【1月】ヒラメ居たアアああ!!!!!人生初ヒラメは「湘南サーフ」でした!!【中潮】ヒラメ・マゴチ・ブリ・イナダ・シーバス 辻堂海浜公園前 梅沢海岸|
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 怪しき流れに...ヒラメは潜んでいた!!!!✨2025新年気持ち良すぎ☺️大大吉🍀
#ヒラメ #マゴチ #青物 #ブリ #イナダ #ワカシ #ワラサ #サバ #サワラ #シロギス #シーバス #フラットフィッシュ #ショアジギング #サーフ
<釣り上げたタックルはこれです❗️🎣>
ルアー:amzn.to/4hE2MGz
メジャークラフト 浜王 イワシ
ロッド:amzn.to/3BQDHIZ
DAIWA ドラッガーX SLSJ 94M (2024年モデル)
リール:amzn.to/49MnqBA
DAIWA スピニングリール レガリス LT3000-CXH (2023年モデル)
ライン:amzn.to/4iNt0Yh
SHIMANO PEライン ピットブル 1.2号
リーダー:amzn.to/4fu0NCU
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 22lb
<釣り上げた糸の結び方❗️🧵>
ラインとリーダー:「10秒ノット改」
• PEとリーダーの結び方【10秒ノット改】スッ...
リーダーとスナップ:「ワダノット」
• ワダノットの結び方
<その他使用してる便利グッズ❗️🛠️>
ルアーケース:amzn.to/3ZLnsov
ダイワ ルアー収納ケース リバーシブル RC140
捌き包丁:amzn.to/3ZLnsov
貝印 関孫六 匠創 オールステン 食洗機対応 日本製 出刃包丁 180mm
動画は1080p60HDの高画質でのご視聴をぜひ推奨します🎣
動画にして欲しい場所、リサーチして欲しい内容などあれば、是非コメントで教えてください!!
この動画への意見や感想もお待ちしています🐟🔥
ヒラメおめでとう御座います🎉
ワラサに続き絶好調ですね!
動画見て研究した成果出ましたね!
ゴミ拾いも素晴らしいです!
次も楽しみにしてます!
コメント、ありがとうございます(´∀`)
そう言っていただけてとても嬉しいです☺️これからもゴミ拾い含めて調査を続けます🎣
おめでとうございます🎉
この時期のヒラメは、なかなか難しいのですが、40cm越えと26cmのソゲよかったですね~👍️
先週、やっと40越えの46cmのヒラメが釣れて持ち帰れました。
20cm代30cm代のソゲは、よくあがるのですが、なかなか釣れません😅
12月、1月の青物を釣るのが叶わなかったので、年末はホウボウ、年明けもホウボウスタートでした。ほぼボトムを攻めて夕マズメ釣行です。
ゴミを出さない人は、よくいるのですが、ゴミ拾いまではなかなかしないのでナイス👍️です。釣り場で糸くず、エサの袋、ルアーを出したときのケースゴミ、楽しく釣りをするのならせめて自分のゴミは持ち帰って欲しいものですね😅三浦で横に停めてたかなって感じですが、二宮、大磯、三浦をウロウロしてますので、またお会いしたら、よろしく~🙋
離岸流をマスターしたんだと思います、これからも釣りを楽しみましょう😊ちなみにヒラメの時に竿が折れたのでジャクソンのサーフロッドを購入してしまいました、日曜日にボイル見ましたからね、冬の釣りもまだまだ~☺️
コメント、ありがとうございます!(´∀`)
人生初のヒラメが40cm越えだったので、とても嬉しかったですね〜🌱
ホウボウいいですね!昨年の3月に鹿嶋から外洋に船釣りで狙いに行ったのですが、あまりにも波がすごくてただ永遠に吐いて7hの船釣りを終わりましたwなんかたまにサーフからもホウボウ釣果上がってるの見るので、いつか釣りたいですね。
ゴミ問題は、自分のようなTH-cam活動する側が積極的に意識してもらう発信することで、「釣り人が増える=ゴミが増える」ではなく、「釣り人が増える=ゴミが減る」ことを少しでもいいので目指しています。
SNSの活動は、使い方次第では環境問題を数多くの方々に再認識してもらえる装置になる可能性を秘めていると感じています。
もし三浦や二宮、大磯等でお会いしましたら、ぜひよろしくお願いします☺️
離岸流のマスターですか...!普段は仕事等でやっぱどうしても忙しいので、トイレや電車とかのわずかな隙間時間で実釣動画を見るしかありませんでしたが、頑張って対策プランを練った甲斐がありました🥹これからも釣り楽しんでいきたいと思います🎣🦔
嬉しさが凄く伝わってくる動画ですね😁
コメントありがとうございます🦔
人生初ヒラメだったので、43cmとても嬉しかったですね(^∇^)
ナイス👍️
旬の魚を釣る‼️
釣り人として最高の瞬間ですね😊
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
魚影薄い冬に引きずり出す寒ビラメは最高ですね…🍀また頑張りたいです🔥
おめでとうございます✨辻堂海浜公園、家の近くです😊
コメント、ありがとうございます!!
家の近くなんですね!!!羨ましい限りです…🥹✨
初ヒラメおめでとうございます!!運気が上昇しているようですね!ゴミ拾いとかとても素晴らしいです( *´艸`)
コメント、ありがとうございます!!
初ヒラメ、びっくりしました…ラックスキルめっちゃ上昇しましたw🍀
今後も海辺のゴミ拾いも含めて釣行していきます☺️
初ヒラメおめでとうございます!私もこの日近くで釣りをしていてあなたが釣れてるところを見てて凄いなぁって思っていたらソゲを釣ることが出来ました!お互い初ヒラメです✨
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
え、あの時見られてた…!??あの日いらっしゃってたんですね…!!😳ソゲ釣れたみたいで、良かったです!!これからもお互い頑張りましょう☺️🍀
@nassiiw ヒラメ釣れた後に近寄ってきた人の息子です。あの日近くでルアー釣りしてた高校生が私ですw
まじですか❗️(´∀`)そうだったんですね😳またいつか遭遇したらよろしくお願いします🦔🎣
初ヒラメおめでとうございます🎉ギリギリヒラメサイズですね!次は座布団サイズですね!何より同じ価値観を持って一緒に釣りを出来る友人がいるのが本当に幸せな事ですよね!もっちーさんに感謝ですね
ちなみに二宮は最初に投げた所は地引網があるため釣り禁止ですよ😢次回も頑張ってください!!
コメント、ありがとうございます!🎊
やっとヒラメ達成できたので、次は座布団釣れるように探索を続けます!!
考え方や価値観、愛想笑いの質や量など、性格や性質が僕と似てるなと直感でスグ感じる人がいたら、遊びに誘って何かしてみたくなるのが幼少期の頃からの性格なので、それだけ直感的に強固な友人ですね🦔
あの二宮海岸の堤防のとこあたり、釣り禁止なんですね!!入らなくて良かったです…教えていただきありがとうございます!!今後は気をつけます🙇♂️
次回も頑張ります、今後ともよろしくお願いします☺️
こんばんは。はじめまして^_^同じく清少で釣りをし始めて20年位のものです。
とてもわかりやすく、ヒラメが釣れる瞬間のカメラの取り方、過去最高に良かったと思います。釣りよかとたくさん見てますが^_^ぜひ頑張って続けてください。応援してます。
コメント、ありがとうございます!
西湘で釣りされているんですね!😃ヒラメの撮影、参考になったみたいで、とても嬉しく思います✨
今後も動画をアップしていきますので、よろしくお願いします🦔🎣
湘南で釣をするとサーファーは気になりますね。一人だとちょとサーファーが居る時に投げるのは勇気がいります。
そのポイントはソゲは良くかかりますね。今度、江の島の裏磯に行ってみてください。釣り人は多いですがサーファーはいません。タイミングが合えば青物もいけますよ。駐車場から1分の磯もあります。
コメントありがとうございます😊
湘南はサーファーさんが結構集まりますもんね。江ノ島の裏磯、そんなにいいんですか…!検討しておきます🎣
飲み物は落としちゃったんだろうな〜
コメント、ありがとうございます(^ν^)
落としちゃったのかも…しれませんね…🧐
ゴミ拾いえらいな。
海岸は海から来てる可能性もあるね。
コメント、ありがとうございます( ´∀`)
わりかしキレイなタバコの箱だったので、残念に思いました。海からくるゴミ等も、身の回りのものは拾っていく意識を拡散していきたいですね。
コメントありがとうございます!👑🔥🍀