【台湾の闇】台湾東部の謎の小島!白色テロ時代の流刑の地!いまだに監獄が残る緑島の大冒険!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
    ※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
    ✅絶対に失敗しない!みんな知りたい絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
    【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
    • 【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
    ※今回の関連動画はこちら♪😌
    【〜誰も知らない台湾へ〜】
    • 【〜誰も知らない台湾へ〜】
    ______________________________________________________
    ✅【マニアの方向け♪】✅
    • 【マニアの方向け♪】
    第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
    このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
    ______________________________________________________
    『台湾グルメといえばゾロ』
    どうもゾロです。はじめまして。
    三度の飯より食べることが大好きです。
    自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。
    【※このチャンネルのモットー】
    1、本音で、わかりやすい
    美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」
    2、安いは正義だ
    高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。
    3、3星評価システム
    あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
    ⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店‬
    ‪⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店‬
    ‪⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店
    以上がこのチャンネルの3つのモットーです。
    ※火木土20時に更新します(※日本時間)
    ※目標1000店舗紹介
    以上です。長かったでしょう?
    にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。
    ✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
    / japanesesamuraizorro
    ✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
    twitter⇨ゾロの台湾グルメ
    instagram⇨ゾロの台湾グルメ
    facebook⇨ゾロの台湾グルメ
    ※今回のお店はこちら♪😌
    【美而美早餐店】
    08 928 0240
    maps.app.goo.g...
    【特選海產店】
    08 928 1447
    maps.app.goo.g...
    【海島旅人 Diving Hostel】
    0965 318 813
    maps.app.goo.g...
    【朝日温泉】
    08 967 1133
    maps.app.goo.g...
    【老闆釣的魚】
    0937 489 508
    maps.app.goo.g...
    【巨森早餐吧】
    08 967 2157
    maps.app.goo.g...
    【白色恐怖緑島紀念園区】
    08 967 1095
    maps.app.goo.g...
    【新生訓導処時期第三大隊展示区】
    maps.app.goo.g...
    【牛頭山】
    maps.app.goo.g...
    【小長城】
    maps.app.goo.g...
    【林家麵飯小吃】
    08 967 2081
    maps.google.com?q=951,%20Taitung%20County,%20Lvdao%20Township,%20%E6%BC%81%E6%B8%AF15-5%E8%99%9F%20%E6%9E%97%E5%AE%B6%E9%BA%B5%E9%A3%AF%E5%B0%8F%E5%90%83&ftid=0x346f8d0aa056c477:0x1716ab4f3190f0f1&hl=ja-JP&gl=jp&entry=gps&lucs=karto&g_st=ic
    【Traveler Hotel Taitun】
    08 932 6456
    maps.app.goo.g...
    【黄記葱油餅】
    0915 308 581
    maps.app.goo.g...
    【外省麵(正氣路店)】
    0935 684 369
    maps.app.goo.g...
    #本音でわかりやすい
    #安いは正義だ
    #3星評価システム
    #ゾロの台湾グルメ
    #台湾グルメといえばゾロ
    #3日に1回更新
    #目標1000店舗紹介
    #我愛台湾

ความคิดเห็น • 89

  • @zorro_taiwangourmet
    @zorro_taiwangourmet  2 ปีที่แล้ว +18

    ※台湾一周費用(1元=約4円計算※4円に戻って欲しい願いを込めて)
    37日目
    ✔︎バス代/22元(約100円)
    ✔︎バス代/16元(約60円)
    ✔︎フェリー代往復/1120元(約4500円)
    ✔︎コーヒー/60元(約240円)
    ✔︎新鮮生魚片/180元(約750円)
    ✔︎白飯/10元(約40円)
    ✔︎ホテル代1泊/1440元(約6000円)
    ✔︎バイクレンタル24H/500元(約2000円)
    ✔︎朝日温泉/250元(約1000円)
    ✔︎生魚片/100元(約400円)
    ✔︎炸飛魚/200元(約800円)
    ✔︎鮮魚湯/100元(約400円)
    ✔︎白飯/15元(約60円)
    ✅合計4013元(約16100円)
    38日目
    ✔︎珈琲牛奶/30元(約120円)
    ✔︎招牌蒜味乾麺/60元(約240円)
    ✔︎鮪魚生魚片/100元(約400円)
    ✔︎炒鬼頭刀魚卵/300元(約1200円)
    ✔︎白飯/20元(約80円)
    ✔︎バス代/38元(約160円)
    ✔︎ホテル代2泊/1870元(約8000円)
    ✔︎雙蛋葱油餅/55元(約220円)
    ✔︎牛肉麺/110元(約440円)
    ✅合計2583元(約10400円)
    ✅38日間の合計197,967元(約80万円)
    【美而美早餐店】
    08 928 0240
    maps.app.goo.gl/Dvewy82DYmWRKezp6?g_st=ic
    【特選海產店】
    08 928 1447
    maps.app.goo.gl/obisKAmsjd2T7SsXA?g_st=ic
    【海島旅人 Diving Hostel】
    0965 318 813
    maps.app.goo.gl/ystmE6KhX6PF5UQU9?g_st=ic
    【朝日温泉】
    08 967 1133
    maps.app.goo.gl/2GcK6USxKrmAgsnK6?g_st=ic
    【老闆釣的魚】
    0937 489 508
    maps.app.goo.gl/Mwn6cJYEeMJrjPRq6?g_st=ic
    【巨森早餐吧】
    08 967 2157
    maps.app.goo.gl/njinE6kbMLwTkh6Y8?g_st=ic
    【白色恐怖緑島紀念園区】
    08 967 1095
    maps.app.goo.gl/9ghDouCLz4xSSf727?g_st=ic
    【新生訓導処時期第三大隊展示区】
    maps.app.goo.gl/NSSwouR1gwU7dgLg7?g_st=ic
    【牛頭山】
    maps.app.goo.gl/rT3ACh9FmpxA89bv5?g_st=ic
    【小長城】
    maps.app.goo.gl/kqaUwNM3u1ud5NtC9?g_st=ic
    【林家麵飯小吃】
    08 967 2081
    maps.google.com?q=951,%20Taitung%20County,%20Lvdao%20Township,%20%E6%BC%81%E6%B8%AF15-5%E8%99%9F%20%E6%9E%97%E5%AE%B6%E9%BA%B5%E9%A3%AF%E5%B0%8F%E5%90%83&ftid=0x346f8d0aa056c477:0x1716ab4f3190f0f1&hl=ja-JP&gl=jp&entry=gps&lucs=karto&g_st=ic
    【Traveler Hotel Taitun】
    08 932 6456
    maps.app.goo.gl/zbGGVM4bW7e12Qh4A?g_st=ic
    【黄記葱油餅】
    0915 308 581
    maps.app.goo.gl/9nMJSTKdBaRnKZDm6?g_st=ic
    【外省麵(正氣路店)】
    0935 684 369
    maps.app.goo.gl/Yz5XCexUi8UdZ3W49?g_st=ic
    『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
    ※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
    ⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌
    【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
    th-cam.com/play/PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93.html
    ✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
    th-cam.com/users/JapaneseSamuraiZorro
    ※高評価とコメントも励みになります♪
    みなさんいつもありがとう!😊🙏

  • @いしとびココママ
    @いしとびココママ 2 ปีที่แล้ว +12

    ゾロ君こんにちは😃緑島は小さいながらも見所満載ですね!
    船酔いが怖くて行くのは無理だと思いますが、ゾロ君のお陰で
    緑島観光ができて良かったです。
    朝日温泉♨️ 緑島灯塔、白色恐怖緑島紀念園区、ミニ版万里の長城などなど…
    楽しく視聴させてもらいました。
    ありがとう❤

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 ปีที่แล้ว +2

    緑島には26年前に台北から台東経由で飛行機で行きました(島まで20分ぐらいの超低空飛行)。当時ホテルは数か所しかなく、緑島空港から満員の国民旅舎に電話で泣きついて従業員部屋に超格安で泊めてもらいました。初台湾旅行滞在2日目で台北から突如無計画に来てしまい、バイクで事故るのも怖いので国民旅舎で自転車をレンタルして坂道をまさにあえぎながら一周しました(21:41  46:39 の風景がとにかく懐かしい)。「旭海底温泉」は当時は確か屋根などもなく、岩場に囲まれた24時間OKの野趣あふれる無料の風呂でした(満潮時は水没)。初日夕方と翌朝は日の出を見ながら海パンで入りましたが、旅行に来ていた学生たちがずらっと並んで足湯しながら日の出を見ていましたね。この島は有名なダイビングスポットがあるのに未経験なので、水泳用のゴーグルだけつけて浜辺で泳ぎましたが、水面に顔をつけるといきなり水深のあるサンゴ礁が見え、透明度の高さと初めて見る深い海底に恐怖で震えを覚えました。当時は観光地としては本当に未開でしたが(監獄の見学施設も何もなかったと思う)、初日に温泉で知り合った学生グループに入れてもらい夜はスクーターの後ろに乗って島を回り、浜辺で星を見ながら彼らと筆談で盛り上がるなど、懐かしい思い出の地になっています。帰りは船にしましたが、爆睡で揺れたかどうかも記憶なし。
    とにかくいい旅でした。ゾロさんの動画を見てまた行きたくなってきました!長々と失礼しました。

  • @Emily-st3wt
    @Emily-st3wt 2 ปีที่แล้ว +6

    ゾロの台湾一周一人旅🇹🇼
    本当に楽しませて頂いてます。
    旅が長くなると、疲れも出てくると思いますので、無理なさらないで気をつけてくださいね🎉
    もちろん通常の動画も大好きです☺️

  • @kirameki1526
    @kirameki1526 2 ปีที่แล้ว +7

    ゾロさん~大切なスーツケース忘れないで~😂
    朝食の刺身は淡いピンク色をしてたので多分ビンチョウマグロだと思います🤔
    朝日温泉、屋外に有って景色を眺めながらの入浴は趣があり良いですね👍️
    白色恐怖緑島紀念園区は、暗い悲しい歴史の遺産で悲壮感が漂います😢
    ゾロさん、宿のお姉さんの親切な気遣いは心が暖まり居心地が良かったでしょうね❣️
    今迄、緑島の存在すら知らなかったので良い勉強になりました🙏
    ゾロさんのお陰でいろんな事が解って嬉しいです🥰

  • @きゃらきゃらぽん
    @きゃらきゃらぽん 2 ปีที่แล้ว +7

    朝日温泉の子ヤギですね、可愛い😊
    緑島田舎だけど、観光もそこそこあってのんびり出来そうな島ですが、船が耐えられるか心配です

  • @美樺黃-z8k
    @美樺黃-z8k 2 ปีที่แล้ว +6

    綠島上的自然風景很漂亮❤❤⋯⋯

  • @あきらはつた
    @あきらはつた 2 ปีที่แล้ว +4

    フェリー大変でしたね😵‍💫😵‍💫
    朝日温泉良いね‼日の出か夕日を見れたら最高ですね👍👍
    ︎炒鬼頭刀魚卵は謎の食べ物❓台湾グルメは奥が深い😋😋

  • @adonis5254
    @adonis5254 2 ปีที่แล้ว +8

    台日友好 🇹🇼♥️🇯🇵

  • @soichiroyamakawa
    @soichiroyamakawa 2 ปีที่แล้ว +2

    最近、ゾロ病に感染中。牛皮のライダーパンツオーダーして届いた商品が個包にギュウギュウに詰まってたので、思わず言ってしまいましたわ。分かりますよね?ギュウギュウに詰まってたんですよ。ゾロ病の副作用、台湾語の勉強始めます。こんな美味そうな飯毎回見てたら行きたくなるわ。

  • @喜輪児
    @喜輪児 2 ปีที่แล้ว +1

    ゾロさん、ありがとうございます❤❤❤貴重な映像です。こんなところまで、行けてうらやましい❤❤❤旅に出てえええ

  • @man-10
    @man-10 2 ปีที่แล้ว +3

    ゾロさんがめっちゃいい顔してる😊本当に楽しかったんですね。

  • @midonaoayatoshi
    @midonaoayatoshi 2 ปีที่แล้ว +7

    ゾロさん、いつも楽しいマクロな台湾の街角を届けていただき、ありがとうございます。
    とくに、緑島や金門島・媽祖など、離島のいいとこを紹介してくださって本当に楽しいです。
    私は、沖縄在住なんですが、直行便もだんだん増えてきたので、行きたいなあって気持ちが膨らんできています。
    体に気を付けてくださいね。

  • @yukiyuki8523
    @yukiyuki8523 2 ปีที่แล้ว +7

    緑島は当時の知識人が収容されて迫害や再教育されました。東大や京大卒の方もおられたと思います。李登輝さんも運が悪ければ収容されたてたかもしれませんでしたが老台北が護ってくれたのですよね。台東は海沿いを走りましたが乾燥桜海老のオツマミみたいのが安くて美味しかった記憶。ゾロさんは海老食べれなくて残念です🤭🦐世界広しといえど桜海老食べれるのは日本と台湾だけですね。

  • @さすらいの武士モノノフ
    @さすらいの武士モノノフ ปีที่แล้ว +1

    最初に乗船前に食べたのがカジキマグロ、ホテルのお姉さんに教えて貰った店のがビンチョウマグロ、最後の乗船前のが多分ヨコワかな♪

  • @柊-k8j
    @柊-k8j 2 ปีที่แล้ว +3

    帰りのフェリー、酔わなくて良かったですね🙆朝日温泉ですが、多分日本統治時代に、他の温泉と同様に、開発されたと聞いてますよ♨️外省人で、思い出しましたが、昨今の台湾の俳優さん達、御先祖は外省人ですと、主張してる方々ばかりですね。時の流れを感じます。

  • @TS-ib9wy
    @TS-ib9wy 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは^^のんびりした緑島いいですね。温泉も良い景色で最高ですね。

  • @いわもとのりこ-n8l
    @いわもとのりこ-n8l 2 ปีที่แล้ว +1

    ゾロさんの温泉入るの観て、思わず近所の温泉にダッシュしてしまいましたー 笑
    いつも、台湾旅の動画楽しみにしています。
    今月はマイバースデーで台北に遊びにいきます。ゾロさんの今までの動画を観て予習してるとこです。

  • @osake_sashimi_suimin
    @osake_sashimi_suimin 2 ปีที่แล้ว +3

    せっかく素敵な景色や映像なので、
    外付けマイクで風切り音対策をなさると
    もっと見やすくなるかと思いました!
    インスタも、いつも楽しく拝見しています!!次回も楽しみですー❤️

  • @ceo-kai9305
    @ceo-kai9305 ปีที่แล้ว +1

    刺身はびんちょう鮪のようです

  • @雄一-l5w
    @雄一-l5w ปีที่แล้ว

    スクーター並べ方がプロのこだわり😲

  • @秋吉-z9n
    @秋吉-z9n 2 ปีที่แล้ว +1

    花蓮は、たぶんF16と経国かな訓練してるので昼は、海岸で戦闘を見る為、1日戦闘機待ちで海岸にいまーす😮

  • @taipe.taiwan5014
    @taipe.taiwan5014 2 ปีที่แล้ว +5

    なかなか行く事が出来ない台湾「緑島」の観光をバチャールで堪能しました・ありがとうございます💖
    刑務所跡地もなかなか体験できない貴重な動画になると思います
    冬季なのか「強風」で難儀しましたね(飛行機で行ったらよいかも・・・台東からも出てた気がしました)
    フェリー前のバイクの多さ(多分島なので夏季の観光客で需要が多いのでしょう)
    バイク移動でないと効率的に観光が出来ませんが
    (国際免許取得しないと違反ですのでお気をつけ下さい/多分事故の場合保険もでないかも?!)
    「ランユー島」是非とも訪問して下さい(次回の動画でわかりますね・・・)
    (大昔台湾の友人と言った時「盆踊り」がありビックリし、また現地の方の「ナマリの無い日本語」にまたビックリ、
    台湾の友人の運転でバイクの後ろに乗って観光しました)
    島だけに魚の多いメニュー・魚好きの方には大満足でしょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    • @Ziizasakura
      @Ziizasakura ปีที่แล้ว +2

      台湾はジュネーブ条約に加盟していないので国際運転免許では台湾で運転できません。
      日本の運転免許とJAF発行の中国語翻訳文が必要です。
      台湾では公益財団法人交流協会の台北事務所か高雄事務所で発行してもらえます。

  • @UnazukinPloy8888-1
    @UnazukinPloy8888-1 2 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは!
    ありがとうございます😊😊😊
    仔山羊かな???

  • @user-youtuberWTF
    @user-youtuberWTF 2 ปีที่แล้ว +4

    厲害!深度旅遊。

  • @Minmi427
    @Minmi427 2 ปีที่แล้ว +3

    無理っていうのは同じ会社の船で往復で買わないと割引料金の適用がなくなるからですね。
    割引要らないのなら片道ずつ買えないのかな?

  • @hurukoto
    @hurukoto 2 ปีที่แล้ว +2

    7:50
    「相席になりますがよろしいでしょうか」と聞かれましたね。
    店内は円卓ばかりなので一人で行くと相席になります。

  • @kouheisagawa6450
    @kouheisagawa6450 2 ปีที่แล้ว +1

    ゾロさんお疲れ~。緑島の刑務所の事は台湾の紹介パンフで知っていましたがなんか観光した気分でありがとう。船の乗り方かなり勉強になりましたよ、後ろに乗る事と船会社によって予約が変わるなんて普通分からないよ、他の島に行く時の参考にします。しかし、台湾は美味しい物が各地に有るんですね、此れからも楽しく紹介して下さい。気をつけて旅してね。

  • @山田泰彦-y9q
    @山田泰彦-y9q 2 ปีที่แล้ว +1

    台湾の離島に興味を持ち 30年前に膨湖島に行ったことがあります その後 女房の友達の案内で小琉球に行き 彼女の叔父さんの案内で島内を巡ったことがあります 次に台湾に行った時 温泉のある緑島に行きたいと思っていましたが 未だに行ったことがなく どのような島なのかわかりませんでしたが 温泉の浴槽もきれいなタイル張りとなって整備され 刑務所を見学したりするなど 一見の価値がありそうですね 食事もおいしそうで 行ってみたいと思います 帰りは 船酔いしなくて よかったですね 是非 蘭嶼島にも行って 映像をアップしていただければ幸いです この島はシーラという大きな魚がとれるところです

  • @hippomanjp
    @hippomanjp 2 ปีที่แล้ว +1

    名曲『綠島小夜曲』ですなぁ😎😎👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @yphuang596
    @yphuang596 2 ปีที่แล้ว +2

    電気バイクならば、免許書不要です。緑島の周りへ潜水したら、海底の景色が大変綺麗です

  • @まゆ鉄
    @まゆ鉄 2 ปีที่แล้ว +3

    ゾロさん台湾一周旅行楽しく拝見して頂いております。
    台東、成功はカジキマグロが有名ですね。台北の鮮定味生猛海鮮の魚もカジキマグロかと思います。
    お身体に気をつけて長旅楽しんで下さい。
    東河包子、(11778) 高雄、興隆居で肉包を食べました。

  • @Plank15
    @Plank15 2 ปีที่แล้ว +1

    ゾロさん緑島フェリー乗り場で怒ってらっしゃいます😝

  • @carlosbandera7770
    @carlosbandera7770 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本と違って、温泉は水着着用なのですね。全裸で入ったら捕まるかな・・・

  • @EMERGING-t-5
    @EMERGING-t-5 2 ปีที่แล้ว +5

    緑島、エグくて楽しそう。刺身がフレシュで美味しそう。台湾は戒厳令が結構長い年月ですよね。内省人はある日突然ツカマリ殺された。のです。緑島教えてくれてありがとうゾロさん。可愛い三匹の鹿の子は食するための飼育では?犬猫が多く楽しい。昔、野良犬にかこまれそうに。ゾロさん経験ありますか。

  • @back282317
    @back282317 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ😜

  • @林正明-m9p
    @林正明-m9p 2 ปีที่แล้ว +2

    蒜味乾麵 好吃

  • @Hugo-sb2yv
    @Hugo-sb2yv 2 ปีที่แล้ว +2

    nice!!

  • @li-weichen7848
    @li-weichen7848 2 ปีที่แล้ว +1

    台灣東部的離島(綠島、蘭嶼)還是搭飛機比較理想只要15分鐘。 而且票價只有貴一點點,但舒適程度差異很大。 但要注意若風太大很容易取消航班。
    台湾東部の離島 (緑島と蘭嶼) は、理想的には飛行機でわずか 15 分です。 運賃は少しだけ高くなりますが、快適さのレベルは大きく異なります。 ただし、風が強すぎるとフライトをキャンセルしやすいので注意してください。

  • @mebaru210
    @mebaru210 2 ปีที่แล้ว +2

    おそらく最初に食べたマグロのような刺身はビンチョウorカジキマグロだと。
    ラオバンの店、スープの魚はベラの仲間で、刺身は身質からメジナの一種かも。

  • @ceo-kai9305
    @ceo-kai9305 ปีที่แล้ว

    緑島の刺身は映像からはわかりません、お昼に食べたのはびんちょう鮪ですが映像からも違いわ分かります

  • @平八郎五郎三郎
    @平八郎五郎三郎 6 หลายเดือนก่อน

    フェリーの時刻は災難でしたね…💦
    でも台湾の不便さに少々イラッとする気持ちものすごくわかります…笑
    自分も九份行きのバスがなかなか来なさすぎて少々イラッとしてしまいました…笑
    まぁそれも台湾の味ではあるんですけどね笑

  • @kimutaku5479
    @kimutaku5479 2 ปีที่แล้ว +1

    美麗島

  • @artjack.
    @artjack. 2 ปีที่แล้ว +2

    緑島の民宿のお姉さんめちゃめちゃわわいいね。
    記念撮影してよ。やさしいし、そこ行きたい。
    ゾロ!バイク。炎上!炎上!炎上!笑
    あの美味しいかった夜の鮮魚店、3つ星、3つ星、3つ星~~。じゃないの?
    民宿のお別れは寂しいけどLine交換してましたよね~。いいよな~

  • @shangjiinchen9297
    @shangjiinchen9297 2 ปีที่แล้ว +1

    台東はサーフィンの名所です。「金樽衝浪地點」で国際試合も行われます。

  • @lady7879
    @lady7879 2 ปีที่แล้ว +2

    揺れるんやー。ワタシは船ダメなので緑島はこの動画で行った気分ということで。
    あれは山羊やん!

  • @野生児みやちゃん
    @野生児みやちゃん 2 ปีที่แล้ว +3

    身姿から想像すると、多分カジキマグロではないでしょうか。

  • @村田大介-w9t
    @村田大介-w9t 2 ปีที่แล้ว +2

    刺身はカジキマグロではないでしょうか?🤔
    ボロいホテルの方がお姉さんが可愛いですね😍

  • @fukyu-q6z2024
    @fukyu-q6z2024 2 ปีที่แล้ว +1

    やぎ、やぎ~😂

  • @kanken_taisaku
    @kanken_taisaku 2 ปีที่แล้ว +5

    バスに乗る際にヨーヨーカードをタッチすると音声がでますが、あれはなんと言っているんですか?

    • @kazuhikoueda318
      @kazuhikoueda318 2 ปีที่แล้ว +8

      乗車するときは、「上車」shang che、下車するときは「下車」xia cha、と言っています。
      乗車は(しゃんちゃー)下車は(しゃーちゃー)と聞こえると思います。

  • @una-madara
    @una-madara 2 ปีที่แล้ว +7

    この船に限らず、運行する会社が違うのであれば、往復とも同じ会社の船に乗るのが一般的だと思います。長距離バスなんかもそうじゃないですか?

    • @風来坊だよ
      @風来坊だよ ปีที่แล้ว

      他所の国だったら、会社ごとに各々違った時刻表を掲示すると思うので、分かりにくいのは確か。納得しがたい気持ちはわかったけど。

  • @葉冠宏-y4x
    @葉冠宏-y4x 2 ปีที่แล้ว +4

    沒吃到海藻冰。綠島的名產也有海藻。還有就是,蘭嶼比綠島還值得去..

  • @壇まゆみ
    @壇まゆみ 2 ปีที่แล้ว +1

    鬼頭刀魚、日本で言うとこのシイラみたいですね

  • @林正明-m9p
    @林正明-m9p 2 ปีที่แล้ว +2

    綠島小夜曲 以前兵役國防部軍法局 管轄綠島軍監

  • @luotao0905
    @luotao0905 2 ปีที่แล้ว +2

    鬼頭刀魚はシイラのことである!

    • @tsuyoshikawakoshi479
      @tsuyoshikawakoshi479 2 ปีที่แล้ว

      富山県では、シイラをサスって言いまして、昆布〆で食べます。オヤジの酒の肴定番でございます。映像を見た感じでシイラと判りました。シイラってビジュアルで刺すってイメージの魚ですよね。昆布〆するってことはオリジナルでは旨みが少ないってことかと思います。

  • @at-ot6wn
    @at-ot6wn 2 ปีที่แล้ว +3

    想像ですが、太平洋側は波が高いのでは?

  • @minorukida1814
    @minorukida1814 2 ปีที่แล้ว +1

    花蓮や台東は原住民が多いので、そう感じるのでは。随分昔に緑島へ4人乗りのセスナ機で行った。
    3000人余りの政治犯が投獄されていたそうです。島の東側の波打ち際に温泉があった。今は観光化されて多くのホテルも出来ているが、
    当時は島に唯一軒の旅社もあった。日本統治時代は火焼島と云って鰹節が有名だった。刺身はカジキマグロでは?

  • @一成吉井
    @一成吉井 2 ปีที่แล้ว +5

    ゾロさん、顎のあたり肉ついてきましたね(^o^)実家に帰って呑んで食べていぃリフレッシュしたんでしょう(^o^)

  • @林正明-m9p
    @林正明-m9p 2 ปีที่แล้ว +1

    牛肉麵好吃

  • @yuji0011
    @yuji0011 2 ปีที่แล้ว +2

    朝日温泉エエなぁ、行くのに結構、敷居が高いけど、
    2日目 鬼頭魚ってシイラだそうですね
    ホテルの接客ですけど、オーナや家族でやってるとフレンドリー
    雇われだと冷淡だけど、挨拶の土産などを持っていくことが多いので
    スタッフの対応は親切なことが多いです、逆に土産呉れたりもします
    朝食のサービスが良かったりって経験が多いです、

  • @王采虹
    @王采虹 2 ปีที่แล้ว +1

    夏天綠島很多遊客去浮濳!

  • @nekotyannmann
    @nekotyannmann ปีที่แล้ว +1

    過去その島に行った日本人はハンコ作家の人しか知らない、スンゲ~!

  • @みおな-f3q
    @みおな-f3q 2 ปีที่แล้ว +2

    台湾離島の緑島…と言うのを初めてゾロさんの動画で知りました。
    流刑の収容所博物館みたいなのがあるんですね…。
    「ショーシャンクの空に」は映画もいいけど小説もとても良いので機会があれば是非読んで下さい。〜揺れるフェリーは確かにしんどいよね💦

  • @kinakoazuki5105
    @kinakoazuki5105 ปีที่แล้ว +1

    昔居た北海道の利尻島のゴミ収集車も乙女の祈りのオルゴール鳴らしながら回ってきました。

  • @林正明-m9p
    @林正明-m9p 2 ปีที่แล้ว +2

    真的是綺麗 世外桃源

  • @KM-iu3ld
    @KM-iu3ld 2 ปีที่แล้ว +2

    ”旨味調味料”が正しい代名詞ですね。
    ”化学調味料”は誤解を生じるので、使わなくなりました。

  • @don_erumar
    @don_erumar 2 ปีที่แล้ว +3

    メーメー鳴いてるのは羊というよりは山羊かな?

  • @Plank15
    @Plank15 2 ปีที่แล้ว +2

    お刺身をチョンチョンって白飯とパクッて、刺身と白飯って合わない(気がする)!
    別々に食べて下さいよ、ゾロさん😂
    日本人って皆そうやって刺身を食べるのかな?

  • @user-vm5mk1tl3uteiteisan
    @user-vm5mk1tl3uteiteisan ปีที่แล้ว +1

    臺灣の交通事情は?

  • @ブンブン-f3f
    @ブンブン-f3f 2 ปีที่แล้ว +7

    顔が丸なってきてるな、確実に

    • @yuji0011
      @yuji0011 2 ปีที่แล้ว +5

      腹も俺みたいだ

  • @吳崧廷
    @吳崧廷 2 ปีที่แล้ว +1

    船舶港口像個垃圾場一樣,應該把垃圾清掉蓋一個休息等待區政府根本沒在做事。

  • @Victoria-tp7oq
    @Victoria-tp7oq 2 ปีที่แล้ว +1

  • @user-vm5mk1tl3uteiteisan
    @user-vm5mk1tl3uteiteisan ปีที่แล้ว +2

    電動借りれば?

  • @koyo6381
    @koyo6381 2 ปีที่แล้ว +2

    山羊ですね

  • @村上理恵-i8e
    @村上理恵-i8e ปีที่แล้ว +1

    台湾あかん?( ; ; )

  • @jpn9098
    @jpn9098 2 ปีที่แล้ว +1

    行きと帰りのフェリーが同会社じゃないのいけない?意味不明。よくあるのは同じような便が出ていた時はありますね。
    台湾の不思議ですね。値段同じならどちらにも乗せたほうが客は増えるのにね。
    怒るゾロさんがかっこいいです。
    私も海外でキレなくってます。

    • @Ziizasakura
      @Ziizasakura ปีที่แล้ว

      往復割引切符なので同じフェリー会社でないと買えません。
      片道切符なら違う会社でも買えますが割引にはなりません。

  • @enc11gs4
    @enc11gs4 2 ปีที่แล้ว

    許したる!

  • @よっぱ-z6j
    @よっぱ-z6j 2 ปีที่แล้ว +1

    炎上どころか、こんな誰も来ない島・マニアックな食堂を紹介して頂き視聴者さんは楽しめたと思います!
    PS・あのワサビは体に悪いの確実

    • @Ziizasakura
      @Ziizasakura ปีที่แล้ว

      阿里山ワサビ