動もなかなかない
とも言える
@@ぬぅぼぉ ワーオ、そう聞くとめっちゃヒューマンヒューマンしてるな
ネトゲのチートって被害者が不特定多数というか影響でかいからなー
下手するとコンテンツ自体が潰れる(チートで荒れてサ終したゲームあったし)
開発や運営、プレイヤーは精神的に不快だし、コスト(金や時間)無駄になる
そして謝罪・賠償・刑罰のうち賠償が不可能(法的にも金額的にも)そら罰を重くしないと誰も納得しない
刺されても「間違えましたごめんなさい」で許してくれる狂人がいるんスね
しかもこの狂人、「〇ねぇぇぇぇぇ!」って思いっきり駆け寄ってきてメッタ刺しにされても許してくれるレベルに狂ってるっぽいんですよ
ボクシングに銃とか素手にナイフとかの例えっておかしくない?
ボクシングは相手をノックダウンすることを目的としてて、銃は〇人じゃん
同じ結果(相手を倒す)を目的としたゲームとは違うでしょ
「チーターは許しません」って意見側に寄り添った例えだと思う
ちなみに俺はチート許さない派ね
@@ぬぅぼぉ 書くところ間違ってるし、チーターは実際ボクシングに拳銃持ち出してくるのと同じくらいのクソ行為やってるから的確な例えである
チーターとの戦いって、結果が同じに見えるだけで、過程が昔のイギリス貴族の兎狩りとかのそれだからな
たまにチーターに勝つような、兎狩りで猛獣が乱入してきたみたいなことが起こるけど、そっちがイレギュラーで、
チーターが現れた瞬間に、普通のプレイヤーは動いて撃ち返してくるだけの的になる
@@TT-co7dg
まず書くところは間違ってないよ
コメ主が「刺されても」って言ってるからね
君の説明「結果が同じに見えるだけ」の理由になってないよ?
兎狩りだろうが、撃ち返してくるだけの的だろうが、互いに目的が一緒なことにはかわらないじゃん
結局敵を倒せばゲームセット、敵を倒すのが目的、でしかないじゃん
しかも君のコメント、全部知ってる話しかないんだけど。
長文で書いてるわりに反論でもなく、知らない話もなくて何の中身もないよ
@@ぬぅぼぉ 互いに価値観が違う宇宙人相手にしてるような感じになってるのはわかった
多分これ以上書き込んでも互いに不毛だから、こっちから書かないようにはするわ
時間無駄に使わせてすまんな
許せとか言ってる奴らはゲーム好きじゃないんだろうね
ゲーム好きならチートがどれだけありえない行為か分かるよ
好きじゃないというか、自分がコンバーターとか使ってるから擁護してるだけだな
ゲームに興味ないなら擁護する理由もないからね
@@trollmonkeygohome例のチームの代表のファンもいるよ。○○の言うことが正しい!っていう盲信
@@kotoryu93
チートを許せって言ってる奴らはオリンピックでドーピングしても許せ言ってるのと同じって自覚が無い
かなえ先生って、たまに「普段は手も足も出ない賢い人を論破できるオレすげぇ」がしたい人に噛みつかれるよね
ツール手に入れて仕込んで
ワンミス許せはないわなぁ
その段階踏んでるんだし故意でしかないんだから
そもそもバグ技や仕様の裏をついた裏技を使用はワンミスかもしれないけどチートはそもそもツールツールを購入して導入するって工程を踏んでるのでワンミスですらない。(ワンミスならチートツール販売サイトにアクセスする段階が該当する。
チートを使おうなんて考えた行為でワンミスレベルかなー。厳しいけど使おうと考えてサイトにアクセスなんてしちゃったらもう考えは完全に戻らないよね。
計画〇人とかに当てはめればわかるよ
計画〇人だって計画を練って、道具を様々用意して、相手を誘い、犯行に及ぶ
でも刑罰は1度(懲役××年、等)だし、法的には1度の犯行と捉えられるし、
「一時の気の迷いだ」「あの時はどうかしてた」「憎しみで自分がコントロールできなかった」などとして
これをワンミスと捉えることは一般的な発想だよ
本来チートってBANどころじゃなくてしっかり一人一人プロバイダに開示請求して莫大な賠償金請求してもいいと思うのよね。チートで他のユーザーのまともにプレイする機会ややる気、課金する気を奪い、本来想定されるゲームの製品寿命まで縮めてますよね。会社の損害すごいでしょ。
何年も掛けて何億とか掛けて作り、推定で5年は遊べるゲームがあったとして、チートを使われる事で5年が1~2年、下手したら半年にまで減るからな
オンラインチートについては私はオリンピックの競技で他選手にサブマシンガンやらロケランぶっ放すぐらいの行為って認識していたからこそ、ボクシングでチャカぶっ放すって類似した表現にびっくりした。
チート使った瞬間に経験値として蓄積されるからマジで一生戻ってこないで欲しい
「チート対策しない運営が悪い」とかコメントしている人がいるけど、これって泥棒が「盗まれるのが悪い」と言うのと同じだよなあ。
鍵をかけ忘れて泥棒に入られたとして、「鍵をかけてれば泥棒に入られなかったかも」とはなっても、「鍵をかけてないから泥棒に入ってもいい」にはならない。
かなえ先生は更生に力を入れているようですが、僕自身は更生という考え方には疑念を持ちます。
犯罪者には「見つからなければ法を犯してもいい」という考えが根底にあるように感じられ、捕まっても「次は見つからないよううまくやる」になるだけな気がします。
そして、チーターも同様なのでは?
ルールを無視して他プレイヤーを害してたんだからゲーム業界から村八分されて当然だし、遊ばせて貰えるだけで感謝するべきだと思えないと厳しいと思います
9:56
この辺の話が一番しっくり来たわ
Twitterとかも論理的な話じゃなくて感情論に近い意見が散見されたし
チートバレたり名前隠してプロチーム入って滅茶苦茶にしたり信用がマイナス振り切ってるので、今回のBAN解除のやつも不正アクセスに見せかける手法と同じ事やってるんだろうなって見てる、結局どこまでいっても憶測にしかならんのだけどね
更生と言う人もいるけど、競技シーンのみ出るのはどうなの?って話で、それ以外は咎められてないわけで、色々と自由はあると思うんですよね~
で、実際に今回発生した内容についての結果についてはさておき、一度チートした人に対する反応がなんかおかしくない?って言うところが論点になったと思っています。
根本的には何かしらユーザー自体へのペナルティを発生させられるとチーター自体も減ると思うのですが、長年行えていないことを考えると難しいんでしょうね…
チーターが蔓延るゲームはいくらいいゲームでも廃れてしまうので、本当に切ないです。
「今回は許してやろうよ」って言うヤツも自己愛が歪んでそうで苦手(偏見)
個人的にチーターは罪に対して罰を受けてるとは思えないのが、チーター(元も含む)を許せない要素の一つと思います
BANされた罰なんて課金アイテムが消えたとか実績などがなくなったくらいだと思う
それで反省した、罰を受けたはおかしい
他人から嫌われたとか誹謗中傷されたは個人的には「そりゃなるでしょ」って思ってしまう
誹謗中傷してもいいとは思わないけど、誹謗中傷されているチーターはいちリスナーの自分も山ほど見てきているのにそんなこともわからないはありえないと思う
BANされてどれくらいでまたチートを使ってゲームした?何時間?何日?何週間?
ゲームの制作者達がチート検出のシステム作りに費やした時間の何分の一の時間を使ってまたチートに手を染めた?と思ってしまう
それで罰を受けたと思って欲しくはない
自分もとあるゲームが大好きで毎日していましたが、何年もチーターにやられ続けてきて楽しくなくなってしまい、自分はそのゲームを辞めました
チーターを許したくはないというのは個人的な恨みなのだと思いますが、趣味を楽しめなくしてきた人達に好意的な思いは向けられないと思います
ゲームに関わる半端じゃない量の人を巻き込んで不幸にしたり不快にしたんだから「悪い」「悪くない」って言う次元の話ではもうないと思うんだよな。
ドーピングに例える人が多くて違和感を感じていたけど、「ボクシングで武器を使う」で納得しました。
ゲームによっては判断が付きづらい(バレにくい)チートもあって、それならドーピングに当てはまると思います
「ボクシングで武器を使う」ならわかるけど
この動画では「ボクシングで銃を使う」って言ってるよね
「ボクシングで銃」はさすがに違和感あるわ
ボクシングは相手をノックダウンするのが目的、銃は〇害してしまうやん
同じゲームで同じ結果(相手を倒す)を目的として戦うのとはまた認識が違うと思う
@@ぬぅぼぉ ここでの銃はドーピングとの対比が分かりやすい例として持ち出しただけで、〇傷能力が高い武器であるかは関係なく、武器が何でも文脈は変わらないかな。と、私は解釈しました。
「銃」と「武器」は抽象的には同じものとしてのコメントですね。あくまで個人の解釈なので、正しさを主張するつもりはありませんが。
@@ひょろ-q8f
「武器」なら警棒やメリケンみたいな殺傷力が低い物も当てはまるから
まだ理解できる・・・と思ったけど、
考えてみたらそれでもダメか、
結局どんな武器も傷つけるのが目的だもんね
ボクシングのように柔らかいもので
「相手を傷つけずに殴って脳震盪を狙う」のが目的の武器なんて存在しないよね
やっぱりボクシング自体が例えとして不適切だと思うわ
そこに武器の中でも特に殺傷力の高い銃を持ってくる時点で
「チートをより悪く言うことに重きを置いてる話」でしかなくて、
公平性に欠けるたとえ話だわ
@@ひょろ-q8f
野球で例えたらわかる
コルクバットは試合では禁止されてるから
チートを大会やオンラインで使用するのは
禁止されてるコルクバット使うのと同じ。
やらかした若者にチャンスを与えるのは良いと思うんだ。でも、別の業界でやり直せよ
依存症の病院で医療者として働いています。
「勝手に更生していきます」に、いいなぁと思いながら激しく同意します🎉かなえ先生はひとつひとつの説明が丁寧ですね〜、参考にしてます。有り難うございます。
元FPSガチ勢ですが、先生の仰る通りだと思います!!!
チートをワンミスって擁護するのヤバ過ぎだろ
チートはチートだよミスでも何でも無い
@@パンカレー-j4w
チートをワンミスとか言う人ってそもそもどうやってチートをするか理解出来てないんでしょうね
まずチートツールを入手して自分の意思で使用しないとならないので「ミスって使っちゃった」は通用しないのに
ワンミスはせいぜい知らんGlitchしたとか新しいの見つけちゃったぐらいのもの
そうなんだよなぁ……
仮に意図しないソフトでチートができるからゲーム側がチート判定してたならミスと言えるけど……
してたならアウトよ
グリッチはまた別問題かな。意図しないでも起こりうるからね
@@l.l.1204
コメ主は別にグリッチの話はしてなくね?
@@l.l.1204どこからグリッチ問題持ってきたよ・・・
文章理解出来てないだろ
@@霊護符-q6g ごめん、てきとうに読んでたわ。全然関係ないね
こういうの勘違いしてる人多いよね犯罪して懲役食らって刑務を終えたとしても前科が付くのは強制ですやん?
それを「もう反省して刑務所終えたのに前科がついたままなのはおかしい!」って言ってるようなものそれは刑務であって前科はそりゃついたままだろう
このケースだと服役して刑務を終えているかが曖昧だから仮出所中ってところかも
流れを見てる限りだと前科がついてるやつにも俺は優しくありたいって甘っちょろい事言ってるのが擁護派の考えだと思う。
その前科が他国で快楽目的のテロ行為っていう点に関してはしっかり認識してないのかな?
100歩譲って1回のチートを若気の至りとかワンミスって目を瞑るとしても、エペとシージの2回チート使ってるから2ミスしてるわけだし、言い方変えれば前科2犯なんよね
禊どころか謝ってすらないんだよな
チーターは普通に永久追放でいいと思うよ
リアルなとこに当てはめると国家転覆罪みたいなもんだからその世界からの追放が一番妥当だと思う
あるゲームで何回もコンバーター使用者や代行業者、チーターに負けてきたけど本当にこのゲームやめようってなって実際に辞めたから
やっぱチート許すとゲーム自体が衰退していくんだなと思う
ちなみにそん時のチーターはリスポーン後数秒で相手全員に持続ダメ出す奴使ってキルするみたいなの使ってて何にも出来なかった
そしてマッチから離れると相手チーターでもペナルティ喰らうのでひたすら我慢してやられてたけど本当に苦痛だし
その後そのゲームはやらなくなった…
今回の話題でオススメに出てきたんでいろいろ見させて貰いました‼︎
チートやいただき女子?めちゃくちゃわかりやすくて聞きやすいテンポの会話かなり楽しかったです‼︎登録させてもらいました。
普通に企業への攻撃だから、プレイヤーからしたら冷静に許す許さないじゃ無いんだよね。
好きな環境を破壊されてて同好の士として認められるはずがないよね。
おかげで心の霧が晴れた。ありがとう。
そもそも既に2回も他ゲームでチートが判明しているわけで、そういう意味ではミス1回ではない
今回使ってないとしても、結局のところイケナイおくすりを使っていた人と一緒で疑われ続けるだけだろう
過去に遡って言えるのは迷惑かけた事ある人に謝罪行脚してないというのもある
アイツに迷惑掛けられたけど一度も謝罪に来てないと明言しながらお気持ち表明してた人も居た
名前を変えゲームを変え手を変え品を変えやってくるから信用ならんとも
許そうとする空気があるから手癖治らないんだと思う
間違いなく犯罪なんよ。
ただ親告罪だから見逃されてるってだけの話
っで競技に復帰したいって言うなら”犯罪を自白”して、”罪を清算”してからの話
のほほんと見逃されて生きてただけで過去の話だからってのは、運営にもプレイヤーにも1mmも関係がない
例えば銀行で横領したやつが罪を償って戻ってきたあと、次また銀行に再就職できるかといえば出来ないですよね。
信頼を失うということはそういう事。
別の仕事ならできるんだから、戻って来る必要はない。
他のゲーム解説動画だと記憶してますが幾つか種類が居るみたいです
・一番多いのが『勝ちたい為に』使う。
・金の為にプログラム技術でチートツールを作って売る
2010年代に中華圏でコンピューター学校に沢山入って勉強したが就職出来た人は2割。技術を持った無職者が金儲けで注目したのが人気対戦ゲームのチートツール。
・ゲームプログラム内のバグや脆弱性を指摘しても対応しない会社や運営に対して注意喚起と対策を促す為にワザとツールを使う(極小数だと思われます)
ゲームを愛する人にとっては、その世界をぶっこわす存在として見えるから、国家転覆罪に相当するほどの怒りと嫌悪感が生まれるのよね。
対する養護勢?はそこまで愛していない、ギリギリ良い言い方をすれば「遊んでる人間を愛でている」から許そうぜってなってる気がする。
価値観が根底から違うので、理屈で埋められる溝は多くないんだろうなって絶望してる。
擁護してる人達は気付いていないんだよね、チーターはそのゲームを遊んでなんか無い。ただ壊してるだけだって事に
@@月夢ほろ
それは違くね?
遊んではいるし、楽しんでやってるでしょ
もちろん壊してもいるけどね
@@ぬぅぼぉ それはマラソンをバイクで完走して「走るの楽しい」言ってるのと同じ
@@月夢ほろ
全然違うでしょw
バイクで走行するのを「走る」と表現するのはおかしいじゃん(比喩ならあるけど)
チート使っててもゲームプレイはゲームプレイだよ?
@@ぬぅぼぉ 言葉足らずでゴメン チートプレイは「そのゲームでは無い別の何か」を遊んでるって意味ね 技術やその遊び方は否定しないけど持ってくる場所間違えてるよって話
チート使ったやつって現実世界でいったら麻薬使用者が一番しっくりくるんだよな、味を知っちゃってるから何かしらで使わなくなってもちょっとでも辛くなったら使うんだよね。味を知ってるから、しかも使ってない時より強い相手と対面するからそこで勝てない現実をみたくないからまた使う。要約すると一度でもチートに手を出したやつは困ったら使うから界隈から追放でいいんだよね
更生なんか勝手にすりゃいいが万引きした店から出禁喰らって以後敷居跨がせねえぞってなんのは道理でしょうよってね
チートはゲーム会社にも莫大な金使わせてるよね。チートを使ってないプレイヤーはそのゲームをやらなくなるけどゲーム会社はチート対策のプログラム作ったり色々あるけど無料で作れるはずもない本来チートなんて無ければゲーム会社は余計な金を使う事をしなくていい訳だし利益が生まれてもっとゲーム作りにも専念出来るんだよね。チート国際法作ってくれないかな
まず過去一度でもチート使ってしまった時点で禊なんか出来なくね?
ボクシングに例えてたけどボクシングには匿名性なんてない
ゲームみたいにアカウント変えたら本人かどうかわからないよね?とか無いしやった時点で実名込みで吊し上げられる
逆にゲームならアカウント変えてしまえばどうとでも言えるのがゲーム
だから
『配信(表)では使ってないかもだけど配信外(裏)では使ってんじゃ無い?』
って話になる
てかもし更生していたとしてもチートを使っている人、使っていた人を見て新しいチーターが生まれるから更生=禊じゃ無いんだよね
本当の禊は
1.自分がチートを使った事で不快感を得て辞めていったユーザーを引き戻す
2.自分(達)がチートを使った事被害に遭った結果チーターになった人たちの対処をする
ここまでして禊だと思うんだよね
ふぉい、ワンミスって言葉合ってる?
ワンミスは過失のミスやし、
故意に他人や企業に損害与える行為は、ミスじゃなくて悪意の行為やし。
チートでサ終したFPSをやってた人は絶対に許さないだろうな。
更生の先生に対して、犯罪行為の罰を与えるな!って言うの無茶苦茶すぎて草
例えばアイドルのストーカーで接近禁止令を受けた奴が居たとして、そいつが別の事務所のアイドルを好きになったんだってなった時にそれを知った人達がどういう心境になりますかって話よ
いつかやるんじゃねぇかコイツって目で見られ続けるのが過ちの代償ってやつやろ
ふぉいが「チート使用者に対する認識の甘さ」とか言ってた言葉の通りチーターが及ぼす数々の悪影響についてちゃんと向き合ってなかったからこそのワンミス発言だったもんな
仕事で犯罪を犯した前科者を全く同じ仕事で雇えますか?って話と同義だと思ってる
私は少なくとも同じ仕事は任せられない、本人が何と言おうと再犯しない保証がどこにもない
ワンミスぐらい許そうって意見も悪くはないと思うけど、それはちゃんと謝罪して、然るべき罰を受けて更生した上で言われることであって、逃げ回って色んな人に迷惑かけてその上でなお謝罪もしない人間を許そうなんて有り得んのよな
現実で例えたら快楽目的の連続猟奇殺人をワンミスって言うレベルでありえない
全くもってその通りだよ先生
何者にもなれない人が〇〇で何者かになろうとした時に最適化出来るツール…AI絵師にも言えそうやな。
ワンミスを許さない云々に関しては、反省して真っ白な状態で始めたいなら、別のアカウント作ってワンミスしてない1からの状態でやるとかは必要だと思うし、それをしなかったら一生グレーとして扱われるのも当然だと思う
チートやってるなんて平気で言ってるやつと会話したけどマジで同じ人間だとは思えないくらい支離滅裂だった
そりゃあんな奴らは隔離されて当たり前だわ
チート使って勝てないと、自分が悪いのではなくチートがゴミだから、ゲームがゴミだからと他責思考になりやすい
私も、似たような感じでチョロっとチーターと話した事があるけど、会話が成り立たないんよ
あわよくば相手にボールが当たれば良いやって感じでドッジボールが始まる
だんだん使い方が過激になるってのはあるかもしれないなあ・・・
某25動画で話題になったチーターなんか絶対そんな撃ち方しないよみたいなことやってましたがあれもだんだんタガが外れていったということなのかなと・・・
あと社会復帰と競技シーンに出せない、ゲームやらせないは次元がやっぱり違いますよね
なんといったらいいか・・・
飲酒運転したからお酒を禁止しましょうとか運転禁止しましょうという話と仕事そのものもやらせないという話というか
チートってゲームに対するテロ行為なんでワンミスとかそういう次元じゃないです
規則違反行為に手を染めてその時だけの充足を得るって観点でいえば闇バイトと変わらん
カードゲームでもイカサマやってたのバレて追放された奴はほぼほぼ別のカードゲームでイカサマしてるからなあ
「バレなきゃイカサマじゃない」とか「勝つための手段」っていう根本的に善悪の判断がズレてる連中だから当たり前に使っちゃうのよ
あるVの方が言ってたけど
チート使ってるときの経験が加算されている時点でフェアじゃなくなるんだよね・・
1度ならいいじゃんってそれ当たり前になっちゃうと
みんなバレるまで1度はやっていいんだって勘違いしちゃうよ・・
あとそれぐらいならって気軽に手を出しちゃうから、バレた時の罰則は大きいほうがいいよね。
ワンミスなら社会復帰は出来るやろうけどワンミスによってつけない職業もある、警察とかね
チートを疑いながらゲームしたくないねん、ゲーム会社を嫌いになりたくないんや
件の人物の処遇云々よりもアレを擁護していた人達が一般にもプロにも沢山居たということの方が大問題な気がしています
チートをドーピングで例えるのちょっと違うというか、
もっと悪質じゃない?とモヤモヤしてたのでメチャクチャ腑に落ちた
チートをネットで調べる▶チート販売業者のコミュニティに入る▶チートを買う▶チートを導入する▶チートを使ってマッチングする
踏みとどまれる機会は何回もあるのに、ワンミスとはこれ如何に?
会社で他人の功績奪ったり賄賂使って出世したけどバレてクビになりました
それをずっとやってきていてそれが普通だと、やらなくてもできるけどあえてやってるんだとか宣ってるやつをどこの会社が受け入れるんだ?
しかも映像として出回って個人を認識できる場でやってるから尚更周りからも分かるし
たまにそういう人居るよね
やりゃ出来るんだけど、わざわざそこまでする価値ある?とか言ってくるアホ
やってから言ってくれ、せめて役職持ちになるまで実行し達成してからにしてくれ、と
ゲームなんてのは、共通のルール設定で遊ぶから面白いのであって、その前提条件すら理解できないのなら弾かれるのは当たり前。
それは、ゴルフなどのスポーツでも、一般社会でもそう。
ルールを守れない奴はどこでも弾かれる。
悲しいことに、チーターを完全に排除するのは非常に難しいんだよね。
それはチートソフトを無効化しても新しいのがすぐに出てきてまた対策しなきゃってなるから
なのでソフト側を何とかするのは難しいからユーザーのモラルを高めることが一番効果的
そしてそれを促進しなければならない選手だからこそチートに厳しくしなければならないんだよね。
チートを使っても選手になれるとなったら、減るどころか増えてしまう可能性すらある。
メモリ改ざん系であればクラウドゲーム化で完全に排除できますね
画像認識でマウスのドライバからエイム合わせる奴は無理
何時も配信 有難うございます 色々な分野を分かりやすく話してくれるので とても勉強になります 10年以上経つ家の固定資産税が新築当時と変わりません 役所に聞いても納得出来無い返答です 相談に乗って頂けると嬉しいです
自分も前、コンバーター使ってる方と絡んだ時に、「それってスパーリング用の軽いグローブに対して、本番用の硬いグローブ使ったり、メリケン持ち込むようなもんですよ?」
ってたしなめたつもりだったんですが、1ミリも伝わらなくて、ずっとこちらの人格否定ばっかしてました…
結構分かりやすい例えだと思ったんですけどね…
とりあえず罰則の適用の有無の判定は2の次として、チート行為を行ったという過去を周知し続けるしかないですね。
あとは、そういう人間をどう扱うかは自然と周りが判定し続けるでしょうし。チート行為の履歴をだれが見ても明確に認識できるシステムさえあれば一定の抑止力になるのでは?と思ったりしました。
チートする奴は周りのことを見てないから好き勝手できるけど、運営はチート対策するために開発費用上がったり期間が長くなったりしょうもないことにリソース取られるから害悪でしかないんだよな
やってない側からすると、一生ゲームしないでほしいレベル
例えば、チートを使ってゲーム内LVを高いところまで上げた人間が、復帰する時にそのLVのまま遊ばせてくれっていうのは違うよね。遊びたいなら初期LVからやり直さないとおかしいよね。
浮気とかでも一度の過ちってよく言うけどチート使ってゲームは何回もやってるから一度どころじゃないよね
FPSなら1回チート使ったと言っても、何マッチしたか?と質問変えたら1マッチ1回計算なら2回目なんか速攻達成するよね
毎日50マッチくらいはしてるなら、50回使用したって事になる
PARも使ったらダメだよだったけど、オフラインで個人で楽しむだけなら見逃してきたけど、それをオンラインでやったのもいる
あくまでもオフラインゲームで個人で楽しむなら、データ壊れようが何しようが個人の責任だから、そこでチート行為しても何も感じない
チートは個人使用(シムシティ資金無限とか)ならまぁいいかなって思うけど対人とか勝負で使うのはアウトやと思う
オンラインゲームだと相手人だからね…
カカシに向かって銃を撃ちまくるならいいよね
じゃあモンハンみたいなオンライン協力プレイのゲームは?
@@ぬぅぼぉ うーん、事前周知して周りがOJKならあり・・・か??
@@ぬぅぼぉモンハンだと昔の悪魔ネコかな、あれは完全にゲームバランス崩壊する
そもそも決められたルールを逸脱した行為をした時点でアウトなんよ
チートもストーリーモードとか他のプレイヤーがいないところで遊ぶ分には問題ないんだよね
普通にオマケ要素でチートモードとかあるし
ただオンラインなんかで使うとゲームバランス悪くなって普通に遊んでるプレイヤーが離れちゃうから駄目なのよねそれこそ課金で稼ぎたい運営(メーカー)にしたらゲームの価値を下げる行為に等しいから
大会とか、プロゲーマーなら競技性が損なわれるからってのが理由になる
オーナーの発言取り上げて欲しいわ
かなえ先生だったら若者の更生に関わる事の大変さが分かってるだろうし
いやそもそも白と決まったわけじゃないです。
チートは実際に検出されてて、それがハッキングであったというだけ。
ゲーム会社からするとそれが本当にハッキングなのか
BAN回避のための業者からの故意のアクセスなのかは分からないということ
どんなやり取りがあっとしてもデータ上では分からないからね
普通だったら一般プレーヤーが問い合わせた所で検出はされてるから相手にすらしてもらえないはずです。
警察庁役に立たなくて草
動画内のお話全部頷きと拍手しかない…!!
かなえ先生、動画を楽しく背景しております。
切り抜きの申請は受け付けてますでしょうか?
また、お問い合わせ先はどちらにすれば良いのでしょうか?
オフラインRPGでかつネット弁慶(動画投稿サイトでチート前提の攻略発表)しなければ個々人で楽しむ分には全然いいんだけれど、対戦系のゲームは善悪が判らない年ごろならまだしも自分の行動に責任を少なからず持たないといけない年齢でやってしまったらこれはもう一生モノで対戦系であればガンゲームだとしても鬼ごっこゲームだとしても一応に遮断するべきだと個人的には思います。
極論かもしれないですけど、インサイダー取引と同じもんだととらえてます。
見つかったら永久追放くらいにしないと無くならないので、一度でも使えばアウトでいいと思います
昔、大会でチーターが見つかって持ってきたPCは地面に叩きつけられ、会場の外に放り投げられる動画ありました。
あれがチーターに対する処罰で私の中ではあれが基準なので復活とかありえないです。
例えがわかりやすくて素敵w
日本人でチート使う人達は営業妨害と理解出来てないので社会経験がないような気がします。
お隣の方々は負けたくないがメインで絶対勝つ為に使われるので減らないし
チート標準装備の漫喫みたいなのもあるらしいのでサーバーを分けて欲しいですね。
値段としては高いけど、コンバーターとか手軽に入手可能だしな
一度やった奴はまたやる、信用できないから追放すべきって理屈なら
仮に開発メーカーの用意したPC、開発スタッフ監視のもと絶対にチート出来ない状況でのみプレイするとしたら復帰を認めるんだろうか
多分「それならいいよ」って話にはならないと思うんだよな
ゲーム好きなおじさんの見解置いときますね。(FPSの多人数オンラインゲームを前提とします)
1.ゲームが終わる
人がある程度集まらないと成立しない特性上、人が居なくなり、ゲームが終わります。
膨大な数の人の楽しみを奪います。
過去に無数の超大型タイトルが殺されました。
2.非常にバレにくい
痴漢が罪の重さ以上に忌避される理由と似ていて、簡単でバレづらいです。
しかも言い逃れパターンも無限大です。
3.バレてもリスクが皆無
アカウント作り直すだけです。
よくスポーツのドーピングを比喩で使われますが、上記の通り全く性質が異なります。
ドーピングしたらボクシングという概念が消えますか?チートは消えます。
薬物検査が出来なかったらバレなくないですか?チートは非常にバレにくいです。(技術的にリクエストデータのパターン解析しか手段が無いです)
バレたら戸籍と整形変えてまた競技シーンに出てきますか?チートは3分後には復帰してます。
以上の通り、卑怯とかそういう次元の行為ではないです。
何故未だに刑事罰にならないのか疑問です。
結局本人が一度も口先ですら謝ってないから、更生の入口にも立ってないっていう