@Harvey142009 @BlueLight_Studios 1:06 & 2:12 are patrol cars from NEXCO which stands for Nippon Expressway Company, they run the highway in Japan. 2:30, 2:50 & 3:37 are from the Osaka Gas Company, the Kansai Electric Power Company and the Hankyu Railway Company respectively, these cars are for emergency maintenance. Also FYI, 0:00 & 1:30 are cars from the Japan Red Cross Society for emergency blood transport. 0:18 is a doctor car from a hospital. 0:56 is an ambulance belongs to a hospital, not from the fire department.
エクストレイルって結構緊急自動車に使われてるよね
伊予鉄の緊急車両にはクラリオンサイレン(救急車)の車両もいる
最後歩道歩いてる人が「なんか撮ってるやついるんだけどw」みたいにこっち見てるの草
3:44
血液輸送車
ドクターカー
救急車(消防)
道路パトカー
ガス緊急車(大阪ガス)
電力会社(?)高所作業車
鉄道緊急車(阪急電鉄)
L
緊急車両て結構あるんだ
電力会社のは、塗装からたぶん関西電力の車両かと・・・。
追記で高所作業のバケット?に関電のロゴらしきものがありますね。
救急車はDMATドクタカーカーだと思われ
赤十字の血液運搬車と電力、ガスは見る頻度多いな
ネクスコと高速会社は車乗らない人は見ることはないだろうけど
最初のやつは生田川の所なんで湾岸エリアにある赤十字病院近くの血液センターからきたやつか
NEXCOなどの高速パトロール隊黄色パトカーはやはりカッコイイですね。。
兵庫県の血液運搬車は警察と同じサイレンなのですね!
ネクスコの車両、警察パトみたいなカラーリングあるから、この前もスピード違反でつかまるヤベエってヒヤッとしたらネクスコだったんだよね。
1:32シエナの緊急車両かと思ったw
1:30 look at this stance😍
ラフェスタハイウェイスターいい車だったな
わかります。
Cool videos! Thank you for posting this!
見かけない分、警察とか黄色パトカーの高速パトロール隊、救急車など以外は中々道を譲ってくれなそうな...!
2:46高所作業車?の緊急車両なんてあるんですね。どこの所属なんでしょうか。電力会社?
関西電力ですね
At 1:48 why does an emergency vehicle stop to pay a toll? Are they not exempt? Do the fire department and police also pay tolls?
移植用の臓器を運搬しているので緊急がそこまで高くないんだと思います
There is no toll for emergency vehicles. It's not paying the toll, it's just getting a toll ticket
3:38 何その車?
阪急電鉄と書いてありますね
@@c.i.a.1954 なるほど、本当にありがとうございます^^
あれは鉄道のパトカー/メンテナンスカーですか?
@@franoparapat5501 恐らくそうですね
C26型セレナの阪急電車の緊急車。
阪急電鉄の緊急車両ですよ
血液輸送車のサイレンって何で救急車と同じピーポーピーポーなんだろう?
人命に関わるもの繋がり…とか?
nice video! what are the vehicles on 1:06, 2:12, 2:30, 2:50 & 3:37? what do they do? thank you!
1:06 & 2:12 are NEXCO Patrol Cars.
@@cesariojpn what's Nexco? And what do they do?
@Harvey142009 @BlueLight_Studios 1:06 & 2:12 are patrol cars from NEXCO which stands for Nippon Expressway Company, they run the highway in Japan. 2:30, 2:50 & 3:37 are from the Osaka Gas Company, the Kansai Electric Power Company and the Hankyu Railway Company respectively, these cars are for emergency maintenance. Also FYI, 0:00 & 1:30 are cars from the Japan Red Cross Society for emergency blood transport. 0:18 is a doctor car from a hospital. 0:56 is an ambulance belongs to a hospital, not from the fire department.
@Toby Sze thank you for your answer, well put :)
@@k95ud what does nexco do? roadside assistance, maintenance or police? and why are they called "highway patrol"
1:50
関東の某センターにいたけど緊急でも普通にETCレーンだった
なに渡してるんだろ
多分通行証
電力会社やガス会社の緊急車両は知ってたけど、阪急電鉄はなんで緊急車両の許可が下りてるんや?識者の方オナシャス
鉄道は重要な交通インフラなので、早期復旧に緊急車両が必要だと認められているんだと思います。今更ですけど
献血運搬車ってパトカーサイレンなのか。緊急高所作業車は電線切れたときに走るんかな?
一番最初の血液輸送車はウー音ですが8秒では無くて4秒なのですね。最近はピーポー音は使われませんね!
多分ペダル式じゃないかな?
だから音が不規則(???)な感じ
1:48 33-33のDQNマジェスタ、絶対道譲らないんだな
知能低いですもの。人間じゃないから譲り合い出来ないんですよ。人間ならあんな改造しないし、ちゃんと譲る
警察いたら間違いなく捕まりますね。あ、警察相手だと真っ先に止まるのかw
マツダのMPV かと思ったらプレサージュかよ
どっちも違う。マツダの場合はMPVじゃなくてプレマシー。でも映像のは日産なのでプレマシーでは無い。しかもプレサージュじゃなくてラフェスタハイウェイスター。
1:51
ちゃんとお金払のねw
お金じゃなくて通行証じゃない?
そもそも入口で払わないだろww
どうやってこんなに、見れるの?
一日中探し回る
都会なら主要の幹線道路を張っておけば1日1回くらいは見れそうな気がします
Nice, loud sirens!
The sirens are from USA firetrucks,from 70's.
@@andrismajors8171 That's not right. It just resembles
緊急走行中の車両を軽視する者共が増えたと感じる
ここにはありませんが自衛隊車両も緊急車両ですね。
トイレ漏れそうでサイレン鳴らす人いそうやな
1:50緊急走行時中もお金いるの‼️
E T Cつけとけおな。
金じゃなくて、証明書的なものかな?緊急車両は高速タダらしいし。ETC付けると強制的に金取られちゃうから使えないとかかもね。
ただ、それだとスマートICから乗れないから不便そうだけど。
公務券を渡します
吉田製作所ガチ勢
後で返金とかで良くない
そんなこと言ったら、高速の黄色パトカーも、普通にETCでお金払っているけどね。仕事でも割引ないよ。
I dont understand the language, I think the algorithmus is down
"NEXCO West Japan, Japanese Red Cross Society, Hanshin Expressway, Osaka Gas, Kansai Electric Power, Hankyu Corporation, hospital ambulance"
1:48
緊急車両なんだからETC付けてあげて(-_-;)
そもそも論緊急走行時は通行料必要ないんだけどね。
東田一 通行料を取るのではなくてETCみたいにゲートが自動で開く料金無徴収タイプのETCみたいなやつですね
初っ端から超希少車かよオイ
最初の車かなりスレスレw
2:32手上げてくれてる?
赤十字も前パッシングくれた
@@officerjen4428 さん
そうなんですね!
they still have to pay the toll?
Yep
@@jionak24ttt42 what???!!!!
Lol I was about to make a comment about that
That’s insane tbh
2:15の赤信号の侵入の仕方危ないよね?
なんで緊急車なのに、高速料金所は、一般車両と同じようにお金を払って行くの。後から払えばいいじゃないですか。
エアロホークいいなー
ほぼ警察のサイレンに似てる
尼崎ですねー
分かる方いらっしゃったらコメント返信お願いします
道路パトロールカーだっけ?パトカーより見かけるけどサイレン鳴らしてるとこ初めて見た
7; o’clock is the day you want to
阪急の緊急車両って何してるの?ほかの鉄道会社にも緊急車両あるのかな?
大体どこの鉄道会社にもありますね。
鉄道関連の事件事故やトラブル対応で使われますが見れる機会は稀です。
@@ultrachop3199 都営ならしょっちゅうみてます
道路パトカーもしやランクル200?
ですね
え、ここ地元やねんけど
ていうか、そこ
かな
オレ、ガチで緊急車両運転していたよ。いいだろ?
それ大日本帝国とか書いてある黒い車両だろ
@@fh-wr9cj それな
突撃ラッパ鳴らしながらバリケードに突っ込んでそう。
@@fh-wr9cj アレ緊急車両?ガチ
Ledf
Umm
ちにぷん
ほ
緊急車両がその場でお金払うのもどうかと思うけどね
パトロールカー
Zai rekma
0rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
Þ