ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:25 少女を全身で守って救うシーンはまさにヒーローであり今まで観たかったスーパーマンならではの姿だよ。ありがとう!
❤
リターンズにもあったけどやっぱり人助けしてるシーンが良いよね😊
どれだけのパワーを持ってるかは置いといて、まずは守ってこその「ヒーロー」だ
首へし折ってて草
@@小田-j1q折ってないよ
今までヒーロー映画が盛り上がり過ぎたせいか、本当の王道のヒーロー映画をずっと待ってた自分がいる...
原点回帰が、スーパーマンってのがいいよね
「DCに復活して欲しい」と言うよりも「スーパーマンに戻ってきてほしい」って思いのが強い
0:13ヤムチャしやがって…
「希望の象徴」としてのスーパーマン。完璧すぎる。
0:46 めちゃくちゃクラークケントポイント高ぇ……パンツ書いてあるスーパーマンスゲー久しぶりだしホークガールいるしグリーンランタンいるしで一本の予告で摂取できる情報が多過ぎる。スゲー楽しみ
流石ガーディアンアンズオブギャラクシーの監督してるだけあって、敵役も一人一人個性があってめっちゃ面白そう...神映画になる予感しかしない
少女を体を張って守るシーン、絶望的な中スーパーマンを呼ぶ少年、なかなか魅力的なヴィラン達、そしてジョンウィリアムズの壮大なスコアアレンジ。これは観に行くしかない
みんな大人になっちゃったけど俺はこの時のためにいつでも子供に戻れるんだぜスーパーマン
いくつ時代を超えても色落ちしないスーパーマンのテーマがスーパーすぎる
色褪せないって言おうや…
色落ち笑笑
色落ちで草
洗濯物かな
しくくさ
スーパーマンを呼ぶ声がだんだん増えていくの感動する
クラーク・ケント状態が「ダサい風」じゃなくて、ちゃんと野暮ったい木偶の坊な風体なのが最高すぎる
かなり今回期待してる。予告編だけでしか判断できないけど初代映画版みたいな雰囲気を感じられるし、とにかく困ってる人ならどんな小さいことでも手を差し伸べるヒーローになってる感があるのもとてもいい
ジェームズガンならなんとかしてくれる感がすごい
gog大好きやからマジ楽しみ。
あの監督ならザスースクのような明るいなのは確定したし期待抜群
子供を守るヒーローかつ子供が待ち望むヒーローな時点で、もう何も言うことないよ…
むしろ今のMCUが失ったものですわ。ヒーローはこういうのもので良いんですよ!
確かに👍👍
@@umi962 我が国の仮面ライダーもやらなくなったなそれ
日本のシンシリーズみたいな刺さる作品になってほしい
ジョン・ウィリアムズはやっぱ偉大やな!
改めてみるとこれ以外は考えられない!
もうアレンジ無しでそのまま使用して欲しいくらい…当時からスターウォーズに似てるなぁと…🤫
想像以上にカッコいい!!これはテーマ曲のフルバージョンも期待できそう
頼むぞ、スーパーマン。DCを救ってくれ。
DCは救わなくていいからw無印のスーパーマンをまた見せてほしいw
@@DRAGONS-uu8hrいや救ってほしいやろ
いや、ホントにね。明るく行ってくれ‼️
ヒーロー物いい加減飽きた
↑飽きたなら見るなって話
幼少期に観て心踊らせたクリストファー・リーヴ版の何かを彷彿させる。これは期待できそう。やはり、スーパーマンは希望の象徴であって欲しい。
ロイスレーンが雰囲気似てるね
子供助けるシーンで鳥肌たった。あとやっぱりガン監督は怪獣好きだなあ
人命救助はヒーロー作品の醍醐味だよね
@@saranouenomanjuバットマンでも救助シーンあったけど、こういう描写ってシンプルにヒーローを感じられるよね
ウルトラマンが出るって噂がある😂
スーサイド・スクワッドでも怪獣でてたもんね
てか少女の首が心配
昔のジョンウィリアムズのテーマ曲アレンジが最高すぎて、ちょっとウルっときてしまったわジェームズガン期待してるぞ!
アメリカの予告でヤムチャポーズって言われてて笑った
草
ヤムチャしやがって...
sヤムチャ
思ったよりヤムチャで笑う
スーパーってそういう...
スーツが昔みたいな感じだし、クリプトが実写でめっちゃ可愛い😊
かっこいいやつに綺麗な人にド派手な映像、ドストレートな演出……久しぶりに見た気がするよ……色んなもんを救ってくれスーパーマン
ちゃんと赤パン履いてるだけでこんなにもぶち上がるとは...来年も生きる希望ができました!
まあそうなんだけど、若干クタパンっぽいのがなぁ。ピタパンでもアレだし・・多少の不安もあるなw
この予告のおかげで来年も頑張ろうと思えた。既にありがとうだわジェイムズ・ガン
1:25このシーンがヒーローって感じがして好きすぎる!早く観たい!
めっちゃカッコイイ!
マンオブスティールから12年。今度はうまくシリーズを続けてくれ!
まさに古き良きヒーローって感じで期待できる
ジェームズガンは作り手でありファンだから、本当に求められてる映画を作ってくれる😭これからのDCめちゃくちゃ期待してる!!
ボロボロのスーパーマンで何事かと思ったらクリプト出てきて「うおっ!でんの!?」って声出ちゃった途中他のヒーローも結構出てたし、あのおかっぱグリーンランタン確か結構癖の強い奴だったしすげえ楽しみ
3年か、、、待たせたよほんとに、、色々あったけどDCはここからスタート!新規の人も見に来て欲しい!!本当に楽しみ!!!
奇をてらわずにストレートに希望の象徴としてのスーパーマンを描いてくれそうなのは好印象。ダークなのは全部バットマンに任せればいいんだよ。
1:37 ここでもう泣ける
I think that boy speaks for all of us.
こんなドストレートなキスシーンで安心する日が来るとはな…
キスシーンで伝わるものな「安心」ならそれはもう壊れているんだ
なんせコミックではアレだからなぁ・・・
@@真島吾郎-q5jあれはクラークの方じゃなく息子の方ですよ。
色調明るめで暗闇で誤魔化さず逃げない表現心がけてるアメコミ映画新しくて好きよ
血が鮮やかな映画は面白いんよねキングスマンデッドプールスーサイドスクワッド2 とか
@一般人-o1fバットマン「暗いのは全部こっちに任せてくれ」
@@nismo3761作風はいくら暗くてもいいけど画面暗いのは程々にしてくれよバッツ……。日本人は目の色素が濃いから彩度が低いとしんどいんよ……笑
グロ、エロの過激要素なく面白い映画作るのって難しいよね
音楽を聴いただけでドナー版を劇場で観た時のワクワク感が蘇ってくるこれは楽しみ
最近個性的なヒーロー映画がいっぱいあって楽しいけどやっぱり本物のヒーローが帰ってきた感じがしてゾクゾクするね
世間でどれだけマーベルが人気でもやっぱりDCが好きだな
テーマ曲のアレンジカッコ良すぎるでしょ
絶対観に行くこんなにワクワクした予告編はないああっ、スーパーマンが還ってきたんだ、こんなにうれしいことはない
知らんキャラばっかだけど何回も観ちゃうくらいにまず曲が良いやっぱ人には希望が必要なんだな
ザック・スナイダーのダークで神話なユニバースも楽しませてもらったけど、新生DCUはさらに楽しみだ〜、予告映像めっちゃ良いなぁ
ヒーロー映画と言うジャンル自体が擦られ過ぎてタイトルも素人からしたら「誰やねん」状態の乱発が続く中原点回帰の赤パンツがむしろ新鮮でした
アメコミ映画ここからまた復活してくれ
MCUはデッドプール&ウルヴァリンから既に復活してきてるとも言われてるけど
@@加藤憲一郎-x8t MCUでのデッドプールはもう作らないみたいだし、キャプテンアメリカが大迷走してるからな・・・
@@mom-tg1vr キャプテン・アメリカブレイブニューワールドは個人的には良さげに見えたけども
この前のデッドプールはデッドプールとしての作品だから良かっただけだと思うけどな。
@@加藤憲一郎-x8t復活とは言えないでしょう
ジョン・ウィリアムズの曲が復活したのは嬉しい😭
もの凄くワクワクがする予告編ようやくホントのヒーロー映画を観ることが出来るのか愉しみ
故郷を失っても、1人になっても、大切なもののために戦えるヒーローってやっぱりカッコイイと思うこれからもずっとずっと応援してるよ!
色調が明るくて前向きなヒーローがやっぱいい!!
ジョンウィリアムズのテーマを再度使ってくれるのもさすがジェームズガンって感じで最高😇
いきなり満身創痍のスーパーマンとか色々気になるけど、わんこの時点で視聴確定ですわ
ルーサーがクリプトナイトを使ったか、ゾッド将軍かドゥームズデイクラスの強敵が出たのかな?クリプトは可愛いねw
「あ、これ観たい」と思える作品。最近のアメコミ物は壮大過ぎて・・・単純なヒーロー物を待ってました。
ヘンリーに似た役者を選んでくれただけ感謝だねこれはまた新しい感じで良いね〜新たなる希望の光
1:25こういうややこしいマルチバースだのじゃなくてカッコいいヒーローが市民を救うヒーロー映画をずっと待ってた
ただの単独作というだけではなく、JLIやランタンズ、テリフィックスやオーソリティに向けた種まきがしっかりされてそうで楽しみ!
いかにもジェームズガンって感じの雰囲気。楽しみです。
ヘンリーのスーパーマンも好きだけど、今回の役者さんもクラークケントに合ってていいな
007もやれそうよね
カヴィルが現代的としたら今回は作風含めクラシカルなスーパーマンって感じする
黒歴史扱いされがちだけどブランドン・ラウスのスーパーマンすごく好き
飛行機のシーン良いよね
ヒーローの名を声高に叫ぶ市民と身を挺して全力で子供を守るヒーロー長年失われてきたスーパーヒーロー映画の王道展開を、恥ずかしがらずに直球で描いてくれていることに胸が熱くなる。これからのスーパーヒーロー映画の在り方を大きく変えるような、歴史的な作品になってくれているはず。ありがとう、ジェームズ・ガン監督。おかえりなさい、スーパーマン。
ココ最近のヒーロー映画でいちばん面白そうじゃん
音楽がジョン・ウィリアムズのあのテーマなのが熱い。
このトムホランド版スパイダーマンに似た無骨なアプローチ…期待しかない!
来たーっ!日本語版特報!!来年めちゃくちゃ楽しみ😊
とにかくあのメインテーマが劇場で聴きたい 楽しみ
仕事で精神的にもうズタボロでしんどかったけどこの予告編見て涙が止まらなくなりました。いつの時代もスーパーマンは苦しい時に現れて希望を与えてくれたのがよく分かります。どうか戦争が絶えず民主主義が危うい現代の希望の光になって欲しい。
Godspeed ❤
1:35 ここ大好き
ゴジラとスーパーマンだけは何世代にも渡って作られ続けてほしい。
あとウルトラマンもね。
バットマンも
@ 仮面ライダーもガンダムも
最近のコミック映画は暗くって役者の表情もわからない。明るいってだけで安心する。
スーパーマンはやっぱり人を助けてる時が一番かっこいい強き者が諸人に奉仕するノブレスオブリージュ
グリーンランタンの面構えが最高!もう大好き
いかにもガイ・ガードナーって強面ぶりが良いねw
ザック・スナイダーカットのジャスティスリーグが最高だったから、ジェームズ・ガンの本作にも超期待!!どちらも大好きな監督。
スーパーマンが真っ直ぐスーパーマンしてそうで最高や
ジェームズ・ガンならやってくれるだろうと期待はしていたけど、今本当に求めてるスーパーマンが遂に見れるんだなと思う
Bgmかっこええ
スーパーマンを良い子に育てた両親も凄い!
子供の頃白黒テレビで夢中になって見てたスーパーマン。映画となって時々帰って来てくれるから嬉しい。
クリストファーリーヴ版とザックスナイダー版を足して2で割ったような、そんな感じのをジェームズガンは作りたいのかな?ガンバースも楽しみですねぇ…
シンプルにクリフトファーリーヴ版の雰囲気は感じとれる
スーパーマン強すぎてマルチバースにするとパワーバランスめちゃくちゃになるから浮いちゃう...でも...そんなスーパーマンが大好き今流行りのヒーローの苦悩だとか人類との生き方だとかそんなの関係なく、彼は常に最強で挫折も後悔もその一切合切をパワーで押し切るそんな古き良き“スーパーマン”を期待したい
ロイスが初期のころに似てていい
スーパーマン大好きでよかった絶対見ます音楽もいい
正直どんな内容だろうがいつものテーマを流しつつラストでカメラに向かって笑顔でウインクしてくれるだけで「良いもん見たな」ってなりそうだし何なら泣ける自信がある
この世界には数多のヒーローが生まれ続けてきたけどスーパーマンはどのヒーローより飛び抜けて絶対的な安心感を感じられてて好き
ジョン・ウィリアムズのテーマに涙が溢れる、一人苦悩する彼の表情に痺れる、彼に救いを求める子供達がいる、こんなにも胸が震えるティーザーは久しぶりだ。何よりも他のみんなの感想が胸を熱くしてくれる、夏が待ちきれない
何回キスすんねんってツッコんでしまった笑
テーマが愛なんだろ
1:53 このキャラデザまさにジェームズガンって感じ
1本1本の映画に真摯に向き合ってDCEUやMCUを超えるユニバースを築いてくれジェームズ・ガン!
1:35からの逃げ惑う群衆の中でたった一人彼を信じる少年の「スーパーマン…」から1:55の少年を支えるために戻った大人達の姿にほっとしました。亡き父が傾倒していたスーパーマンが戻ってきてくれる気がします💪
DCもmarvelも頼る男。ジェームズガンならなんとかしてくれる
クリストファー·リーヴのスーパーマンが大好きだけど、今回のスーパーマンは面白そう何か久しぶりに正統なスーパーマンっぽい。
初回に他のヒーロー出しすぎちゃ心配だな、一作目はスーパーマンオンリーで行って欲しい気持ちある、、
DCとか全然知らないんですけど何回も観ちゃうし1:24 1:38 毎回なんか泣きそうになる
ザック・スナイダー監督とヘンリー・カヴィル兄貴のスーパーマンが恐らくもう観れないのは悲しいけど、新しいスーパーマンも最高や😂原作と、今までのスーパーマン映画作品へのリスペクトを感じます✨
何十年もコスり続けられても飽きられないキャラは、基本的に応用が効くように良く出来てるんだなあ。
ジョン・ウイリアムズの曲は偉大だ。
同意です。
この映画はきっと全世界に感動を届けるだろう
久しぶりにスーパーヒーロー映画にワクワクを感じた監督からして面白いのは間違いないが問題はヒットするかどうか
そんなに詳しくないし、ずっと見てきたわけではないけど、なんか泣けるww人命救助のシーンや、人々のスーパーマンへの掛け声に呼応するような所もやばいwめっちゃ楽しみ
さすがジェームズ・ガン!予告編で既に傑作!海外の世代の中年層が皆泣いたほど素晴らしかった!まじで感動を与えてくれた!これぞスーパーマンだって感じ!リアルに30回ぐらい観た!
新しいスーパーマンできるたびに観ちゃうよなぁ。好きなんだよなぁ
1:25 少女を全身で守って救うシーンはまさにヒーローであり今まで観たかったスーパーマンならではの姿だよ。ありがとう!
❤
リターンズにもあったけどやっぱり人助けしてるシーンが良いよね😊
どれだけのパワーを持ってるかは置いといて、まずは守ってこその「ヒーロー」だ
首へし折ってて草
@@小田-j1q折ってないよ
今までヒーロー映画が盛り上がり過ぎたせいか、本当の王道のヒーロー映画をずっと待ってた自分がいる...
原点回帰が、スーパーマンってのがいいよね
「DCに復活して欲しい」と言うよりも「スーパーマンに戻ってきてほしい」って思いのが強い
0:13ヤムチャしやがって…
「希望の象徴」としてのスーパーマン。完璧すぎる。
0:46 めちゃくちゃクラークケントポイント高ぇ……
パンツ書いてあるスーパーマンスゲー久しぶりだしホークガールいるしグリーンランタンいるしで一本の予告で摂取できる情報が多過ぎる。スゲー楽しみ
流石ガーディアンアンズオブギャラクシーの監督してるだけあって、敵役も一人一人個性があってめっちゃ面白そう...
神映画になる予感しかしない
少女を体を張って守るシーン、絶望的な中スーパーマンを呼ぶ少年、なかなか魅力的なヴィラン達、そしてジョンウィリアムズの壮大なスコアアレンジ。これは観に行くしかない
みんな大人になっちゃったけど俺はこの時のためにいつでも子供に戻れるんだぜスーパーマン
いくつ時代を超えても色落ちしないスーパーマンのテーマがスーパーすぎる
色褪せないって言おうや…
色落ち笑笑
色落ちで草
洗濯物かな
しくくさ
スーパーマンを呼ぶ声がだんだん増えていくの感動する
クラーク・ケント状態が「ダサい風」じゃなくて、ちゃんと野暮ったい木偶の坊な風体なのが最高すぎる
かなり今回期待してる。予告編だけでしか判断できないけど
初代映画版みたいな雰囲気を感じられるし、
とにかく困ってる人ならどんな小さいことでも手を差し伸べるヒーローになってる感があるのもとてもいい
ジェームズガンならなんとかしてくれる感がすごい
gog大好きやからマジ楽しみ。
あの監督ならザスースクのような明るいなのは確定したし期待抜群
子供を守るヒーローかつ子供が待ち望むヒーローな時点で、もう何も言うことないよ…
むしろ今のMCUが失ったものですわ。ヒーローはこういうのもので良いんですよ!
確かに👍👍
@@umi962 我が国の仮面ライダーもやらなくなったなそれ
日本のシンシリーズみたいな
刺さる作品になってほしい
ジョン・ウィリアムズはやっぱ偉大やな!
改めてみるとこれ以外は考えられない!
もうアレンジ無しでそのまま使用して欲しいくらい
…当時からスターウォーズに似てるなぁと…🤫
想像以上にカッコいい!!
これはテーマ曲のフルバージョンも期待できそう
頼むぞ、スーパーマン。DCを救ってくれ。
DCは救わなくていいからw無印のスーパーマンをまた見せてほしいw
@@DRAGONS-uu8hrいや救ってほしいやろ
いや、ホントにね。
明るく行ってくれ‼️
ヒーロー物いい加減飽きた
↑飽きたなら見るなって話
幼少期に観て心踊らせたクリストファー・リーヴ版の何かを彷彿させる。
これは期待できそう。
やはり、
スーパーマンは希望の象徴であって欲しい。
ロイスレーンが雰囲気似てるね
子供助けるシーンで鳥肌たった。
あとやっぱりガン監督は怪獣好きだなあ
人命救助はヒーロー作品の醍醐味だよね
@@saranouenomanju
バットマンでも救助シーンあったけど、こういう描写ってシンプルにヒーローを感じられるよね
ウルトラマンが出るって噂がある😂
スーサイド・スクワッドでも怪獣でてたもんね
てか少女の首が心配
昔のジョンウィリアムズのテーマ曲アレンジが最高すぎて、ちょっとウルっときてしまったわ
ジェームズガン期待してるぞ!
アメリカの予告でヤムチャポーズって言われてて笑った
草
ヤムチャしやがって...
sヤムチャ
思ったよりヤムチャで笑う
スーパーってそういう...
スーツが昔みたいな感じだし、クリプトが実写でめっちゃ可愛い😊
かっこいいやつに綺麗な人にド派手な映像、ドストレートな演出……久しぶりに見た気がするよ……色んなもんを救ってくれスーパーマン
ちゃんと赤パン履いてるだけでこんなにもぶち上がるとは...
来年も生きる希望ができました!
まあそうなんだけど、若干クタパンっぽいのがなぁ。ピタパンでもアレだし・・多少の不安もあるなw
この予告のおかげで来年も頑張ろうと思えた。既にありがとうだわジェイムズ・ガン
1:25
このシーンがヒーローって感じがして好きすぎる!早く観たい!
めっちゃカッコイイ!
マンオブスティールから12年。今度はうまくシリーズを続けてくれ!
まさに古き良きヒーローって感じで期待できる
ジェームズガンは作り手でありファンだから、本当に求められてる映画を作ってくれる😭
これからのDCめちゃくちゃ期待してる!!
ボロボロのスーパーマンで何事かと思ったらクリプト出てきて「うおっ!でんの!?」って声出ちゃった
途中他のヒーローも結構出てたし、あのおかっぱグリーンランタン確か結構癖の強い奴だったしすげえ楽しみ
3年か、、、待たせたよほんとに、、色々あったけどDCはここからスタート!新規の人も見に来て欲しい!!
本当に楽しみ!!!
奇をてらわずにストレートに希望の象徴としてのスーパーマンを描いてくれそうなのは好印象。
ダークなのは全部バットマンに任せればいいんだよ。
1:37 ここでもう泣ける
I think that boy speaks for all of us.
こんなドストレートなキスシーンで安心する日が来るとはな…
キスシーンで伝わるものな「安心」ならそれはもう壊れているんだ
なんせコミックではアレだからなぁ・・・
@@真島吾郎-q5jあれはクラークの方じゃなく息子の方ですよ。
色調明るめで暗闇で誤魔化さず逃げない表現心がけてるアメコミ映画新しくて好きよ
血が鮮やかな映画は面白いんよね
キングスマン
デッドプール
スーサイドスクワッド2 とか
@一般人-o1f
バットマン「暗いのは全部こっちに任せてくれ」
@@nismo3761作風はいくら暗くてもいいけど画面暗いのは程々にしてくれよバッツ……。日本人は目の色素が濃いから彩度が低いとしんどいんよ……笑
グロ、エロの過激要素なく面白い映画作るのって難しいよね
音楽を聴いただけで
ドナー版を劇場で観た時のワクワク感が蘇ってくる
これは楽しみ
最近個性的なヒーロー映画がいっぱいあって楽しいけどやっぱり本物のヒーローが帰ってきた感じがしてゾクゾクするね
世間でどれだけマーベルが人気でもやっぱりDCが好きだな
テーマ曲のアレンジカッコ良すぎるでしょ
絶対観に行く
こんなにワクワクした予告編はない
ああっ、スーパーマンが還ってきたんだ、こんなにうれしいことはない
知らんキャラばっかだけど何回も観ちゃうくらいにまず曲が良い
やっぱ人には希望が必要なんだな
ザック・スナイダーのダークで神話なユニバースも楽しませてもらったけど、新生DCUはさらに楽しみだ〜、予告映像めっちゃ良いなぁ
ヒーロー映画と言うジャンル自体が擦られ過ぎてタイトルも素人からしたら「誰やねん」状態の乱発が続く中
原点回帰の赤パンツがむしろ新鮮でした
アメコミ映画ここからまた復活してくれ
MCUはデッドプール&ウルヴァリンから既に復活してきてるとも言われてるけど
@@加藤憲一郎-x8t
MCUでのデッドプールはもう作らないみたいだし、キャプテンアメリカが大迷走してるからな・・・
@@mom-tg1vr キャプテン・アメリカブレイブニューワールドは個人的には良さげに見えたけども
この前のデッドプールはデッドプールとしての作品だから良かっただけだと思うけどな。
@@加藤憲一郎-x8t復活とは言えないでしょう
ジョン・ウィリアムズの曲が復活したのは嬉しい😭
もの凄くワクワクがする予告編
ようやくホントのヒーロー映画を観ることが出来るのか
愉しみ
故郷を失っても、1人になっても、大切なもののために戦えるヒーローってやっぱりカッコイイと思う
これからもずっとずっと応援してるよ!
色調が明るくて前向きなヒーローがやっぱいい!!
ジョンウィリアムズのテーマを再度使ってくれるのもさすがジェームズガンって感じで最高😇
いきなり満身創痍のスーパーマンとか色々気になるけど、わんこの時点で視聴確定ですわ
ルーサーがクリプトナイトを使ったか、ゾッド将軍かドゥームズデイクラスの強敵が出たのかな?
クリプトは可愛いねw
「あ、これ観たい」と思える作品。
最近のアメコミ物は壮大過ぎて・・・
単純なヒーロー物を待ってました。
ヘンリーに似た役者を選んでくれただけ感謝だね
これはまた新しい感じで良いね〜
新たなる希望の光
1:25こういうややこしいマルチバースだのじゃなくてカッコいいヒーローが市民を救うヒーロー映画をずっと待ってた
ただの単独作というだけではなく、JLIやランタンズ、テリフィックスやオーソリティに向けた種まきがしっかりされてそうで楽しみ!
いかにもジェームズガンって感じの雰囲気。楽しみです。
ヘンリーのスーパーマンも好きだけど、今回の役者さんもクラークケントに合ってていいな
007もやれそうよね
カヴィルが現代的としたら今回は作風含めクラシカルなスーパーマンって感じする
黒歴史扱いされがちだけどブランドン・ラウスのスーパーマンすごく好き
飛行機のシーン良いよね
ヒーローの名を声高に叫ぶ市民と
身を挺して全力で子供を守るヒーロー
長年失われてきたスーパーヒーロー映画の王道展開を、恥ずかしがらずに直球で描いてくれていることに胸が熱くなる。
これからのスーパーヒーロー映画の在り方を大きく変えるような、歴史的な作品になってくれているはず。
ありがとう、ジェームズ・ガン監督。
おかえりなさい、スーパーマン。
ココ最近のヒーロー映画でいちばん面白そうじゃん
音楽がジョン・ウィリアムズのあのテーマなのが熱い。
このトムホランド版スパイダーマンに似た無骨なアプローチ…期待しかない!
来たーっ!日本語版特報!!
来年めちゃくちゃ楽しみ😊
とにかくあのメインテーマが劇場で聴きたい 楽しみ
仕事で精神的にもうズタボロでしんどかったけどこの予告編見て涙が止まらなくなりました。
いつの時代もスーパーマンは苦しい時に現れて希望を与えてくれたのがよく分かります。
どうか戦争が絶えず民主主義が危うい現代の希望の光になって欲しい。
Godspeed ❤
1:35 ここ大好き
ゴジラとスーパーマンだけは何世代にも渡って作られ続けてほしい。
あとウルトラマンもね。
バットマンも
@ 仮面ライダーもガンダムも
最近のコミック映画は暗くって役者の表情もわからない。
明るいってだけで安心する。
スーパーマンはやっぱり人を助けてる時が一番かっこいい
強き者が諸人に奉仕する
ノブレスオブリージュ
グリーンランタンの面構えが最高!もう大好き
いかにもガイ・ガードナーって強面ぶりが良いねw
ザック・スナイダーカットのジャスティスリーグが最高だったから、ジェームズ・ガンの本作にも超期待!!
どちらも大好きな監督。
スーパーマンが真っ直ぐスーパーマンしてそうで最高や
ジェームズ・ガンならやってくれるだろうと期待はしていたけど、今本当に求めてるスーパーマンが遂に見れるんだなと思う
Bgmかっこええ
スーパーマンを良い子に育てた両親も凄い!
子供の頃白黒テレビで夢中になって見てたスーパーマン。映画となって時々帰って来てくれるから嬉しい。
クリストファーリーヴ版とザックスナイダー版を足して2で割ったような、そんな感じのをジェームズガンは作りたいのかな?
ガンバースも楽しみですねぇ…
シンプルにクリフトファーリーヴ版の雰囲気は感じとれる
スーパーマン強すぎてマルチバースにするとパワーバランスめちゃくちゃになるから浮いちゃう...
でも...そんなスーパーマンが大好き
今流行りのヒーローの苦悩だとか人類との生き方だとかそんなの関係なく、彼は常に最強で挫折も後悔もその一切合切をパワーで押し切る
そんな古き良き“スーパーマン”を期待したい
ロイスが初期のころに似てていい
スーパーマン大好きでよかった
絶対見ます音楽もいい
正直どんな内容だろうがいつものテーマを流しつつ
ラストでカメラに向かって笑顔でウインクしてくれるだけで「良いもん見たな」ってなりそうだし何なら泣ける自信がある
この世界には数多のヒーローが生まれ続けてきたけどスーパーマンはどのヒーローより飛び抜けて絶対的な安心感を感じられてて好き
ジョン・ウィリアムズのテーマに涙が溢れる、一人苦悩する彼の表情に痺れる、彼に救いを求める子供達がいる、こんなにも胸が震えるティーザーは久しぶりだ。何よりも他のみんなの感想が胸を熱くしてくれる、夏が待ちきれない
何回キスすんねんってツッコんでしまった笑
テーマが愛なんだろ
1:53 このキャラデザまさにジェームズガンって感じ
1本1本の映画に真摯に向き合ってDCEUやMCUを超えるユニバースを築いてくれジェームズ・ガン!
1:35からの逃げ惑う群衆の中でたった一人彼を信じる少年の「スーパーマン…」から1:55の少年を支えるために戻った大人達の姿にほっとしました。
亡き父が傾倒していたスーパーマンが戻ってきてくれる気がします💪
DCもmarvelも頼る男。
ジェームズガンならなんとかしてくれる
クリストファー·リーヴのスーパーマンが大好きだけど、今回のスーパーマンは面白そう
何か久しぶりに正統なスーパーマンっぽい。
初回に他のヒーロー出しすぎちゃ心配だな、一作目はスーパーマンオンリーで行って欲しい気持ちある、、
DCとか全然知らないんですけど
何回も観ちゃうし
1:24 1:38 毎回なんか泣きそうになる
ザック・スナイダー監督とヘンリー・カヴィル兄貴のスーパーマンが恐らくもう観れないのは悲しいけど、新しいスーパーマンも最高や😂
原作と、今までのスーパーマン映画作品へのリスペクトを感じます✨
何十年もコスり続けられても飽きられないキャラは、基本的に応用が効くように良く出来てるんだなあ。
ジョン・ウイリアムズの曲は偉大だ。
同意です。
この映画はきっと全世界に感動を届けるだろう
久しぶりにスーパーヒーロー映画にワクワクを感じた
監督からして面白いのは間違いないが問題はヒットするかどうか
そんなに詳しくないし、ずっと見てきたわけではないけど、なんか泣けるww
人命救助のシーンや、人々のスーパーマンへの掛け声に呼応するような所もやばいw
めっちゃ楽しみ
さすがジェームズ・ガン!予告編で既に傑作!海外の世代の中年層が皆泣いたほど素晴らしかった!まじで感動を与えてくれた!これぞスーパーマンだって感じ!リアルに30回ぐらい観た!
新しいスーパーマンできるたびに観ちゃうよなぁ。好きなんだよなぁ