Vol.163 アマガエル水槽の崩壊…そしてピョンに異変💧

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
  • ◆このチャンネルについて
    2021年7月 
    アマガエルの赤ちゃんを飼育し始めました。
    残念ながら主である「塾長」は生き物が苦手…。こんな主でも立派にアマガエルを飼育できるのか?
    またそんな主の下で暮らしているアマガエルの「ミント」もまた臆病者。
    主になかなか慣れてくれません。
    2022年6月
    そんな中、突然あわられた大人のアマガエル。
    初対面なのに人工餌を食べてくれたことに感動した塾長は、もう1匹飼うことを決意!この子はとっても豪胆(物おじしなくて勇敢)で、ミントとは真逆の性格です。
    そんな正反対な性格の2匹のアマガエルと塾長の成長日記です。皆さんのご指導を受けながら、主を含め、三者共にすくすく成長中♪
    ※アマガエルの飼育
    Vo.1から26は再生リストからご覧いただけます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆今回使ったAIツール
     Kn1ght(ナイト) 
    コアラ園長はこのアプリで作戦しました。
    ◆動画で使用している「白目うさぎのビビ」
     LINEスタンプ販売中
    line.me/S/stic...
    ◆BGM
    Music from Uppbeat (free for Creators!):
    uppbeat.io/t/j...
    License code: DM4MJSCX3C6AAWX3
    #Kn1ght
    #アマガエルの飼育
    #テラリウム
    #sunoai
    #捕食シーン
    #餌やりルーティーン
    #アマガエルと塾長
    #アマガエル
    #お世話
    #アマガエルの脱皮
    #お世話ルーティン
    #虫が苦手
    #tree frog
    #鳴き声
    #人工餌
    #人工飼料
    #カエル
    #臆病なアマガエルと生き物が苦手な主
    #正反対な2匹のアマガエルと生き物が苦手な主

ความคิดเห็น • 14

  • @piopiolife
    @piopiolife 2 หลายเดือนก่อน

    塾長こんばんは!
    私もアマガエルを飼育しています。
    冬眠で悩んでおりコメントさせてもらいました🥲
    住んでいるところが中部でして今年の冬は暖かそうです、、
    ただ去年の塾長の冬眠レポを見る限り12月でも最高気温が20度越えの日がありましたが無事冬眠できてましたので希望はもってます!
    餌切りなどは意識してましたか?

  • @MiSa-c1g
    @MiSa-c1g 2 หลายเดือนก่อน

    2匹とも可愛いですね。
    私もニホンアマガエル飼ってます。
    少し頭が弱い所が何とも可愛らしいです。ニホンヤモリの方が若干頭がいいですね(笑)
    我が家のカエちゃんは昨年冬眠させませんでした。冬でも室内だからか活動的でした。今年は眠っている時間が長くて、アレ?と思ってます。多分2歳半くらいですね。
    長生きして欲しいです😊

    • @treefrog-and-teacher
      @treefrog-and-teacher  2 หลายเดือนก่อน

      動画をご覧頂きありがとうございます😊Misaさんもアマガエルを飼っているんですね。やはり両生類よりは虫類の方が少し頭がいいんですか!進化の順番通りでおもしろいです😃
      うちのミントはヒーターありで越冬していても、分かりやすいくらい食欲も活動も低下しています。元々大人しい性格なのもあるかもしれません😌
      ほんとアマガエルって見ていて飽きないですし、可愛いですよね🩷長生きしてもらえるように、お世話も頑張りましょう✨

  • @kuruueruone
    @kuruueruone 2 หลายเดือนก่อน

    ピョン大きくなった!
    初期から動画観てると、顔つきもかわった気がします

    • @treefrog-and-teacher
      @treefrog-and-teacher  2 หลายเดือนก่อน

      お久しぶりです😃また見に来て下さってありがとうございます!!ピョンは本当に大きくなりました😂ぽっちゃぽちゃで可愛いです🩷

  • @hiromi6666
    @hiromi6666 3 หลายเดือนก่อน +1

    水槽は残念でしたね💦
    やはりsimple is bestなのでしょうか。
    人間にはまだまだ暑い10月でしたが、小さな小さなアマガエルは敏感に感じているのかな。
    そう思いたいです🥺

    • @treefrog-and-teacher
      @treefrog-and-teacher  3 หลายเดือนก่อน

      hiromiさん、こんにちは✨😊
      お気に入りの水槽でしたが、ミントにとっても飼育環境としてもよくないものだったと、現実を受け止めて壊しました😅
      なかなか難しいものですね💦良い勉強になりました!!
      ピョンは心配です💧裸のままで過ごしているので、きっと寒いのでしょうね😣今年も冬眠のために、あと少し頑張って食べてもらいます。

  • @saya-9e
    @saya-9e 3 หลายเดือนก่อน

    楽しみに
    更新 待ってましたっ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
    1 0 月ゎ いつもと違って
    気温が 高かったり
    低かったりと
    寒暖差が あったので
    食欲減退 しているのかもです。
    痩せてないから
    多分 気温のせい だと
    思います。
    排泄物ゃ お腹の様子を
    日々 観察しておくのも
    ミントクン & ピョンチャン の
    健康状態も 把握出来るので
    良いと思います♪̆̈
    また 楽しみに
    更新待ってます️♡

    • @treefrog-and-teacher
      @treefrog-and-teacher  3 หลายเดือนก่อน

      sayaさん、ご無沙汰しています😊楽しみにしていただけて、とても嬉しいです❤️
      今年の10月は週ごとに寒暖差が大きかったのでピョンも体温調節が難しくなったのかもしれませんね💦
      逆に、あんなにぼんやりしているピョンは、なかなか見れないかもしれません😂
      やっぱり心配にはなりますが、saysさんの言うように💩やお腹の様子をチェックして冬眠に臨もうと思います。
      また来月、一ヶ月分の変化は全てご報告させて頂きまーす😉🌸

  • @piopiolife
    @piopiolife 2 หลายเดือนก่อน

    塾長こんばんは!
    私もアマガエルを飼育しています。
    冬眠で悩んでおりコメントさせてもらいました🥲
    住んでいるところが中部でして今年の冬は暖かそうです、、
    ただ去年の塾長の冬眠レポを見る限り12月でも最高気温が20度越えの日がありましたが無事冬眠できてましたので希望はもってます!
    餌切りなどは意識してましたか?

    • @treefrog-and-teacher
      @treefrog-and-teacher  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊去年の冬眠報告動画も見て頂いたようで、ありがとうございます。
      今年も暖冬ですか…😅少し冬眠が遅れるかもしれませんね。去年は11月中頃くらいに餌切りを意識していましたが、結局冬眠に入ったのがクリスマスの日でしたので、エサが足りていたかヒヤヒヤしました💦
      冬眠中も何度か起きてはいましたが、翌日にはまた眠ってくれていました💤ので、今年もそんな感じになりそうですね😅
      関西は今週も20度を超えていますので、ピョンはまだ活動しています😉今年は11月最終週くらいに餌切りを検討しようかと考えて、気温の変化を見ているところです。

    • @piopiolife
      @piopiolife 2 หลายเดือนก่อน

      @ 11月中旬に餌切りして冬眠が1ヶ月後でも大丈夫でしたか??🥲
      我が家は最近水苔に潜るようになってきて、まだ餌切りしてないのにもう冬眠したいのか!?まだ20度だよ!?
      となっています、、、
      潜ると言ってもへたくそなのか顔とかは見えています。

    • @treefrog-and-teacher
      @treefrog-and-teacher  2 หลายเดือนก่อน

      うちのピョンはぽっちゃりしていて栄養状態がよかったのもあるかもしれませんね😅
      約一ヶ月間、餌切りしても問題なかったですよ👌寒くて活動量も少なくなっていたので、ずっと天井に張り付いてました。
      ついに、水苔に変えてあげたんですね。今はまだ潜るのが下手くそで可愛いですけど、そのうち上手に潜り始めると思います😌💤

    • @piopiolife
      @piopiolife 2 หลายเดือนก่อน

      @ やっぱりまだ下手なんですね🤣可愛いです🤣
      丁寧にありがとうございました🤍🤍