ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回の動画もありがとうございました。ムエタイ大好きです。最近はセンチャイとスーパーレックが一般の人とスパーするヨッカオの動画を良く見てますがすっごく楽しそう、ああいうのやりたいです。
一般の人とはいえ、おそらく結構強いんではないかという相手を楽しく転がしているのは見てて凄いと思うし、楽しそうですよね!
とてもよかったです。最初の相手の足の付け根を蹴る技術が参考になりました。スパーリングの時、ジョンジョーンズみたいに関節蹴りを使ってたのでそれと混ぜてみたいと思います。
今回も動画アザマス!個人的にムエタイは立ち最強の一角だと思ってます。動画で取り上げてた要素に加えてエルボーもありますし、いいですよね😊
ありがとうございます❗先生の動画楽しみです😃
スパーリングでローキックを喰らうのが嫌なのですが、(ちょっと強く蹴られると気持ちで負けてしまう) 腹とかと一緒で蹴られてたら(蹴って貰ってたら?)慣れますか?空手とかで耐える練習してるのを見た事あるんですが、どうなんでしょ
いつも参考にしています。質問なのですが、スパーリングはひたすら自分より強い人と行う方がいいのですか?強い人とスパーリングすると何も試めせず、なぶり殺されます。自分と同じくらいの人とやるとまだ試せる余地があります。しかし試合の事を考えると強い人と普段からスパーリングした方が良いですよね。なお私はプロを目指しているのではなく、アマチュアの試合でぽちぽち勝ちたいくらいです。すでに回答動画があったらすみません。よろしければ回答お願いします。
ムエタイ、ボクシング、キックボクシングは部位鍛錬しますか?
過去に奥足を曲げた姿勢の良さについて紹介した動画があると思いますが様々な姿勢の比較が知りたいです。
動画で比較動画を近々公開します(少しやりにくかったのでつい奥足の曲げ使ってしまってますが、4種類の構えの比較です)
@@smilekick ありがとうございます!いつも楽しみに観ています。
めっちゃ早く見れた
ブアッカオのが強いよな?
もちろんすごい技術あるんだろうけどペッタノンは秋元戦の後ドーピング検査引っ掛かって王座剥奪された人だから出来ればちゃんとやってる選手の試合見て解説してほしかった
今回の動画もありがとうございました。ムエタイ大好きです。最近はセンチャイとスーパーレックが一般の人とスパーするヨッカオの動画を良く見てますがすっごく楽しそう、ああいうのやりたいです。
一般の人とはいえ、おそらく結構強いんではないかという相手を楽しく転がしているのは見てて凄いと思うし、楽しそうですよね!
とてもよかったです。最初の相手の足の付け根を蹴る技術が参考になりました。スパーリングの時、ジョンジョーンズみたいに関節蹴りを使ってたのでそれと混ぜてみたいと思います。
今回も動画アザマス!
個人的にムエタイは立ち最強の一角だと思ってます。動画で取り上げてた要素に加えてエルボーもありますし、いいですよね😊
ありがとうございます❗
先生の動画楽しみです😃
スパーリングでローキックを喰らうのが嫌なのですが、(ちょっと強く蹴られると気持ちで負けてしまう) 腹とかと一緒で蹴られてたら(蹴って貰ってたら?)慣れますか?空手とかで耐える練習してるのを見た事あるんですが、どうなんでしょ
いつも参考にしています。
質問なのですが、スパーリングはひたすら自分より強い人と行う方がいいのですか?強い人とスパーリングすると何も試めせず、なぶり殺されます。
自分と同じくらいの人とやるとまだ試せる余地があります。
しかし試合の事を考えると強い人と普段からスパーリングした方が良いですよね。
なお私はプロを目指しているのではなく、アマチュアの試合でぽちぽち勝ちたいくらいです。
すでに回答動画があったらすみません。
よろしければ回答お願いします。
ムエタイ、ボクシング、キックボクシングは部位鍛錬しますか?
過去に奥足を曲げた姿勢の良さについて紹介した動画があると思いますが様々な姿勢の比較が知りたいです。
動画で比較動画を近々公開します
(少しやりにくかったのでつい奥足の曲げ使ってしまってますが、4種類の構えの比較です)
@@smilekick ありがとうございます!いつも楽しみに観ています。
めっちゃ早く見れた
ブアッカオのが強いよな?
もちろんすごい技術あるんだろうけどペッタノンは秋元戦の後ドーピング検査引っ掛かって王座剥奪された人だから出来ればちゃんとやってる選手の試合見て解説してほしかった