これだけができない。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @kenmilk7434
    @kenmilk7434 2 หลายเดือนก่อน +2

    トイレ大変ですよね。うちは7頭の多頭飼いなので、ペットシーツスーパーワイドを6枚敷いたトイレコーナーを設置し、全員そこでトイレしています。先住犬の臭いがついてて、皆そこでするものだと分かっているようで、あとで迎え入れた子たちも1日目から失敗せず現在に至っています。多頭飼いし始めた時は全員0歳だったので、確かに苦労はしましたね。トイレの場所が分かるように、トイレ以外のところにはおしっこの臭いがないように、消臭剤(エアコンの消臭剤にも使われている成分の入ったもの)をまいて、トイレにはおしっこの臭いをつけていたと記憶しています。個性というこもありますから、失敗しても大目に見てあげてくださいね😊😊😊

    • @Huku.milkpan
      @Huku.milkpan  2 หลายเดือนก่อน +1

      アドバイスありがとうございます🥹
      やはり最初がかんじんなようで、そこら中に臭いがついていてわからなくなっているようです😂
      消臭剤をまくというのは試したことがないので良いこと教えていただきました😆
      それぞれのスピードがあると思うので、ゆっくりトレーニング頑張ろうと思います!

    • @kenmilk7434
      @kenmilk7434 2 หลายเดือนก่อน

      @@Huku.milkpan 消臭剤は当時「バイオチャレンジ」を使っていましたが、一般の消臭剤よりは安く、パブロウイルス等にも対応できて良かったのですが、それでも月1万円し、不経済だったので、その原液となっている「安定化二酸化塩素」を専門業者から購入し、100倍希釈で使用しています。すると月数百円と、超激安になり、コロナ期にも大活躍で、現在も使っています。カビにもウイルスにも対応できる優れもので、毎日何度もスプレーしています。10年で100万円浮いた計算になります。にしても、「バイオチャレンジ」はもうけ過ぎだから、業界の闇を感じますね。原液買って希釈して販売してるだけですから。

  • @kiyouko
    @kiyouko 2 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは うちの場合はやはりトイレの入れ物にはしないので
    うちの子がトイレと決めたところに
    トイレシートを敷いています
    去勢前は家中にマーキングをされたのですが 去勢したら2箇所と落ち着きました

    • @Huku.milkpan
      @Huku.milkpan  2 หลายเดือนก่อน +1

      アドバイスありがとうございます☺️
      やっぱりそれぞれ性格もありますよね!
      私も入れ物にとらわれず、その方法も試してみます!
      マーキングはありますよね🥹

  • @hedgehog2858
    @hedgehog2858 2 หลายเดือนก่อน +1

    試行錯誤しているようなので、もう試していたらすみません。
    ボンビアルコンのしつけるシーツW消臭Neoでうちの子はトイレを認識したようです。
    しつけが楽なにおい付きで、3回分のおしっこを吸収してくれます。
    うちのチワワはお布団やクッションなどふかふかなところに何度も失敗していましたがこれは効果絶大でした。
    あとは、100均などに売っている網で囲いを作ってあげるとトイレを認識しやすいようです。
    ホリホリしちゃうと難しいでしょうか…?
    イヌラボの洗えるペットシーツもおすすめです。
    福くん可愛いです!応援しています☺️

    • @Huku.milkpan
      @Huku.milkpan  2 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます🥹
      商品名まで詳しく教えていただいて助かります🙇‍♀️💕
      やっぱりにおいつきのシーツって効果あるのですね!
      囲いは作ったことなかったので試してみます😉👏
      とっても為になります、ありがとうございます🩷

  • @上原ゆかり-x8i
    @上原ゆかり-x8i 2 หลายเดือนก่อน +1

    あっ、同じ同じ布を山にしてシートを重ねると、足をもち上げておしっこしてます😊でうちは結局、おしっこマット4枚を四角に置いて、一枚は山状にしてその上におしっこシートも重ねてます^^;かなりな面積ですがウンチもシートの上にできるのでそれが良いみたいです!因みに福君とうちのチワワがお顔が似ています😊
    おしっこマットは洗える物がアマゾンで売っています!😊

    • @Huku.milkpan
      @Huku.milkpan  2 หลายเดือนก่อน +1

      アドバイスありがとうございます☺️
      それ試してみます!!
      洗えるものだと節約になりますね!

    • @上原ゆかり-x8i
      @上原ゆかり-x8i 2 หลายเดือนก่อน +1

      @ はい!でも殆どオシッコシートが吸収するのでマットはあまり洗濯しなくても大丈夫です🙆‍♀️オシッコマットを山状にすると足をもち上げておしっこをするはず。良かったらお試し下さいね👍