ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回は異世界か。(洗脳済み)
ソ連崩壊と日本の失われた30年の始まりがなぜか同じなんですよね。
なぜだろう?
所詮アメリカにとっては、日本の経済成長は対ソ戦略の1つに過ぎなかったってことですね。ソ連が無くなったら、自国の経済を脅かす日本の経済成長を無視するわけにはいかない。
ヨーロッパ人に親近感なんて湧かないけども、ロシア人には何故か親近感が湧くのはそのせいですかね?
とはいえ、ソビエトが大国として存在している以上、 2010年代においても日本という不沈艦に価値を見出し続け、日本の経済は潤っている可能性が高いですね.....
1991年が約22年前だって!?なんてこった!今は2014年だったのか
ロシア人やウクライナ人にとってはこの方が良かったんですかね…
ロシアとアメリカが割と仲良いいい感じの世界になるかと思いきや最後の1分で今より地獄な世界が提示されてた
三つ巴とか外交の駆け引きエグそう…
やはり60~80年代にかけての外貨獲得の失敗と工業設備の更新遅れ、生産性低下が大きな要因でしょうね。(もちろんアフガン侵攻の軍事費増大も遠因でもありますが)でもそれらが無かったり、うまくいってたとしても、結果的には衛星国を無理やり従順させていた時点で遅かれ早かれ崩壊は免れなかった、と個人的には考えます。
補足しておくと、当時ソ連に所属していた中央アジア諸国はスラブ三国だけで決められたソ連の解体に猛反発していた。理由として中央アジア諸国のソ連存続の時の住民投票はソ連存続が7割以上だったし中央アジア諸国はロシアに経済的に依存し過ぎていて、独立国として自立出来るのか不安だったからだとか
露ウ戦争は無くとも、その戦線と相手国が西にズレて開戦されるだけじゃないかなぁ……
ゆうてウクライナよりも強い陸軍持ってる国ってポーランドぐらいだから起こらないと思う
お、やっと通常の軸に戻ってきたようだな
いつも通常の軸だよ(洗脳済み)
良くわかってるー。
さすが同志
ソ連が崩壊しないって事は史実の中ソ関係は最悪なままって事だよねそれなら2024年までに沿海州やモンゴルを巡って一回くらい中ソの本格的な戦争が起こってる気がする
自分も中国を仮想敵国にしたまま時代が進むと思う、どちらも陸軍国だしおそらく世界2位の経済力を持つ日本を相手には出来ないと、対日融和路線に傾いて、北方領土は日本に売り払って、中国の海洋進出による国力増強を阻もうとするんじゃないかな
ソ連が崩壊したとき、「このあと東欧州や中国、北朝鮮、キューバとかも崩壊して民主主義になるんだろうな」と思ってたんだけど、中国がまさかここまで発展するとはこのリハクの目を(以下略)
悲しいことに、一人当たりGDPだと日本が大体33000ドルで何年も横ばいなのに対して、チェコ、スロヴェニア、エストニアが追っかけてきてて、このままだとあと10年以内に逆転ですよ。東欧革命の後に日本が多額の支援をした国なんですけどね・・・。
@used42356ennenndoga かつては一人当たりGDPでも日本は世界上位だった。それが日本が伸びない中で台湾・韓国に抜かれるようになると出てきた言説が「一人当たりGDPに意味はない」。そういう言説は正直負け惜しみだと思うし、自国の問題点から目をそらしてるだけだよ。
なるほどおもしろいなぁ農業政策などの失敗などになったスターリンじゃなくてトロツキーだったらとかも気になる
ワンチャンドイツに負けてたんじゃ…
TNOみたくなりそう
トロツキーは世界革命論を主張しながら全世界に宣戦布告しそう(勝つかは知らん)
周りの国を煽動しまくって史実以上に周りの国が反共、防共協定が広がりソ連が身動き取れなくなりそうだな特に独ソ戦では史実以上に周りの国と敵対してそう(特にトルコとかユーゴ、当時の中東諸国)
史実のロシアでさえ返してくれなかった北方領土をソ連が返してくれるかなぁ
アフガニスタンに手を出さなかったらなぁ…。
以前に私がリクエストしたテーマですね。取り上げていただきありがとうございました。古川日出男の小説を読むようになってから、ソ連→ロシアの国の歴史が気になっていたものです。(念のため、国の体制を支持する、というものではありません。)
0:1822年前じゃなくて32年前なw動画はいつもおもろい
動画投稿お疲れさまです!初春の候、益々ご清栄の事とお喜び申し上げます。さて、気になる点が他にもありますが、挙げるとすれば↓向こうのソビエトが存続した世界線では、ペレストロイカが。・市場経済解放、西側諸国及びインド、南アフリカ、エジプト等の第3世界の外資系の進出を促してるとこ→と、内容事態がユーゴスラビアや中国、ベトナムの。「改革開放政策そして社会主義市場経済」を彷彿とさせますね。
結局、中国とロシア(この世界ではソ連)に挟まれる運命の日本……どの世界でも敵が大きすぎる…
アージュの某ロボゲーは、異世界の設定ですが、2000年頃でもソビエトが現存してましたね。領土が、シベリアとアメリカから租借しているアラスカのみと悲惨な状況でしたが。
崩壊しなかったら・・髪の毛がある人とない人が、今でも交互に書記長やってるんじゃない?
改革開放路線の中国や、ドイモイ政策のベトナムを参考に、農場や鉱山や油田といったソ連では外貨が稼げる数少ないものを外資に売却する可能性があるかもな。とはいえ、ルーブルの価値が低すぎるという通貨の問題は解消されないから、どちらにせよ通貨危機が起こるのは避けられないかも。
少なくともソ連の大統領選でゴルバチョフが負けてエリツィンが大統領就任する事態になったら史実ロシアルート突入してたはずソ連末期のゴルバチョフの国民からの支持率は低く、同時期のエリツィンの支持率は高かったから、ソ連で大統領選やった場合、ゴルバチョフが敗北してエリツィンが勝利するのはあり得ない話でもないしただゴルバチョフの後にルカシェンコなら(ゴルバチョフが大統領選への断念してルカシェンコを全面的に支援等して)史実のルカシェンコはロシアの経済危機から来るベラルーシの経済危機を最小限の被害で乗り切った実績があるから史実90年代ロシアのような最悪の事態は避けられただろうな(エリツィン時代のロシアはエリツィンの大統領就任からエリツィン退任までの間に40%もgdpを減らしたとか)
次は2040年頃に「もし、プリゴジンの反乱が成功していたら」という動画を作って下さい
後、最新のロシア史研究で厳密には世界恐慌時のソビエト経済を「蚊帳の外におかれていた」と表現されてるそうです。レーニングラード×→レニングラード
おはようございます、「チェルノブイリ原発事故」がなかったら、ソ連はもう少し、継続していると思います。
史実の中国みたいに社会主義市場経済を掲げる国家になる訳か
少なくとも宇宙開発は史実以上に進んで米ソの軍用宇宙ステーションや月基地なんかがありそうw
まあ逆に1930年代や1950年代等の滅んだ時期が別の時代だったらでも面白そう
この世界北方領土帰ってくるかもしれないし、米中ソ三国で対立してるなら史実より日本にかかるプレッシャー減りそうだから思ったより良さそう
ボリシェヴィキが負けて白ロシア帝国が崩壊したはずじゃ…(錯乱
おかえり
なんか、中国との関係が全然語られてないので、凄く懐疑的に思えます。隣国なので、ロシアと中国の政情はある程度連動すると思う。
やはりスターリンの行った大粛清による人的資源の枯渇がソ連崩壊の原因の原点であったと考えられます。
個人的にソ連が存続して気になるのは、ロシア系の人口が多いラトビア、エストニアへの影響やチェチェン紛争への影響ですね。チェチェンに関しては隣接するアゼルバイジャンがロシア領のままなら史実よりも対処し易かったでしょうし
多民族居住地の北カフカス出身の割にはゴルバチョフは民族問題にかなり疎かったし鈍かったので、チェチェン問題も恐らく長引いたんじゃないでしょうかね。チェチェンは史実では、エリツィン政権時代にプーチンがかなり強引に抑え込んで無理やり「平穏」にしてる状況ですし、ゴルバチョフにそこまでできるかどうか、ですね。
パラダイスみてえな国だな
宗教はどうなるんだろう?オウムが流行ったりはしないのかな?
フランク王国が滅んでいたら?のifをやって欲しいです
もしもソビエトが存続していたら、ウクライナ戦争もなかったのでしょうか。北方領土も、日本に帰ってきたのでしょうか。
少なくともプーチンより可能性はありそうあくまで4島嶼に限ればね
後者はわからんな
前者は有ったとしても「ソ連の内戦」って扱いかな。
ソ連存続ルートよりも余裕のない現実のロシアでも返還がなかったんだから、たぶん返さないと思うぞ
ソ連が崩壊しないからアメリカの新自由主義日本に来ないから日本の終身雇用年功序列まだ続いていて派遣社員がいないから一億総中流時代そちらの方がいいかも
7:49 国連でも欧州の国際機関でも、モルドヴァは「東欧」ですよ。「南欧」ではないですね。
日本が農耕できなかった場合ずっと狩猟採集社会の場合どうなるかってやってみてください
プーチンは、KGB議長になっていただろうね。
もしかしたら何かの縁で共産党に入党してたかもしれないしゴルバチョフ→ヤナーエフの次の書記長だったかもしれない
だろうね
スポーツ関係だとソ連が存続してたら史実のロシアやウクライナ出身の選手でバロンドール取れた選手が増えてただろうしワンちゃん、EUROやワールドカップでどちらか1回は優勝出来た気がする存続出来たらワールドカップやEUROで優勝出来た何て言われるユーゴは厳しい目で見ると・人口が少ない・ソ連て比べて経済力が低い・モドリッチ以前にバロンドール獲得した戦士が居ない(ソ連は解体前と解体後で複数人バロンドール獲得した選手が居る)・ソ連はユーゴと違ってEUROでの優勝経験があるユーゴと同じ各地方の仲が悪いスペインでさえ、ユーゴの二倍近く人口が居て複数人バロンドール獲得した選手が居て、EUROでの優勝経験がありますから等ユーゴは過大評価ぎみな気がする
日本もリーマンショック以前は、成功した共産主義って揶揄されることもあるよね😂
大粛清(たいしゅくしん)
おれ普通ならタイトルは「ソ連が崩壊していたら」の方がしっくり来そうなものだけど
訂正 あれ
最近感じるのは『ロシア革命』ではなく、単なる“ロシア下剋上”だったんじゃないかな?ということ。百年前のロシア人と百年後のロシア人が入れ替わっても誰も気付かない気がする(笑)
もしソ連の人口が14億人位いたらまだ存続していたかも。
タンヌ・トゥヴァ独立しててほしい
イタリアが三国同盟側で参戦したらを知りたいです
なんか今と対して変わらないような気がする。
よく、もしもソ連が崩壊しなかったら……と考えます。ソ連か崩壊せず残っていてらウクライナ戦争もなかったのに…。中国は、経済自由化を先に行い崩壊をまぬがれ、経済大国となりましたが、ソ連もそうすれば良かったのに。でも、ロシア、ウクライナ国民にとって今と、ソ連が続いていた場合と、どちらが幸せなのだろうか??
共産党のクーデターにより国家体制は変わらず、そのまま中央主権的な政治を続けている「史実」とは違うソビエト連邦の歴史は大変興味深いですね❗
ソ連が崩壊したとかまた別次元の話からしているな。この動画たまにするよね。
ソ連が崩壊したから冷戦がなくなったわけで、「冷戦末期にソ連が崩壊」という表現はおかしくないか?
Урааааааааааааааааааааааааааааааааа!
もしも史実より早く1939年ごろにインドネシアで独立戦争が起きたらどうなると思いますか?
だいしゅくしん、、、
オレ・ダイスキー大統領
核戦力に予算使いすぎ
ドイツが独ソ戦で負けた…?そんなはず…あ、異世界の話ね。よかった?のか?こっちの方がマシなy…(殴
ロシアはモンゴル領のはずじゃ…
今回は異世界か。(洗脳済み)
ソ連崩壊と日本の失われた30年の始まりがなぜか同じなんですよね。
なぜだろう?
所詮アメリカにとっては、日本の経済成長は対ソ戦略の1つに過ぎなかったってことですね。
ソ連が無くなったら、自国の経済を脅かす日本の経済成長を無視するわけにはいかない。
ヨーロッパ人に親近感なんて湧かないけども、ロシア人には何故か親近感が湧くのはそのせいですかね?
とはいえ、ソビエトが大国として存在している以上、 2010年代においても日本という不沈艦に価値を見出し続け、日本の経済は潤っている可能性が高いですね.....
1991年が約22年前だって!?なんてこった!今は2014年だったのか
ロシア人やウクライナ人にとってはこの方が良かったんですかね…
ロシアとアメリカが割と仲良いいい感じの世界になるかと思いきや最後の1分で今より地獄な世界が提示されてた
三つ巴とか外交の駆け引きエグそう…
やはり60~80年代にかけての外貨獲得の失敗と工業設備の更新遅れ、生産性低下が
大きな要因でしょうね。
(もちろんアフガン侵攻の軍事費増大も遠因でもありますが)
でもそれらが無かったり、うまくいってたとしても、結果的には衛星国を無理やり
従順させていた時点で遅かれ早かれ崩壊は免れなかった、と個人的には考えます。
補足しておくと、当時ソ連に所属していた中央アジア諸国は
スラブ三国だけで決められたソ連の解体に猛反発していた。
理由として中央アジア諸国のソ連存続の時の住民投票はソ連存続が7割以上だったし
中央アジア諸国はロシアに経済的に依存し過ぎていて、独立国として自立出来るのか不安だったからだとか
露ウ戦争は無くとも、その戦線と相手国が西にズレて開戦されるだけじゃないかなぁ……
ゆうてウクライナよりも強い陸軍持ってる国ってポーランドぐらいだから起こらないと思う
お、やっと通常の軸に戻ってきたようだな
いつも通常の軸だよ(洗脳済み)
良くわかってるー。
さすが同志
ソ連が崩壊しないって事は史実の中ソ関係は最悪なままって事だよねそれなら2024年までに沿海州やモンゴルを巡って一回くらい中ソの本格的な戦争が起こってる気がする
自分も中国を仮想敵国にしたまま時代が進むと思う、どちらも陸軍国だし
おそらく世界2位の経済力を持つ日本を相手には出来ないと、対日融和路線に傾いて、北方領土は日本に売り払って、中国の海洋進出による国力増強を阻もうとするんじゃないかな
ソ連が崩壊したとき、「このあと東欧州や中国、北朝鮮、キューバとかも崩壊して民主主義になるんだろうな」と思ってたんだけど、中国がまさかここまで発展するとはこのリハクの目を(以下略)
悲しいことに、一人当たりGDPだと日本が大体33000ドルで何年も横ばいなのに対して、チェコ、スロヴェニア、エストニアが追っかけてきてて、このままだとあと10年以内に逆転ですよ。
東欧革命の後に日本が多額の支援をした国なんですけどね・・・。
@used42356ennenndoga
かつては一人当たりGDPでも日本は世界上位だった。
それが日本が伸びない中で台湾・韓国に抜かれるようになると出てきた言説が「一人当たりGDPに意味はない」。
そういう言説は正直負け惜しみだと思うし、自国の問題点から目をそらしてるだけだよ。
なるほどおもしろいなぁ
農業政策などの失敗などになったスターリンじゃなくてトロツキーだったらとかも気になる
ワンチャンドイツに負けてたんじゃ…
TNOみたくなりそう
トロツキーは世界革命論を主張しながら全世界に宣戦布告しそう(勝つかは知らん)
周りの国を煽動しまくって史実以上に周りの国が反共、防共協定が広がりソ連が身動き取れなくなりそうだな特に独ソ戦では史実以上に周りの国と敵対してそう(特にトルコとかユーゴ、当時の中東諸国)
史実のロシアでさえ返してくれなかった北方領土をソ連が返してくれるかなぁ
アフガニスタンに手を出さなかったらなぁ…。
以前に私がリクエストしたテーマですね。取り上げていただきありがとうございました。
古川日出男の小説を読むようになってから、ソ連→ロシアの国の歴史が気になっていたものです。(念のため、国の体制を支持する、というものではありません。)
0:18
22年前じゃなくて32年前なw
動画はいつもおもろい
動画投稿お疲れさまです!
初春の候、益々ご清栄の事とお喜び申し上げます。
さて、気になる点が他にもありますが、挙げるとすれば↓
向こうのソビエトが存続した世界線では、ペレストロイカが。
・市場経済解放、西側諸国及びインド、南アフリカ、エジプト等の第3世界の外資系の進出を促してるとこ
→と、内容事態がユーゴスラビアや中国、ベトナムの。
「改革開放政策そして社会主義市場経済」を彷彿とさせますね。
結局、中国とロシア(この世界ではソ連)に挟まれる運命の日本……
どの世界でも敵が大きすぎる…
アージュの某ロボゲーは、異世界の設定ですが、2000年頃でもソビエトが現存してましたね。領土が、シベリアとアメリカから租借しているアラスカのみと悲惨な状況でしたが。
崩壊しなかったら・・
髪の毛がある人とない人が、今でも交互に書記長やってるんじゃない?
改革開放路線の中国や、ドイモイ政策のベトナムを参考に、農場や鉱山や油田といったソ連では外貨が稼げる数少ないものを外資に売却する可能性があるかもな。とはいえ、ルーブルの価値が低すぎるという通貨の問題は解消されないから、どちらにせよ通貨危機が起こるのは避けられないかも。
少なくともソ連の大統領選でゴルバチョフが負けてエリツィンが大統領就任する事態になったら史実ロシアルート突入してたはず
ソ連末期のゴルバチョフの国民からの支持率は低く、同時期のエリツィンの支持率は高かったから、ソ連で大統領選やった場合、ゴルバチョフが敗北してエリツィンが勝利するのはあり得ない話でもないし
ただゴルバチョフの後にルカシェンコなら
(ゴルバチョフが大統領選への断念してルカシェンコを全面的に支援等して)
史実のルカシェンコはロシアの経済危機から来るベラルーシの経済危機を最小限の被害で乗り切った実績があるから
史実90年代ロシアのような最悪の事態は避けられただろうな
(エリツィン時代のロシアはエリツィンの大統領就任からエリツィン退任までの間に40%もgdpを減らしたとか)
次は2040年頃に「もし、プリゴジンの反乱が成功していたら」という動画を作って下さい
後、最新のロシア史研究で厳密には世界恐慌時のソビエト経済を「蚊帳の外におかれていた」と表現されてるそうです。
レーニングラード×
→レニングラード
おはようございます、「チェルノブイリ原発事故」がなかったら、ソ連はもう少し、継続していると思います。
史実の中国みたいに社会主義市場経済を掲げる国家になる訳か
少なくとも宇宙開発は史実以上に進んで米ソの軍用宇宙ステーションや月基地なんかがありそうw
まあ逆に1930年代や1950年代等の滅んだ時期が別の時代だったらでも面白そう
この世界北方領土帰ってくるかもしれないし、米中ソ三国で対立してるなら史実より日本にかかるプレッシャー減りそうだから思ったより良さそう
ボリシェヴィキが負けて白ロシア帝国が崩壊したはずじゃ…(錯乱
おかえり
なんか、中国との関係が全然語られてないので、凄く懐疑的に思えます。隣国なので、ロシアと中国の政情はある程度連動すると思う。
やはりスターリンの行った大粛清による人的資源の枯渇がソ連崩壊の原因の原点であったと考えられます。
個人的にソ連が存続して気になるのは、ロシア系の人口が多いラトビア、エストニアへの影響や
チェチェン紛争への影響ですね。
チェチェンに関しては隣接するアゼルバイジャンがロシア領のままなら史実よりも対処し易かったでしょうし
多民族居住地の北カフカス出身の割にはゴルバチョフは民族問題にかなり疎かったし鈍かったので、チェチェン問題も恐らく長引いたんじゃないでしょうかね。
チェチェンは史実では、エリツィン政権時代にプーチンがかなり強引に抑え込んで無理やり「平穏」にしてる状況ですし、ゴルバチョフにそこまでできるかどうか、ですね。
パラダイスみてえな国だな
宗教はどうなるんだろう?オウムが流行ったりはしないのかな?
フランク王国が滅んでいたら?のifをやって欲しいです
もしもソビエトが存続していたら、ウクライナ戦争もなかったのでしょうか。北方領土も、日本に帰ってきたのでしょうか。
少なくともプーチンより可能性はありそう
あくまで4島嶼に限ればね
後者はわからんな
前者は有ったとしても「ソ連の内戦」って扱いかな。
ソ連存続ルートよりも余裕のない現実のロシアでも返還がなかったんだから、たぶん返さないと思うぞ
ソ連が崩壊しないから
アメリカの新自由主義
日本に来ないから
日本の終身雇用年功序列
まだ続いていて派遣社員
がいないから
一億総中流時代
そちらの方がいいかも
7:49 国連でも欧州の国際機関でも、モルドヴァは「東欧」ですよ。「南欧」ではないですね。
日本が農耕できなかった場合ずっと狩猟採集社会の場合どうなるかってやってみてください
プーチンは、KGB議長になっていただろうね。
もしかしたら何かの縁で共産党に入党してたかもしれないしゴルバチョフ→ヤナーエフの次の書記長だったかもしれない
だろうね
スポーツ関係だとソ連が存続してたら史実のロシアやウクライナ出身の選手でバロンドール取れた選手が増えてただろうし
ワンちゃん、EUROやワールドカップでどちらか1回は優勝出来た気がする
存続出来たらワールドカップやEUROで優勝出来た何て言われるユーゴは厳しい目で見ると
・人口が少ない
・ソ連て比べて経済力が低い
・モドリッチ以前にバロンドール獲得した戦士が居ない
(ソ連は解体前と解体後で複数人バロンドール獲得した選手が居る)
・ソ連はユーゴと違ってEUROでの優勝経験がある
ユーゴと同じ各地方の仲が悪いスペインでさえ、ユーゴの二倍近く人口が居て複数人バロンドール獲得した選手が居て、EUROでの優勝経験がありますから
等ユーゴは過大評価ぎみな気がする
日本もリーマンショック以前は、成功した共産主義って揶揄されることもあるよね😂
大粛清(たいしゅくしん)
おれ普通ならタイトルは「ソ連が崩壊していたら」の方がしっくり来そうなものだけど
訂正 あれ
最近感じるのは『ロシア革命』ではなく、単なる“ロシア下剋上”だったんじゃないかな?ということ。
百年前のロシア人と百年後のロシア人が入れ替わっても誰も気付かない気がする(笑)
もしソ連の人口が14億人位いたらまだ存続していたかも。
タンヌ・トゥヴァ独立しててほしい
イタリアが三国同盟側で参戦したらを知りたいです
なんか今と対して変わらないような気がする。
よく、もしもソ連が崩壊しなかったら……と考えます。ソ連か崩壊せず残っていてらウクライナ戦争もなかったのに…。中国は、経済自由化を先に行い崩壊をまぬがれ、経済大国となりましたが、ソ連もそうすれば良かったのに。でも、ロシア、ウクライナ国民にとって今と、ソ連が続いていた場合と、どちらが幸せなのだろうか??
共産党のクーデターにより国家体制は変わらず、そのまま中央主権的な政治を続けている「史実」とは違うソビエト連邦の歴史は大変興味深いですね❗
ソ連が崩壊したとかまた別次元の話からしているな。
この動画たまにするよね。
ソ連が崩壊したから冷戦がなくなったわけで、「冷戦末期にソ連が崩壊」という表現はおかしくないか?
Урааааааааааааааааааааааааааааааааа!
もしも史実より早く1939年ごろにインドネシアで独立戦争が起きたらどうなると思いますか?
だいしゅくしん、、、
オレ・ダイスキー大統領
核戦力に予算使いすぎ
ドイツが独ソ戦で負けた…?そんなはず…あ、異世界の話ね。
よかった?のか?こっちの方がマシなy…(殴
ロシアはモンゴル領のはずじゃ…