ワクチン接種するも愛犬の反応が以外過ぎた件/プチハイキング
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 皆さんこんにちは!やっと寒くなってきましたね!おかげさまでこちらはお出かけしやすくなり、愛犬と有意義な時間をすごさせてもらってます☺
皆さま素敵な時間をたくさん過ごされますように♪
〜動画を見てくださった皆さんへ〜
今回も動画を見て下さりありがとうございました^ ^*これからもみなさんに癒し、笑い、役立つ情報などお届けできるよう動画作成に励みます^ ^*
感想やご質問お気軽にコメント欄に書き込んでくださいね。いつもコメント楽しみにしております♪そして動画をつくるやる気の源となっております^ ^*
そして是非今後ともぼんちゃんのことをどうぞよろしくお願いします。
〜愛犬紹介〜
2019年5月31日京都のwanline(ワンライン)というブリーダーさんの出身、関西在住のボストンテリア♀のぼんちゃんです。
〜家族情報〜
共働きのアラサー夫婦とぼんちゃんより1歳差の妹(人間)がいます。
✴︎✴︎✴︎Instagram✴︎✴︎✴︎
/ bonchan20190531
✴︎✴︎✴︎twitterトゥイッター✴︎✴︎✴︎
@bonchannel_yade
/ bonchannel_yade
※お仕事のご依頼はこちらまでお願い致します🙇♀️
bostonterrier.bonchannel@gmail.com
おはようございます。うちにもボステリ10ヶ月♀️(ムタ)がいますが、ぼんちゃんのように、おもろ可愛くなってくれるといいなぁ〜と見ております❤
いつも可愛さ満載をありがとぉ〜!!!音楽も癒される〜😆
エリザベスさんありがとうございます♪
どのボステリちゃまもそれぞれのオモロ部分があるので是非ムタちゃまのオモロ部分もまた教えて下さいませ〜☻♪
音楽褒めて頂きありがとうございます😊私もお気に入りの貴族のお茶会のBGMです😂
【貴族のお茶会】BGM😂
サイコー!!!!
教えてくれてあざーっす❤
山は下りが一番膝にきますね(笑)
短い距離を歩いて下りるには、余り感じませんが
下り3㌔をマラソン大会で走って下りたらヤバかったです(笑)
我が家のボストンテリアも病院も注射も苦手ですが、先生には「ボストンテリアが一番問題が起こらない」と言われますね
従順で我慢強い性格が幸してるみたいで
「余りにおりこうだから、こっちが忍びなくなります」って(笑)
診察台に乗ると長男は全身バイブレーションになるくらいガクブルなんですが😂😂
そうです、下りが1番来るんですよね〜笑
マラソン大会に出られたんですか?!すごい!最近は神戸マラソンに出られる方がよく路上を走っていらっしゃるので、いつも私もあんな走れたら気持ちいいだろうなぁ、すごいなぁと尊敬しております😆
ボステリが問題を起こさない?!それは初耳でした笑
そしてそのバイブレーション見てみたいですね🤭(かわいそうだけど、絶対笑っちゃいますね笑)
ぼんちゃん、お注射全然怖くなさそう。えらいですね😊
うちの子は恐怖でガクブルが半端ないです😂
ぼんちゃん背中の痛覚がないのか、全然反応しなかったです笑
赤ちゃんの時は動物病院はガクブルでしたが、先生がクリームチーズをくれ出したあたりから好きになったような気がします😆笑
恐るべしおやつパワー🤣
ぼんちゃま BBAさん おはようございます
ぼんちゃん号 久しぶり👋😆
ぼんちゃまの愛車
お山に 滝を見て マイナスイオンをたっぷり浴びおまけにサラダバーで草をモグモグ😋✨
早朝から健康的なお散歩を
楽しんでこられ最高です~👍️
いつもありがとうございます🙇♀️
ぼんちゃん号久々ですよね!やっと涼しくなってきたので、ぼんちゃん号これからいっぱい使って行く予定です♪
朝からめちゃくちゃいいプチハイキングでした!またいきたいなぁ☻♪
ボステリちゃんの大きくてキラキラした目が大好きです!
ぼんちゃん可愛らしくて飼ってたpucciにも似てて完全にタイプですーw
タイプですか!ありがとうございます♡
キラキラしたお目目と潤いのある下唇がチャームポイントです🫶笑
こんばんは
新神戸の駅傍にプチハイキングが出来る場所があるんですね
新神戸は🚅で観光行くとお世話になる駅。(そして東京から着くといつもやってしまうエスカレーターの左立ち。関西は右立ちなんですよね?エスカレーターで一人アタフタする我が身なり)
BBAさんもぼんちゃんもハイキング楽しそうでした❤
動物病院が好きなぼんちゃんは
いつも「偉いなぁ」と感心しきり
妹チャマの応援もあって
お注射無事完了 お疲れ様😊
そうなんです!新神戸駅の本当すぐ後ろにあって、早朝は結構ハイキングされるような格好の方も多いんですよ^ ^*
エスカレーターの反対立ちあるあるですよね!熊本も左立ちなので、実家に帰った時はいつも「あっ邪魔でした!すみません!!」となります笑
動物病院は今は「はよ入らせてくれ」と言わんばかりに入り口に我先に入っていくほど好きなようです😊