もぐら将棋部の始まり【空気階段の踊り場 神回&もぐらトーク】2019年7月12日

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @空気階段トーク集
    @空気階段トーク集  2 ปีที่แล้ว +18

    0:00〜|大会に出してもらえなかった話
    2:54〜|王子 “翔くんじゃん”
    4:17〜|先輩 “君たち2人が来なければ僕の手で将棋部潰すつもりだった”
    6:28〜|将棋部存続をかけた一局
    8:57〜|将棋部を潰そうとしたワケ

  • @scrapersky6206
    @scrapersky6206 ปีที่แล้ว +53

    この高校では今も将棋部が存続していて、まぁまぁ大会で活躍してる記事も見かけて泣ける

  • @tako4m1
    @tako4m1 ปีที่แล้ว +15

    情景だけでなく一人一人の表情まで頭に浮かぶ。。話うますぎる

  • @kmkm-h7x
    @kmkm-h7x ปีที่แล้ว +15

    かたまりが楽しそうにワクワクしながら聞いてるのに微笑ま

  • @kova8577
    @kova8577 2 ปีที่แล้ว +14

    未だにこの回のクラウドのダウンロード残してる、マジで好き

  • @sica-vj6wd
    @sica-vj6wd ปีที่แล้ว +10

    この話好きすぎます...🥹

  • @勇介-o6k
    @勇介-o6k 7 หลายเดือนก่อน +6

    将棋好きなんだけど、もぐらさんが2段くらいでラノベキャラの先輩が対等に戦えるくらい強いの凄いしおもろすぎる。(笑)

  • @agonashi
    @agonashi ปีที่แล้ว +5

    くっそおもろい

  • @user-hb6lt8gp3t
    @user-hb6lt8gp3t ปีที่แล้ว +10

    もぐらなんでこんな声真似の幅広いん

  • @星稜高校-t8v
    @星稜高校-t8v 5 หลายเดือนก่อน +3

    王子まじすき

  • @弦之助-q8e
    @弦之助-q8e 2 ปีที่แล้ว +6

    ドラマみたいでいいよな

  • @いうあ-e7c
    @いうあ-e7c 2 ปีที่แล้ว +13

    全員のキャラが良すぎる
    四角い眼鏡の教師役を香川照之にしてドラマ化してほしい

  • @グンロズ-f9h
    @グンロズ-f9h ปีที่แล้ว +5

    くそおもろい

  • @user-azarashi-hayato
    @user-azarashi-hayato 3 หลายเดือนก่อน +2

    将棋版イナズマイレブンみたいなストーリーなのにバットエンドw

  • @sentaro58
    @sentaro58 2 ปีที่แล้ว +12

    すべらない話でしてくれないかなー

  • @26ninnikuyasai26
    @26ninnikuyasai26 ปีที่แล้ว +2

    ラジオクラウドから消えてた

  • @swampman9542
    @swampman9542 5 หลายเดือนก่อน +1

    日曜劇場でお願いします🙇

  • @tf2493
    @tf2493 7 หลายเดือนก่อน +7

    もぐらの人生漫画化してほしい

  • @fujinoco6012
    @fujinoco6012 2 ปีที่แล้ว +3

    美しいよ😂

  • @kaz8617
    @kaz8617 5 หลายเดือนก่อน +1

    おもろいな

  • @sagarakeidash
    @sagarakeidash 7 หลายเดือนก่อน +2

    相手ありきの競技で一人ぼっちで半年やってたらそりゃモチベーション保てないよな。
    キャラはアレだが陰鬱になる気持ちはなんとなく分かる。

  • @サウダージ-r2p
    @サウダージ-r2p 2 ปีที่แล้ว +11

    それまでは最高に面白いがラストが……
    かたまりはクズだから笑えてるが
    オチは笑えないなぁ可哀そうの方が勝ってしまう……
    3人で全国目指してほしかったwww

    • @いうあ-e7c
      @いうあ-e7c 2 ปีที่แล้ว +3

      顧問がひどい話単品なら笑えるが、将棋部結成の話を聞いた後にそのエンディングを聞くと悲しくなる