マリオカートを超過激にした感じの新作車ゲーがヤバい!|ShockRods【ゆっくり実況】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- このゲームは猟奇的な伝説の車ゲー、カーマゲドンの会社の新作
そのプレイ感はまさに過激なマリカ(ロケリ)って感じでしたw
ゲームエンジンはフォートナイトと同じUE4ですね d(^o^)b
※ この映像はクローズドベータ版の物になります
[音圧兵器のURL] 皆ッ!! 耳栓は持ったか!?(ボイロ実況者ですw
/ @maryoday0
[SteamのURL] 2019年5月30日リリース予定(日本は31日)
store.steampow...
※PCのゲームでPS4版やスマホ版はありません
[使った音楽]
Different Heaven & Sian Area - Feel Like Horrible [NCS Release]
• Different Heaven & Sia...
Laszlo - Don't Look Down [NCS Release]
• Laszlo - Don't Look Do...
Futuristik - Little Bit (feat. Sethh) [NCS Release]
• Futuristik - Little Bi...
よかった!「ふ~さんやってますね~!」がある!
なんでこうも過激なゲームを過激に紹介するんだ(嬉)
地 獄 の 業 火 に 焼 か れ て も ら う ぜ
エウデッテwwwアッドゥーワドゥワwww
良太大塚 SANESSS!!!!!you wanna bad tom!?!?!?
*そ ん な の お 断 り だ
@ふぇふ太郎 「ねこ」だ!
エウデッデwwwアッドゥッドゥーワドゥワwww
まりょ音量2%ってどれだけ大声なのwww
まりょさんほんと楽しそうにゲームやるから好き
タイヤが全方向駆動のオムニホイールとかメカナムホイールなのが凝っててすこ
北海道の教習所では、制限速度は100km/hで130km/hまでセーフって教わる。
そしてハイエースと本州ナンバーの高級車がよくバトルしてる。
動画との関連性はあまり高くないと思いますが、CarmageddonのIPを取得したのはTHQ Nordicです。
ダークサイダーズシリーズで有名なアレです。
傘下のExperiment101がBiomutantというアクションRPGを作っていて、今年の夏発売らしいが情報が少なく、本当に出るのか心配な人です。
そういえばしばらくか前に車でバトロワするゲームを紹介してましたね...サムネを見た時の既視感の理由はそれですねきっと。
ロケットリーグは競技性がすごくあってアクロバティックなプレイができて楽しい。
このゲームはカオスだが破茶滅茶した感じが面白そう。
車のシューターゲームはいくつかあったけど、このゲームはグラフィックも綺麗だし操作性も良さそうでいいですね!
うぽつですぅ!イワンコフ安定の可愛さ
今教習所に通っているので助かります!
この後ふーさんは警察との話により免停のままだったが真実は全員無免許の人を呼んだデスマッチだとはふーさんもその他の人も知るはずもないのであった…(久しぶりに書きました)
動画投稿お疲れ様です!自分もこのゲームプレイしたんですけどとても面白かったので発売が楽しみです!
このゲーム面白そうですね!
ふーさんのフレンズだと、まりょさんが1番好きです笑
アリーナシューターの時代来てますね。
バトロワの次のトレンドになれるかな?
それにしても車のキャプフラは逃げるのも追いかけるのも楽しそう。
ふーさんまた厨二病になったのですねぇー
そして今回のイワンコフは台詞が長くて嬉しいですー
ちゃんとオムニホイールなの芸が細かいなって思った
ふーさんのせいでアジアサーバー設置と
聞くだけで好感度爆上がりになる変態に
なってしまいました…もう戻れない。
カーマゲも大好きなゲームだったんで
このゲームに興味津々です!
やっぱり謎ゲー紹介こそふーさんの本懐!
いつも楽しませて貰ってます。感謝!
スピード感があって見てて楽しいです
時代はバトロワから動いてますね
滅びのバーストコーンストリーム1号出てきた瞬間ふーさん感強すぎてめっちゃ笑ったww
アリーナシューターの波が来てるのかそれともふーさんが優先して動画にしているのか
序盤の茶番が妙なリアリティ出てきて現実を織り交ぜまた話なのかやっぱり茶番なのか一瞬わからなかったぜ…(本当に免停じゃないんですよね?
知人の話だおw
音圧攻撃好きw
学校終わってから帰ってきた時に投稿するとかふーさん天才ですぅー
個人的にはイワンコフの「やってますねぇぇぇ」と同じくらいふーさんの「ちくしょう」が好きです
あいう、うるさい人てキャラなのかなww
それとも普段からボイチャとかしてなくても叫んでるのかなwwwだとしたらヤバくて面白いw
マジで免停くらったのかと思った
まさか、本当に免停なってる?
footballの母国と言われてる
イギリスだからこそのゲームモードですね⚽️
それにしても
絶叫に定評のあるマリョニキの
鼓膜ブレイカーは相変わらずヤバイw
最初ロケリ紹介かと思った笑 ロケリはps4 で前にフリプきたんだけどその時人気出てればなぁ~ でも安いからみんなもぜひよかったら… あとこのゲームも面白そう!
まりょさんって人初めて知ったけどこんな声良くて面白い叫び声なのにゆっくり実況者なの?
北海道の交通情報に詳しい…
ふーさんもやっぱり道民なのかぁ
ふーさんがレースングゲームなんて珍しいなぁと思って
動画開いたらやっぱいつものだった
よく見るとタイヤがAirTraxだから車が横にスライド移動しても変じゃないですね、よくできてる。
開幕の音楽が最高に良い
北海道の中山峠の夜間はまじで気をつけた方がいいよ、あそこ完璧に擬態しててほぼほぼ知ってないと詰む
crossoutを簡略化してバランス調整したようなゲーム
このゲームやばいですね!(語彙力)
4:27全員国際慈善団体BOTだった
まりょさんから来ましたw
まりょさんの声とゆっくりボイス笑ったw
うぽつです!
これは友達にも知らせなければ!!
面白そう!
これは買いかな
このゲームはやりそう!あと音割れまりょ草
リリースが楽しみなゲームてすねぇぇぇぇぇぇぇぇ
〜♫デッデレテッテデッデレデッデ♫〜
なんてコーンだ! まるで峠センスの塊の様な奴だぜ!
ブウウウウウウウン
掟破りの地元走りコーンだ!!
イワンコフはウォッカの飲酒運転ですね!
刑死丁に連絡しないと(笑)
ふーさんのコーンカラーリングすき
やっぱ視野角の調整出来るだけで神ゲーだよな
360度どの方向にも進めるタイヤだこれ
メカナムホイールですねこれは
結構ロボコンに使われてます
オムニホイールじゃないの?
斜めなのでメカナムですね
ロケットリーグはめっちゃはまったなあー。
でも、こういう斬新な車バトロワもいいですねえ。車バトロワ
Notmyc(殴
最近生放送見れなく悲しいでスゾー
ちかじか見に行きますぞーーー
フードさんはこういう面白いゲームを沢山発掘してるれるからいいね(^ω^)
クッソ上手くて草
いっつも思うけどふーさんってゲームうまいよね
ハートマーク!!!!
ありがとうございます❤️
サムネ
おっ、珍しくレースゲームか…
動画
シューターかい!
こういうゲームはカスタマイズだけで1世紀楽しめるからいいよね!
もうスピードで走ってると スッ・・・っと草むらから出てくる北海道警察
めちゃ小回りききますねww
まりょ氏楽しそうにゲームするなあ
性能いいレーダー探知機付ければスピード違反で捕まるのなくなるよ。
今は移動式オービスも感知してくれるからね
流石に声デカすぎんじゃねーのか?面白いから仕方ないね🤣
ふーさんてPCゲーム界のコロンブスですね。
開発元にとっても俺らにとっても有り難い存在だってはっきりわかんだね
このゲームのカスタマイズ機能は車体とタイヤとジェットとカラーリングだけなのですかな?
移動速度高速化とか耐久度上昇みたいなカスタムパーツがあると楽しそうですぞおおおおおぉぉぉぉ!!!!!
は!まさかふーさんは無勲章で運転しているのですか!
事故にはご注意ですぞ!
まりょ音量100%「おまえ、もしかして、まだ、
耳が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
そのまんま小箱 あの頃の富樫はすごかった
最近戦車で大型特株免許取ろうとしてたので助かります
1:35 地獄の業火に焼かれてもらうぜ。
いっつもこれにタチャンカを合わせて聞いてるw
なんやこれ普通に面白そうやんけ
面白そう!
面白そうですね。
fields foodさんなんで詳しいの?…まさか⁉︎
いわ、まりょさん面白い🤣
神ゲー安定ですね
PS4で出たら楽しそう!って思ったけどめちゃくちゃ難そう
これが最新型のプリ〇スって、それマ?
最新型スカイラインじゃなかったっけ?
イワンコフ かわいいよー(*・ω・)
ふうさん おもしろいですよ~
遊戯王ネタあって満足
うぽつです!!!
プレステの攻殻機動隊思い出しちゃいました。
フーサンが神ってる まさに神コーン
ほんとまりょくんすこw
メカナムホイール……
フーさんgtaに似たようなモードがありますよ!たしかアリーナウォーだっけ
茶番が面白すぎて、ゲーム内容が頭にはいらない
Quake3Arena思い出すな〜
これ挙動からして車の顔かぶった別物のシューターじゃ・・・
ツイメタやヴィジランテ8のような頭のネジがぶっ飛んだカーコンバットゲー大好きなんだけど日本じゃ流行らないのかなぁ?
ってかツイメタの新作出てくれ!
俺の学校の先生が、標識が見にくくて交通違反くらって、「標識が見えにくいので位置を変えてください」って言ったら改善してくれた
って話を思い出した
ふ~さんはいつもどこからこんなマイナーゲームを仕入れてくるのですか?
最近の車ゲーは視野角調整できるの多いですぞぉぉぉぉぉぉ!
crossout をカジュアルにした感じかな。おもしろそう
老舗のインディーズスタジオとは、これいかに
ロケリ日本で流行って欲しいなぁ…
めちゃくちゃ神ゲーなのに
ロケリの日本の知名度低すぎィィィい!悲しいぜ
ナイスまりょw音量2%w
地獄の業火でポップコオーン
車のデスマッチが大人気な日本とか……
滅びのバーストコーンストリーム1号
遊戯王かなw
Vigilante 8というゲームを思い出したおっさんは挙手!
まさか…ワイだけ…?(震え声)
crash of carsを高度なTPSにした感じかな。経験者としてやってみたい
絶対神ゲー
crash of carsは面白いからもっと流行れ
これが風船バトルか