リゼロのオドラグナについて

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 73

  • @スマブラ税
    @スマブラ税 2 ปีที่แล้ว +17

    opの鳥の数と死に戻りの回数同じなの鳥の考察の信憑性一気に高くなって鳥肌たった、、、

  • @sqika_7_
    @sqika_7_ ปีที่แล้ว +13

    3期のpvでも鳥飛んでるんよな、

  • @多少の善行と
    @多少の善行と 2 ปีที่แล้ว +25

    カサネルでは鳥さんが群れをなして飛びまくってそうだな笑

  • @びたぁましゅまろ
    @びたぁましゅまろ 2 ปีที่แล้ว +17

    400年まるごとループしてたってなると
    リゼロのタイトルが「RE」ゼロから
    なのもあの神回を繰り返したって
    考えられるな!ゾッとした!!

  • @クジラマッコウ-d7i
    @クジラマッコウ-d7i 2 ปีที่แล้ว +32

    カサネルだと数億回死んでいたんだっけならアニメ化されたら空を埋め尽くす鳥が居たらその説立証出来るな

    • @Haku_4258
      @Haku_4258 2 ปีที่แล้ว +10

      鳥のせいでアニメどころじゃなくなりそう()

    • @emt5837
      @emt5837 2 หลายเดือนก่อน +4

      4期、数億羽の鳥描くせいで遅れたらおもろすぎる

  • @メガシャンデラ
    @メガシャンデラ 2 หลายเดือนก่อน +7

    3期のスバルの演説でもやっぱり鳥がでてきてましたね。
    こういう考察できる人ってホントすごいと思います。

  • @user-oj3ngchokoran
    @user-oj3ngchokoran 2 หลายเดือนก่อน +1

    オドラグナについて聞きたかったのにその前の前置きが凄すぎた
    主さんすごすぎる

  • @柊-o5s
    @柊-o5s 2 ปีที่แล้ว +5

    鳥の考察鳥だけに鳥肌がたちました。
    めちゃめちゃ面白かったです、3弾待ってます

  • @_d8170
    @_d8170 3 หลายเดือนก่อน +4

    傲慢の魔女因子をプリシラが持っていたから、アルはプリシラに執着していたし、プリシラの死者の書は見つからなかったという納得につながった。また考察動画上げてほしい。面白かった。

  • @レグルスコルニアス-i8k
    @レグルスコルニアス-i8k 2 ปีที่แล้ว +8

    ここまで鋭い考察見たことありません!
    これからも期待しています

  • @たんぼ-n1h
    @たんぼ-n1h 2 ปีที่แล้ว +13

    アニメのOPの鳥は絶対なんかあると思う。エヴァ量産機みたいで怖いけど

  • @ひじゅ-q5k
    @ひじゅ-q5k 2 ปีที่แล้ว +33

    なんでジュースがあそこで泣いたのかすごく疑問だったけどタイムスリップしたエミリア達と交流があり、その後色々あって別れ、その後何百年ぶりに再会出来た喜びから泣いたとするという考察はすごく納得いった

  • @jungdr6112
    @jungdr6112 2 ปีที่แล้ว +20

    ミネルヴァ母親説は可能性としてあるけど、有力とは言えないのでは?エミリアの両親ととても仲が良かっただけじゃないかと自分は思ってます(自信はない!)
    エルフの決死隊を助けに向かったのもそこにエミリアの父親がいたからかも?

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +2

      すみません、かなり無責任なこと言ってました。たしかにそうです。あくまでも可能性のひとつですね。

    • @jungdr6112
      @jungdr6112 2 ปีที่แล้ว +5

      いえいえ!ミネルヴァである可能性も同時にありますね!
      ちなみに作者さんは既婚者やカップル除いてだいたいのキャラは性経験ない前提で書いてると言ってたし、若くして死んだミネルヴァに子どもいる線はやはり薄いかなぁとも思います🤔

  • @shig098
    @shig098 2 ปีที่แล้ว +22

    作中の鳥に関する考察、だいぶあり得ると思います!
    実は25話「ただそれだけの物語」、の最後でも膝枕されている二人の遠く後ろを同じ鳥が飛んでいます!
    やはり「フリューゲル」=翼の観点からも当たっているような気がしますね〜

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +3

      ほ、本当ですか!?見直してきます

  • @あんちゃんちん-j1j
    @あんちゃんちん-j1j 10 หลายเดือนก่อน +7

    37巻特典で鳥の正体判明しましたね。
    鳥はスバルにこだわらず、監視塔自体に監視目的があるっぽいけど、だとしたらアニメに映ってる鳥はなんなんだろう。
    フリューゲルがパンドラの力を借りて監視してるのかな。鳥が大量にいたのはやっぱりスバルの死に戻りと関係してるのかな?
    考えうることが増えすぎてやばいな

    • @藍二乗-p9k
      @藍二乗-p9k 3 หลายเดือนก่อน +1

      パンドラすら従えるフリューゲル流石にヤバすぎる

  • @とんぼ-d7r
    @とんぼ-d7r 2 ปีที่แล้ว +5

    6章関連だとメイリィ殺害した後にナツキスバル参上!って書いていたのはなんだったのか気になる…

    • @untyottyo-r8r
      @untyottyo-r8r 2 ปีที่แล้ว +2

      スバルに入ってたルイアルネブがやったんじゃなかったでしたっけ?

  • @sibamarin1
    @sibamarin1 2 ปีที่แล้ว +5

    Anoさんのが読んでて一番唸る考察やね
    文章の流れと言うか組み立てにも、もっと聞きたいと思う何かがある
    それでいて簡潔で分かり易く、スッと頭に入ってくる

  • @unknown-sc8rh
    @unknown-sc8rh ปีที่แล้ว +3

    関係ないんですけど作者さんがベアトリスの誕生日を非公開にしている理由は何だと思われますか?誰かと誕生日が同じだからですかね?お聞きしたいです

    • @ano5680
      @ano5680  11 หลายเดือนก่อน +5

      Xかどこかでスバルの誕生日と同じであるとする考察を見たのですが、私もこれに賛成です。エキドナが画策したんですかねぇ。態々隠すと言うことは主役級のキャラと同じである可能性が高いです。

  • @ミキ-n3v
    @ミキ-n3v 2 ปีที่แล้ว +4

    最近オド・ラグナについて考えていて、
    大高忍先生の「マギ」を思い出しました。
    マギには聖宮という世界を管理するシステムがあります。世界はルフによって構成されており、ルフが循環することで世界は進んでいく。人が死ぬとその人を構成したルフは聖宮に還り洗浄され世界の循環に戻されます。これはリゼロのマナ、オドの話に似ていると思います。
    ルフが堕天(運命を恨むことで黒く染る)と聖宮のシステムから除外されます。これもリゼロの魔女因子によりオド・ラグナの対象外になるという話に似ているように思います。
    リゼロについて考察する際に星を参考にするように、マギに何かヒントをもらえるかもしれません。一度マギを読み返してみようかなと思いました。

    • @アンチから言わせてもらうと
      @アンチから言わせてもらうと 2 ปีที่แล้ว +4

      俺もマギ好きだから話題に出てくるだけで超嬉しい
      最後駆け足で話が畳まれる前に終わっちゃった感があるから、マギで見れなかった分もリゼロでそういう話の終結を見届けたいな

  • @nepia_infinity
    @nepia_infinity 3 หลายเดือนก่อน +1

    レムを殺してアルに因子が受け継がれたという考察は面白い

  • @エリスエリス-q9f
    @エリスエリス-q9f 2 ปีที่แล้ว +2

    観覧者についての考察が聞きたい。
    ボルカニカとかラインハルトとか。
    星詠みを操ってなにかしようとしている、もしくはしている天上の観覧者。

  • @だんちゃん-o4p
    @だんちゃん-o4p 2 ปีที่แล้ว +10

    物語の伏線を纏める序盤も面白いけど、キーワードの点と点を結びまくる、動画でいうとこの③のいわゆる考察ごっこがいっちゃん楽しいねんな……。
    400年前と現在の登場キャラは共通点もりもりでタイムリープ説濃厚だから、安易に要素を繋げやすいのもあるけど。
    個人的に好きなのは、龍剣レイドの刀身の素材が400年前にいた鬼神の角なんじゃないかって妄想。(剣も角も白く光るし角折られた鬼神とラムの対比になるから)

    • @jungdr6112
      @jungdr6112 2 ปีที่แล้ว +3

      酒飲み交わした仲なのに角切られたのだとしたら不憫すぎる笑 レイドは人間以外の全ての敵と言われてるから不思議でもないけど

  • @やまと-b2b
    @やまと-b2b 2 ปีที่แล้ว +4

    ループというか異世界転移が何回も何回も繰り返されてるのでは?と思った。
    そして異世界転移が繰り返されるたびに僕達のいる世界に似た世界の並行世界から1人ずつ転移しているんじゃないかと思ってます
    もちろんアル、フリューゲル、スバルはその1人
    ご意見いただけたら嬉しいです

    • @やまと-b2b
      @やまと-b2b 2 ปีที่แล้ว

      ありうべの通りやっぱり死に戻りの本質は異世界転移なんじゃないかと思うんですよね

  • @LetsGo-xj8bd
    @LetsGo-xj8bd 2 ปีที่แล้ว +2

    まさか第二弾を出してくださるなんて
    めちゃくちゃ面白かったです!

  • @伊吹彭香
    @伊吹彭香 2 ปีที่แล้ว +2

    やばい 早く更新されてくれ

  • @Kuroa7
    @Kuroa7 2 ปีที่แล้ว

    聞いてて考察じゃなくてこれが真実かっていうくらい辻褄あっとるやないかーーーーーい

  • @椎平甘藷
    @椎平甘藷 2 ปีที่แล้ว +1

    死に戻りがどんな仕組みかについての考察
    1.過去に戻る
    2.平行世界に移る
    3.全てがリセット、世界が繰り返されセーブポイントでスバルの記憶が蘇る
    ゲームでのIFからして2が有力?(ゲームIFに『いずれきたる災厄に向き合え』のセリフがあるらしいweb版にないのでアニメか書籍?)
    ついでに『いずれきたる災厄に向き合え』を今見て、最後の光の世界以外IFか外伝、もしくはスバルが死んでなかったことになる?世界なのかなと思ったり。(蛇足)

    • @椎平甘藷
      @椎平甘藷 2 ปีที่แล้ว +1

      最新話まで見て思ったんですけど、
      七章57でアルが「逃げる時間ならオレが作ってやる。だから、オレの権能を返せ!」って言ってるんですよね。
      この言葉からしてアルが傲慢の魔女因子持ちほぼほぼ確定しますかね?
      あと上にプラスでなぜ権能が死に戻りなのかはスバルが記憶がないか無意識に望んだからだと思うんですけれど、
      その理由が英雄もしくは天才に嫉妬したからとかありそうですよね。

  • @地球の断面図のイラスト
    @地球の断面図のイラスト 2 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ楽しみに待ってた。嬉しい。

  • @ああ-d5w8b
    @ああ-d5w8b 2 ปีที่แล้ว +7

    いくつかのifルートで最後主人公が死に戻りしなかったのは完璧に詰んでしまったのか、残機がなくなったからなのかなと思っていましたが、
    ラインハルトの一撃によって魔女因子が剥がれたことにより本当に死ねたのかなと思ってみたり

    • @カボチャのコン
      @カボチャのコン 2 ปีที่แล้ว +1

      剣聖の加護で何でも切れるようになってるからってことかなるほど…

    • @ああ-d5w8b
      @ああ-d5w8b 2 ปีที่แล้ว +1

      @@カボチャのコン 最近の7章で死に戻りが上手く機能していなかったけど似たようなことが起きてるのかもしれない、いふるーとでメイリィが死んだタイミングとか明らかに愛のある死に戻りではなかった

  • @あんず-w5z
    @あんず-w5z 2 ปีที่แล้ว +5

    前回の考察がとても面白い?
    凄かったので、チャンネル登録させて
    いただきました!
    質問なんですけど、今後もこのように
    リゼロの考察をするのですか?

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +1

      気が向いたらするかもしれません

    • @あんず-w5z
      @あんず-w5z 2 ปีที่แล้ว

      @@ano5680 返信、ありがとうございます!
      わかりました。私個人として、
      また、リゼロの考察を出してくれることを気長に待ってますね。

  • @こすけ-s1q
    @こすけ-s1q 2 ปีที่แล้ว

    今回もすごい面白かった。

  • @onion815
    @onion815 2 ปีที่แล้ว

    面白かったです!!

  • @kanata2177
    @kanata2177 2 ปีที่แล้ว

    動画が進化してる!

  • @Isiteruhina
    @Isiteruhina 2 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすくなってるしおもろい考察っすね(なんか上からですんませんw)

  • @タラバガニ-n4q
    @タラバガニ-n4q 2 ปีที่แล้ว

    今回も面白い!

  • @ソラマメ-f3t
    @ソラマメ-f3t 2 ปีที่แล้ว +3

    間違ってたら申し訳ないんですが、15:50あたりのスバルの持ってる魔女因子って嫉妬、怠惰、強欲じゃないんですか?

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +1

      うわ...本当ですね。ごめんなさい、間違えてました。

  • @sasebonosigure
    @sasebonosigure 2 ปีที่แล้ว +1

    ここまでの考察は伸びそう

  • @エリスエリス-q9f
    @エリスエリス-q9f 2 ปีที่แล้ว

    傲慢の権能が領域というのは違う気がする。スバルの死に戻りは領域にサテラもしくは嫉妬が愛を加えたものだって判明したから、傲慢を持っていないスバルにはないはず。それに魔女因子が移るというのがありえない。なぜなら領域があれば死ぬ結果はありえない。しかしストライドは死んだし。
    ストライドは内臓がなかったから、詰みで権能が機能しなくなったのか?
    それとも、天上の観覧者が認識できたということで、星読みの素質があった。そこで観覧者に干渉されて死亡したとか。

  • @taco-aki
    @taco-aki 2 ปีที่แล้ว +1

    まじで前回同様凄いしっかり筋の通った考察ですね!これからも楽しみにしてます!ところで、12:40のシリウスがそこにいるっていうのが見つけられないんですけど、どこら辺にいるんでしょう

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +1

      王城にシリウスがいるという意味です。説明不足で申し訳ないです。

    • @taco-aki
      @taco-aki 2 ปีที่แล้ว

      そういうことだったんですね!勘違いしてすみません…確かにシリウスが王城にいるのであるかもしれませんね!これからも考察楽しみにしてます!頑張ってください!

  • @nununuxd8609
    @nununuxd8609 3 หลายเดือนก่อน

    7:35くらいから始まるBGM教えて欲しいです

    • @ano5680
      @ano5680  17 วันที่ผ่านมา +1

      今更返信失礼します。甘茶の音楽工房の遠い記憶という曲です。
      amachamusic.chagasi.com/music_toikioku_healing.html

    • @nununuxd8609
      @nununuxd8609 17 วันที่ผ่านมา

      @ ありがとうございます

  • @NoeL613
    @NoeL613 2 ปีที่แล้ว +1

    フェリスはなんで粛清されないのかな

  • @雷神丸-m4p
    @雷神丸-m4p 2 ปีที่แล้ว +1

    対話形式、画像、フォント、背景と前回からアップグレードされていてとても見やすかったです!
    動画とは外れた質問なのですが、web版三章 6話にて スバルの胸中にどす黒い感情が…という場面で「胸中にどす黒い感情が広がり始め、それがいつか見た黒い掌とそっくりな作りであると無意識が理解そのまま、走り始めた負の感情のままにスバルは唇を震わせ」とありその後パックが思考を止めに入る描写があります。このことについて、
    まず自分は「死に戻り」はスバルの権能ではなくサテラから与えられたものであり、スバル自身の嫉妬の権能はまた新たに目覚めると考えています。これは暴食が3人いる事と、前回の主さんの考察の因子を「切り分ける」所から着想しました。そう、その因子を分割する事も出来るのではないか?と考えたのです。
    スバルの権能の発現時には「産まれ落ちる」と「俺のものになれ」と言う文言があるので、このときパックが止めなければ口にした時点で何らかの権能が発現していたと自分は考えています。
    「黒い掌」云々は小説版ではカットされているのでそんなに重要な表現では無いのかとも思いますが、自分としてはとても気になるので考察するなり穴をつくなりして頂けると幸いです。
    最後になのですが、長月先生のTwitterでの発言を参考にする時にはTwitterを使って検索しているのですか?それともいちいち探さずにすむようご自身でまとめていたりするのですか?自分はまだTwitterの全てを把握しきれていないので是非教えて欲しいです。
    素敵な考察をありがとうございます&長文失礼しました。

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど。興味深い考察ですね。長月先生のTwitterはまとめられているサイトがあり、調べたら出てきます。

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +1

      長月先生 askまとめ、と調べたら出てくると思います。

    • @雷神丸-m4p
      @雷神丸-m4p 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます!
      最新話とともにaskも楽しみます!

    • @ああ-d5w8b
      @ああ-d5w8b 2 ปีที่แล้ว

      @@ano5680 虚飾や憂鬱も分けられたものかもですね…

  • @yuichisasaki4927
    @yuichisasaki4927 2 ปีที่แล้ว +1

    BGMうるせぇ

    • @ano5680
      @ano5680  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに…以後気をつけます