#2フリーボールの置き方8番9番

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ビリヤードのプロ、青木亮二がビリヤードに関する深めの知識を楽しく解説するチャンネル。
    今回は前回に引き続き8番9番のフリーボールの取り切り方から、コンディションに左右されないポジショニングについて解説します。
    前回動画  • 【初・中級者向け】フリーボールの置き方【ライ...
    レッスンをご希望の方は青木プロのXアカウントにDM、またはビリヤードWIND、カラオケBANBANにお問い合わせください。
    コメント欄やXへのDMで質問すれば、アンサー動画もできるだけアップしていきます。
    チャンネル登録、高評価、🔔マーク通知お願いします!
    青木亮二Xアカウント
    / aokipro0304
    #ビリヤード #青木亮二 #ポジショニング #ラインポジショニング #フリーボール

ความคิดเห็น • 32

  • @MrRisukun
    @MrRisukun 5 หลายเดือนก่อน +1

    青木さん丁寧なご説明で分かりやすいし、言葉のチョイスも動画で向けで且つ、フランクでお優しい印象でした!

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとーございます♡🦁
      引き続き宜しくお願い致します!

  • @MASA-sp6zy
    @MASA-sp6zy 3 หลายเดือนก่อน +1

    青木プロの仰っている事が、ようやく最近になって実感してわかってきました。
    今回の動画で説明されている内容のような細かなことは、他の配置でもたくさんあると思いますが、そういう細かなことに気づけるのも才能ですね。

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとーございます!
      才能と言うか経験ですね!🦁

  • @KubikatakoshiVAMP
    @KubikatakoshiVAMP 8 หลายเดือนก่อน

    テーブルの下の方が見たいな〜

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  8 หลายเดือนก่อน

      下、、、👇ですか?( ̄▽ ̄;)

  • @aitaroufua3590
    @aitaroufua3590 10 หลายเดือนก่อน +1

    一つの球に対して、いろいろ考えることって大切ですね!
    とても参考になりました~

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      いっぱい失敗してきてるので( ̄▽ ̄;)笑
      引き続き宜しくお願い致します🦁

  • @乱球
    @乱球 10 หลายเดือนก่อน +1

    この手のA級向けの話、海外動画しかないので、もっと見たいです!
    フリーボールというより7から8の出しでプロとアマで選択変わるとこですね。

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      そうなのですねσ^_^;
      ありがとーございます!
      いろんな場面で突いてるかどうかで選択がかわるかと思います!🦁

  • @NoricBilliard
    @NoricBilliard 10 หลายเดือนก่อน +1

    1000人突破おめでとうございます🎉

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとー❤️
      のりっくのおかげさまです(●´ω`●)

  • @AngryFish_1326
    @AngryFish_1326 10 หลายเดือนก่อน +2

    納得いくまで聞く姿勢、見習いたいと思います!
    そして納得させる青木プロもさすがです👍

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      うちっ側の彼はIQ高いので(笑)
      ありがとーございます🦁

  • @おのゆ-i3v
    @おのゆ-i3v 10 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど🧐

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとーございます!🦁

  • @佐野隼人-s4p
    @佐野隼人-s4p 10 หลายเดือนก่อน +2

    めっちゃカッコいいオープニングからの寝癖😂ギャップ萌ですわら😂

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      抜き打ち収録だった説(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
      ありがとーございます🦁

  • @sman7198
    @sman7198 10 หลายเดือนก่อน +1

    納得しました🙇
    しっかり撞ける=安定する

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね!
      やはり力加減3.4.5あたりがハズレにくいはずですね🦁

  • @たゆう-w9m
    @たゆう-w9m 10 หลายเดือนก่อน +1

    脳theボールズかと勘違いして観てました❤
    いの1番にチャンネル登録したと思ってたらして無かった自分にビビりました‼️
    香川県高松市から応援しております📣
    凄くわかりやすくて勉強になりました😊
    またビリヤード練習しようと思いました‼️
    次回も楽しみにしてます。
    個人的には前回の内容もさることながら、前回のBGMが青木プロにピッタシで好きです❤

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน +1

      笑笑
      それでも良いね🤣笑笑
      練習しといて😊
      夏に対戦形式でテストするね🦁

  • @MASA-sp6zy
    @MASA-sp6zy 10 หลายเดือนก่อน +1

    このような検証動画、勉強になります!ありがとうございます!
    ところで今回サムネ見て正解を想像しながら視聴してたんですど、まさかの想像とは逆の答えでした。
    先玉のスピード感、シュート確率、手玉の最終クッションへの角度やスピードの安定感、ラインと力加減のバランスの取りやすさ、9ボールへの近づけやすさ、緊張の中での再現性、どれをとっても、、、。
    ぜひ新ラシャでの検証を希望します!(ノ˶>ᗜ​

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとーございます♪🦁
      新ラシャに中々ならないですけど機会があればやりますね⭐️

  • @天使の取り分
    @天使の取り分 10 หลายเดือนก่อน +3

    問題出して後から前提の条件変えるのはダメじゃない?問題の設定条件の説明不足なんじゃないでしょうか?
    新ラシャとか初めて撞く台ならどう撞きますか?て問題なら正しい答えでも、その人は多分常連で慣れた台だから捻りの嚙み具合も熟知して自信をもって出したから納得いってないんじゃ?
    多分内心ではこれ新ラシャじゃないよね?とか思ってる

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      なるほど❗️ご意見ありがとーございます🦁

  • @goonishi
    @goonishi 10 หลายเดือนก่อน +1

    動画で言っているようにしっかり撞けるというのも大事ですが、
    どちらかというとスクラッチがなくて失敗の目がないという方が大事かもなーと思いました。

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      いろんな場面、コンディションで突けば突くほど理解度が増すと思います!🦁

  • @マカオカ
    @マカオカ 10 หลายเดือนก่อน +1

    🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとーございます!🦁

  • @FX-bc3lp
    @FX-bc3lp 10 หลายเดือนก่อน +3

    要は…長に入る角度よ😮

    • @KnowTheBalls
      @KnowTheBalls  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとーございます🦁