ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オススメに上がって来たので拝見したら凄く面白くてチャンネル登録しました♪
うれしー!ありがとうございます!!
巻き結びに自在結び、さすがです。地球トントンはハンマーが金槌のようなので、頭が小さいからかと。あと、ノコギリで切る時に地面に刺す方は斜めに切ってしまえばとがらせるの楽です。
このコードの編み込みここにシェラカップを干すフックなどかけるとくっつかなくていいのではないでしょうか?
ポンチョ利用最高👍でありますYES SAR!追伸ダンボール、ブルーシート最強ですよ、使う道具燕尾(えんび)。
ナイフの使う方がなかなか良い👍💜💜💜🖤
自衛隊のポンチョは長方形なのか。昔のドイツ軍の個人装備にツェルトバーンという三角形の防水した迷彩柄の綿のシートがあるけどそれは何枚でもボタンでつなぎ合わせられるようになっていてテントにできた。又、中央に頭を通せる穴(スリット的な)があったのでポンチョ的な使い方が可能。フードは無い。
レインドロップのツェルトバーン持ってたのに、引越しの時に行方不明になったー(´;Д;`)自衛隊ポンチョもツェルトバーンのようにつなぎ合わせて2人用、3人用と拡張できます!
@@tube2169 さん東ドイツ軍のでしょうか?
チャンネル登録しました。
良い森を見つけましたね😎👍
お疲れさまです。デコ、ステキじゃないですか。
最悪の状況になった時でも、これが出来れば気持ちが負けないで済みそうですね。良きです。
ポムさんお疲れ様です⛺😊👍❗
私が小学生の頃は帝国海軍で特攻艇搭乗員から陸戦隊迄多岐に従軍していた亡父から一人でポンチョ・シートで簡易天幕を作り、大型天幕は一人で張る訓練をはじめ火起こしザイル操作など各種の教育を受けました。おかげで熊本震災の後はこの技能が役立ちましたよ!
テントの建設に紐可愛くしたり飾り付けしたり自分のこだわりも含めて、出来上がるまでの工程がすごく楽しいのよね😊🔥
Thank you for the fun video. It will my day happier ☺
ハッピーハロウィーン!コンパクトでテントにもなるポンチョ、雨風しのぐのに最適ですね。
使ってない古いブルーシート三畳サイズでやってみよう テント買わずに済みそう
後はナイフでハムを食べるとカッコイイかも😊
こんばんは。毎々楽しみです。あるものを使う、現場調達、良いですねえ。頑張って下さいね。
私も自衛官だった頃 円柱のとき薬テントを使ったね 演習の時は普通科の場合マーク II かというのは歩兵部隊だね OK 舞台の場合は 40 km 以上歩いた 後にすぐさま延滞というのほるんだ 変態というのは小銃を構えて うつ姉の事を変態と言う その穴を普通のスコップじゃないよ自衛隊の特有の折りたたみ式の小さなスコップ片方にはスコップのヘラがついておりもう片方には鶴橋になる尖ったものがついているその小さないわゆる自衛隊で遊園地と言うねそれで 変態というのを掘るんだ ものすごい時間かかるよなぜならば 折りたたみ折りたたみ式のスコップ自体が小さいのもあるし 硬い石だらけのところはなかなか穴を最後まで掘るまで物凄い時間かかるんだ しかしそれを完成させなければ普通科の仕事が止まらない 照準を打つ場所を確保しなきゃ 戦争になった時は何の役にも立たない 一人一人がすっぽり 入るほどの深い穴を掘るんだよな 少なくても深さが2 M ぐらいある深さほらんきゃ 人間がすっぽり隠れるようなものじゃなきゃ 相手が相手から鉄砲打たれると 当たって死んじゃうから人間がすっぽり隠れるような雨じゃなきゃだめだ その穴を掘った後周りを 症状が打てるような 土手みたいの作って そこで完成する そしてそこにはまあなんともあることがある穴の上にねその時は しっかりと カモフラージュというのをして 網をテントの上に貼りそこに周りから取ってきた木や草を貼り付けて 迷彩柄をしてカモフラージュどうするんだ もちろん相手から見えないようにね それにそこで 見張りで一晩中過ごすこともある立ちながら寝ることもあるしね まあ自衛隊の中で普通科部隊が一番体力的に厳しいだろうね私はちなみに自衛隊を2回入っている1回目は普通科部隊2回目が 楽な大学の規律株体調大学の方は補給部隊だけどね普通科部隊は大変だった 肉体的にもきつかったぞ そんなキャンプ気分でできる問題じゃないよな
今時ポンチョって使ってんのかなぁ⁉️20数年前、新隊員の前期ん時に着たけどそれ以降はセパレーツしか使ったことない。😅あと、演習用の寝具巻買わなかったから、昔の“個人用天幕“使ってました。それ、持って帰って来たけど、こんな風に使おうかなぁ⁉️
ポンチョをテントにするとちょっと小さいですね。端に穴が空いてるのはテントにしてよーってことですかね。
現役当時は個人(素材は綿)のポンチョを二人分で結合させて一張りのテントにして二人で使用し寝返りなどまず出来づらい直立姿勢で就寝していた!地面に打ち付ける杭も木製でしたね~隊長の敬礼綺麗です!木肌へのいたわり流石です!! 鍛造ペグで最初に穴を開けてから木製ポールを差し込めば楽ですよ!!
( ꒪⌓︎꒪)敵のテントを発見しましたが....デコってました....
ポンチョあると便利なんですね〜〜👍夏場なら天幕がわりにも使えそうですね🥰
そのマスクで肺活量鍛えて入るんですね、まだコロナは終息していませんきよつけて頑張ってください。
すっかり秋コーデですね✨メチャ似合ってます😆無言も良い〜🎵
こんどやってみよ
森に住む( ゚Д゚)美魔女ん🎃ハロウィンテント⤴←キャンプやてw
このポンチョの良い所防水性が高いでも・・夏場空気が一切通らないから被って歩くとサウナスーツ状態で激アツ地獄なのね・・
今回は出ないのかなぁって見てたら、やっぱり最後に出た❗️得意のゴロキャン😄
官品の仮眠覆い(ポンチョ)はライナーを付けた状態で被れるから被ってキャンドル焚いたら快適に寝れますね(よく燃やしちゃう隊員が居る)。
もしかして、キャンプロックさん意識してますか~サイレントもいいけどぽむちゃんの声が恋しくなったお(〃ω〃)おいらのテントもパッツパツだからこんどいっしょに愛のテントを張りたいな~
実は実は…人様のキャンプ動画って見たことがない(>人<;)キャンプロックさん検索してみますねー!
ソロキャンプでソロハロウィンを楽しむのもいいかもですね!ポンチョはツェルト代わりになるので一つ持っていると便利です。地球トントン、可愛い♪洋服も、可愛い♪
こんばんは^^とても参考になりました^^
レインポンチョ欲しくなってきた。自衛隊の訓練でテントやるところもあるのかあ。ハロウィンキャンプいいねキャンプやりたくなってきた。もし、ぽむキャンプイベントあったら行きたい。
らんまるさんが動くたびになる音がASMR~(´▽`)
ノコギリ、ナイフの使い方上手でありますな😃デコレーションもかわゆす❤️ポンチョテントオフ会みたいなのがやれたら楽しそう🤗みんな各々ポンチョテント立ててレーション食って寝るだけのオフ会(笑)
猫が入って来そうだ🙈
何時も頑張っている。無理はしても無茶をしてはいけませんよ。
trick or treat だっけ?設営頑張ったのでお菓子をあげよう。
登録したよ😄こんなテント初めて見た(笑)😂
ポンチョだけでテントに出来てしまうのは便利なアイテムですね👍しかも今時期らしくハロウィン仕様って😁足出てるし🤣ビーチとかにでも使えそうですね😊後はぽむさんのマサイ族ダンスはウケますね🤣
お母さんを探す旅にこれから出ようという『白い猿を肩に乗せた少年』にも教えてあげたい。
ぽむぽむ隊長今回は、ポンチョの天幕ですかいろいろと仕様がありますね。便利ですね。😍😂☺️😄😊頑張って👊😆🎵ください。
流石にポンチョ一枚だけでは小さいね~、コット使えるくらいが快適でいいよね。
Keep up the good content, bud. Stay safe out there too
料理するのかと思ってたけど残念
え!?タイトルもサムネも、料理しそうな感じ全く出してないんだけどなぜww
@@tube2169 まぁキャンプだし・・・缶詰め温めたりするのかなぁ・・と。また美味っ!🐴が見たいdeath
@@吉田豪-o7o タイトルとサムネどおり、今回はテント設営の回ですー!
隊長ーーー❗️秋の山の中キャンプ⛺️ ちょっと(*゚▽゚*)おっちょこちょい( ̄^ ̄)ゞカワイイであります❗️ 次の動画楽しみしていますのすぅーーー
墓場には寝たくないよ〜(笑)
デコレーションしなくても、ガスマスクの時点でハロウィンだよ隊長。ww
寝顔可愛いすぎて失神しそうになった
十字架あると墓場に見える!(笑) しかしマット敷かずで痛くなかったんですか!?
次回は心霊スポットキャンプでリアルハロウィンをッ!!
昔のテント設営動画よりもめっちゃスキルアップしてますやん!来年の夏まで谷間が見れないのはちょっと寂しいですが・・・(´;ω;`)
サイレント中々良かったです("`д´)ゞ大勢でキャンプしたいです🎵皆とBBQ肉🍖
ポムさん、戦車の彼氏の時とは大違いの静けさだな。 でもやはり・・騒がしいくらいがポムさんらしくていい。 プロペラ親父
サイレ〜〜ンス
これ泊まれた??
ちょいちょい笑い入れるのええよなw
ナレーション無くて淡々と字幕で観せていくスタイルカッコいいです。ただ、雰囲気に似合わず本格的なのは驚きました。これは、キャンプというより "野営" です。女子力を注入してもなお、これから出撃しそうですw
👻🎃🕸✝️🕷きゃわわーわ♥♥👻🎃🍭🍬🍪👻あら!アンヨが…私じゃ絶対に寝れない…165㌢可愛い♥可愛い♥👻🎃🍭🍬🍪👻
音と雰囲気を楽しむ動画(*´∀`)♪しっかりテントになりますね!お見事デコレーション(ノ゚∀゚)ノ♪ハッピーハロウィーン!
気の枝がゴボウに見えてきたw
自在結びで遊べるとは…w
ポンチョと言えばやはりポンチョライナーもセットで使わないと(^^)
ガスマスクしてそこにいたら女子力関係なくなるような(ToT)
無言の隊長殿、新鮮であります ("`д´)ゞ
新参者でありますが 尊敬に値するであります‼️("`д´)ゞビシッ
女子力とは?w
ナイフ使う時はせめて、手袋をして下さいヒヤヒヤしながら見ていました(爆笑)
軍曹長お疲れ様です。ポンチョでテントは、驚きました。荷物にもならないし、良いですね。一度やって見たいと思います。これで、野営したら、ヒロシキャンプ超えますね(笑)
女子力注入素敵😄
最高です、("`д´)ゞ勉強に成ります。ハロウィンでしたか("⌒∇⌒")また、楽しみにしてます。
隊長、ノコギリでの切断が上達しておりますね。父上に教わった甲斐がありましたね。
わーい!やればできる子なのである\\\\٩( 'ω' )و ////
今日は終始無言でしたね。
声が聞きたかった(^^ゞ
頑張れ♥可愛い♥(≧▽≦)
オススメに上がって来たので拝見したら凄く面白くてチャンネル登録しました♪
うれしー!ありがとうございます!!
巻き結びに自在結び、さすがです。
地球トントンはハンマーが金槌のようなので、頭が小さいからかと。
あと、ノコギリで切る時に地面に刺す方は斜めに切ってしまえばとがらせるの楽です。
このコードの編み込みここにシェラカップを干すフックなどかけるとくっつかなくていいのではないでしょうか?
ポンチョ利用最高👍であります
YES SAR!
追伸ダンボール、ブルーシート最強
ですよ、使う道具燕尾(えんび)。
ナイフの使う方がなかなか良い👍💜💜💜🖤
自衛隊のポンチョは長方形なのか。昔のドイツ軍の個人装備にツェルトバーンという三角形の防水した迷彩柄の綿のシートがあるけどそれは何枚でもボタンでつなぎ合わせられるようになっていてテントにできた。又、中央に頭を通せる穴(スリット的な)があったのでポンチョ的な使い方が可能。フードは無い。
レインドロップのツェルトバーン持ってたのに、引越しの時に行方不明になったー(´;Д;`)自衛隊ポンチョもツェルトバーンのようにつなぎ合わせて2人用、3人用と拡張できます!
@@tube2169 さん
東ドイツ軍のでしょうか?
チャンネル登録しました。
良い森を見つけましたね😎👍
お疲れさまです。
デコ、ステキじゃないですか。
最悪の状況になった時でも、
これが出来れば気持ちが負けないで済みそうですね。良きです。
ポムさんお疲れ様です⛺😊👍❗
私が小学生の頃は帝国海軍で特攻艇搭乗員から陸戦隊迄多岐に従軍していた亡父から一人でポンチョ・シートで簡易天幕を作り、大型天幕は一人で張る訓練をはじめ火起こしザイル操作など各種の教育を受けました。
おかげで熊本震災の後はこの技能が役立ちましたよ!
テントの建設に紐可愛くしたり飾り付けしたり自分のこだわりも含めて、出来上がるまでの工程がすごく楽しいのよね😊🔥
Thank you for the fun video. It will my day happier ☺
ハッピーハロウィーン!
コンパクトでテントにもなるポンチョ、雨風しのぐのに最適ですね。
使ってない古いブルーシート三畳サイズでやってみよう テント買わずに済みそう
後はナイフでハムを食べるとカッコイイかも😊
こんばんは。
毎々楽しみです。
あるものを使う、現場調達、良いですねえ。
頑張って下さいね。
私も自衛官だった頃 円柱のとき薬テントを使ったね 演習の時は普通科の場合マーク II かというのは歩兵部隊だね OK 舞台の場合は 40 km 以上歩いた 後にすぐさま延滞というのほるんだ 変態というのは小銃を構えて うつ姉の事を変態と言う その穴を普通のスコップじゃないよ自衛隊の特有の折りたたみ式の小さなスコップ片方にはスコップのヘラがついておりもう片方には鶴橋になる尖ったものがついているその小さないわゆる自衛隊で遊園地と言うねそれで 変態というのを掘るんだ ものすごい時間かかるよなぜならば 折りたたみ折りたたみ式のスコップ自体が小さいのもあるし 硬い石だらけのところはなかなか穴を最後まで掘るまで物凄い時間かかるんだ しかしそれを完成させなければ普通科の仕事が止まらない 照準を打つ場所を確保しなきゃ 戦争になった時は何の役にも立たない 一人一人がすっぽり 入るほどの深い穴を掘るんだよな 少なくても深さが2 M ぐらいある深さほらんきゃ 人間がすっぽり隠れるようなものじゃなきゃ 相手が相手から鉄砲打たれると 当たって死んじゃうから人間がすっぽり隠れるような雨じゃなきゃだめだ その穴を掘った後周りを 症状が打てるような 土手みたいの作って そこで完成する そしてそこにはまあなんともあることがある穴の上にねその時は しっかりと カモフラージュというのをして 網をテントの上に貼りそこに周りから取ってきた木や草を貼り付けて 迷彩柄をしてカモフラージュどうするんだ もちろん相手から見えないようにね それにそこで 見張りで一晩中過ごすこともある立ちながら寝ることもあるしね まあ自衛隊の中で普通科部隊が一番体力的に厳しいだろうね私はちなみに自衛隊を2回入っている1回目は普通科部隊2回目が 楽な大学の規律株体調大学の方は補給部隊だけどね普通科部隊は大変だった 肉体的にもきつかったぞ そんなキャンプ気分でできる問題じゃないよな
今時ポンチョって使ってんのかなぁ⁉️
20数年前、新隊員の前期ん時に着たけどそれ以降はセパレーツしか使ったことない。😅
あと、演習用の寝具巻買わなかったから、昔の“個人用天幕“使ってました。
それ、持って帰って来たけど、こんな風に使おうかなぁ⁉️
ポンチョをテントにするとちょっと小さいですね。
端に穴が空いてるのはテントにしてよーってことですかね。
現役当時は個人(素材は綿)のポンチョを二人分で結合させて一張りのテントにして二人で使用し寝返りなどまず出来づらい直立姿勢で就寝していた!地面に打ち付ける杭も木製でしたね~
隊長の敬礼綺麗です!木肌へのいたわり流石です!! 鍛造ペグで最初に穴を開けてから木製ポールを差し込めば楽ですよ!!
( ꒪⌓︎꒪)敵のテントを発見しましたが....デコってました....
ポンチョあると便利なんですね〜〜👍夏場なら天幕がわりにも使えそうですね🥰
そのマスクで肺活量鍛えて入るんですね、まだコロナは終息していませんきよつけて頑張ってください。
すっかり秋コーデですね✨
メチャ似合ってます😆
無言も良い〜🎵
こんどやってみよ
森に住む( ゚Д゚)美魔女ん🎃ハロウィンテント⤴←キャンプやてw
このポンチョの良い所
防水性が高い
でも・・夏場空気が一切通らないから被って歩くとサウナスーツ状態で激アツ地獄なのね・・
今回は出ないのかなぁって見てたら、やっぱり最後に出た❗️
得意のゴロキャン😄
官品の仮眠覆い(ポンチョ)はライナーを付けた状態で被れるから被ってキャンドル焚いたら快適に寝れますね(よく燃やしちゃう隊員が居る)。
もしかして、キャンプロックさん意識してますか~
サイレントもいいけどぽむちゃんの声が恋しくなったお(〃ω〃)
おいらのテントもパッツパツだからこんどいっしょに愛のテントを張りたいな~
実は実は…人様のキャンプ動画って見たことがない(>人<;)キャンプロックさん検索してみますねー!
ソロキャンプでソロハロウィンを楽しむのもいいかもですね!
ポンチョはツェルト代わりになるので一つ持っていると便利です。
地球トントン、可愛い♪
洋服も、可愛い♪
こんばんは^^とても参考になりました^^
レインポンチョ欲しくなってきた。
自衛隊の訓練でテントやるところもあるのかあ。
ハロウィンキャンプいいね
キャンプやりたくなってきた。
もし、ぽむキャンプイベントあったら行きたい。
らんまるさんが動くたびになる音がASMR~(´▽`)
ノコギリ、ナイフの使い方上手でありますな😃デコレーションもかわゆす❤️
ポンチョテントオフ会みたいなのがやれたら楽しそう🤗みんな各々ポンチョテント立ててレーション食って寝るだけのオフ会(笑)
猫が入って来そうだ🙈
何時も頑張っている。
無理はしても無茶をしてはいけませんよ。
trick or treat だっけ?
設営頑張ったのでお菓子をあげよう。
登録したよ😄こんなテント初めて見た(笑)😂
ポンチョだけでテントに出来てしまうのは便利なアイテムですね👍
しかも今時期らしくハロウィン仕様って😁
足出てるし🤣
ビーチとかにでも使えそうですね😊
後はぽむさんのマサイ族ダンスはウケますね🤣
お母さんを探す旅にこれから出ようという『白い猿を肩に乗せた少年』にも教えてあげたい。
ぽむぽむ隊長今回は、ポンチョの天幕ですかいろいろと仕様がありますね。便利ですね。😍😂☺️😄😊頑張って👊😆🎵ください。
流石にポンチョ一枚だけでは小さいね~、コット使えるくらいが快適でいいよね。
Keep up the good content, bud. Stay safe out there too
料理するのかと思ってたけど残念
え!?タイトルもサムネも、料理しそうな感じ全く出してないんだけどなぜww
@@tube2169 まぁキャンプだし・・・缶詰め温めたりするのかなぁ・・と。また美味っ!🐴が見たいdeath
@@吉田豪-o7o タイトルとサムネどおり、今回はテント設営の回ですー!
隊長ーーー❗️秋の山の中キャンプ⛺️ ちょっと(*゚▽゚*)おっちょこちょい( ̄^ ̄)ゞカワイイであります❗️ 次の動画楽しみしていますのすぅーーー
墓場には寝たくないよ〜(笑)
デコレーションしなくても、ガスマスクの時点でハロウィンだよ隊長。ww
寝顔可愛いすぎて失神しそうになった
十字架あると墓場に見える!(笑) しかしマット敷かずで痛くなかったんですか!?
次回は心霊スポットキャンプでリアルハロウィンをッ!!
昔のテント設営動画よりもめっちゃスキルアップしてますやん!
来年の夏まで谷間が見れないのはちょっと寂しいですが・・・(´;ω;`)
サイレント中々良かったです("`д´)ゞ大勢でキャンプしたいです🎵皆とBBQ肉🍖
ポムさん、戦車の彼氏の時とは大違いの静けさだな。 でもやはり・・騒がしいくらいがポムさんらしくていい。 プロペラ親父
サイレ〜〜ンス
これ泊まれた??
ちょいちょい笑い入れるのええよなw
ナレーション無くて淡々と字幕で観せていくスタイルカッコいいです。
ただ、雰囲気に似合わず本格的なのは驚きました。
これは、キャンプというより "野営" です。
女子力を注入してもなお、これから出撃しそうですw
👻🎃🕸✝️🕷
きゃわわーわ♥♥
👻🎃🍭🍬🍪👻
あら!アンヨが…
私じゃ絶対に寝れない…
165㌢
可愛い♥可愛い♥
👻🎃🍭🍬🍪👻
音と雰囲気を楽しむ動画(*´∀`)♪
しっかりテントになりますね!
お見事デコレーション(ノ゚∀゚)ノ♪
ハッピーハロウィーン!
気の枝がゴボウに見えてきたw
自在結びで遊べるとは…w
ポンチョと言えばやはりポンチョライナーもセットで使わないと(^^)
ガスマスクしてそこにいたら女子力関係なくなるような(ToT)
無言の隊長殿、新鮮であります ("`д´)ゞ
新参者でありますが 尊敬に値するであります‼️("`д´)ゞビシッ
女子力とは?w
ナイフ使う時はせめて、手袋をして下さい
ヒヤヒヤしながら見ていました(爆笑)
軍曹長お疲れ様です。
ポンチョでテントは、驚きました。
荷物にもならないし、良いですね。一度やって見たいと思います。これで、野営したら、ヒロシキャンプ超えますね(笑)
女子力注入素敵😄
最高です、("`д´)ゞ勉強に成ります。ハロウィンでしたか("⌒∇⌒")また、楽しみにしてます。
隊長、ノコギリでの切断が上達しておりますね。父上に教わった甲斐がありましたね。
わーい!やればできる子なのである\\\\٩( 'ω' )و ////
今日は終始無言でしたね。
声が聞きたかった(^^ゞ
頑張れ♥可愛い♥(≧▽≦)
ポンチョだけでテントに出来てしまうのは便利なアイテムですね👍
しかも今時期らしくハロウィン仕様って😁
足出てるし🤣
ビーチとかにでも使えそうですね😊
後はぽむさんのマサイ族ダンスはウケますね🤣