野辺地町4時間半滞在で観光を堪能出来るか?青森日帰り帰省旅!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」、通称「キュンパス」でJR東日本全線1日乗り放題(新幹線や特急も乗り放題)の恩恵を受け、東京から青森県へ日帰り旅行をしてきましたが、その一環でワジの本籍地でもある野辺地(のへじ)町を4時間半という限られた時間の中で観光や思い出の地巡りをしてきました!日帰りで野辺地町を堪能してくることは出来たのか?
    ※今シーズンは既にキュンパスの発売は終了しております
    メンバーシップ登録はこちらから↓
    / @ワジ旅チャンネル
    ワジ旅チャンネルオススメ動画
    小田原~富士宮 路線バス乗り継ぎの旅 第23弾
    • 小田原~富士宮 路線バス乗り継ぎの旅第23弾...
    浦安~成田 路線バス乗り継ぎの旅 第22弾
    • 浦安~成田 路線バス乗り継ぎの旅第22弾 3...
    名古屋~師崎 路線バス乗り継ぎの旅 第21弾
    • 名古屋~師崎 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ...
    川越~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 第20弾
    • 川越~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ...
    泉佐野~大阪 路線バス乗り継ぎの旅 第19弾
    • 泉佐野~大阪 路線バス乗り継ぎの旅第19弾 ...
    浦和~相模原 路線バス乗り継ぎの旅 第18弾
    • 浦和~相模原 路線バス乗り継ぎの旅第18弾 ...
    浦賀~浦和 路線バス乗り継ぎの旅 第17弾
    • 浦賀~浦和 路線バス乗り継ぎの旅第17弾 3...
    吉祥寺~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 第16弾
    • 吉祥寺~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 CP東...
    新宿~秦野 路線バス乗り継ぎの旅 第15弾
    • 新宿~秦野 路線バス乗り継ぎの旅 第15弾 ...
    牛久大仏~柴又 路線バス乗り継ぎの旅 第14弾
    • 牛久大仏~柴又 路線バス乗り継ぎの旅 第14...
    神戸~京都 路線バス乗り継ぎの旅 第13弾
    • 神戸~京都 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第...
    王子~八王子 路線バス乗り継ぎの旅 第12弾
    • 王子~八王子 路線バス乗り継ぎの旅第12弾 ...
    川越~秩父 路線バス乗り継ぎの旅 第11弾
    • 川越~秩父 路線バス乗り継ぎの旅第11弾 真...
    狭山~平塚 路線バス乗り継ぎの旅 第10弾
    • 狭山~平塚 路線バス乗り継ぎの旅第10弾 C...
    青梅~大宮 路線バス乗り継ぎの旅 第9弾
    • 青梅~大宮 路線バス乗り継ぎの旅第9弾 CP...
    横須賀~小田原 路線バス乗り継ぎの旅 第8弾
    • 横須賀~小田原 路線バス乗り継ぎの旅 シリー...
    川越~東京 路線バス乗り継ぎの旅 第7弾
    • 川越~東京 路線バス乗り継ぎの旅第7弾 CP...
    国分寺~春日部 路線バス乗り継ぎの旅 第6弾
    • 国分寺~春日部 路線バス乗り継ぎの旅 シリー...
    寄居~飯能 路線バス乗り継ぎの旅 第5弾
    • 寄居~飯能 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第5弾!
    千葉~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第4弾
    • 千葉~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 CP船堀 ...
    立川~江の島 路線バス乗り継ぎの旅 第3弾
    • 立川~江の島 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第3弾
    田町~町田 路線バス乗り継ぎの旅 第2弾
    • 田町~町田 路線バス乗り継ぎの旅 等々力渓谷経由
    立川~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第1弾
    • 立川~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 直感で決め...
    沖縄・首里城から路線バス2000円分でどこまで行けるか?
    • 【路線バス乗り継ぎの旅】首里城から2000円...
    #野辺地町
    #青森県
    #チャンネル登録よろしくお願いします

ความคิดเห็น • 16

  • @hatsusta2011
    @hatsusta2011 11 หลายเดือนก่อน +4

    ワジさん、お疲れ様です。思い出の地を訪れてよかったですね。

    • @ワジ旅チャンネル
      @ワジ旅チャンネル  11 หลายเดือนก่อน +2

      お疲れ様です。今回は日帰りでしたが思い出の地をキュンパスの力を借りて訪れることが出来て本当に良かったです!次は恐山アイスを食べたいと思います!

  • @福島希-r6q
    @福島希-r6q 11 หลายเดือนก่อน +3

    青森いいですね🎵行ってみたいです

    • @ワジ旅チャンネル
      @ワジ旅チャンネル  11 หลายเดือนก่อน +3

      青森良かったですよ。是非行ってみてください!

    • @エッちゃん-u9b
      @エッちゃん-u9b 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ワジ旅チャンネル 野辺地は帆立貝にお菓子は
      帆立煎餅に帆立モナカ芋菓子他にも色々美味しい物あるよ

  • @ういかん-r8r
    @ういかん-r8r 5 หลายเดือนก่อน +2

    始めまして。母の実家が野辺地でして祖父母に後の妻を連れて会いに行って、その後祖母の葬儀で行ったのが最後です。数回しか行った事のない母の実家です。
    伯母からは毎年にホタテとホヤが送られてきまして、私が剥いておりました。
    貴重な映像ありがとうございます😊

    • @ワジ旅チャンネル
      @ワジ旅チャンネル  5 หลายเดือนก่อน +2

      はじめまして。母の実家が野辺地なのですね!陸奥湾さんのホタテ、美味しいですよね!野辺地のことを懐かしんでもらえたのならよかったです!

    • @エッちゃん-u9b
      @エッちゃん-u9b 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ういかん-r8r 野辺地の帆立は凄く美味しいですまた帰りたいです

    • @エッちゃん-u9b
      @エッちゃん-u9b 4 หลายเดือนก่อน +1

      帆立は美味しいけどホヤはクセが強くて食べれない人もいるよね!私は食べれるけど

  • @エッちゃん-u9b
    @エッちゃん-u9b 4 หลายเดือนก่อน +2

    懐かしかったありがとうございました私は野辺地町出身で愛宕小学校若葉小学校野辺地町中学校で北海道に渡りましたありがとうございました

    • @ワジ旅チャンネル
      @ワジ旅チャンネル  4 หลายเดือนก่อน +1

      野辺地町の出身なんですね!懐かしんでもらえたのなら良かったです!ありがとうございます!

    • @エッちゃん-u9b
      @エッちゃん-u9b 4 หลายเดือนก่อน +2

      野辺地と言ったら和菓子と帆立ですねー(爆笑)

  • @グレンツ
    @グレンツ 9 หลายเดือนก่อน +1

    のへじに来ていただいてありがとうございますっ。
    かなり前にかんぶん野辺地典さんのゲームコーナーはなくなってしまいましたが町民が重宝しているホームセンターです♪

    • @ワジ旅チャンネル
      @ワジ旅チャンネル  9 หลายเดือนก่อน +1

      野辺地にお住まいの方ですかね。コメントありがとうございます!かんぶんにゲームコーナーがあった頃をご存じでしたか!かんぶんはいい品たくさん揃えているので、なくてはならないホームセンターですね!

  • @木原三平
    @木原三平 11 หลายเดือนก่อน +2

    凡そ4時間余り野辺地周辺を彷徨き、JR大湊線を1駅だけ乗車したわじさん!
    折角きゅんパスを買ったわけですから、終点まで乗って恐山を訪れても良かったのでは!ちょっときちいか!

    • @ワジ旅チャンネル
      @ワジ旅チャンネル  11 หลายเดือนก่อน

      今回の日程だと大湊まで行くのはきつかったので、今度日を改めて恐山アイス挑戦してみたいですね!