ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
闇落ちしてウキウキで始めたものの対人戦で全く勝てなくてフリマ解放前に引退した私にはPVEモードはほんとにありがたかった。難しいといっても所詮AIなので試行錯誤すれば勝てるようになるし、撃ち合いの緊張感は十分味わえる。対人戦のストレスもないしマッチングも早いし言うことなしですよ。
同じくですが、PVEは、scavが5体以上列作って攻撃してくる時があるので其辺のバグは直して欲しい
@@harapekostarving3893 scavのラッシュは案外何とかなりますよ。自分は5.56mmや9mmを使うときは50or60連のマグを3個以上、予備弾を4スタック以上持ち込みます。物量には物量をぶつけることで対応してます。おすすめは黒MDRとM80の組み合わせで、MDRは短いので室内でも取り回しがよく、7.62mmならscavを胴撃ち2発でほぼ倒せるので処理速度がかなり上がります。後はCQCMを付けて5アーマーでも着れば対scavでやられることはかなり減らせます。
PvP辛すぎてPvE行ったけど、まじで楽しくてずっとやってる。まだ20レベだからこれからが本番だ
タルコフ最近始めたけど、保険で装備確定で帰ってくるから自分みたいな初心者にはマップ覚えついでに丁度いいpveですね
保険返って来るのはかなり助かりますよね!
ガチャガチャ銃を弄りたい、タルコフのコンテンツを全部楽しみたいって自分にはピッタリなモードでした。というかタルコフのエンドコンテンツなんて廃人クラスじゃ無いと辿り着けないからなあ…
タルコフガチ勢じゃない人の受け皿になってくれた感ありますよね!😊
PvEと聞いて即日カルト堕ちした者ですが昔ほど時間が取れない事と自分が優先している「ルート品を漁ってフリマに流す」という流れを手軽に楽しめる事がPvEの魅力だと感じてます。タルコフ自慢の高クオリティの銃やカスタムパーツを気兼ねなく試せるのも良い!Lvやタスクを進めてやっと持てるようになった銃(パーツ)を…そんな後半の高級なパーツを使った銃をPvPでは安い弾で使うなんて考えられないモノを序盤から気にせずぶん回せるのも魅力ですね。タヒんでも絶対帰ってくるので!あとは…やっぱりボスやgoonsの出現率は絶対初心者泣かせだと思うので何とかして欲しいですね…経験者でも避けるにしても対処するにも辛いので…
楽しめる人の層が超広がりましたよね!😊色々と調整は必要そうなので今後に期待ですね🥳
PvEバグか知らんけど、ボス集団とAIPMCがプレイヤーを前にすると敵対しなくなるのがキツい
社会人にとってタルコフは狩られる側でしかないからpve最高
PvE大分遊んだけどPvPと比べて遊びやすいと思った所は・気軽に走れるPvPだと音で先警戒されて角で待たれるから気軽に走れないしかも走れるとMAP踏破率上がって色々見て回れる。タスクも進む・気軽に回復できる弾込めできるPvPだと音でPMCが詰めてくるから割と不利な撃ち合い強いられるけどPvEは敵が近くにいても安置なら割とゆったりできる・保険で帰ってくる装備今後ナーフ修正されそうだけど保険でまず装備が返ってくるから装備品の質向上が著しいCQCM、6Sh118、6クラスプレートとか一度取れれば使いまわせるから生存率が格段にあがる・漁夫を気にしなくても良いライトハウスの水処理場が顕著だけど後乗りPMCやPスカに負けると大分具合がわるい後乗りがいないこと自体の精神的な余裕も大きくて自分のペースで攻略できる
ありがとうございます!😊
毎シーズンレベル10いくかどうかしかプレイして来なかったが、PvEはじめてもうレベル30超え、めちゃくちゃ楽しんでます。(ただしインチェ、テメーはダメだ)
良いですね!!まだまだ調整は必要そうなので今後に期待ですね🥳
どれだけタルコフをやり込んでもワイプで全て吹き飛ばされるのが苦痛だったから、ワイプがないってだけでめっちゃ楽しい。
それがタルコフのいいとこなのにwなら別ゲーやれよw
@@namuamidabutu113だからPvEがあるんやろw何を見てたんや
PvE必ず接敵すると相手から声出るから理不尽デス少なくて好き
おつらっしーですPVEはスカブとPMCが馴れ合ってる時が一番大変ですねスカブはAIPMC撃ってくれ…
PVEは確実にゲームを楽しめるのがいいですね。ゲーム時間確保したぞ!からのクソ長マッチング、猛者に瞬殺、チの者に瞬殺、超絶ラグサーバに突っ込まれて死亡、今日のゲーム時間お終い!ってなるとタルコフもういいや、ってなっちゃうので。
もう3〜5シーズンはEFT触ってなかった勢だったけど、PvEが来たから触って今やってるけどチーターがいないってだけで最高におもしろい(ボスはPvEでもチーターレベルに強い時あるけど)EFTやめたりP v Pのタルコフはちょっと…ってフレンドとも気楽にできるしかなり良き
カジュアルにできて良いですよね🥳
闇落ち買って挫折してた初心者ですが、PVE追加で楽しめてます。特に保険のおかげで装備ロストの不安が無くなるからMAPや漁り場所を覚えるのに便利なのと、ワイプが無いから複雑な武器カスタム要素をゆっくり覚えながら自分好みのカスタムを探すのにうってつけです。それとどうしてもPVPでは医療品や食料が不足して出撃間隔が空くので、その間PVEとPVPを行き来して待機時間を潰せるのも良きです!
正直キルタスクを急いで進める必要ないのが快適すぎる
キラ50終わらせたんですけどやっぱりノンストレスなのがいいPvPだとやっぱりプレイヤーに影響されるからレイド準備してやっぱりいいやってなるストレスがないのがいい
プレイヤーに恐怖しながらMAPとかタスクを覚えないといけないの辛かったからPVEかなりありがたいです。ある程度知識が付いたら、PVPにもっかい戻ろうかなと思ってます。
完全初心者がグラゼロに放り込まれるのに涙が止まらない
PvEで慣れてからPvPにトライしてみる流れもありかなぁって思いました
pveの方が全体的に魅力的に映るんだけど自分より格上で肉入りの相手を倒せたときがタルコフで一番脳汁出るから悩む
本当に共闘してくるのだけは治してほしいですね。あとは対人恐怖症の人間としては時間たってからタスクしに行くってこともできなくなるので結構重たいです。しかししっかり鼻声ですね。体調お大事に!
ありがとうございます🙇
PVP来てほしいという勢の気持ちはすごいわかるけど2年やってもみられたら終わりみたいな常時ハイド勢の私にはPVPは修羅すぎたなによりも接敵時にびっくりしすぎて命削られてきついです AIみたく撃つ前に一言いってほしいwでもPVEはボス確定?沸きだし自分でしないといけない分練習にはなってます。回復音とか聴いたらプレイヤーみたく詰めてくるみたいなシステムほしいですね。エルデンやってるみたいでPVEは楽しいですけどね
今の状態で初心者がPVE行ったら確実にgoonsにボコボコにされる
@@beardk4356 そもそもグラゼロを抜けれた初心者が、私の周りだと5人に1人と、今のグラゼロ終わりの難易度してるので、goonsの悪夢は大丈夫そうです笑
Ground zeroまじむずいよなwGoonsのスポーン率高すぎるけどPVPモードよりgoons弱いからどうにかなるけど心臓に良くない
カルマ値のためにグラゼロでタクシー脱出するかと軽い気持ちで足を踏み入れたら、帰る頃にはドッグタグが12個も…。接敵避けれないし初心者が最初にこのマップ当たるのキツすぎでは?
つい2週間前に始めた者だけど、師事できる友人が居なかったら今頃消し炭にされてるだろうなって
PMCとボスがリスしなくなるバグだったり、ラボでレイダー沸かなかったりするバグがあるからめちゃくちゃPvE楽しい
PvEやらずに頑なにPvPやってるけどやってみようかな、、、
最初なんとなく否定的でも、やってみると案外面白かったという人は結構いますね🥳
めちゃくちゃいい動画でした!pvp→pveは楽しさを感じられると思いますけど、pve→pvpは難しさを感じちゃうと思うので、個人的には初心者の人にはpvpから始めるのをオススメしたいですね!
ありがとうございます!😊PvEの楽しさはPvPやってこそ感じるかもですね!笑
goonsがほぼ確に近いくらい湧き率えぐいから、狩り方が分からない初心者にはきついかもしれない。特にwoods、Customの湧き率は調整して欲しいね…😢
ワイプダッシュ出遅れた初心者用はシーズン終盤くらいに始めようかなってなった人はpveから入って次のワイプまでタルコフに慣れるって言うのも手な気はする
PvEの問題点は戦闘が単調でつまらないことだけどこれはAIの改良で徐々に良くなってくると思う今も視認されてなくて音で検知されてる時にグレで索敵してくるようになったし
PvPほどヒリつきは少ないけどボス湧きがとんでもなく多いからKillaに追い回されながら店内タスクを進めるなど違った緊張感はあって楽しめてますワイプ前の暇な期間などに進めるには持ってこい
お疲れ様です!イベントタスク?でメカニックの「The Door」と「Special Order」ってのが出てます!お手数ですが気が向いたら解説お願いします😭
ありがとうございます😊
たまに信じられない量のスカブが隊列なしてやってくるのやめちくり🥲
Kappa取って燃え尽きてたけどワイプないならPvE行こうかな。
初心者の方は比較的pveオススメなのに、本編プラス拡張も買わなきゃいけないのが可哀想だなって思っちゃう
確かに対PMCタスクとかも気軽に進めれたりするがフリマがアホほど高騰しててThe Cult2とか一生進まない…
ボスの湧き率に関してPMCもSCAVも100%あるんじゃ無いかってレベルで居るんですよね…現状ファクトリーで工場長を見掛けなかった事が一度も無い…
AIPMCがPMCより強くて泣いてる
うぽつです
ありがとうございます🥳
PvEほんと楽しい。気軽だし、チーターもいないし、好きな武器で好きなように戦える。強い敵はちゃんと強いし、Goons沸き過ぎで怖いし。タスクによってはAIPMCの行動的に戦略が変わってきそうなのも面白い。PvPみたいなめちゃくちゃ攻め合いするみたいな緊張感無いのはしょうがないけど、そのうち改善もされるかもしれない。てかなによりワイプがないおかげで開幕ダッシュしたり装備差付くみたいなのが無くて、社会人フレンドリー・・・
自分のペースで進められるの良いですよね🥳
ボスの湧き率さえ改善してくれたらオールOK
PvPは歩くのすら怖くて時間経過待ってウロウロしてたけど、PvE始めてからはドタドタ走れてマップも全部構造覚えれたし、ボスにも挑戦出来るようになったからタルコフ凄く楽しくなった( ᐛ)気づけばkappaも各ボス15キルアチーブメントも取って、もう少しで68レベ………PvE最高!( ・ㅂ・)و ̑̑
PVEでタルコフにハマった人は、慣れてからPVPもプレイしてほしい。タルコフの本当の面白さはPVPに詰まってる。
市長、お疲れ様です。PvPもPvEも一長一短で長所があり そうでない所もあるんですよね。初心者さんにはとりあえずどちらも触ってみて欲しいですね。一つ確実に言えることはタルコフ は良い意味で時間泥棒です。。。
ありがとうございます!どちらも良いモードなので自分に合った方で楽しんで欲しいですね🥳
チーターやら熟練者に轢き殺されてタスクもクソもないから、PvEはじっくり出来ていい。ただよくある展開で、AIPMCとグーンズに挟まれて、持って帰る系タスクが難しく感じる。
単体で買えるようになったのか…半年かかったなぁ仕事で最近全く出来てなくて2、3年、やってなかったし、やってる方の動画しか見てなかったが、ワイプ無しで続けてやれるから買ってみようかなぁ
自分のペースで出来るので楽しめるかもしれませんね😊
@@Rushy_ve ありがとうございます!PvEの時に気になったんですが、装備保険は、基本的に帰ってくるのでしょうか?NPCのPMCに回収されたりするのでしょうか?また、フリマはありますか?ある場合は、どことの取引になるのでしょうか?PvE同士なのか、両方ごっちゃなのか・・・
@@canan428 ソロでも返ってこない話もありますが、基本的に戻って来ると考えて良さそうです。PvEモードの人同士で取引できるフリマがありますよ!😊
動画編集お疲れ様ですだいぶお声がつらそうですが大丈夫ですか・・・?自分はゲームの世界観をじっくり味わいたい人間なのでPvEの方が性に合ってました
ありがとうございます!体調は大丈夫です!もしかしたら噛ませる機材を変えたからもしれません…!笑PvEという選択肢がタルコフの楽しみ方を大きく広げてくれたましたよね!😊
不思議なことに、だんだんnpcの物量に対応できる様になってきてるのよねwお陰で物量ではないけと、タギラやgoonsが怖く無くなってきたw
AI改善で漁るようになったから漁りたい放題はちょっと間違ってるかもですね。タスク鍵以外の確定湧き鍵もたまに取られてますし
ありがとうございます!
ワイプのないPvEはその内満足してプレイしなくなるだろうから、初心者がPvEに流れ続けると最終的にタルコフ人口が減ることが心配。今でさえ理不尽さに耐えられずPvP→PvEに行って戻ってこない人も多いし、PvE→PvPは相当ハードル高いと思う。PvEやってる人がPvPもやりたくなる様に調整しないとタルコフは衰退するんじゃないかな。
ワイプ直前はこれまで以上にPvPの人は減るかもね。PvEに初心者が流れるとはいっても、タルコフ自体が座学必須で対人要素まである高難易度のゲームって知れ渡ってるからPvEが無かったらそもそも人口の増加(PvP離脱勢の復帰も)の機会すらなかったんじゃないかなPvEに満足したときにそのままゲームから離れる人もいればPvPに興味を持つ人もいるだろうし、PvEには無くてPvPだけにRefを追加(正確にはArenaを推すためだろうけど…)したりしてるから今後もPvEにはないコンテンツの展開はしていく気がする(気がするだけ
PvEモードは甘えとかそういう変な風潮が出ないことだけ心配です
あくまでゲームなので楽しんだもの勝ちですね🥳
PvPはチーターの排除が全く追いついて無くて、かなり多くの人間がPvE経流れてるので多分本気でそう思ってるのはチーター本人たちくらいだと思います😂ラボとか3レイドに1回は超高速移動するPMCの亡霊が徘徊してるので、あの環境じゃPvEに流れるのも当然かなと…
FPS殆どやったことありません。セール中だったのでスタンダード、PVE、アリーナ。纏めて15000円で買いました。PVPのがいいよと話を聞きますがマッチ時間のことも考えてPVPを触っていくことにします。
楽しんでくださいね!😊
PVEで持ち帰った武器とかpvpで使えたりしないんですかね?😅
完全に分かれてるので使えないですね!
死んだらインレイドにならんようになってからぐらいから引退したけど久しぶりにやってみよかな!
ぶっちゃけ、すぐワイプするせいで学生かニートぐらいしか最後までタスクこなせないし、必死にやってもゼロに戻されるからそれだけでPvEは価値がある。PvPとか疲れるだけだし、ネタ装備も自由に試せるPvEはマジで神ですね
保険に関しても触れてもいいかも
おっしゃる通りですね!重要なメリットでした、ありがとうございます🙇
pvpメインでしたがワイプ後のまた同じタスクをするのがめんどくさすぎてワイプのないpveに来ました
質問なんですが、これからタルコフを始めたいと思ってるんですがオフラインレイドはスタンダードエディションを購入すればできますか?それともco-opとかの追加コンテンツを買わないと行けないですかね?よかったら返信してくれると嬉しいです😃
スタンダードを買った後に購入出来るようになります。他ゲーで言う追加DLCみたいな感じですね。
@@actlesby そうなんですね!返信ありがとうございます😭
@@Archimedes434 わかりました!コメントありがとうございます😊
前シーズン35lv位で時間と気力が尽きたからそろそろワイプっぽいしPvEで肩慣らしでもしようかなって思ってるんですけどPvEのスカブ出撃ってどんな感じなんです?全部敵何ですかね?
これまで通りスカブは撃たれるまで味方ですね!AIPMCは敵ではあるんですが、すぐに撃ってきたり撃ってこなかったり対応はまちまちです
@@Rushy_ve なるほど、返信ありがとうございます!
ローカル動作でソロレイドは待ち時間ないけど、PvEでフレンドとパーティ組んだ場合のマッチング時間って未だに結構かかる感じですか?実装したときにやってみたらマッチング20分とかかかって、しかもレイド時間はマッチング中にも進んでるから残り20分でスポーンとかがザラだったからPvPと同じで5分前後で湧けるなら全然復帰してみたい。
ローカル動作でサーバーに余裕ができたので、PvPと同じくらいでマッチしますよ!🥳
PvEはグーンズが高確率で沸いて超広範囲で索敵して攻撃してくるので対策しないとPvPよりキツイかも。
PvEモードはボスとN PMCが敵対しないから見つかったらどこまでも追いかけてくるんよな.......
キルカメラが無いので死から学びにくいのは変わらない。
サバイバルゲームであるタルコフにおいてPvPもPvEもエイムや立ち回りはある程度必要。ただそのうえで・誰かと撃ち合って戦う、相手の物資を奪うのが楽しいなど、戦闘が好きな人はPvP・物を集めたりタスクをこなすなど、ゲームとしてのタルコフを楽しみたい人はPvEをおすすめします!
14:40の表見てて思ったのですが、PvEもCoop出来るようになったんでしょうか。PvE来たばっかの時UH2人でCoopしようとしたらPvEは出来ないみたいなエラー文出たような気がしてバグか仕様かどっちなんでしょう
前は分からないですけど、今は出来ますよ。ついこの間やったので
ありがとうございます!!
現状もPvEではCoopはできなかったはずです
出来ないのですね…結構フレンドカスタム楽しいしPvPで出来てるという事は技術的に可能なので実装してほしいところです
つい昨日もフレンドと遊んだので問題なくできますよ
人それぞれだと思うけどタルコフ自慢のハードコアという要素を初心者には味わって欲しい。
引っ越ししてネット回線がヨワヨワの業者しか選べなかった自分にはSOT難しいけど他は遊べるからPvEは神モードです
PvEの強みですね!🥳
上手い人がPvEは甘えとかいう人もいるけど、FPS下手な人からすると弱い人を集めて餌にしたいようにしか聞こえないんよな。本当にPvEはストレスフリーだしレイダーとかボスとか十分強いし、保険で100%帰ってくるからだいぶ気楽にできる。PvPやってたころは腰が重くて仕方なかった。やらなきゃ感が強すぎて・・・
Escape From Goons になってて鬱地の果てまで追いかけてくるの終わってる
タルコフのPVEモードって、いわゆるSCUMのシングルプレイと似た感じなのかな?
PVP、1マッチ入るのに15分かかるから辛すぎ死ぬのはいいんだけど、開幕で死ぬとまた15分待つのが苦痛すぎる
相性のいいサーバーに変えれば5分もしないでマッチしますよ
PvEモードでもフリマは自由に使えますか?
PvP同様15レベから使えますよ🥳pve同士で取引できるマーケットですね!
フリマは対人ありきなシステムだと思うのですがPvEモードはフリマあるんでしょうか
ありまっせー!
フリマありますよー 対人ありきのシステムそのまま持ってきてるせいで一部のアイテムのレートが馬鹿みたいに高騰してます
PvPのマーケットとは切り離されたPvE用フリマがあります😊
3馬鹿がポコポコ湧くせいでPVEの方がレベル上がってないわ…AIPMCの武器はボロで使えないしまた違った工夫をしないとやってけない。結論:楽しい
昔は数分どころか十数分以上待たされてゲームへのモチベが下がってたのですごく丁度いい
爆速すぎて快適ですよね🥳
タルコフは最初はボコられるんだけど、ワイプを経験して気付くんだよね。狩られる側から狩る側になったと… そのとき俺の手に握られてたのはMP5とRIP弾
チーターのせいでFPS自体やめただからオールAIでFPSやりたい
valoは比較的マシな方だけどタルコフとapexは未だに大量にいるからなぁ
PVE 明確に湧きナーフされたよね
PvPはそんな事ないのにPvEやったら残金10万くらいになって破産しかけた
AIPMCが強すぎて無理 PVPのが楽
何故かPVEのローカルで動いてるレイドの方が圧倒的にFPS出てます。なぜだ。。。
マジですか…!?
@@Rushy_ve まじなんですよぉ PVPとかはネットワークがボトルネックになってるのかなぁと思ってます。
体感、pvpはスカブで金策→PMCで4にまくりながらタスクだったからpveかなりストレスフリーではある ただ、スカブもボスも沸きまくるのだけはゴミ(特にインチェ.....
ボスはワイプ前のイベント中だからショウガナイネ........
ワイプがないからフリマの価格の変動がどうなるか今後怖いな
交換とかで使うのかもしれないですけどなんでそれが?みたいなのがたまに高騰してたりしますよね。
Unheard版買ったんだけど、PvEには特典反映されてなくて困ってます!解決策わかる方いますか?
ネットでロシア語に翻訳してレポート送れば1日ぐらいで対応してくれたよ!
@@ほまーに-o1t やってみます!ありがとうございます!!!
理不尽の種類が違うだけでどっちも初心者向けじゃないです。ゲーム下手な人はタルコフ以外にもゲームはたくさんあるのでそっちをやりましょう。
グレポンほんま使える、キラやタギラの高いアーマーを貫通できる弾をまだ買えないから足元ポンするだけで倒せて楽しいBOSSの湧き率修正されたらグレポン封印するわ
チーターと出待ちがいないのは最大のメリット
保険で全部帰ってくるからなPVEのソロはボス確定沸きでボコられるし、スカブとローグ、ボス、PMC全部と敵対は構わないがそれぞれの勢力が全然争わないからおかしいんだよねせめてスカブとボスとPMCは敵対しろよ
誰もチーターに触れてなくて驚き!pveの一番のメリットはチーターがいない事だと思うんだけどpvpモードチーターいなくなった?まぁいなくてもワイプされるからやらないけど
湧きナーフしたのだけ戻してくれたら完璧なんだがなぁ………
ニキータ的にはPvPの方がやって欲しいんだろうなって感じるよね結構ニキータは露骨な調整するからなぁ〜分かりやすくてかわいいね
流石にあの沸きは健全ではなかったと思うwすごい勢いでインフレしても困るし
@@lullabyrarara5565 一人でやる前提ならそうなんですが、マルチで三人くらいでやってると結構しんどいんですよ。。。もう少しなんとかならんかなぁ~と。
@@たまたま-p7r 社会人になって半引退した身としてはpveは神コンテンツなんですがねぇ…。かと言って今更pvpやるかというとんなわけねぇだろと。(うそだよ♥ニキータ君わかりやすくて可愛いね♥)
あれは湧きすぎやり過ぎだったし、元々高いアイテムが安くなりすぎて、うーんってなったんですよね
pve ネームドにボコボコにされて装備無くなった
スカブ多すぎて弾の消費はげすぃ
草むらで固まってる装備強そうなNPCの目の前まで行って撃たれなかったから、スカブがAIPMCから装備拾ったのかと思ったら少し経ってから撃ってくるの意味わからんスカブかAIPMCかわかりやすくしてくれ
いつからEoD版にも付属される事になったの?(´・ω・`)
PvEリリースから数週間後につくことになりました!
@@Rushy_ve EoD版に書いてた全DLCセットが無かった事になったとか色々揉めてましたもんね(´・ω・`)
PMC(レイダー)とタギラが同時エントリーしてくるの本当ひで
開幕信じらんないくらいあたってない狙撃が気になってそこの内容消し飛んだw50BMGもAPもめちゃめちゃ下に行くんだよなぁ・・・
実は散弾で撃ってるんですよね…!
一週間前ぐらいからアンハード買ってpvp初めてたけどアイテムの価値がわからんのならPVEやれって言われたなーpvpが楽しくてこのゲームやってんのに😢
やりたいようにやるのが一番ですね!
これはマジでゲスだけど、インチェで出待ちしてクソデカバッグ持った店長倒してるPMCをモシンでやっちまったときの脳汁はんぱなかったな
AIがガッツリ漁るようになってるから漁り放題じゃないよ
今のところタギラに5連敗
昨日久しぶりにpveで復帰したけど…いいとこも結構あるけど、良くも悪くもnpcだから行動が読めないとこがあって辛い肉入りだったらこう動くよなってのが通じなくて、、
闇落ちしてウキウキで始めたものの対人戦で全く勝てなくてフリマ解放前に引退した私にはPVEモードはほんとにありがたかった。
難しいといっても所詮AIなので試行錯誤すれば勝てるようになるし、撃ち合いの緊張感は十分味わえる。
対人戦のストレスもないしマッチングも早いし言うことなしですよ。
同じくですが、PVEは、scavが5体以上列作って攻撃してくる時があるので其辺のバグは直して欲しい
@@harapekostarving3893 scavのラッシュは案外何とかなりますよ。
自分は5.56mmや9mmを使うときは50or60連のマグを3個以上、予備弾を4スタック以上持ち込みます。
物量には物量をぶつけることで対応してます。
おすすめは黒MDRとM80の組み合わせで、MDRは短いので室内でも取り回しがよく、7.62mmならscavを胴撃ち2発でほぼ倒せるので処理速度がかなり上がります。
後はCQCMを付けて5アーマーでも着れば対scavでやられることはかなり減らせます。
PvP辛すぎてPvE行ったけど、まじで楽しくてずっとやってる。まだ20レベだからこれからが本番だ
タルコフ最近始めたけど、保険で装備確定で帰ってくるから自分みたいな初心者にはマップ覚えついでに丁度いいpveですね
保険返って来るのはかなり助かりますよね!
ガチャガチャ銃を弄りたい、タルコフのコンテンツを全部楽しみたいって自分にはピッタリなモードでした。というかタルコフのエンドコンテンツなんて廃人クラスじゃ無いと辿り着けないからなあ…
タルコフガチ勢じゃない人の受け皿になってくれた感ありますよね!😊
PvEと聞いて即日カルト堕ちした者ですが昔ほど時間が取れない事と自分が優先している「ルート品を漁ってフリマに流す」という流れを手軽に楽しめる事がPvEの魅力だと感じてます。
タルコフ自慢の高クオリティの銃やカスタムパーツを気兼ねなく試せるのも良い!Lvやタスクを進めてやっと持てるようになった銃(パーツ)を…そんな後半の高級なパーツを使った銃をPvPでは安い弾で使うなんて考えられないモノを序盤から気にせずぶん回せるのも魅力ですね。タヒんでも絶対帰ってくるので!
あとは…やっぱりボスやgoonsの出現率は絶対初心者泣かせだと思うので何とかして欲しいですね…経験者でも避けるにしても対処するにも辛いので…
楽しめる人の層が超広がりましたよね!😊
色々と調整は必要そうなので今後に期待ですね🥳
PvEバグか知らんけど、ボス集団とAIPMCがプレイヤーを前にすると敵対しなくなるのがキツい
社会人にとってタルコフは狩られる側でしかないからpve最高
PvE大分遊んだけどPvPと比べて遊びやすいと思った所は
・気軽に走れる
PvPだと音で先警戒されて角で待たれるから気軽に走れない
しかも走れるとMAP踏破率上がって色々見て回れる。タスクも進む
・気軽に回復できる弾込めできる
PvPだと音でPMCが詰めてくるから割と不利な撃ち合い強いられるけど
PvEは敵が近くにいても安置なら割とゆったりできる
・保険で帰ってくる装備
今後ナーフ修正されそうだけど保険でまず装備が返ってくるから装備品の質向上が著しい
CQCM、6Sh118、6クラスプレートとか一度取れれば使いまわせるから生存率が格段にあがる
・漁夫を気にしなくても良い
ライトハウスの水処理場が顕著だけど後乗りPMCやPスカに負けると大分具合がわるい
後乗りがいないこと自体の精神的な余裕も大きくて自分のペースで攻略できる
ありがとうございます!😊
毎シーズンレベル10いくかどうかしかプレイして来なかったが、PvEはじめてもうレベル30超え、めちゃくちゃ楽しんでます。
(ただしインチェ、テメーはダメだ)
良いですね!!
まだまだ調整は必要そうなので今後に期待ですね🥳
どれだけタルコフをやり込んでもワイプで全て吹き飛ばされるのが苦痛だったから、ワイプがないってだけでめっちゃ楽しい。
それがタルコフのいいとこなのにwなら別ゲーやれよw
@@namuamidabutu113だからPvEがあるんやろw何を見てたんや
PvE必ず接敵すると相手から声出るから理不尽デス少なくて好き
おつらっしーです
PVEはスカブとPMCが馴れ合ってる時が一番大変ですね
スカブはAIPMC撃ってくれ…
PVEは確実にゲームを楽しめるのがいいですね。
ゲーム時間確保したぞ!からのクソ長マッチング、猛者に瞬殺、チの者に瞬殺、超絶ラグサーバに突っ込まれて死亡、今日のゲーム時間お終い!ってなるとタルコフもういいや、ってなっちゃうので。
もう3〜5シーズンはEFT触ってなかった勢だったけど、PvEが来たから触って今やってるけどチーターがいないってだけで最高におもしろい(ボスはPvEでもチーターレベルに強い時あるけど)
EFTやめたりP v Pのタルコフはちょっと…ってフレンドとも気楽にできるしかなり良き
カジュアルにできて良いですよね🥳
闇落ち買って挫折してた初心者ですが、PVE追加で楽しめてます。
特に保険のおかげで装備ロストの不安が無くなるからMAPや漁り場所を覚えるのに便利なのと、ワイプが無いから複雑な武器カスタム要素をゆっくり覚えながら自分好みのカスタムを探すのにうってつけです。
それとどうしてもPVPでは医療品や食料が不足して出撃間隔が空くので、その間PVEとPVPを行き来して待機時間を潰せるのも良きです!
正直キルタスクを急いで進める必要ないのが快適すぎる
キラ50終わらせたんですけどやっぱりノンストレスなのがいい
PvPだとやっぱりプレイヤーに影響されるからレイド準備してやっぱりいいやってなるストレスがないのがいい
プレイヤーに恐怖しながらMAPとかタスクを覚えないといけないの辛かったからPVEかなりありがたいです。
ある程度知識が付いたら、PVPにもっかい戻ろうかなと思ってます。
完全初心者がグラゼロに放り込まれるのに涙が止まらない
PvEで慣れてからPvPにトライしてみる流れもありかなぁって思いました
pveの方が全体的に魅力的に映るんだけど自分より格上で肉入りの相手を倒せたときがタルコフで一番脳汁出るから悩む
本当に共闘してくるのだけは治してほしいですね。
あとは対人恐怖症の人間としては時間たってからタスクしに行くってこともできなくなるので結構重たいです。
しかししっかり鼻声ですね。体調お大事に!
ありがとうございます🙇
PVP来てほしいという勢の気持ちはすごいわかる
けど2年やってもみられたら終わりみたいな常時ハイド勢の私にはPVPは修羅すぎた
なによりも接敵時にびっくりしすぎて命削られてきついです AIみたく撃つ前に一言いってほしいw
でもPVEはボス確定?沸きだし自分でしないといけない分練習にはなってます。
回復音とか聴いたらプレイヤーみたく詰めてくるみたいなシステムほしいですね。エルデンやってるみたいでPVEは楽しいですけどね
今の状態で初心者がPVE行ったら確実にgoonsにボコボコにされる
@@beardk4356 そもそもグラゼロを抜けれた初心者が、私の周りだと5人に1人と、今のグラゼロ終わりの難易度してるので、goonsの悪夢は大丈夫そうです笑
Ground zeroまじむずいよなw
Goonsのスポーン率高すぎるけどPVPモードよりgoons弱いからどうにかなるけど心臓に良くない
カルマ値のためにグラゼロでタクシー脱出するかと軽い気持ちで足を踏み入れたら、帰る頃にはドッグタグが12個も…。接敵避けれないし初心者が最初にこのマップ当たるのキツすぎでは?
つい2週間前に始めた者だけど、師事できる友人が居なかったら今頃消し炭にされてるだろうなって
PMCとボスがリスしなくなるバグだったり、ラボでレイダー沸かなかったりするバグがあるからめちゃくちゃPvE楽しい
PvEやらずに頑なにPvPやってるけどやってみようかな、、、
最初なんとなく否定的でも、やってみると案外面白かったという人は結構いますね🥳
めちゃくちゃいい動画でした!pvp→pveは楽しさを感じられると思いますけど、pve→pvpは難しさを感じちゃうと思うので、個人的には初心者の人にはpvpから始めるのをオススメしたいですね!
ありがとうございます!😊
PvEの楽しさはPvPやってこそ感じるかもですね!笑
goonsがほぼ確に近いくらい湧き率えぐいから、狩り方が分からない初心者にはきついかもしれない。
特にwoods、Customの湧き率は調整して欲しいね…😢
ワイプダッシュ出遅れた初心者用はシーズン終盤くらいに始めようかなってなった人はpveから入って次のワイプまでタルコフに慣れるって言うのも手な気はする
PvEの問題点は戦闘が単調でつまらないことだけどこれはAIの改良で徐々に良くなってくると思う
今も視認されてなくて音で検知されてる時にグレで索敵してくるようになったし
PvPほどヒリつきは少ないけどボス湧きがとんでもなく多いからKillaに追い回されながら店内タスクを進めるなど違った緊張感はあって楽しめてます
ワイプ前の暇な期間などに進めるには持ってこい
お疲れ様です!
イベントタスク?でメカニックの
「The Door」と「Special Order」
ってのが出てます!
お手数ですが気が向いたら解説お願いします😭
ありがとうございます😊
たまに信じられない量のスカブが隊列なしてやってくるのやめちくり🥲
Kappa取って燃え尽きてたけどワイプないならPvE行こうかな。
初心者の方は比較的pveオススメなのに、本編プラス拡張も買わなきゃいけないのが可哀想だなって思っちゃう
確かに対PMCタスクとかも気軽に進めれたりするが
フリマがアホほど高騰しててThe Cult2とか一生進まない…
ボスの湧き率に関してPMCもSCAVも100%あるんじゃ無いかってレベルで居るんですよね…
現状ファクトリーで工場長を見掛けなかった事が一度も無い…
AIPMCがPMCより強くて泣いてる
うぽつです
ありがとうございます🥳
PvEほんと楽しい。
気軽だし、チーターもいないし、好きな武器で好きなように戦える。
強い敵はちゃんと強いし、Goons沸き過ぎで怖いし。
タスクによってはAIPMCの行動的に戦略が変わってきそうなのも面白い。
PvPみたいなめちゃくちゃ攻め合いするみたいな緊張感無いのはしょうがないけど、そのうち改善もされるかもしれない。
てかなによりワイプがないおかげで開幕ダッシュしたり装備差付くみたいなのが無くて、社会人フレンドリー・・・
自分のペースで進められるの良いですよね🥳
ボスの湧き率さえ改善してくれたらオールOK
PvPは歩くのすら怖くて時間経過待ってウロウロしてたけど、PvE始めてからはドタドタ走れてマップも全部構造覚えれたし、ボスにも挑戦出来るようになったからタルコフ凄く楽しくなった( ᐛ)
気づけばkappaも各ボス15キルアチーブメントも取って、もう少しで68レベ………PvE最高!( ・ㅂ・)و ̑̑
PVEでタルコフにハマった人は、慣れてからPVPもプレイしてほしい。タルコフの本当の面白さはPVPに詰まってる。
市長、お疲れ様です。
PvPもPvEも一長一短で長所があり そうでない所もあるんですよね。初心者さんにはとりあえずどちらも触ってみて欲しいですね。一つ確実に言えることはタルコフ は良い意味で時間泥棒です。。。
ありがとうございます!
どちらも良いモードなので自分に合った方で楽しんで欲しいですね🥳
チーターやら熟練者に轢き殺されてタスクもクソもないから、PvEはじっくり出来ていい。ただよくある展開で、AIPMCとグーンズに挟まれて、持って帰る系タスクが難しく感じる。
単体で買えるようになったのか…半年かかったなぁ
仕事で最近全く出来てなくて2、3年、やってなかったし、やってる方の動画しか見てなかったが、ワイプ無しで続けてやれるから買ってみようかなぁ
自分のペースで出来るので楽しめるかもしれませんね😊
@@Rushy_ve ありがとうございます!
PvEの時に気になったんですが、装備保険は、基本的に帰ってくるのでしょうか?
NPCのPMCに回収されたりするのでしょうか?
また、フリマはありますか?
ある場合は、どことの取引になるのでしょうか?PvE同士なのか、両方ごっちゃなのか・・・
@@canan428
ソロでも返ってこない話もありますが、基本的に戻って来ると考えて良さそうです。
PvEモードの人同士で取引できるフリマがありますよ!😊
動画編集お疲れ様です
だいぶお声がつらそうですが大丈夫ですか・・・?
自分はゲームの世界観をじっくり味わいたい人間なのでPvEの方が性に合ってました
ありがとうございます!
体調は大丈夫です!もしかしたら噛ませる機材を変えたからもしれません…!笑
PvEという選択肢がタルコフの楽しみ方を大きく広げてくれたましたよね!😊
不思議なことに、だんだんnpcの物量に対応できる様になってきてるのよねwお陰で物量ではないけと、タギラやgoonsが怖く無くなってきたw
AI改善で漁るようになったから
漁りたい放題はちょっと間違ってるかもですね。
タスク鍵以外の確定湧き鍵も
たまに取られてますし
ありがとうございます!
ワイプのないPvEはその内満足してプレイしなくなるだろうから、初心者がPvEに流れ続けると最終的にタルコフ人口が減ることが心配。
今でさえ理不尽さに耐えられずPvP→PvEに行って戻ってこない人も多いし、PvE→PvPは相当ハードル高いと思う。
PvEやってる人がPvPもやりたくなる様に調整しないとタルコフは衰退するんじゃないかな。
ワイプ直前はこれまで以上にPvPの人は減るかもね。
PvEに初心者が流れるとはいっても、タルコフ自体が座学必須で対人要素まである高難易度のゲームって知れ渡ってるからPvEが無かったらそもそも人口の増加(PvP離脱勢の復帰も)の機会すらなかったんじゃないかな
PvEに満足したときにそのままゲームから離れる人もいればPvPに興味を持つ人もいるだろうし、PvEには無くてPvPだけにRefを追加(正確にはArenaを推すためだろうけど…)したりしてるから今後もPvEにはないコンテンツの展開はしていく気がする(気がするだけ
PvEモードは甘えとかそういう変な風潮が出ないことだけ心配です
あくまでゲームなので楽しんだもの勝ちですね🥳
PvPはチーターの排除が全く追いついて無くて、かなり多くの人間がPvE経流れてるので多分本気でそう思ってるのはチーター本人たちくらいだと思います😂
ラボとか3レイドに1回は超高速移動するPMCの亡霊が徘徊してるので、あの環境じゃPvEに流れるのも当然かなと…
FPS殆どやったことありません。セール中だったのでスタンダード、PVE、アリーナ。纏めて15000円で買いました。
PVPのがいいよと話を聞きますがマッチ時間のことも考えてPVPを触っていくことにします。
楽しんでくださいね!😊
PVEで持ち帰った武器とかpvpで使えたりしないんですかね?😅
完全に分かれてるので使えないですね!
死んだらインレイドにならんようになってからぐらいから引退したけど久しぶりにやってみよかな!
ぶっちゃけ、すぐワイプするせいで学生かニートぐらいしか最後までタスクこなせないし、必死にやってもゼロに戻されるからそれだけでPvEは価値がある。
PvPとか疲れるだけだし、ネタ装備も自由に試せるPvEはマジで神ですね
保険に関しても触れてもいいかも
おっしゃる通りですね!重要なメリットでした、ありがとうございます🙇
pvpメインでしたがワイプ後のまた同じタスクをするのがめんどくさすぎてワイプのないpveに来ました
質問なんですが、これからタルコフを始めたいと思ってるんですがオフラインレイドはスタンダードエディションを購入すればできますか?それともco-opとかの追加コンテンツを買わないと行けないですかね?よかったら返信してくれると嬉しいです😃
スタンダードを買った後に購入出来るようになります。
他ゲーで言う追加DLCみたいな感じですね。
@@actlesby そうなんですね!返信ありがとうございます😭
@@Archimedes434 わかりました!コメントありがとうございます😊
前シーズン35lv位で時間と気力が尽きたからそろそろワイプっぽいしPvEで肩慣らしでもしようかなって思ってるんですけどPvEのスカブ出撃ってどんな感じなんです?全部敵何ですかね?
これまで通りスカブは撃たれるまで味方ですね!AIPMCは敵ではあるんですが、すぐに撃ってきたり撃ってこなかったり対応はまちまちです
@@Rushy_ve なるほど、返信ありがとうございます!
ローカル動作でソロレイドは待ち時間ないけど、PvEでフレンドとパーティ組んだ場合のマッチング時間って未だに結構かかる感じですか?
実装したときにやってみたらマッチング20分とかかかって、しかもレイド時間はマッチング中にも進んでるから残り20分でスポーンとかがザラだったからPvPと同じで5分前後で湧けるなら全然復帰してみたい。
ローカル動作でサーバーに余裕ができたので、PvPと同じくらいでマッチしますよ!🥳
PvEはグーンズが高確率で沸いて超広範囲で索敵して攻撃してくるので対策しないとPvPよりキツイかも。
PvEモードはボスとN PMCが敵対しないから
見つかったらどこまでも追いかけてくるんよな.......
キルカメラが無いので死から学びにくいのは変わらない。
サバイバルゲームであるタルコフにおいてPvPもPvEもエイムや立ち回りはある程度必要。ただそのうえで
・誰かと撃ち合って戦う、相手の物資を奪うのが楽しいなど、戦闘が好きな人はPvP
・物を集めたりタスクをこなすなど、ゲームとしてのタルコフを楽しみたい人はPvE
をおすすめします!
14:40の表見てて思ったのですが、PvEもCoop出来るようになったんでしょうか。
PvE来たばっかの時UH2人でCoopしようとしたらPvEは出来ないみたいなエラー文出たような気がして
バグか仕様かどっちなんでしょう
前は分からないですけど、今は出来ますよ。ついこの間やったので
ありがとうございます!!
現状もPvEではCoopはできなかったはずです
出来ないのですね…
結構フレンドカスタム楽しいしPvPで出来てるという事は技術的に可能なので実装してほしいところです
つい昨日もフレンドと遊んだので問題なくできますよ
人それぞれだと思うけどタルコフ自慢のハードコアという要素を初心者には味わって欲しい。
引っ越ししてネット回線がヨワヨワの業者しか選べなかった自分にはSOT難しいけど他は遊べるからPvEは神モードです
PvEの強みですね!🥳
上手い人がPvEは甘えとかいう人もいるけど、FPS下手な人からすると弱い人を集めて餌にしたいようにしか聞こえないんよな。
本当にPvEはストレスフリーだしレイダーとかボスとか十分強いし、保険で100%帰ってくるからだいぶ気楽にできる。
PvPやってたころは腰が重くて仕方なかった。やらなきゃ感が強すぎて・・・
Escape From Goons になってて鬱
地の果てまで追いかけてくるの終わってる
タルコフのPVEモードって、いわゆるSCUMのシングルプレイと似た感じなのかな?
PVP、1マッチ入るのに15分かかるから辛すぎ
死ぬのはいいんだけど、開幕で死ぬとまた15分待つのが苦痛すぎる
相性のいいサーバーに変えれば5分もしないでマッチしますよ
PvEモードでもフリマは自由に使えますか?
PvP同様15レベから使えますよ🥳
pve同士で取引できるマーケットですね!
フリマは対人ありきなシステムだと思うのですがPvEモードはフリマあるんでしょうか
ありまっせー!
フリマありますよー 対人ありきのシステムそのまま持ってきてるせいで一部のアイテムのレートが馬鹿みたいに高騰してます
PvPのマーケットとは切り離されたPvE用フリマがあります😊
3馬鹿がポコポコ湧くせいでPVEの方がレベル上がってないわ…AIPMCの武器はボロで使えないしまた違った工夫をしないとやってけない。
結論:楽しい
昔は数分どころか十数分以上待たされてゲームへのモチベが下がってたのですごく丁度いい
爆速すぎて快適ですよね🥳
タルコフは最初はボコられるんだけど、ワイプを経験して気付くんだよね。狩られる側から狩る側になったと… そのとき俺の手に握られてたのはMP5とRIP弾
チーターのせいでFPS自体やめた
だからオールAIでFPSやりたい
valoは比較的マシな方だけどタルコフとapexは未だに大量にいるからなぁ
PVE 明確に湧きナーフされたよね
PvPはそんな事ないのにPvEやったら残金10万くらいになって破産しかけた
AIPMCが強すぎて無理 PVPのが楽
何故かPVEのローカルで動いてるレイドの方が圧倒的にFPS出てます。なぜだ。。。
マジですか…!?
@@Rushy_ve まじなんですよぉ PVPとかはネットワークがボトルネックになってるのかなぁと思ってます。
体感、pvpはスカブで金策→PMCで4にまくりながらタスクだったからpveかなりストレスフリーではある
ただ、スカブもボスも沸きまくるのだけはゴミ(特にインチェ.....
ボスはワイプ前のイベント中だからショウガナイネ........
ワイプがないからフリマの価格の変動がどうなるか今後怖いな
交換とかで使うのかもしれないですけど
なんでそれが?みたいなのがたまに高騰してたりしますよね。
Unheard版買ったんだけど、PvEには特典反映されてなくて困ってます!解決策わかる方いますか?
ネットでロシア語に翻訳してレポート送れば1日ぐらいで対応してくれたよ!
@@ほまーに-o1t やってみます!ありがとうございます!!!
@@ほまーに-o1t やってみます!ありがとうございます!!!
理不尽の種類が違うだけでどっちも初心者向けじゃないです。ゲーム下手な人はタルコフ以外にもゲームはたくさんあるのでそっちをやりましょう。
グレポンほんま使える、キラやタギラの高いアーマーを貫通できる弾をまだ買えないから足元ポンするだけで倒せて楽しい
BOSSの湧き率修正されたらグレポン封印するわ
チーターと出待ちがいないのは最大のメリット
保険で全部帰ってくるからな
PVEのソロはボス確定沸きでボコられるし、スカブとローグ、ボス、PMC全部と敵対は構わないがそれぞれの勢力が全然争わないからおかしいんだよね
せめてスカブとボスとPMCは敵対しろよ
誰もチーターに触れてなくて驚き!pveの一番のメリットはチーターがいない事だと思うんだけど
pvpモードチーターいなくなった?まぁいなくてもワイプされるからやらないけど
湧きナーフしたのだけ戻してくれたら完璧なんだがなぁ………
ニキータ的には
PvPの方がやって欲しいんだろうなって感じるよね
結構ニキータは露骨な調整するからなぁ〜
分かりやすくてかわいいね
流石にあの沸きは健全ではなかったと思うw
すごい勢いでインフレしても困るし
@@lullabyrarara5565 一人でやる前提ならそうなんですが、マルチで三人くらいでやってると結構しんどいんですよ。。。
もう少しなんとかならんかなぁ~と。
@@たまたま-p7r 社会人になって半引退した身としてはpveは神コンテンツなんですがねぇ…。かと言って今更pvpやるかというとんなわけねぇだろと。(うそだよ♥ニキータ君わかりやすくて可愛いね♥)
あれは湧きすぎやり過ぎだったし、元々高いアイテムが安くなりすぎて、うーんってなったんですよね
pve ネームドにボコボコにされて装備無くなった
スカブ多すぎて弾の消費はげすぃ
草むらで固まってる装備強そうなNPCの目の前まで行って撃たれなかったから、スカブがAIPMCから装備拾ったのかと思ったら少し経ってから撃ってくるの意味わからん
スカブかAIPMCかわかりやすくしてくれ
いつからEoD版にも付属される事になったの?(´・ω・`)
PvEリリースから数週間後につくことになりました!
@@Rushy_ve EoD版に書いてた全DLCセットが無かった事になったとか色々揉めてましたもんね(´・ω・`)
PMC(レイダー)とタギラが同時エントリーしてくるの本当ひで
開幕信じらんないくらいあたってない狙撃が気になってそこの内容消し飛んだw
50BMGもAPもめちゃめちゃ下に行くんだよなぁ・・・
実は散弾で撃ってるんですよね…!
一週間前ぐらいからアンハード買ってpvp初めてたけどアイテムの価値がわからんのならPVEやれって言われたなー
pvpが楽しくてこのゲームやってんのに😢
やりたいようにやるのが一番ですね!
これはマジでゲスだけど、
インチェで出待ちしてクソデカバッグ持った店長倒してるPMCをモシンでやっちまったときの脳汁はんぱなかったな
AIがガッツリ漁るようになってるから漁り放題じゃないよ
ありがとうございます!
今のところタギラに5連敗
昨日久しぶりにpveで復帰したけど…
いいとこも結構あるけど、良くも悪くもnpcだから行動が読めないとこがあって辛い
肉入りだったらこう動くよなってのが通じなくて、、