【千葉県銚子市】関東最東端!魅力ある銚子を満喫!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 30

  • @太郎山田-b7l
    @太郎山田-b7l 5 หลายเดือนก่อน +2

    ビールいいですねぇ!
    いつも旅行は車なので、飲めないんですよ。
    鉄道マンシール何回か回してるんですが、レアキャラの駅長が出ねえ…。
    犬吠駅2階には 岩下の新生姜ミュージアム(無料)もありますよ。
    犬吠埼観光ホテル(犬観)懐かしい。
    以前宿泊したとき夜ご飯の最中に緊急地震速報が来たっけなあ…。
    極楽タイム♡(笑)
    お風呂場のシーンとか取り方がうまい!
    湯船に浸かっている気分になりました。ありがとうございます。

    • @Tabio39
      @Tabio39  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      車旅だとそうなんですよねぇ。だから私は無理しても公共交通使っちゃいます😅💦
      犬吠駅の素敵な情報ありがとうございます!2階には行ってません…😢
      極楽タイムをお届けできて良かったです♨️

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc 8 หลายเดือนก่อน +3

    おはようございます
    銚子良いですね🙆‍♀️

    • @Tabio39
      @Tabio39  8 หลายเดือนก่อน +2

      おはようございます☀✨
      ノリノリで調子いいです!

  • @酒井恵美子-f7r
    @酒井恵美子-f7r 12 วันที่ผ่านมา

    銚子行ったら
    魚料理礁 いくりと読みます
    窓から風景が素敵
    です料理も美味しい
    福屋のお煎餅
    駅近い老舗の和菓子
    灯台最中
    灯台近くの観音寺
    八十八カ所巡り
    四国まで行かなくても
    お参り出来ます
    マダマダ沢山
    良い所有ります
    探して見ては如何でしょうか😊

    • @Tabio39
      @Tabio39  10 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      まだまだ銚子は開拓する余地しか残っていませんね🐟✨
      次に行くときは泊まりがけで行ってみます!

  • @顾鋆
    @顾鋆 2 หลายเดือนก่อน

    素敵

    • @Tabio39
      @Tabio39  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @oyaji4534
    @oyaji4534 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😃
    銚子にはヤマサ醤油工場とヒゲタ醤油工場の見学が無料で出来るので小学生の時に遠足で良く行きました😊
    さのやさんの今川焼き😍
    あんこ🫘たっぷりでとっても美味しそうですね❤
    食べてみたいです🤤

    • @Tabio39
      @Tabio39  2 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!銚子はお醤油の街なんですよね😆✨
      ヤマサ醤油の工場は次回に持ち越しです💡
      さのやさんは常に人がいる感じで、人気店なんだなぁっと感じさせられました!

  • @technopolis4005
    @technopolis4005 6 หลายเดือนก่อน +3

    去年の11月に銚子市民になりました。まだ銚子の街を探検している最中です。「浜めし」の並びのガソリンスタンドで給油をして、その裏手の漁港で釣りを楽しんでます。銚子電鉄では行くのがきついんですが、銚子ポートタワーとウォッセ21もお勧めです。ちなみに本銚子駅の近くに安い物件があったので(要リフォーム物件)一括で買って住んでます。それにしても紹介された場所。近所なのに行っていませんでした😅

    • @Tabio39
      @Tabio39  6 หลายเดือนก่อน +1

      初めまして!コメントありがとうございます😊
      海の街なので、気軽に釣りを楽しめるのは良いですね🐟💫
      ウオッセやポートタワーもレンタサイクルで行こうと思っていたのですが、朝からビールを飲みたかったので今回は断念しました😢😢
      今お住まいの方にそう仰っていただけて光栄です!是非、また銚子には泊まりで伺いたいと思っています!

    • @プーや-r2o
      @プーや-r2o 4 หลายเดือนก่อน +1

      銚子ならイオンのところのコスモがガソリンは安い。次いで小川町の出光。個人の感想ですが、銚子でごはんならとんかついな村、さかな礁、そばわかや、島彦、洋食プーヨンがいいです。

  • @atptpmaw
    @atptpmaw 7 หลายเดือนก่อน +1

    やってない柏屋に笑いました。ホント地方あるあるですね(^^)

    • @Tabio39
      @Tabio39  7 หลายเดือนก่อน +2

      いや、ほんとそうなんすよぉ😱
      もしかしたら私のリサーチ不足だったのかも知れないので、また挑戦します!

  • @maoh_p
    @maoh_p 4 หลายเดือนก่อน

    犬吠駅に残った看板とタイムカードは「アイドルマスターSideM」とコラボした時のものです
    SideMのコラボカレーが現在郵便局のカレーフェスで千葉特産に入ってるほど名物化しています💧(大丈夫です、ファンの私らでさえなんでやって思ってます)
    タイムカードはアイドルマスターの公式ショップで使えるもので、コラボ期間中にも犬吠駅に使える場所が設置されました、現在なら恐らく展示物が全てアイドルマスター公式により撤去されていて二度との設置は難しいのかと(犬吠で販売されているのは限定仕様のもので、公式ショップでも同じものが売ってます)
    ちなみに海鹿島駅にもコラボの時に残ったものが…(こちらは第一弾の時、犬吠駅のは第二弾となります)

    • @maoh_p
      @maoh_p 4 หลายเดือนก่อน

      銚電に乗って「プロデューサーですか?」って聞かれる人がいたら、それがわいらです

    • @Tabio39
      @Tabio39  4 หลายเดือนก่อน

      めっちゃマニアックなコメントと解説ありがとうございました!
      犬吠でコラボしたのがそのまま残っている感じなんですね🤪笑
      接点が全く分からないのですが、楽しく旅させていただきました♪

    • @maoh_p
      @maoh_p 4 หลายเดือนก่อน

      かなり力入れたコラボでした
      当時はコラボ期間内に毎月に一回犬吠駅に設置された展示会(315プロダクション銚子支部という名前)でタイムカードを使って「出勤」したら、特典が貰えるというキャンペーンでした😂沿線の色んな店にも特典がありました
      当時残ったものは駅にだけではなく、「アイドルが行った」ということで犬吠駅、丼屋七兵衛さん、圓福寺にアイドルの「写真」とサインが残っています、半永久かと思います
      現地で見れるものだけではなくアイマス公式に銚子紹介のボイスドラマもあります
      銚電内にアナウンスがありました、第二弾の時はしおさいにも他のアイドルのがありました、銚電内のは海鹿島駅(第一弾)と犬吠駅(第二弾)でした、コラボ終了後にも時々流されます
      でも犬吠駅の愛称が変わった今ではもう使わなくなりました、海鹿島駅のはまたやる可能性があります🤔

    • @maoh_p
      @maoh_p 4 หลายเดือนก่อน

      100周年テーマ曲も歌わせて頂きました…(´・ω・`)
      アツアツ解説すみませんでしたヽ(´o`;

  • @CINEMATIC_micchan
    @CINEMATIC_micchan 19 วันที่ผ่านมา

    お勧めに上がって初めて拝見しました。
    ナレーションが良いですね。AIボイスはイマイチ・・・ですね。
    私も呑み助なので、できればおいしいものは酒と一緒が良いですね。
    ドローンを飛ばしに何回か伺ってますが、グルメはまだなので大変参考になりました。

    • @Tabio39
      @Tabio39  18 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!ナレーションは、実際に銚子に行って色々見て、感じたことをそのまま伝えようとしてます。
      酒飲み仲間ですね!笑

  • @yujiishida1657
    @yujiishida1657 5 หลายเดือนก่อน +1

    銚子へ来たら やまたくん、へ行ってごらん、土曜、日曜、営業、予約のみ、いいと思うよ🎉

    • @Tabio39
      @Tabio39  5 หลายเดือนก่อน

      初めまして!コメントありがとうございます🎉
      やまたくん、調べてみました!めっちゃ良さそうなところですね🐟💫
      次回、必ず参ります!

  • @SGI01
    @SGI01 5 หลายเดือนก่อน +5

    銚子に行ったら 海のもの食べたいよね。
    ....で 銚子港周辺の 飲食店は 海鮮産直なのに なぜか 価格が高い。
    新豊洲の 千客万来ほどではないが プチぼったくり である。
    それでもって 手際が悪いので とても待たされる。
    食べると 味は控えめだ。
    新宿や渋谷の 飲食店のランチのほうが 安くて旨い。
    皆さん 銚子港周辺の 飲食店には 行かないように。

    • @Tabio39
      @Tabio39  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      ぜひ、千客万来の動画もご覧くださいね☺️✨

    • @ライラシャンティ
      @ライラシャンティ 5 หลายเดือนก่อน +2

      当たりとハズレ‼️
      かなりの差があります💦
      だまされては、いけません‼️
      よく調べて、現地の人にききましょう❤

    • @dojyoaho
      @dojyoaho 4 หลายเดือนก่อน +2

      確かに高いと思いました
      観光客向けでしょうね しっかり調べて行くべきです

  • @佐久間淳-f8i
    @佐久間淳-f8i 3 หลายเดือนก่อน

    車で往くならちょっと足を伸ばして飯岡灯台まで往きなされ

    • @Tabio39
      @Tabio39  3 หลายเดือนก่อน

      知らない場所でした!
      次回、調子に行った際は伺ってみますね!
      素敵な情報にかんしゃです!