薪割り機の究極に辿り着きました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2022
  • 先日、キャンプ用品の散財をした時に勢いにのって散財をした薪割り台。
    一風変わったこの薪割り台はどのようなモノなのでしょうか?
    <編集担当ツネ>
    この薪割り台についてですが、3年ほど前にキャンプのイベントがあった時に、子どもと一緒に体験できる展示場があり実際に子どもたちと体験してきました。
    もちろん、子どもたちには一人付添いの方がついての体験でしたが、非常に安全でかつカンタンにできるので、子どもたちが楽しくなり、その場で何度も体験をしていた記憶があります。
    一般的なオノを使用した薪割りの場合は、割れた薪が跳ねてケガをする事故などもあるので、この薪割り台はかなり安全と言えます。
    しかも組み立て式で持ち運びにも便利なので、現地でも重宝するのではないでしょうか?
    唯一のデメリットというとやはり価格になるようにも思われますが、電気式の薪割り台を含めてもかなり安全でかつ気持ち良く割れるのはやはり良いですよね!
    TRIPATH PRODUCTSというメーカーの薪割り台ですが、オンラインでは現在欠品中となっているようです
    しかし、その他にもたくさん薪割り台が販売されているので気になった方はぜひどうぞ!
    <動画内で紹介した商品>
    TRIPATH PRODUCTS FIRE SIDE COCKPIT
    tripathproducts-shop.jp/?pid=...
    <動画内で紹介した過去動画>
    【初散財】今年一最高額!キャンプギア爆買い!
    • 【初散財】今年一最高額!キャンプギア爆買い!
    使用機材はこちら note.com/kazuchannel/n/n7fb76...
    ◆Twitter / kazuch0924
    ------------------------------------------------------------------------------
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
    ------------------------------------------------------------------------------
    どれもボチボチ動画更新中!
    ◆カズチャンネル登録↓
    bit.ly/kazuch-T
    ◆カズ飯チャンネル登録↓
    bit.ly/kazumeshi-T
    ◆カズゲームズチャンネル登録↓
    bit.ly/kazugames-T
    【プロフィール】
    福井在住のカズです。
    小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
    練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
    えぇ、ごくごく普通の人です。
    とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
    いろんな事やってみてる所なう。
    ↓ファンレターの宛先はコチラ
    〒107-6228
    東京都港区赤坂9-7-1
    ミッドタウン・タワー 28階
    UUUM株式会社
    カズさん宛
    ↓お仕事のご依頼はこちらから
    www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
    ※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 86

  • @user-tz2uj2od5m
    @user-tz2uj2od5m 2 ปีที่แล้ว +13

    寒い日の焚き火動画って、一段といいよね😆👍✨

  • @user-hl2pn5xi5x
    @user-hl2pn5xi5x 2 ปีที่แล้ว +6

    最近かずさんの動画ハマりました〜
    いっぱい木があっていいな〜!

  • @jon1734
    @jon1734 2 ปีที่แล้ว

    グラグラ 不安定が半端ないですね

  • @yamada16
    @yamada16 2 ปีที่แล้ว

    ここの風景が、好き

  • @user-ls7zn8gg7j
    @user-ls7zn8gg7j 2 ปีที่แล้ว

    何を検索しても高確率でこの人出てくる。

  • @maiuedan8183
    @maiuedan8183 2 ปีที่แล้ว

    薪割り見ててなんか気持ち良いです!スパン!って音が良いですね♡

  • @user-br7zt7rg3o
    @user-br7zt7rg3o 2 ปีที่แล้ว

    カズさんと焚き火・・・癒されてます🙏安心できるから。感謝🙏

  • @zyasin-
    @zyasin- 2 ปีที่แล้ว

    下コンクリとか固いとこじゃないと無理そう

  • @zawatham
    @zawatham 2 ปีที่แล้ว

    薪割りツールの行き着くところですね
    ほしい

  • @da17v73
    @da17v73 2 ปีที่แล้ว

    組み立て式だと持ち運びは便利かもだけど壊れそうだからキンクラがいい❗️❗️

  • @user-vy6es5zk4b
    @user-vy6es5zk4b 2 ปีที่แล้ว

    すごい

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 2 ปีที่แล้ว

    こんなん何も知らない。
    すげえ、かっこよ

  • @masahiro579
    @masahiro579 2 ปีที่แล้ว

    究極はカセットコンロ!

  • @yossykozyonikki
    @yossykozyonikki 2 ปีที่แล้ว +2

    これ思いついた人天才だ

    • @mightnin
      @mightnin 2 ปีที่แล้ว +3

      ニュージーランドの13歳の女の子の発明だそうです。
      これの名前「キンドリングクラッカー」で調べると楽しいかもね

  • @user-jf6vf4xp6o
    @user-jf6vf4xp6o 2 ปีที่แล้ว +1

    これ、しばらく使ったら、絶対面倒になる奴。君は分かっていない。道具はシンプルな物が普段使いに便利なのだ、と言うことを。

  • @user-ws2ig6vu3x
    @user-ws2ig6vu3x 2 ปีที่แล้ว +1

    同じような感じの薪割り機持ってます、マジで簡単だから持ってない人はマジでオススメ!
    デメリットは結構かさばる…

  • @panndaman
    @panndaman 2 ปีที่แล้ว

    自分で作れそう😃

  • @aibotora8
    @aibotora8 2 ปีที่แล้ว

    鉈 の方が速い!!。
    火付けは 7:20秒のその木の皮を集めればいいだべ。

  • @DENDEN-engineer
    @DENDEN-engineer 2 ปีที่แล้ว

    子供の時、ナタで薪切る時にずれちゃって指切りました。後遺症もなかったので笑い話ですけど、、
    安全に薪を切れるのは素敵ですね。

  • @user-ts4qh6rc2q
    @user-ts4qh6rc2q ปีที่แล้ว

    ファームジャッキを逆向きに付けたら子供でも薪割り可能かもしれませんね

  • @Ichirafu
    @Ichirafu 2 ปีที่แล้ว

    このタイプの薪割りは便利だし、何より安全です👍️
    石頭ハンマー大活躍!力も要らないですよね✨
    折り畳み式は軽そうで・・・うらやましい🤔

  • @PermissionPiyohiko
    @PermissionPiyohiko 2 ปีที่แล้ว

    スコスコ気持ちいい

  • @user-rs8kx5zn7k
    @user-rs8kx5zn7k 2 ปีที่แล้ว

    カズさんの動画見てキャンプやり始めた横浜住みの者です。
    私欲しいやつです!やっぱ薪割りラクそうですね!
    今度トリパスの焚火台もレヴューしてください😊

  • @user-sh4uc4jc3x
    @user-sh4uc4jc3x 2 ปีที่แล้ว

    FUKUさん動画で キャンプ場に置いてある 固定式のは見たことあるが 分割式も有るのか?

  • @namezuruful
    @namezuruful 2 ปีที่แล้ว

    なんか不安定感が否めないですね。

  • @user-iz6oz4yu6f
    @user-iz6oz4yu6f 2 ปีที่แล้ว +2

    グラグラするのがちょっと気になるけどいいなぁ

  • @norit7778
    @norit7778 2 ปีที่แล้ว

    何度も叩いてる時点で楽ではないよねw
    薪割りは刃を入れる角度とインパクトの瞬間にコツが有ります。

  • @kohey1727
    @kohey1727 2 ปีที่แล้ว

    折りたたみ式じゃないタイプを知り合いが持っていて、女性でも簡単に割ってました。

  • @user-dj1vy8fc8l
    @user-dj1vy8fc8l 2 ปีที่แล้ว

    欲しい‼️

  • @hustler4life
    @hustler4life 2 ปีที่แล้ว +1

    自分が小煩いおじさんなったと思いつつ、オリジナルのキンドリングクラッカーを使って欲しいなと

  • @knaga6394
    @knaga6394 2 ปีที่แล้ว +1

    乾燥してれば便利だね

  • @himi4562
    @himi4562 2 ปีที่แล้ว +1

    キンドリングクラッカーの方がいいと思います

  • @nikof1008
    @nikof1008 2 ปีที่แล้ว

    開けて組み合わさった時のがベレッタ社のロゴみたい

  • @user-cm8wv2sr1f
    @user-cm8wv2sr1f 2 ปีที่แล้ว

    ガズさんの焚き火台が気になります
    詳細を教えて貰えると嬉しいです

  • @suronin7282
    @suronin7282 2 ปีที่แล้ว

    キンドリングクラッカーとどちらが使いやすいんですかね?

  • @user-nz8vu6br2t
    @user-nz8vu6br2t 2 ปีที่แล้ว +1

    今日はカズさん寒そうですね。カズさん木こりさんになったんですか🙂🙂

  • @mobufufunodanna
    @mobufufunodanna 2 ปีที่แล้ว

    薪割りの道具めっちゃいいなぁ♪
    ご購入検討ですね!!(^^)

  • @user-vv4hq5iq2l
    @user-vv4hq5iq2l 2 ปีที่แล้ว

    落ち着く

  • @user-ct3un8bj7v
    @user-ct3un8bj7v 2 ปีที่แล้ว

    いいなー

  • @lupinthe3rd629
    @lupinthe3rd629 2 ปีที่แล้ว +1

    東北のネコ動画のおばあちゃんが横にスライドするだけで、カットしてくれる機械がありますね

  • @user-sn9gp8nh4i
    @user-sn9gp8nh4i 2 ปีที่แล้ว

    簡単に割れる木ならこう言うのでいいよなー

  • @user-shouta
    @user-shouta 2 ปีที่แล้ว

    かずさん、格好いい🥰

  • @lfb3
    @lfb3 2 ปีที่แล้ว

    暖炉も薪もないですが、見ていたら欲しくなってしまいました!!(^^;)

  • @ged-tube4601
    @ged-tube4601 2 ปีที่แล้ว +1

    カズさん、なぜパチもん買って本家のキンドリングクラッカーを買わなかったのかなぁ…
    あと、ハンマーは無反動ハンマーがいいですよ!

  • @user-ru9du4hk3c
    @user-ru9du4hk3c 2 ปีที่แล้ว +4

    僕も使ってます。重さはあるけど、本当によく割れますよね。
    無くしそうなボルト2本ですが、薪割り台の足の部分に当たるところにタップ掛かってる所あるから、そこで固定出来ますよ。是非、視聴者の方に伝えてください。

  • @dsk-wr1vc
    @dsk-wr1vc 2 ปีที่แล้ว

    失くす確率😂本体から離れる部品は怖いですなw😄
    Pinterastで見ましたが今日から解体が始まったみたいでいよいよ本格的にスタートで寒い時期なので薪が大活躍するのでいい買い物しましたねー😆👍

  • @headshotvantage
    @headshotvantage 2 ปีที่แล้ว

    よく乾燥されている薪ですね

  • @user-kt9wy1el1j
    @user-kt9wy1el1j 2 ปีที่แล้ว +2

    着火剤として枯れた杉の葉を使うと楽ですよ!!簡単に火が着くしカズさん家の周りでどこでも手に入れられると思いますよ!

  • @accord-r-6404
    @accord-r-6404 2 ปีที่แล้ว +1

    そして置く。
    後ろの薪が羨ましい(-"-;)

  • @ai8635
    @ai8635 2 ปีที่แล้ว +1

    雪の中での焚き火🔥良いですね~
    炎の揺らぎ無心になれていつまででも見てられそう(●︎´▽︎`●︎)

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 2 ปีที่แล้ว

    伯母が毎日の薪割りに苦労していたので、十数年前にそんな便利グッズがあったら助かっただろうなぁと思いました。
    ちなみに薪を使っていたのはお風呂。東京から100キロもない山梨県はたぶん福井と同じぐらい田舎ですw

  • @OO-zu7si
    @OO-zu7si 2 ปีที่แล้ว +2

    使ってみたレビューするなら割るところは早送りしないで欲しい。

  • @weedhuman
    @weedhuman 2 ปีที่แล้ว

    うちの親が買おうか迷っていたんですが、どうやら購入を促すべき品のようですね

  • @MORY0123
    @MORY0123 2 ปีที่แล้ว

    確かに安全に薪を割ることができますね。重たい斧を使う必要が無いから、初めての人でも楽に出来きますね。欲を言えば、折り畳み不要で、底板込みで頑丈なタイプがあればいいですね。(^^♪

  • @Ki10rili001
    @Ki10rili001 2 ปีที่แล้ว

    数ヶ月
    パーツ無くなりましたっていう
    報告があるような気がします

  • @MMofuda
    @MMofuda 2 ปีที่แล้ว

    その薪割り台で広葉樹を割って下さい。もっと硬いので試して欲しいです。

  • @YAMAO23
    @YAMAO23 2 ปีที่แล้ว

    トリパスのモクメテーブル一目惚れで買ったんだけど最近使ってなくて屋外物置に数ヶ月放置してたら全体がめちゃくちゃサビだらけになってた…もう見て見ぬふりして放置してます😢

  • @user-cn1te5dz4u
    @user-cn1te5dz4u 2 ปีที่แล้ว +1

    ナタで良いような・・・

  • @niconico2501
    @niconico2501 2 ปีที่แล้ว

    ガレージブランド?のキンドリングクラッカーか。

  • @sakura-pb1pm
    @sakura-pb1pm 2 ปีที่แล้ว +2

    今日のカズさんとくに顔が痩せてる!!

  • @user-mf2vg2kq9h
    @user-mf2vg2kq9h 2 ปีที่แล้ว

    焚き火したら服煙たくなるけどどうしてるのかな?

  • @user-gp7mk4lx4i
    @user-gp7mk4lx4i 2 ปีที่แล้ว

    カラーでも白黒になるっしょw

  • @onyour_m82
    @onyour_m82 2 ปีที่แล้ว +2

    オシャレかつ安全で便利✨
    しかしカズさんは部品を失くすと思うの。
    (ΦωΦ)フフフ…

  • @rintheaswang-la
    @rintheaswang-la 2 ปีที่แล้ว

    2焚き火

  • @create_k
    @create_k 2 ปีที่แล้ว

    学校のレーザーカッターでナイフの量産したけど…

  • @user-wd8kv7rg8j
    @user-wd8kv7rg8j 2 ปีที่แล้ว

    焚き火台いいなぁ(*´✪Δ✪`*)

  • @kijitaira
    @kijitaira 2 ปีที่แล้ว

    うっすい段ボール箱から出てきた子が、こんなにきもてぃー割れ具合☆見た目も美しきカッティングで~良き散財なさいましたね(´˘`*)パーツ失くしません様に

  • @lucario3139
    @lucario3139 2 ปีที่แล้ว

    支柱ネジ止めするためのネジでは…?

  • @noo1058
    @noo1058 2 ปีที่แล้ว

    この焚き火台どこのですか?

  • @666koa4
    @666koa4 2 ปีที่แล้ว

    ネジすぐに無くしてバラバラになってそう。

  • @user-zz5bh3um6r
    @user-zz5bh3um6r 2 ปีที่แล้ว

    カズさんの動画はほっこりして元気が出ますね。キャンプ動画大好きです。カズさんのお陰でモンベルに行くのが凄く楽しくなってきました☺️

  • @nobinobi5695
    @nobinobi5695 2 ปีที่แล้ว

    石頭との相性バツグンですなー。

  • @Yotaro_8
    @Yotaro_8 2 ปีที่แล้ว

    2万円かあ…(^◇^;) 電動薪割り機が2万円台からあるのですよねー。もちろん、使い勝手良い業務用と云えるのは6万以上なのですが。

  • @user-nc4tm7nj1d
    @user-nc4tm7nj1d 2 ปีที่แล้ว

    😶

  • @user-zq2gr7gr5c
    @user-zq2gr7gr5c 2 ปีที่แล้ว

    薪に火を着けるときにジェル状になった着火材を使うと楽ですよ🎵ジェルを乗せて着火したら勝手に高火力を出してくれるんで放置してる時間で他の作業も出来るので一度お試しください( ´ ▽ ` )ノ

  • @プロフェッサー
    @プロフェッサー 2 ปีที่แล้ว

    なかなか良いやつ見つけたな

    • @ohagichan
      @ohagichan 2 ปีที่แล้ว

      やけに上からやな。中川。

  • @user-ue8yu6bu8m
    @user-ue8yu6bu8m 2 ปีที่แล้ว

    カズさん、痩せましたね。
    💕超イケメン💕になってる。
    アウトドア動画やDIY動画は更にイケメンさが増す🥰

  • @yasunaloha
    @yasunaloha 2 ปีที่แล้ว

    結局買ったんですねw

  • @user-ug7de1rn1i
    @user-ug7de1rn1i 2 ปีที่แล้ว +3

    お顔がシュッとしましたね🤩
    久しぶりにメインを高画質で見るためにギガを節約してました😎
    この薪割り機は事故が減りそうで良さそうですが、それ以上に組み立てパーツも減りそうで怖い😱
    高画質のカズさんはやっぱ良いなぁ〜✨

  • @user-gw6qd2qx8i
    @user-gw6qd2qx8i 2 ปีที่แล้ว

    薪わりは斧を使う場合斧を下すときに同時に腰も落とすと並行を保てて安定しやすいですよね
    腰を曲げない・上半身が斜めにならないのを意識していくとより安定しますね

  • @panndaman
    @panndaman 2 ปีที่แล้ว +1

    ジェルタイプの着火剤が凄く楽ですよ!!

  • @ninmari727
    @ninmari727 2 ปีที่แล้ว

    おお

  • @user-js5qb1lr9n
    @user-js5qb1lr9n 2 ปีที่แล้ว

    2!