南無阿弥陀(なむあみだぶ) 読経のみでゆっくりと唱えます。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 59

  • @comingcat
    @comingcat 13 วันที่ผ่านมา +2

    おはようございます。とても心洗われる、癒される20分間でした。
    動かないようでいて、ゆっくりと動いている雲☁️じわじわとしみてくるお経...今日も良き日となりますように。いつもありがとうございます。

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา +1

      20分も聞いてくださったんですね✨
      ありがとうございます。

  • @みかん-d5r6o
    @みかん-d5r6o 13 วันที่ผ่านมา +2

    まるで描いたかのような雲海に目を奪われました。雲の向こうに阿弥陀様がいらっしゃるようですね。ゆっくり陽が差してきて色付いてきた風景、ゆっくりとお唱えされた南無阿弥陀仏は深ーく心に刺さりました。日曜日に少し失敗してしまいクヨクヨしている自分がつまらなく感じます。少しずつ落ち着いてきた最後に阿弥陀様が現れて、極楽ってこんな感じなのかしら?と思った次第です😊今日もありがとうございます🍀

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา +1

      大丈夫ですよ✨
      日にち薬ですから、クヨクヨすることもいつの間にかすっかり忘れているはずです。阿弥陀さまの功徳が届き気持ちがすっきりとされますように。

  • @ようせい-y2e
    @ようせい-y2e 11 วันที่ผ่านมา +2

    浄土宗 浄土真宗で
    阿弥陀如来がご本尊です!お坊さんの声が綺麗で心が
    落ち着きます
    ありがとうございます
    合掌🙏

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  10 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊
      南無阿弥陀仏と私も今回初めて唱えました。母方が真宗でもありますし、親戚の法事でも…✨
      せっかくですから真宗のお経も学んでいきたいと思います。

  • @user-mituucham888
    @user-mituucham888 13 วันที่ผ่านมา +5

    頑張ったつもりなのに 力が 及ばず がっかりしてた時に ちょうど 拝聴しました。蓮の花の上に乗った阿弥陀様が うんうん‥とうなづいてくださってるようで 心が落ち着きました。ありがとうございますm(_ _)m

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  11 วันที่ผ่านมา +1

      頑張られたことは無駄にはなりません😊
      ありがとうございます🤲

  • @sakura-w8m
    @sakura-w8m 13 วันที่ผ่านมา +2

    子供のころ、「なんまいだー」と言って手を合わせていたころを思い出しました😊正座で足がピリピリになりながら😊いつも良い声を届けていただき、ありがとうございます🤲✨

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา +1

      祖父母と一瞬に唱えているお姿が浮かびました😊 今もどこかで見守ってくれていることでしょう。

  • @弥生小田島
    @弥生小田島 10 วันที่ผ่านมา +1

    今年の夏に何か起こりそうなど
    かまびすしいですが
    何かあったとしても
     直向きにいられますように!
    ありがとうございます!

  • @朱美野村-k6b
    @朱美野村-k6b 11 วันที่ผ่านมา +2

    美しい声に癒されました。
    気持ちが落ち着き、穏やかにすごせました。ありがとうございました。

  • @ktk2501
    @ktk2501 13 วันที่ผ่านมา +5

    光明遍照
    十方世界
    念佛衆生
    攝取不捨
    南無阿彌陀佛 
    南無阿彌陀佛
    南無阿彌陀佛
    ・・・
    願以此功徳
    平等施一切
    同發菩提心
    往生安樂國

    • @keiyatlong6558
      @keiyatlong6558 13 วันที่ผ่านมา +1

      「光明遍照
      十方世界
      念佛衆生
      攝取不捨 」
      お念仏を聞きながらこの言葉を拝読したら、なんか泣けできました。🙏

    • @ktk2501
      @ktk2501 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@keiyatlong6558さま
      「觀經文」と申しまして、我が宗(天台)ではお念佛の前におとなえする句です。
      また、回向文も「念佛回向文」という、念佛・弥陀供養の時用の回向文です。
      (通常の勤行では、普回向といいまして「願以此功徳 普及於一切 我等與衆生 皆共成佛道」を用いてます)

    • @keiyatlong6558
      @keiyatlong6558 12 วันที่ผ่านมา +1

      @@ktk2501 様 ご丁寧なお返事ありがとうございます。🙏 天台の方でいらっしゃいますか。以前愛先生のところで密厳院發露懺悔文をご紹介くださったので、新義の真言の方かと思っていました。

    • @ktk2501
      @ktk2501 12 วันที่ผ่านมา +1

      @@keiyatlong6558 さま
      世間は狭いもの。。。
      新義真言と天台、浄土は、教理教義的に被る部分が少なくないので。。。大正大学で一緒ですし。
      (小生は斯学出身ではありませんが。。。)

    • @keiyatlong6558
      @keiyatlong6558 12 วันที่ผ่านมา +1

      @@ktk2501 さま お返事ありがとうございます。😊 もしかして大正大学?!と思ったのですが、そういうわけではないのですね。あそこの講堂の本尊は共通の本尊ということで阿弥陀如来が祀られていると聞きました。なお私も大正大学出身ではありません。

  • @7keit743
    @7keit743 11 วันที่ผ่านมา +1

    本日もありがとうございます♪
    身体に振動が伝わってくる感じで心地よいです✨
    疲れが癒やされていきます😊

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  10 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊
      今回、南無阿弥陀仏と唱えたいなというのにも理由がありまして。来月の10日、11日のお話の時につけ加えておきますね。

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m 13 วันที่ผ่านมา +4

    ありがとうございます♡

  • @原秀明-m6q
    @原秀明-m6q 13 วันที่ผ่านมา +3

    南無阿弥陀仏ですね。自分と家族と親戚一同の災難除け祈願、交通安全祈願、厄除け祈願、福徳円満を南無阿弥陀仏にお祈り申し上げます。

  • @karazishibotan9451
    @karazishibotan9451 13 วันที่ผ่านมา +1

    🔥🔥🔥

  • @ぷぷ-r9w
    @ぷぷ-r9w 13 วันที่ผ่านมา +2

    いつもありがとうございます
    ご僧侶のお声も好きだし、南無阿弥陀仏も聞きなれてるし、雲海も好きなので、とても癒されました

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  11 วันที่ผ่านมา +1

      南無阿弥陀仏を思っていた翌朝でしたので、この景色は阿弥陀さまにとすぐ撮影しました😊

  • @原秀明-m6q
    @原秀明-m6q 13 วันที่ผ่านมา +3

    南無阿弥陀仏ですね。自分と家族と親戚一同の家内安全、家庭円満、開運招福、交通安全を南無阿弥陀仏にお祈り申し上げます。

  • @Kagikake88
    @Kagikake88 13 วันที่ผ่านมา +3

    法然上人と同郷。浄土宗な念仏観好き。
    せっかく俺たちのために作ってくれた極楽なので有難く乗り込みましょうεε=(((((ノ・ω・)ノ
    御朱印集めてて尾道市で五劫思惟阿弥陀様に会いました✨
    初めて見た!とテンション上がる
    螺髪がアフロになるって相当ですよね(*´ω`*)

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  11 วันที่ผ่านมา +2

      想像以上にアフロでびっくりしました😊
      いつもありがとうございます。

  • @熊-t7t
    @熊-t7t 13 วันที่ผ่านมา +2

    和尚様の美声でいつか坂東節(宗派は違いますが)も聞いて見たくなってしまいました。法然上人も高野山真言宗の勝尾寺で悟りを開き浄土宗を開宗したきっかけとなったらしいので❤

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา

      この際ですから、近所の他宗の方々にお経を教わりにいくのも良さそうですね😊
      体を動かしながら唱える、こういったお経もあるのもしりませんでした。

  • @keiyatlong6558
    @keiyatlong6558 13 วันที่ผ่านมา +1

    若い頃、『観無量寿経』を読んで、「五逆を犯すようなものも、南無阿弥陀仏と唱えれば、仏を称えたのであるから往生できる」みたいな話に感動したのを思い出しました。🙏

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา +2

      どなたにも救いがあるのが仏教ですね😊
      ありがとうございます。

  • @ソレカラソレデ
    @ソレカラソレデ 13 วันที่ผ่านมา +2

    美しい南無阿弥陀仏ですね。 間のさえずりは迦陵頻伽でしょうか。寛容な和尚さま。弘法大師さま。ありがとうございます。

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊
      南無阿弥陀仏と唱えるのは今回が始めてでした。唱え方は違えど阿弥陀さまへ祈る気持ちは同じです。

  • @y61.kizuna3.11
    @y61.kizuna3.11 13 วันที่ผ่านมา +2

    浄土真宗のお経も唱えるんですね!
    宗派とか関係無いのですね。勉強になります!

    • @ktk2501
      @ktk2501 13 วันที่ผ่านมา +5

      真宗の「阿弥陀佛絶対帰依」は物凄いですね。お念佛も即極楽往生への感謝(報恩念佛)として称え、般若心経ですら読まない。
      (その真反対が、法華経以外一切捨象の日蓮法華ですが)
      天台真言はじめ、禅宗諸派まで、浄土教(阿弥陀佛おわす極楽浄土への往生)の概念を内包する宗派では、弥陀念佛は「アリ」かと思われます。
      前述した日蓮系でさえ、恐らく、意図的に浄土教を排除したかたちであっても、法華経には阿彌陀佛も出てきますので、「弥陀は今生に縁なし」と排して稱えないにせよ。。。

    • @keiyatlong6558
      @keiyatlong6558 13 วันที่ผ่านมา +2

      映画とかだと中国のお坊さん(おそらく禅宗)も「阿彌陀佛」と言っていますね。
      実際に唱えていると思います。

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m 13 วันที่ผ่านมา +3

    令和七年も、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます♡

  • @雪斎-g8e
    @雪斎-g8e 13 วันที่ผ่านมา +2

    日蓮宗 妙法蓮華経陀羅尼品第二十六(雨垂れ→中拍子→本拍子)は過去転読されていないと思いましたが、いかがでしょうか? きれいなお声をされているのでどうかと思った次第です

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  12 วันที่ผ่านมา

      「作務衣ちゃんねる」で平がなで分かりやすく読経されていました😊
      勉強してみます🤲

  • @vancouverrobson
    @vancouverrobson วันที่ผ่านมา +1

    ありがとうございます。阿弥陀様の御名号を唱えることと、阿弥陀様の御真言を唱えることは、真言宗ではどういう違いがありますか?

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  ชั่วโมงที่ผ่านมา

      南無がオン アミリタが阿弥陀 ですね。そこはあまり考えたことがないですが、心で思うことは全く同じかもしれません😊