【スマートホーム】SwitchBotハブミニとアレクサの連携!便利すぎて楽しくなっちゃった♪これは生活が変わるわ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 มิ.ย. 2024
  • 去年のブラックフライデーセールで安く購入した
    echo dot with clockとスイッチボットハブミニ。
    時計としてデスクに置きたいという動機で買ったこのアイテム、
    こんなに便利だったなんて知らなかったー!
    もっと早く導入していれば良かったです。
    ソファでゴロゴロしてる時に声で家電を操作できるなんて・・!
    ますますぐーたらしちゃうじゃないかwww
    スマートホーム化なんて別にする必要なくない?と否定的だった私が、
    今では大好きになりましたw
    なんでも体験してみるって大切ですね!
    ----------------------------------------------------------------------------
    echo dot with clock第5世代(新型です)
    amzn.to/3IhXbGS
    SwitchBotハブミニ
    amzn.to/3K4p9HC
    ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    ------------------------------------------------------------------------------
    【目次】
    00:00 オープニング
    00:43 開封
    01:33 注意点アナウンス
    01:49 echo dotのセットアップ
    03:37 SwitchBotハブミニのセットアップ
    05:55 リモコンの登録
    08:36 アレクサの連携
    09:53 アレクサの連携その2 シーン作成・定型アクション作成
    11:52 エンディング
    #スマートリモコン #アレクサ #スマートホーム

ความคิดเห็น • 37

  • @jun-uc5xq
    @jun-uc5xq ปีที่แล้ว +1

    色々と工夫して、生活向上してるな~👍

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  ปีที่แล้ว

      こんなに便利だと思ってなかったです😲❗️ただ、まだ慣れてなくて、わざわざリモコン取りに行っちゃってから、あ!声で操作できるんだった💦ってなる時があります😅

  • @user-hayasaburou0321
    @user-hayasaburou0321 2 หลายเดือนก่อน

    これから買うつもりだったのでわかりやすく説明してくれて助かりました!

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  2 หลายเดือนก่อน

      私も探り探りで設定したので…😅少しでもお役に立てたみたいで嬉しいです!

  • @user-lw1ox6xm1g
    @user-lw1ox6xm1g 21 วันที่ผ่านมา

    めちゃくちゃわかりやすいです。届いてからの初期設定からの動作説明がある動画は他にありません。ありがとうございます!

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  20 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊少しでもお役に立てたようで良かったです!

  • @tama8368
    @tama8368 ปีที่แล้ว +2

    バックトゥザフューチャーで描かれた未来の暮らしが出来そうですねぇ
    欲しくなって来ました!

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  ปีที่แล้ว

      ホントそうですね😆近未来的な感じがしますー✨こんなに便利だとは思ってなかったので、やってみて良かったと思いました!

  • @user-be1mw4yl9w
    @user-be1mw4yl9w 9 หลายเดือนก่อน

    詳しく説明して頂き有難うございました!照明をエコードット連携でつけるようにしたいのですが、、照明の選択が難しく悩んでいます😅

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      私は動画の通りで連携出来たんですけど…(>_

  • @yoshikon7038
    @yoshikon7038 8 หลายเดือนก่อน

    私もエコードット5とスイッチボットハブミニを買いました。動画、設定にとても参考になりました、ありがとうございます(^^♪

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  7 หลายเดือนก่อน

      お役に立てて良かったです😆✨
      スマートスピーカーは一度使うと手放せなくなります👍大活躍してくれてます♪

  • @mishima1991
    @mishima1991 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいですね!値段もそこまで負担が無くsmarthome化できるのは便利な世の中になりました
    次は、ドアの鍵をキーレス(スマホ)にしてみてくださいこれも超便利です。

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  ปีที่แล้ว

      ドアの鍵も便利そうですよねー😃
      今はプラグのやつを導入してもいいかなーと思ってます!単純なものですけど、使うと便利そう😆

  • @user-rl8di7qx8b
    @user-rl8di7qx8b 4 หลายเดือนก่อน +1

    よし買うわ

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  4 หลายเดือนก่อน +1

      ぜひ✨めっちゃ便利です!

  • @user-zg9ct6up2d
    @user-zg9ct6up2d ปีที่แล้ว +2

    楽しそうです🎉Wi-Fi環境なくても、使えますか?
    Bluetoothとはまた違うんでしょうか?

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  ปีที่แล้ว

      はい、楽しんでます😊👍
      私も詳しく無いんですが、Wi-Fi繋がずとも使えるものもあるようです!その場合はBluetoothで繋がってるみたいです(>__

  • @teateatube
    @teateatube 2 หลายเดือนก่อน

    初めまして。
    質問があります。
    スイッチボット製ではないリモコン付きのシーリングライトをハブ2と連携した場合、シーリングライトを遠隔操作でオンオフする場合、オンとオフの判別は可能でしょうか?
    テレビと同じように遠隔では実際は付いてるのか消えてるのかの確認は不可でしょうか?
    お手隙の際で構いませんので教えてください。

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  2 หลายเดือนก่อน

      オンとオフのボタンを違うもので登録(全灯と消灯など)して、「オフを押したから消えてる」という感じで判別するしかないかと…。
      今現在どっちなのかという確認は出来ないんですよね…😓

    • @teateatube
      @teateatube 2 หลายเดือนก่อน

      @@peke-one_life
      お返事ありがとうございます。
      リモコンがオンオフ分かれているタイプだと、判別出来る可能性はあるけれど、オン/オフが一つのボタンの場合はテレビと同じで、今ついてるか消えてるかは近くに居て目視しないと分からないって事ですね。
      Switch bot製のシーリングライトは遠隔でもオンオフ判別出来るですか、他のメーカーのシーリングライトでも判別出来るようであれば、他のメーカーでもいいかと検討中でした。
      (現在、リモコンのないシーリングライトですので買い替えを検討中です)
      凄く参考になりました。
      ありがとうございました。

  • @user-dd1xu1yd9j
    @user-dd1xu1yd9j 11 หลายเดือนก่อน

    家の外から他人が話しかけて操作(エアコンonされて電気代高くされるなど)される危険はありますか?
    また回避策はありますか?

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  11 หลายเดือนก่อน +1

      考えたこと無かったですが…😅
      外からの声がアレクサに届いて反応してしまえば、その危険性はあるかもしれないですね。
      回避策としては、話し掛ける時以外(もしくは外出時など)は、アレクサをミュートにして声に反応しないようにしておく…とかでしょうか(>_

    • @user-dd1xu1yd9j
      @user-dd1xu1yd9j 11 หลายเดือนก่อน

      @@peke-one_life ありがとうございます。我が家でも導入したいなと思っているのですが、
      うちのマンションは部屋が通路に接しているため、近所の子供とかが面白がって話しかけたりしないか不安だったためご相談させていただきました。
      やはりSiriみたいに本人以外の声は認識しないなどの機能はないのですね。。
      ドア解除も有効にしていたら、無条件で侵入もできちゃったりするけど意外と起きていないんですかね。。

  • @integral7070
    @integral7070 11 หลายเดือนก่อน +1

    スピーカーとハブ合わせてその価格は破格です!!

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  11 หลายเดือนก่อน

      デビューのチャンスだったと思います!
      良い時期に買えて良かったなぁと😊

  • @user-pq9dj6qu1l
    @user-pq9dj6qu1l 4 หลายเดือนก่อน

    自宅のwifiがないのですがスマホだけ持ってるだけでは駄目ですか?wifiは何処を契約してますか?

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  4 หลายเดือนก่อน

      私も詳しく無いんですが、Wi-Fi繋がずとも使える機能もあるようです。その場合は Bluetoothで繋がってるみたいです(>_

    • @moba2979
      @moba2979 14 วันที่ผ่านมา

      アレクサがWi-Fi必須です。

  • @ponponlucky619
    @ponponlucky619 7 หลายเดือนก่อน +1

    チャンネルも変えれるの?ですか?

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  7 หลายเดือนก่อน

      テレビのチャンネルですか?
      変えられますよー😊👍

  • @user-vd5lx6mu9j
    @user-vd5lx6mu9j ปีที่แล้ว +2

    第5世代買った。発売日に来た!

    • @peke-one_life
      @peke-one_life  ปีที่แล้ว +2

      いいですねー!第5世代は時計の文字表記もカッコイイし、天気とかも表示されるし、しかも温度センサーとか内蔵されてるんですよね😆羨ましいです!

  • @tropical_fruits
    @tropical_fruits ปีที่แล้ว +7

    俺「〇〇〇。エアコンつけて!」
    〇〇〇「寒いから無理!つか自分でやって」
    俺「アレクサ、エアコンつけて!」
    アレクサ「はい!」
    この差よ。