【直系】末廣家のチャーシューメンと温泉玉子とライス

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 46

  • @kaz574
    @kaz574 2 ปีที่แล้ว

    やはり、末廣家さんの1杯は
    このチャーシューのはみ出具合いが
    食欲をそそりますよね💕

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว +1

      はみ出してこその末廣家!

    • @kaz574
      @kaz574 2 ปีที่แล้ว +1

      その通りっす🤣👍✨

  • @jat3585
    @jat3585 2 ปีที่แล้ว

    飲んじゃダメ!
    全部飲んじゃダメー!!
    飲むんかーい!!
    の3段活用でした😆

  • @papatv0713
    @papatv0713 2 ปีที่แล้ว

    おはようございます!
    うわぁチャーシューたまらないですね!
    お腹空いて来ましたよ🤣👍✨

  • @shadowstoybox
    @shadowstoybox 2 ปีที่แล้ว +1

    一昨日食べたばかりなのにまた食べたくなってしまった...温玉が犯罪的に美味そうですね!

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว +1

      温玉、出会ってしまいました、味玉よりこちっちがいいですね!

  • @ヂャイアンヂャイアン
    @ヂャイアンヂャイアン 2 ปีที่แล้ว

    ご無沙汰してますなあ「末廣家」。家から比較的近いので行こうと思えばいつでも行けるんですが😰。
    今月は「津久井浜の庄太」「根岸の千家」「石川町の鹿島家石川町」と新規ばかり攻めてました。千家の鶏油のガッツリ感、鹿島家のコスパとさっぱり感、庄太独自の旨さ、どれも個性があってうまい😋。家系は奥が深くてやめられませんね👍。

  • @nabeshinnabeshin3996
    @nabeshinnabeshin3996 2 ปีที่แล้ว +1

    ここのチャーシューが好きでよく行きます。
    そういえば、蒲田の志田家さんがチャーシュースモークに変わってました。よかったら食べに行ってみてください。やっぱスモークが好き。

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว

      それはいい事聞きました再訪問リストに追加しときます!

  • @emubonn
    @emubonn 2 ปีที่แล้ว

    ガチでわからないので詳しい方に教えてほしいのですが、末廣家さんが直系から外れたというのがネットで出ていますが、そんなことは無いという人もいます。
    実際のところどうなのでしょうか?

  • @ぐうたらパンダ
    @ぐうたらパンダ 2 ปีที่แล้ว +1

    硬過ぎず、柔らか過ぎずのチャーシューは絶品ですな。ところで鶏油不足で色々な家系ラーメンの味が変わってると感じるのは自分だけ?鶏油が少ない分、醤油の塩味がキツかったり、コッテリ感が少なく、サラっとし過ぎてたり、、、。

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว

      分かります、末廣家は鶏油大丈夫とおっしゃってましたよ!

  • @iwatomo3
    @iwatomo3 2 ปีที่แล้ว

    「ぼくもとろける」でプッと笑ってしまった(笑)チャーシュー良いですね。最後までアツアツな感じなのが印象的でした

  • @ハナマサ魚
    @ハナマサ魚 2 ปีที่แล้ว

    末廣家👑✨に行く時に、白楽を良く食べログ等でも紹介されますが、横浜初めての人なら東白楽のが、改札出て一本道だから分かりやすいと思ってます。…どうでしょうか?

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว

      あ~確かに、ただ、六角橋商店街を抜けていくという儀式がマニアにはたまらんのです。

    • @ハナマサ魚
      @ハナマサ魚 2 ปีที่แล้ว

      @@家系ラーメンマン 早速の返信ありがとうございます。では、帰り道に六角橋商店街ぶらぶらと、白楽の駅から帰宅も良いですね🎵……最近は、コロナ悪法で、昔ながらの商店街もピンチだと聞いてます。先日、横浜橋商店街も、人通り少なかったから…

  • @平島健一-y8b
    @平島健一-y8b 2 ปีที่แล้ว

    先週行って来ました❗チャーシューめちゃくちゃ美味しかった😋

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว +1

      お持ち帰りチャーもなかなかいい値段なのにバンバン売れてました!

  • @酒神ゼロは加工しない
    @酒神ゼロは加工しない 2 ปีที่แล้ว +1

    温かいものを、最後まで温かくいただけるって、すごいことなんですよね、だいたいが冷めてしまうから。ラーメン、万歳(*´꒳`*)

  • @工藤恵里奈-u6e
    @工藤恵里奈-u6e 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは😊
    一枚が大きいチャーシューですね😳それとまた温泉玉子なんて珍しいですね🥚

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว +1

      デカいしいい厚みだしで、あれで1000円以内はすごいことだと思います。
      温玉おすすめですよ!

  • @kingpapa.11
    @kingpapa.11 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!
    僕も末廣家さん大好きです!
    ここ以外でチャーシュー麺を頼んだ事がありませんw
    温玉のせご飯→スープひたひた海苔巻きご飯に目が眩みそうでした(笑)
     
    末廣家さんて、ご飯までレベル高いですよね(笑)

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว

      ラーメンもチャーシューも米も旨いです、野菜畑も好きです!

  • @チャッピー-p9f
    @チャッピー-p9f 2 ปีที่แล้ว

    ん~
    チャーシューイナバウアー
    ワリエワにも食べて貰いたいですw

  • @メキシコ尊
    @メキシコ尊 2 ปีที่แล้ว

    肉屋と言われてるだけあって、チャーシュー激旨ですよね。
    個人的にチャーシューベスト3は末廣家、濱野家、環2家です!

  • @樋口浩一-e3t
    @樋口浩一-e3t 2 ปีที่แล้ว

    六角橋行ったら末廣家は行ってみたいですね。
    末廣家はやっぱりチャーシューメンですね。
    どうせ行くならとらきち家とハシゴしたい。
    どちらも吉村家、王道家の直系みたいなものだからやっぱり
    味薄めでちょうど良い感じですかね?
    本物の家系ラーメンは塩っぱいのが普通っぽいから。
    にしても美味しそう。

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว

      末廣家もとらきち家もしょっぱめですね~、ちょいうすくらいでいいんではないでしょうか🍜

  • @ramentaro9976
    @ramentaro9976 2 ปีที่แล้ว

    田上家のチャーシューのが好きです。

  • @masahiroiida2875
    @masahiroiida2875 2 ปีที่แล้ว +1

    末廣家屋さん、美味しいそう。
    ただ、食べ方や無精髭が汚い

  • @ゲンキ1978
    @ゲンキ1978 2 ปีที่แล้ว

    家系食べたくなってきた。

  • @キチ-r6b
    @キチ-r6b 2 ปีที่แล้ว +1

    初めて行った時にまろやかで杉田家とも環2家とも違って旨い!
    と、2回目行った時に味が違すぎてこんなに直系で味がブレる店はねぇな!と思いました!
    並んだのに味がクソ過ぎたので一生行かないと決めました

  • @krdk4945
    @krdk4945 2 ปีที่แล้ว +1

    ここのチャーシューなんて固くて食えねんだよな、、、
    モモ肉やろ?

    • @家系ラーメンマン
      @家系ラーメンマン  2 ปีที่แล้ว

      モモですね、焼きは総じてプリッとした仕上がりになりますよ。

    • @KK-rl4te
      @KK-rl4te 2 ปีที่แล้ว

      私もそんな記憶があります。