ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
11万人が1回ずつ見ているのではなく、1万人が11回見ている
見るたびに1万回増えてるからマジでそうかも
なんでバレたんだ……
今18回目
ほぼ毎日見に来てるw
その一万人のうちの一人でございます。
いまの大賞レース時代にこんなに洗練されてない漫才は貴重。ずっとこのままでいてほしい
Xから来た
もし審査員に恵美ちゃんがいたら2017年決勝のマヂラブみたいに怒られて最後はタキノ裸になってそう
ここまで上り詰めてこんな適当なのずるい
ウルトラ出任せ漫才
準決勝順位そこそこ高いのおもろいんよな
敗者復活戦で名を上げたコンビ、2年前が令和ロマンで1年前がエバースだとしたら今回は例えば炎だと思うし、前2組と並べてはいけないとも思う
言おうとしたことをしっかりと最後に言ってくれた笑
ちゃんと分かってて安心した
この二人、95年生まれだった唯一のゆとり教育しか知らないフルゆとり世代
ネタ見て納得
マジ草
平成教育が生み出したモンスター
4:36あまりにも撃たれた反応が棒で面白すぎるし上司が撃たれたのに反応が「えぐいえぐい」なの警察官として有り得なさすぎるのがずっと面白い
0:40 「黙っと敬礼」がツッコミ判定なのやばすぎる
2:31 「袋知ってるか?」もボケ判定されていてエグい
1:50 タキノルイが絶好調すぎてタイムオーバーを確信している田上の顔
田上がずっと恥ずかしそうにしとるのも、諦め早いのもずっとおもろい。最近ずっと例えば炎のことを考えてしまう
恋やん
適当な時間が長すぎるけど、「警察内での呼び名がポリ」「銃の密売と販売同時に」とかちゃんとした大喜利も入ってるから掴みどころなくて癖になる
急に強いボケくるから不意打たれる
一蘭食券制もすき
吐き捨てるような「公務員ってほんとつまんないですね」が好きすぎてエグいエグい
2:52 「今日から俺あんぱんだ、きょうあん」がマジでいらないセリフだけどマジでお気に入り
ドラマのタイトルみたいな略し方ですよね😂
ズッゼリレベル
こんな大舞台で適当な漫才をする人達もいるのに、自分は日々の生活に対して考えすぎていたと気づかせてくれる
決勝に行ってしまったら行ってしまったで審査員に本気で酷評されそうなのも面白いし、そんなでもめげずに今の舐め腐った漫才をずっと続けてほしい
@@タペストリー-k5e 仮に勝ち上がってたらM-1が炎上しかねない
@@KAZUKI_DE_NIRO例えば炎上
4:36 田上の銃に打たれた緊張感の無い「パーン」が面白すぎる
本人たちがTH-camで「嫌なあだ名、やだな」はツッコミと言っていて視界歪んだ
いつまでもタイムオーバーが例えば炎の出口でありますように
いつまでもインポッシブルがタイムオーバーの出口でありますように
50秒近く全くウケてない所があるの馬鹿オモロい
なんかずっと適当なのがたまらんのよな 見れるってことは実は上手いんだけど
敗者復活まで来てるってことは実は上手いんよな
@@スタフィー-e4w でも準々でもタイムオーバーしてんのな
1:59 豊臣秀吉と徳川家康間違えてんのほんと舐めすぎてて好き
しかもアドリブ
@@iseebi_baysters素晴らしい
真べぇがこれ伏線だと思った話すき
ガチでそれ
これからもあんま練習しないで本番やってほしい
例えば炎TH-camで触れられてたんだけど、タキノが銭湯でしょんべんしてるくだりがヤフコメで「本当にやってるんじゃないの?」「笑いにしようとしてて気持ち悪い」って書かれてるらしくて、田上が「すごい人たちが見てますね、M1は」って言ってるのが最高に面白かった
まじ一生そういう層を小馬鹿にしてて欲しい
すごい人たちw
銭湯でしょんべんするくだり、特にツッコミもなく進んでいくの狂ってて面白いあまりにも綺麗にスルーするもんだから、銭湯の中でしょんべんするのって普通なの!?ってなる人もいたんだろうな。
この時のタキノのコメ欄の再現の言い方も好きやったw
終わり方本当におもろいタキノがツッコミで田上がボケらしいけど、タキノがツッコミとボケをして田上は田上をやってる、みたいな瞬間が多すぎる
本人たちの振り返り動画th-cam.com/video/4nFF6zR56X0/w-d-xo.htmlsi=PFSt6NOgQN5G3CMq
初見でどっちがボケか分かんなかったけどそれ言われてしっくり来すぎた
ツッコミボケのエースと寺家みたいな、ほぼほぼバッテリィズと同じフォーマットなのおもろすぎるしぬ。
バッテは寺家じゃない人が寺家をやらされてて例えばは田上が田上をやってる
敗者復活のグレードまで来て、ここまでちゃんと調整不足が理由っぽいタイムオーバーが見れると思わなかった 来年もオーバーしてほしい
タキノが狂い、田上が傍観する余すことなく完璧な蛇足圧巻の一言です
ガク別さん例えば炎すきなん?
もちろんです彼らが繰り出す妄言により会場がヒリつき、無事ウケるまでの緊迫感がたまりません
ガク別さんのコメントって本の帯コメントみたいで大好きです
「余すことなく完璧な蛇足」頭痛が痛いみたいな言葉なのに納得してしまうのは何故
無駄に洗練された無駄のない無駄な動き
どうにかしてもう一度確認したかったけど、Leminoにわざわざ見に行く気は絶対に起きないラインだったから助かる
脳内に浮かんじゃったけどどうせしょうもないって言われるだろうな〜って普段は言わないようにしてる言葉をこの人は全部口に出しちゃう感じすごい好き
お金があったら銭湯に行くし、お金がなかったら銭湯に行かない、それくらい好き←だいすき
0:17 田上のこいつほんまに言いよったみたいな顔すき
全受験に失敗、大学は留年、退学して、NSCも遅刻しすぎて一回退学なった圧倒的にやばい方が右なのが怖すぎる
でも関西大学 法学部だからしっかり勉強はしてたのかな?とは思います笑
@@user-qo5cz6dk7m 法学部を退学してるの一番怖いだろw
NSCはどっちもクビになってるからセーフ(?)
@@jioutrf56しかも5回生で退学してるの最高に親不孝ですよね笑笑 5回生までなるなら卒業して欲しい笑笑
芸人あるあるだよなネタでまともな奴の方がイカれてるの
すごい好き何かの間違いで決勝行って夢の70点台叩き出してほしい
銅色の点数(千鳥談)
@@海鮮丼試される 2006以降で70点台の銅色が出たのは2006→poison(紳助、渡辺)、変ホ長調(松本、渡辺)2007→poison(紳助)、ザブングル(巨人)2010→ジャルジャル(カウス)新M-1では一度も出てない
@@ocman9236土色
2年目で劇場入りし、4年目にしてM-1準決勝進出とかなりのエリートなはずなのに、そんな感じが全く出ていないところが例えば炎の良いところ
nsc一回退学なってるからね
@@たかかい-o6i卒業できなかった理由の1つが偽コンビ名でフリーライブ出てたってのがマジで面白い
@@urbansjその偽コンビ名時代から一緒にフリーライブ出てたのが十九人という激アツ敗者復活戦
嫌なあだな、やだな←しょうもなさ過ぎて好き
リアタイで見てたとき「やだな」が「嫌なあだ名」を表してることに気づかなかった
それ何だかんだずっと脳に残ってる
あ!そういう事!!😳
今日から俺あんぱんだ、今日あんもだいぶしょうもなくて良い
メモとっとこハム太郎←これもしょうもな過ぎて好き
「ギリギリ素人」が言い得て妙すぎる
実質ナイスアマチュア賞
敗者復活でダントツ素人なのは原田フニャオだけどな
プロ界のアマチュア
UNDER5か何かで屋敷が言った例えだっけ例えば炎の二人も気に入ってるらしい
@@hato-u3h田上とフニャオが有り得んくらいフニャフニャすぎるだけだ
4:36「エグいエグい」好きすぎる
さや香っぽい
なんか間違って300万再生いってほしい
4:35 アブナイッ パァン気持ちこもって無さすぎて死ぬほどおもろい
例えば炎はこれ以上仕上がらんといて欲しい
何度見ても清々しいタイムオーバー
0:18 よろぴくからのゆうてますけどもで厳しい戦いにはならないと思ってるのが好き
0:11 "お楽しみでーす"で登場するのツボ
これ形式的にはタキノルイがツッコミなの嘘すぎる
2:29 ドリアとホットコーヒーの代案がおにぎりとおにぎりなの意味分かんなくて好き
2:00ここ堂々と間違えてるから、観てた芸人たちに伏線を疑われたのめっちゃおもろい
どんな間違いですか…?
@@ポカ偽物 農民から武将になったのは豊臣秀吉
@@暴力で解決タイの一休さん 確かにそうだ。ありがとうございます!
4:29 警告音鳴ってんのに来いよメンができる余裕
滑れば滑るほど逆に面白くなっていくのチートすぎるだろ
「お楽しみです」からのバカスベるの大好き、こういうスベっても無敵な人は一生見てられるし何回も見てまう。去年の3月初めて漫才劇場で見た時から普通にファン
メモとっとこハム太郎「ヘケ」の部分を削ったのにタイムオーバーしちゃうん面白すぎるw
削り方下手くそすぎておもろい
絶対もっと削るとこあるやろw
どう考えても下剋上アパートのところもっと削るべきww
0:21で厳しい戦いになることを理解したはずの人間の口から下剋上アパート、きょうあん、メモとっとこハム太郎というワードが出てくるのが信じられない。
きょうあんが一番えぐい
コメント欄見ながら見るのがちょうどよすぎる
狙ってないガチのタイムオーバークソ面白かった
本当に頭真っ白になったらしいです
例えば炎知れただけで今年は満足
他の組と比べて足りないものが目立つ分、彼らにしかないものが燦然と輝き散らかしてる
2:00 奇跡の長アドリブからのミス
4:37 タキノさんのパッと出た舐め腐りフレーズがツボなんやけどダントツで「えぐいえぐい」が好きすぎる
リアタイで見た時はあんまだったけど見返したら何故かめちゃくちゃおもろい謎の漫才
こんなにクセになる漫才は漫才史上初
M1が終わってから時間があれば例えば炎の漫才見てるし、時間がなければ見てないそんくらい好きだし、中毒性がありすぎる
マジで理由がわからんけどなぜか癖になって何度も見にきてしまう
タキノに主導権握られてるからタイムオーバーしそうでもただただ見守ることしかできない田上
タキノのソロパートの間、田上が顔伏せてひたすら笑いこらえてるの反則だと思うけどほんと好き。
コンビ紹介の写真の田上さん1ミリも意気込みが感じられなくて逆にすごい
2:47 これを言う為だけに公務員になりたい
スルメ漫才すぎる何度も見ちゃう
最後ガチで撃たれたかと思って怖かった
この渾身のよろぴくー!!だけでも、充分20万再生の根拠になり得る。それくらい良い
田上が確実に漫才師としてニヤニヤしすぎててわろた
これを生で見たすぎて単独ライブ行きます時間制限がなかったらどこまでダラダラやってくれるのか楽しみすぎる
04:18 僕もしますよ たまに 浴槽でってセリフの洗練されて無さえぐい
タキノがぐだぐだ喋って全く洗練されていない散らかってる感じがたまらなく面白い
この感じでおそろ衣装なの最早愛おしい
タイムオーバーに動揺してタキノがはける方向間違えてたりちゃんと悔しがってたのも面白かったその後「どうだった?」って聞かれてタキノが「漫才中の記憶が無いです。嘘です」って適当に喋ってて、横で田上が必死に笑いこらえてるの見て、この人ら推そうって思ったオチ言わんくて良かったってゲラゲラ笑ってるふたりも最高でした
受験直前に勉強を放棄して見た敗者復活の中で1番有意義な時間だったありがとう
後悔せんといてな
落ちても全受験失敗した田上よりマシだと思って強く生きます
ボケとツッコミの両方担当と進行役の2人で組んでいる世界で唯一のコンビ
これよりも笑えた漫才は決勝、敗者復活戦どっちにもいっぱいあったけどなんかこればっかり繰り返しみちゃうな
2:30 おにぎりとおにぎりにしてください、ここでも例えば炎のTH-camでも触れられてなくて怖かった
怖かった笑笑笑
蛇足で構成された漫才
1:51 タイムオーバーが確定する瞬間
このずっと滑り手前でぎり持ちこたえれてない感じがおもろい
来いよメーンとかやっときながら「なぜ居場所が」とか抜かしてんのおもろい。めっちゃ「とか」って言っちゃった
旅館感完全になくなってるやん。めっちゃ「かん」って言っちゃった
1:42 田上の「あ〜終わったなあ...」って感じで天を見上げる顔マジでおもろい
初見でも面白いし、観るたびに好きなシーン見つかるの正直楽しすぎる
この漫才を広告無しで見るためにLeminoプレミアム入った唯一の人間だからTH-camでみんなのコメント読みながら見るの楽しすぎる
脳みその中全部口に出してくれてる、マジ嬉しい!
は〜いいぅ〜てま〜すけーども~ネ↑これ好きすぎ
準決勝のロング来いよメ~ンが好きすぎた
農民から武将になったのは豊臣秀吉って言うのをずっと思っていたのでコメント欄あって嬉しい例えば炎応援してます
そこめっちゃ引っかかったけど、その後も引っかかり多すぎて流れた🤣
本人も思いっきり間違えたって言ってました😂
3:03 ここ準決では合間に「へけっ」って言ってたの好き
なんでこんなに面白いのか説明できない なんなんだこれ
競技用漫才とか言われてる昨今、ブザー鳴ってんのに「来いよメーン」とか言ってたっぷり時間使ってんのほんとオモロい。
ぜったい評価される時代が来る。今の漫才は、良い意味でも悪い意味でも完璧を求めすぎている。
例えば炎の爪痕が深すぎる今日まで毎日頭の中にこの二人の漫才が居座ってる
最初はタキノがだらだら文句言ってる部分に笑うけど何回も見るうちにタキノがなんか言ってる時の田上の顔がたまらなくおもしろくなってくる
クソわかるタキノソロパート中の田上、さも他人事のような顔で静観してるし相槌適当だしなんならたまにちょっと笑っちゃってるしで全部じわじわ来る
去年M-1で例えば炎を知ってから2025年が最高の1年になる事が確定した
このギチギチの小ネタまみれの漫才ほんと好き
ジョックロックと例えば炎を見つけられたM-1 2024、最高だった
これ、本当は間に合うはずだったのにタキノがどうにかウケようとして付け足したものの結局ウケもせずタイムオーバーして終わったのほんとに意味わからない
前日の調整の時点で1分オーバーしてたと聞いて、さらに意味がわからない
正直めっちゃおもろい
コンビ名が本当に好きおもしろいとかおもしろくないとか関係ないコンビ名がとても好きだからちょっと売れてほしい 売れなくてもいい 何でもいいコンビ名が本当に好きだから
顔ファンとかはたまにおるけどコンビ名ファンは歴史上初やろ
4:01 マズったなこれ←好き
「メモ取っとこ、ハム太郎」「すみません妹いたんで」の流れガチ草
1:31 ここからのロング謎1人語り好き
ずっと適当に喋ってそうで好き
11万人が1回ずつ見ているのではなく、1万人が11回見ている
見るたびに1万回増えてるからマジでそうかも
なんでバレたんだ……
今18回目
ほぼ毎日見に来てるw
その一万人のうちの一人でございます。
いまの大賞レース時代にこんなに洗練されてない漫才は貴重。ずっとこのままでいてほしい
Xから来た
もし審査員に恵美ちゃんがいたら2017年決勝のマヂラブみたいに怒られて最後はタキノ裸になってそう
ここまで上り詰めてこんな適当なのずるい
ウルトラ出任せ漫才
準決勝順位そこそこ高いのおもろいんよな
敗者復活戦で名を上げたコンビ、
2年前が令和ロマンで1年前がエバースだとしたら
今回は例えば炎だと思うし、前2組と並べてはいけないとも思う
言おうとしたことをしっかりと最後に言ってくれた笑
ちゃんと分かってて安心した
この二人、95年生まれだった
唯一のゆとり教育しか知らないフルゆとり世代
ネタ見て納得
マジ草
平成教育が生み出したモンスター
4:36あまりにも撃たれた反応が棒で面白すぎるし上司が撃たれたのに反応が「えぐいえぐい」なの警察官として有り得なさすぎるのがずっと面白い
0:40 「黙っと敬礼」がツッコミ判定なのやばすぎる
2:31 「袋知ってるか?」もボケ判定されていてエグい
1:50 タキノルイが絶好調すぎてタイムオーバーを確信している田上の顔
田上がずっと恥ずかしそうにしとるのも、諦め早いのもずっとおもろい。
最近ずっと例えば炎のことを考えてしまう
恋やん
適当な時間が長すぎるけど、「警察内での呼び名がポリ」「銃の密売と販売同時に」とかちゃんとした大喜利も入ってるから掴みどころなくて癖になる
急に強いボケくるから不意打たれる
一蘭食券制もすき
吐き捨てるような「公務員ってほんとつまんないですね」が好きすぎてエグいエグい
2:52 「今日から俺あんぱんだ、きょうあん」がマジでいらないセリフだけどマジでお気に入り
ドラマのタイトルみたいな略し方ですよね😂
ズッゼリレベル
こんな大舞台で適当な漫才をする人達もいるのに、自分は日々の生活に対して考えすぎていたと気づかせてくれる
決勝に行ってしまったら行ってしまったで審査員に本気で酷評されそうなのも面白いし、そんなでもめげずに今の舐め腐った漫才をずっと続けてほしい
@@タペストリー-k5e
仮に勝ち上がってたらM-1が炎上しかねない
@@KAZUKI_DE_NIRO
例えば炎上
4:36 田上の銃に打たれた緊張感の無い「パーン」が面白すぎる
本人たちがTH-camで「嫌なあだ名、やだな」はツッコミと言っていて視界歪んだ
いつまでもタイムオーバーが
例えば炎の出口で
ありますように
いつまでも
インポッシブルが
タイムオーバーの出口でありますように
50秒近く全くウケてない所があるの馬鹿オモロい
なんかずっと適当なのがたまらんのよな 見れるってことは実は上手いんだけど
敗者復活まで来てるってことは実は上手いんよな
@@スタフィー-e4w でも準々でもタイムオーバーしてんのな
1:59 豊臣秀吉と徳川家康間違えてんのほんと舐めすぎてて好き
しかもアドリブ
@@iseebi_baysters素晴らしい
真べぇがこれ伏線だと思った話すき
ガチでそれ
これからもあんま練習しないで本番やってほしい
例えば炎TH-camで触れられてたんだけど、タキノが銭湯でしょんべんしてるくだりがヤフコメで「本当にやってるんじゃないの?」「笑いにしようとしてて気持ち悪い」って書かれてるらしくて、田上が「すごい人たちが見てますね、M1は」って言ってるのが最高に面白かった
まじ一生そういう層を小馬鹿にしてて欲しい
すごい人たちw
銭湯でしょんべんするくだり、特にツッコミもなく進んでいくの狂ってて面白い
あまりにも綺麗にスルーするもんだから、銭湯の中でしょんべんするのって普通なの!?ってなる人もいたんだろうな。
この時のタキノのコメ欄の再現の言い方も好きやったw
終わり方本当におもろい
タキノがツッコミで田上がボケらしいけど、タキノがツッコミとボケをして田上は田上をやってる、みたいな瞬間が多すぎる
本人たちの振り返り動画
th-cam.com/video/4nFF6zR56X0/w-d-xo.htmlsi=PFSt6NOgQN5G3CMq
初見でどっちがボケか分かんなかったけどそれ言われてしっくり来すぎた
ツッコミボケのエースと寺家みたいな、ほぼほぼバッテリィズと同じフォーマットなのおもろすぎるしぬ。
バッテは寺家じゃない人が寺家をやらされてて例えばは田上が田上をやってる
敗者復活のグレードまで来て、ここまでちゃんと調整不足が理由っぽいタイムオーバーが見れると思わなかった 来年もオーバーしてほしい
タキノが狂い、田上が傍観する
余すことなく完璧な蛇足
圧巻の一言です
ガク別さん例えば炎すきなん?
もちろんです
彼らが繰り出す妄言により会場がヒリつき、無事ウケるまでの緊迫感がたまりません
ガク別さんのコメントって本の帯コメントみたいで大好きです
「余すことなく完璧な蛇足」
頭痛が痛いみたいな言葉なのに納得してしまうのは何故
無駄に洗練された無駄のない無駄な動き
どうにかしてもう一度確認したかったけど、Leminoにわざわざ見に行く気は絶対に起きないラインだったから助かる
脳内に浮かんじゃったけどどうせしょうもないって言われるだろうな〜って普段は言わないようにしてる言葉をこの人は全部口に出しちゃう感じすごい好き
お金があったら銭湯に行くし、お金がなかったら銭湯に行かない、それくらい好き←だいすき
0:17 田上のこいつほんまに言いよったみたいな顔すき
全受験に失敗、大学は留年、退学して、NSCも遅刻しすぎて一回退学なった圧倒的にやばい方が右なのが怖すぎる
でも関西大学 法学部だからしっかり勉強はしてたのかな?とは思います笑
@@user-qo5cz6dk7m 法学部を退学してるの一番怖いだろw
NSCはどっちもクビになってるからセーフ(?)
@@jioutrf56しかも5回生で退学してるの最高に親不孝ですよね笑笑 5回生までなるなら卒業して欲しい笑笑
芸人あるあるだよな
ネタでまともな奴の方がイカれてるの
すごい好き
何かの間違いで決勝行って夢の70点台叩き出してほしい
銅色の点数(千鳥談)
@@海鮮丼試される 2006以降で70点台の銅色が出たのは
2006→poison(紳助、渡辺)、変ホ長調(松本、渡辺)
2007→poison(紳助)、ザブングル(巨人)
2010→ジャルジャル(カウス)
新M-1では一度も出てない
@@ocman9236土色
2年目で劇場入りし、4年目にしてM-1準決勝進出とかなりのエリートなはずなのに、そんな感じが全く出ていないところが例えば炎の良いところ
nsc一回退学なってるからね
@@たかかい-o6i卒業できなかった理由の1つが偽コンビ名でフリーライブ出てたってのがマジで面白い
@@urbansjその偽コンビ名時代から一緒にフリーライブ出てたのが十九人という激アツ敗者復活戦
嫌なあだな、やだな←しょうもなさ過ぎて好き
リアタイで見てたとき「やだな」が「嫌なあだ名」を表してることに気づかなかった
それ何だかんだずっと脳に残ってる
あ!そういう事!!😳
今日から俺あんぱんだ、今日あん
もだいぶしょうもなくて良い
メモとっとこハム太郎←これもしょうもな過ぎて好き
「ギリギリ素人」が言い得て妙すぎる
実質ナイスアマチュア賞
敗者復活でダントツ素人なのは原田フニャオだけどな
プロ界のアマチュア
UNDER5か何かで屋敷が言った例えだっけ
例えば炎の二人も気に入ってるらしい
@@hato-u3h田上とフニャオが有り得んくらいフニャフニャすぎるだけだ
4:36
「エグいエグい」好きすぎる
さや香っぽい
なんか間違って300万再生いってほしい
4:35 アブナイッ パァン
気持ちこもって無さすぎて死ぬほどおもろい
例えば炎はこれ以上仕上がらんといて欲しい
何度見ても清々しいタイムオーバー
0:18 よろぴくからのゆうてますけどもで厳しい戦いにはならないと思ってるのが好き
0:11 "お楽しみでーす"で登場するのツボ
これ形式的にはタキノルイがツッコミなの嘘すぎる
2:29 ドリアとホットコーヒーの代案がおにぎりとおにぎりなの意味分かんなくて好き
2:00
ここ堂々と間違えてるから、観てた芸人たちに伏線を疑われたのめっちゃおもろい
どんな間違いですか…?
@@ポカ偽物 農民から武将になったのは豊臣秀吉
@@暴力で解決タイの一休さん 確かにそうだ。ありがとうございます!
4:29 警告音鳴ってんのに来いよメンができる余裕
滑れば滑るほど逆に面白くなっていくのチートすぎるだろ
「お楽しみです」からのバカスベるの大好き、こういうスベっても無敵な人は一生見てられるし何回も見てまう。去年の3月初めて漫才劇場で見た時から普通にファン
メモとっとこハム太郎「ヘケ」の部分を削ったのにタイムオーバーしちゃうん面白すぎるw
削り方下手くそすぎておもろい
絶対もっと削るとこあるやろw
どう考えても下剋上アパートのところもっと削るべきww
0:21で厳しい戦いになることを理解したはずの人間の口から下剋上アパート、きょうあん、メモとっとこハム太郎というワードが出てくるのが信じられない。
きょうあんが一番えぐい
コメント欄見ながら見るのがちょうどよすぎる
狙ってないガチのタイムオーバークソ面白かった
本当に頭真っ白になったらしいです
例えば炎知れただけで今年は満足
他の組と比べて足りないものが目立つ分、彼らにしかないものが燦然と輝き散らかしてる
2:00 奇跡の長アドリブからのミス
4:37 タキノさんのパッと出た舐め腐りフレーズがツボなんやけどダントツで「えぐいえぐい」が好きすぎる
リアタイで見た時はあんまだったけど見返したら何故かめちゃくちゃおもろい謎の漫才
こんなにクセになる漫才は漫才史上初
M1が終わってから時間があれば例えば炎の漫才見てるし、時間がなければ見てない
そんくらい好きだし、中毒性がありすぎる
マジで理由がわからんけどなぜか癖になって何度も見にきてしまう
タキノに主導権握られてるからタイムオーバーしそうでもただただ見守ることしかできない田上
タキノのソロパートの間、田上が顔伏せてひたすら笑いこらえてるの反則だと思うけどほんと好き。
コンビ紹介の写真の田上さん1ミリも意気込みが感じられなくて逆にすごい
2:47 これを言う為だけに公務員になりたい
スルメ漫才すぎる
何度も見ちゃう
最後ガチで撃たれたかと思って怖かった
この渾身のよろぴくー!!だけでも、充分20万再生の根拠になり得る。それくらい良い
田上が確実に漫才師としてニヤニヤしすぎててわろた
これを生で見たすぎて単独ライブ行きます
時間制限がなかったらどこまでダラダラやってくれるのか楽しみすぎる
04:18 僕もしますよ たまに 浴槽で
ってセリフの洗練されて無さえぐい
タキノがぐだぐだ喋って全く洗練されていない散らかってる感じがたまらなく面白い
この感じでおそろ衣装なの最早愛おしい
タイムオーバーに動揺してタキノがはける方向間違えてたりちゃんと悔しがってたのも面白かった
その後「どうだった?」って聞かれてタキノが「漫才中の記憶が無いです。嘘です」って適当に喋ってて、横で田上が必死に笑いこらえてるの見て、この人ら推そうって思った
オチ言わんくて良かったってゲラゲラ笑ってるふたりも最高でした
受験直前に勉強を放棄して見た敗者復活の中で1番有意義な時間だったありがとう
後悔せんといてな
落ちても全受験失敗した田上よりマシだと思って強く生きます
ボケとツッコミの両方担当と進行役の2人で組んでいる世界で唯一のコンビ
これよりも笑えた漫才は決勝、敗者復活戦どっちにもいっぱいあったけどなんかこればっかり繰り返しみちゃうな
2:30 おにぎりとおにぎりにしてください、ここでも例えば炎のTH-camでも触れられてなくて怖かった
怖かった笑笑笑
蛇足で構成された漫才
1:51 タイムオーバーが確定する瞬間
このずっと滑り手前でぎり持ちこたえれてない感じがおもろい
来いよメーンとかやっときながら「なぜ居場所が」とか抜かしてんのおもろい。めっちゃ「とか」って言っちゃった
旅館感完全になくなってるやん。めっちゃ「かん」って言っちゃった
1:42 田上の「あ〜終わったなあ...」って感じで天を見上げる顔マジでおもろい
初見でも面白いし、観るたびに好きなシーン見つかるの正直楽しすぎる
この漫才を広告無しで見るためにLeminoプレミアム入った唯一の人間だからTH-camでみんなのコメント読みながら見るの楽しすぎる
脳みその中全部口に出してくれてる、マジ嬉しい!
は〜いいぅ〜てま〜すけーども~ネ
↑これ好きすぎ
準決勝のロング来いよメ~ンが好きすぎた
農民から武将になったのは豊臣秀吉って言うのをずっと思っていたのでコメント欄あって嬉しい例えば炎応援してます
そこめっちゃ引っかかったけど、その後も引っかかり多すぎて流れた🤣
本人も思いっきり間違えたって言ってました😂
3:03 ここ準決では合間に「へけっ」って言ってたの好き
なんでこんなに面白いのか説明できない なんなんだこれ
競技用漫才とか言われてる昨今、ブザー鳴ってんのに「来いよメーン」とか言ってたっぷり時間使ってんのほんとオモロい。
ぜったい評価される時代が来る。今の漫才は、良い意味でも悪い意味でも完璧を求めすぎている。
例えば炎の爪痕が深すぎる
今日まで毎日頭の中にこの二人の漫才が居座ってる
最初はタキノがだらだら文句言ってる部分に笑うけど何回も見るうちにタキノがなんか言ってる時の田上の顔がたまらなくおもしろくなってくる
クソわかる
タキノソロパート中の田上、さも他人事のような顔で静観してるし相槌適当だしなんならたまにちょっと笑っちゃってるしで全部じわじわ来る
去年M-1で例えば炎を知ってから2025年が最高の1年になる事が確定した
このギチギチの小ネタまみれの漫才ほんと好き
ジョックロックと例えば炎を見つけられたM-1 2024、最高だった
これ、本当は間に合うはずだったのにタキノがどうにかウケようとして付け足したものの結局ウケもせずタイムオーバーして終わったのほんとに意味わからない
前日の調整の時点で1分オーバーしてたと聞いて、さらに意味がわからない
正直めっちゃおもろい
コンビ名が本当に好き
おもしろいとかおもしろくないとか関係ない
コンビ名がとても好きだからちょっと売れてほしい 売れなくてもいい 何でもいい
コンビ名が本当に好きだから
顔ファンとかはたまにおるけどコンビ名ファンは歴史上初やろ
4:01 マズったなこれ←好き
「メモ取っとこ、ハム太郎」「すみません妹いたんで」の流れガチ草
1:31 ここからのロング謎1人語り好き
ずっと適当に喋ってそうで好き