ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
横高吹奏楽部少ないけどファンが多くて応援が凄いんだよねそれが好きなところ点数が入ると知らない人とも喜べて楽しいんだよね
格好良すぎ。迫力満点。
あかんわ涙出た。やっぱり球児の夏がなくちゃな。また満員の甲子園行きたいな。
男子校時代の応援マジで好き
この迫りくる感じ、ぞくぞくする
吹奏楽部の人数的には少ない方なんですけど、妙な迫力ありますよね
いいなこの応援試合前に聞くとテンションあがるー
来年こそこのような応援が帰って来てくれて優勝してくれることを願っています。お疲れ様でした。
40年 聴いてる 応援📣この夏も 頑張れ
この野太い低い声が好きやった
これなのよ。男子校だからこそ、この粗さも良かった。ありがとう横浜。ありがとう我が母校。そしてさよなら男子校。
横高が甲子園に帰ってくるの楽しみにしてる!
今は共学ですが。the男子校の応援って感じで好きです。男子の野太い歓声と、男臭い応援歌。キャーもいいけど、ドゥワァーって声援が案外球児に響くもんですよ。
今年は生で見に行きましたけど、はくりょくすごかったですよ、全校応援になると相当すごいんでしょうね、来年も期待して応援します!横高!
太鼓かっこよすぎw
98横浜を思い出させてくれます
神奈川大会準決勝決勝はもっとやばい
神奈川県大会のB16で横高(当時はヨタ高と呼ばれていました)当たったとき、横浜の攻撃チャンス時は地鳴りのような応援で冷静さを欠いてしまったことが昨日のことのように蘇ります。今年も熱い夏が来ますねー⚾️
超かっこいい
横浜高校アルプスも最高😊TH-camで横浜高校の応援アルプスを視聴してよくね元気を貰っています!!感謝します。
このグレーユニフォーム好きだわー
今、こういう動画見ると声を出せない現状と比較してしまって寂しい気持ちになる
神奈川県民なら誰もが知っている応援歌!!
伝統校だね
どうしても柳沢慎吾が頭をよぎるw
優勝したから見に来ちゃった😘
柳沢慎吾のモノマネ上手いですね
来たぞ❗️盆と正月‼️まさに、どんちゃん騒ぎ🎶🎶🎶横浜最高😃⤴️⤴️
来年の春の選抜高校野球大会の出場確実の横浜高校の応援楽しみにしてます。
共学になってしまった横浜高校もうこの応援は観れない❗
2020年になったらこの応援は見れないのか…
0723sw maru バンカラな雰囲気は残して欲しいですね。
預言者?笑
来年も帰ってきて欲しいです!
神奈川 最高!
すげーなー
第一応援歌の歌詞教えてください
神奈川県は、横浜と慶應の応援が最高ですね
かっとばせー、かっとばせほらチャンスだチャンスだかっとばせほらチャンスだチャンスだかっとばせ
チアガール見たくてアルプス行った奴は涙目だなw
西の横綱 そんなやついるか?
@@出番が少なかった戦鎚 アルプスのチアガールの前には怪しいやつたくさんいるよ。甲子園きたらわかる。
西の横綱 それはけしからんな
そんなヤツいるわけねーだろw
神奈川代表と言えば、横浜!応援がカッコいい!
太鼓隊が素晴らしい
今年は地方大会見に行こう。。
来年はくそ強い
野球ばか 夏に期待
野球ばか いや投手いないから無理やろwww甲子園いけたとしても1勝できるかな?
ХАРУНА Про 及川くんに期待するしか無い
ХАРУНА Про 何かめっちゃ笑ってるけど甲子園行ってもう2回勝ったね
今年はくそ弱かった
今年の甲子園 横浜第一応援歌 コロナであかんか?
白雲なびく富岡のさ緑香る朝ぼらけ意気に羽ばたく若人が学びに庭に集う時二千の健児颯爽と起てり横高我が母校
野球小僧とある かっこいい
今更すみません。学びの庭にでは無いでしょうか。
なぜか 鹿児島実業も同じ応援歌使ってますね。
鹿実もこの第一応援歌は男子校時代からの伝統ですよ✨
僕横浜高校目指してます
Laine lane kinjo 辛い時があってもこの動画にコメントした時の気持ちを忘れないでほしい。
Laine lane kinjo 何年生ですか?
卍れお マジか、頑張って!!!
卍れお 受かった?wwまあ横ハメはいつも定員割れだし受かるよなww
頑張って野球部でレギュラーとってね‼スタンド観戦はつらい
翔カムバック
ドラムの彼ら帽子くらいかぶらないと危ないよ
ドラムと太鼓のお兄ちゃんは一番のきつさです。ただ以前は学生服だからもっと大変だった
@@関根光宏-u9z これも学生服だけどなw
30秒くらいまで何と言ってるのですか?
塵埃(ジンアイ)の世を何処(イズコ)にか松も緑の山を負ひ水清澄(スイセイショウ)の湘南に臨みて立てる我が母校新生の旗も高らかに仰げば踊るわが血潮朝な夕なに仰ぎつつ学理の道を拓きゆく
名門は当然だよね。金足農業の少ない吹奏楽部に、兵庫県の農業関係の高校生が吹奏楽の応援に1回戦から来てくれているの知っていますか?
だから何?
コメント残す動画間違えてますよ
で?金足旋風起きるまで甲子園見てない勢か?
名門と言っても オリジナル曲は、一曲もないですよね
リバーエンジョイという曲がありますよ生徒2人が作った曲らしいです
慶應カツオ 嘘情報は良くないですよ
慶應カツオ 今さらだけどにわか乙デース
慶應カツオ 君けっこう見るなwwわいも慶応応援してるで!
慶應に比べればそりゃ少ないわな
横高吹奏楽部少ないけどファンが多くて応援が凄いんだよね
それが好きなところ
点数が入ると知らない人とも喜べて楽しいんだよね
格好良すぎ。迫力満点。
あかんわ
涙出た。
やっぱり球児の夏がなくちゃな。
また満員の甲子園行きたいな。
男子校時代の応援マジで好き
この迫りくる感じ、ぞくぞくする
吹奏楽部の人数的には少ない方なんですけど、妙な迫力ありますよね
いいなこの応援試合前に聞くとテンションあがるー
来年こそこのような応援が帰って来てくれて優勝してくれることを願っています。
お疲れ様でした。
40年 聴いてる 応援📣
この夏も 頑張れ
この野太い低い声が好きやった
これなのよ。
男子校だからこそ、この粗さも良かった。ありがとう横浜。ありがとう我が母校。
そしてさよなら男子校。
横高が甲子園に帰ってくるの楽しみにしてる!
今は共学ですが。
the男子校の応援って感じで好きです。男子の野太い歓声と、男臭い応援歌。
キャーもいいけど、ドゥワァーって声援が案外球児に響くもんですよ。
今年は生で見に行きましたけど、はくりょくすごかったですよ、全校応援になると相当すごいんでしょうね、来年も期待して応援します!横高!
太鼓かっこよすぎw
98横浜を思い出させてくれます
神奈川大会準決勝決勝はもっとやばい
神奈川県大会のB16で横高(当時はヨタ高と呼ばれていました)当たったとき、横浜の攻撃チャンス時は地鳴りのような応援で冷静さを欠いてしまったことが昨日のことのように蘇ります。
今年も熱い夏が来ますねー⚾️
超かっこいい
横浜高校アルプスも最高😊
TH-camで横浜高校の応援
アルプスを視聴してよくね
元気を貰っています!!
感謝します。
このグレーユニフォーム好きだわー
今、こういう動画見ると声を出せない現状と比較してしまって寂しい気持ちになる
神奈川県民なら誰もが知っている応援歌!!
伝統校だね
どうしても柳沢慎吾が頭をよぎるw
優勝したから見に来ちゃった😘
柳沢慎吾のモノマネ上手いですね
来たぞ❗️盆と正月‼️
まさに、どんちゃん騒ぎ🎶🎶🎶
横浜最高😃⤴️⤴️
来年の春の選抜高校野球大会の出場確実の横浜高校の応援楽しみにしてます。
共学になってしまった横浜高校
もう
この応援は観れない❗
2020年になったらこの応援は見れないのか…
0723sw maru バンカラな雰囲気は残して欲しいですね。
預言者?笑
来年も帰ってきて欲しいです!
神奈川 最高!
すげーなー
第一応援歌の歌詞教えてください
神奈川県は、横浜と慶應の応援が最高ですね
かっとばせー、かっとばせ
ほらチャンスだチャンスだかっとばせ
ほらチャンスだチャンスだかっとばせ
チアガール見たくてアルプス行った奴は涙目だなw
西の横綱 そんなやついるか?
@@出番が少なかった戦鎚
アルプスのチアガールの前には怪しいやつたくさんいるよ。
甲子園きたらわかる。
西の横綱 それはけしからんな
そんなヤツいるわけねーだろw
神奈川代表と言えば、横浜!応援がカッコいい!
太鼓隊が素晴らしい
今年は地方大会見に行こう。。
来年はくそ強い
野球ばか 夏に期待
野球ばか いや投手いないから無理やろwww甲子園いけたとしても1勝できるかな?
ХАРУНА Про 及川くんに期待するしか無い
ХАРУНА Про
何かめっちゃ笑ってるけど甲子園行ってもう2回勝ったね
今年はくそ弱かった
今年の甲子園 横浜
第一応援歌 コロナであかんか?
白雲なびく富岡のさ緑香る朝ぼらけ
意気に羽ばたく若人が学びに庭に集う時二千の健児颯爽と起てり横高我が母校
野球小僧とある かっこいい
今更すみません。学びの庭にでは無いでしょうか。
なぜか 鹿児島実業も同じ応援歌使ってますね。
鹿実もこの第一応援歌は男子校時代からの伝統ですよ✨
僕横浜高校目指してます
Laine lane kinjo 辛い時があってもこの動画にコメントした時の気持ちを忘れないでほしい。
Laine lane kinjo 何年生ですか?
卍れお マジか、頑張って!!!
卍れお 受かった?ww
まあ横ハメはいつも定員割れだし受かるよなww
頑張って野球部でレギュラーとってね‼スタンド観戦はつらい
翔カムバック
ドラムの彼ら
帽子くらいかぶらないと危ないよ
ドラムと太鼓のお兄ちゃんは一番のきつさです。ただ以前は学生服だからもっと大変だった
@@関根光宏-u9z これも学生服だけどなw
30秒くらいまで何と言ってるのですか?
塵埃(ジンアイ)の世を何処(イズコ)にか
松も緑の山を負ひ
水清澄(スイセイショウ)の湘南に
臨みて立てる我が母校
新生の旗も高らかに
仰げば踊るわが血潮
朝な夕なに仰ぎつつ
学理の道を拓きゆく
名門は当然だよね。
金足農業の少ない吹奏楽部に、兵庫県の農業関係の高校生が吹奏楽の応援に1回戦から来てくれているの知っていますか?
だから何?
コメント残す動画間違えてますよ
で?金足旋風起きるまで甲子園見てない勢か?
名門と言っても オリジナル曲は、一曲もないですよね
リバーエンジョイという曲がありますよ
生徒2人が作った曲らしいです
慶應カツオ 嘘情報は良くないですよ
慶應カツオ 今さらだけどにわか乙デース
慶應カツオ 君けっこう見るなww
わいも慶応応援してるで!
慶應に比べればそりゃ少ないわな