友達と南浦ぶらVlog、韓国ダイソーで最近流行ってる物、ドルゴレでスンドゥブ。国際新都市ミョンジのキッズカフェに行った日【韓国在住・日韓夫婦・한일부부】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 釜山の新空港「加徳島新空港」は今年着工、10年後の完成予定です。
(世界博覧会立候補に合わせての発表だったので…変更になるとは思いますが)
金海空港より距離的には市内に若干遠くなりますが、地下鉄1号線が延伸され旅行者の方はアクセスがしやすくなると思います。
*街の人々のモザイクが掛かりすぎて気持ち悪くなるので外してほしいとのリクエストがあり試験的に外してみてます。ご意見頂けたら幸いです。
✉900uyu@gmail.com
#BUSAN #韓国ダイソー #スターフィールド
今日はきゅうまるさんとお友達の会話最高❣️いいですね…仲良し❤❤…仲良くずっとして下さいねぇ…ミョンジ素敵なところですね…韓国本当に教育熱心です…素晴らしい❤…福岡県人には照葉…とてもわかりやすい…バスケの試合良く照葉に行きます❣️息子ちゃんの幼稚園のお友達と楽しいそうでなりよりです…来週10年に1度の寒波が来るそうです…お母様体調お気をつけて下さい…では…また来週❤…
@@文子阿久根この友人は親族のような存在なので‥お婆ちゃんになっても韓国のおばちゃんパーマをあててつるんでると思います🤣
照葉で感じて頂けて嬉しいです!
何気ないわからんこといっぱいの主婦の会話良いですね 子育ての違いにびっくりしつつくすくす笑って聴いてます ありがたい
いつも楽しみに見ています😊
私の娘もミョンジに住んでいます
そこのショッピングモールにも行きましたよ👍
まさかミョンジに行ってもらえるとはビックリ‼️しました😊
これからも楽しみにしていますね🎉
あらーそれは!
ミョンジも日本人の方が結構住んでらっしゃると聞きます😊
返信ありがとうございます😊
幼稚園の会が17時から22時までなんて凄いですね。息子くんもゆっくり楽しめて良かったですね😊
お友達と仲良くランチしてる姿は昔お友達がいなくて寂しかったのが
嘘のようですね😊
きゅうまるさんが楽しく過ごしているのは羨ましい限りですよ😊
すごいですよね💦けど在韓のママ友ら話すと‥あるあるよ!と言われました😱
こんばんは、落ち着いた町ですね。お坊ちゃんまたまた成長してますね。可愛い😍17時から22時って凄いです😅韓国のキッツカフェは動画で見ると充実してますね。お友達とランチしながらおしゃべり楽しいですね😊
そうですね〜まだ空き地も多くて閑散とした感はあります😂
90きゅうまるさんとお友達とのやり取りが、長年の友達だからこそできる話に
私も長年の友人に会いたくなってきました!😊
異国の友人は親族みたいな感じになっちゃいます🤣
こんばんは~😊
釜山、新空港が出来るんですね😲
スターフィールドもあるし、ホント釜山も大都市✨
でも子供の集まりとか大変ですね、ママ友も… 子供会での役員やってたな〜なんて思い出しました〜😆
そんな中での気さくに話せる友達って良いですね、長野に移住してからは同じ別荘地のちょっと近くのダンディなおじ様80代😁が私の新しいお友達です。
家でコーヒー飲んでおしゃべりしたり、野菜をあげあったり、お菓子とかね🤭
長野での生活する上での貴重なお話を
教えてくれたりするので助かってます👍
私もです!ママ友狙いじゃなくて婆友爺友狙ってます😁
高齢世代の方ってお話が素敵でいいですよね〜
日本でママ友会だったら、普通ランチですもんね。今回もお友達との会話、楽しかったです😊次の動画も楽しみにしています♪
ありがとうございます😊
僕がワクワクしてるのが伝わってきます😊
からの
ここで生きて行く😂
その通りですね(笑)
郷に従うってやつですね。
友達との会話が面白すぎて😂😂😂
主婦の会話はどこも同じですね😊
私最近は友達との保険の話しばかりしてます(笑)
@@user-ij9xv4zo5l あるある!保険の話🤣
そのうち年金の話ですよね🤣🤣
おはようございます。最初のモールはイオンにも似てますね~息子さん、お話も出来るようになり、さらに楽になりましたね。確かに、日本では、夜に集まることは、めったに無いかも~高評価!
イオンモール福岡です😁
釜山行きたくなりました〜
ミョンジ、初めて聞きました~
仁川っぽいに納得
こうやってキッズカフェで会う企画…
面倒な感じもありますが、息子くんがお友達と遊んでる姿もみれるし、
お母様たちとも交流出来るしいいですが、
日本人ママには、かなりハードル高いですね〜
すごいな👍きゅうまるさん!
お友達最高😆ズバッと言ってくれて気持ちいい😂
ズバッと言っちゃうので9いつも割カットです🤣
釜山に新しく空港できること全然知りませんでした😳
去年2回も釜山に行ったのにきっとハングルでは金海空港にも書かれてたのでしょうね😅
今回 先取りで新エリアを教えてもらって良かったです😊
5年後にはもっと賑やかになってるでしょうね。
楽しみです!!
南浦や西面の地下鉄地下街にはいっぱいポスターがありますよ😊
次回来られた時是非見つけてみてくださいー
こんばんは😋
夕方から夜のキッズカフェの集まりにびっくり‼️息子くんも楽しそうで良かった👍
同世代との会話が、健康や病気、法事、、、
私もそう!わかる〜って動画見ながら頷いちゃいました😂
市場の皆さんの情の深い感じ、、私も韓国に初めて行った時感じました
いいですよね〜
@@norikoshoji9247 そうなんですよ、もう病気と病院の話ばっかりです🤣
きゅうまるさんこんばんは、幼稚園お友達との集まりなかなか遅い時間まで過ごすんですね‼️でも息子さん楽しそうで可愛かったです🥰釜山もどんどん都会になりますね‼️また次回の動画楽しみにしています。お身体に気をつけて下さい。
ありがとうございます😊
お友達さんとの会話、私も同じようなカンジです~クスッと笑っちゃいました😊
みんな同じですよね🤣
世間では色々ありますが 私達庶民はこんな感じで生きて行く😊の 代表みたいな今回の動画🎉 行き着く先に日比谷花壇!!が出て来て笑~ 楽しい🎶
@@いとうマキ いやん嬉しいです♥
こんにちは😃
韓国の方は、平日とか時間とかにきしないんですね そして息子ちゃんがかわいいね話し方いい子だ😊
そして友達と話すのが面白いし、私も友達とはあんな感じです 年齢が上になるとね病気やら近況報告😅
たまたま一年前のきゅうまるさんの動画が出てきて見てたら、息子くん語彙力がすごく上がっていて、
この年齢の子供の一年は凄いなと……いっぱい色んなことを吸収してそれを表現できてる事が改めてビックリ🫢
アラフィフの会話はあるあるですね😂
ありがとうございます〜
同級生比べたら韓国語も日本語もまだまだ遅れ気味なんですが😂のんびり見守りたいと思います😊
息子さん楽しめて良かったですねぇ~😊
90きゅうまるさんもお友達と女子トーク最高ですねぇ👍
@@naominakayama2645 婆トークですね🤣
はじめまして😊福岡生まれ福岡育ちです。今も福岡で暮らしてます。きゅうまるさんのお友達なんだかとっても親近感あります!私の友達かなーって錯覚してしまいます🤣お友達の登場楽しみにしてます😊
友達めっちゃ喜ぶと思います😁
きゅうまるさんが「テレテレ…」とテロップ入れていた時に、アノお友達この頃出演されないなぁ~と思っていたらナント❗😱
やっぱりお二人の会話良い✨
次回も楽しみにしています👍
@@みわ-j4f皆さんのお声&釜山の為であれば友人は喜んでこれからも出演してくれると思います🤣
息子くん幼稚園のお友達と楽しく遊べて良かった✌️ですね。ぼちぼち😆ガンバ息子くん。🤗
@@koko桜 ありがとうございます〜
かなりぼちぼちです😂
ミョンジ、オーシャンシティに友達家族が住んでます。何度か行きました。また新たな場所出来たんですね❤友達家族に会いに行ってた時は観光客ゼロでした。友達家族が住んだ時は子育てしやすいからそこに住んだと言ってました。懐かしいなあ、情報ありがとうございます😊
子育て目的で引っ越しされる方多いです😄
こんばんは!
照葉の雰囲気わかるー笑
的確な表現でした😂
南浦地下街の青白い蛍光灯の下でご年配の方々休憩することを楽しみに釜山旅を計画しております😁
@@puri-cho いますいます!毎日満員御礼🤣
来月友達と釜山へ旅行行きます❤めちゃくちゃ楽しみですが1泊2日しか出来ないのであっという間です😢
釜山は一泊二日なんなら日帰りも出来るのが魅力なので正解だと思います😊時間より回数で😁
お友達との会話、わかりみがすぎるw😂
私は、プラス、老眼用メガネの話が加わりますw😂
もう老眼メガネの話題もちゃんと通過しました🤣
釜山に新空港が出来るんですね。
ミョンジ、初めて聞きました。
国際都市になりますね。
きゅうまるさんが、ママ友と
頑張って交流しているの、すごい
です。
在韓15年の友人さんとの会話、
ほんと、面白いですね!
もうすぐ、釜山に行くので、
釜山カバンで、買い物しますね。
@@卿良井上 近くにいろんなお土産屋さんが集まってるのでブラブラしてみてくださいー最近は韓国布団も人気ですよ〜😁
知っとる照葉やら嘉麻市やら。健康、葬式、法事w90さんの話しは、いつもおもしろい(^^)
こんばんは😊お友達との会話が面白くて楽しかったです😆会話に参加したくなりました🎵
そう言って頂けると嬉しいですー😊
この年齢の時の息子を思い出しました👦
赤ちゃんから、男の匂いになってきて…
いつも、息子の匂い嗅いでいて…🥳
思春期になり、「近づくな!」と😢
24歳になった息子がたまに帰省しますが、マッサージするふりして、匂い嗅ぎます😝
幾つになっても可愛いです🥰
私も‥噂の足が臭くなるのはいつからだろう?と嗅いでます😁
近づくな‥つら〜い😭
こんばんは~
照葉❗️福岡行くと橋から見える照葉の高層マンションが釜山みたい~‼️❤❤って友だちといつも騒いでいます😂
ドルゴレいつ見ても美味しそうです😊
5月に行った時社長さんがツナを入れて賄いのキムチチゲ作っててジーッと凝視してマジケッターって連発して言ったら分けてくださいました❤❤
ほんと‼️釜山の人は優しくて大好きです😍😍
@@しょっぺ-f3q 海沿いで何となく似てますよね😊
ドルゴレの社長さんは日本語ペラペラなので日本語でも通じますよ〜😄
お友達の😂勢いが回数重ねる毎に(笑)たまらなく😂なります❤大好きです🎉 わたしも同じくアラフィフ😂健康、親の介護、お墓の問題… 悩んでも始まらないので、友達と話して気分だけ進行してます。 今回の動画は、同年代には響きました😊ありがとうございます😂ちなみに、うちも、浄土真宗ですが…その後の種類は判りません😢😅聞いときます😅
@@サブえり 急な葬儀の時「何派???」ってなるので是非聞いておいてください🤣
友達の勢いは変わらないのですがて‥私の編集が緩くなってきたようです🤣
10日前に行ったドルゴレ〜♪
スンドゥブ美味しいよねぇ❤
旦那はキムチが旨い旨いと連呼していたら、社長さんがキムチのおかわりくれました。
また行きたいてす❤釜山最高✨️
私きゅうまるさんのためなら、サランラップ10本お土産に持っていけます(笑)
その気持だけで嬉しい‥思い返しながら1周巻いときます🤣
お二人のおしゃべりおもしろすぎ😂
9割カットで全編お見せできないのがしい‥なんせ夫の悪口言い放題で🤣
こんばんは❤
好き❤好きなお友達との会話
分かる分かる
ある程度歳とると自分の身体の病気自慢 どこの病院がいいの話しになってきますから😂
韓国幼稚園なかなかのウェイトですね
5時から😮
でも韓国語話せなくても参加するきゅうまるさんに拍手です👏
いつか親と関わらないではいけない時がきますからね
知らないじゃなかなか難しい
そうそう!あそこの病院いいらしいよ!って話ばっかりです🤣
動画を拝見して、特に通行人とかの顔が目立つとかもなくて映っていてもアップでもないし風景の一部?な感じかなと思いました。
少し目立つ映りならモザイクもありかもしれませんね😊
浄土真宗本願寺派の我が家は毎月お寺さんに拝みに来てもらっていますが10分いてお布施は三千円ですので時給にすると凄いなと思いつつも、ご住職は40代半ばの改造バイクでエンジン音を鳴らして来るようなお兄ちゃんなのにお話は楽しいし、ええ声でお経を読むので主人と3人で雑談して楽しんでいます。
うちの法事では親戚も来てお供えをしてもらったので(故人の好きだった果物やお菓子やビールなど)そのお供えして頂いた方に持って帰ってもらう物(お菓子とかお茶とか)と黄色と白の小さい丸餅をセットにしたのもを袋に入れて準備しておいて、法事の後に食事になるので皆さんが帰るまでにお供えの品物をバラして準備しておいた袋に分けて持って帰ってもらっていました。
なのでこちらが法事に参加する時にも、分けやすい品物であまり重たくないものにしていました。
お寺さんにも同じ物を持って帰っていただいて、お車代やお食事代、お布施も一つ一つの袋に入れてお渡ししています。
地域でも違うと思いますがこんな感じです。
我が家は来年だったかな・・姑の33回忌をしてきりあげになりますわ😊
@@とわ月海 そんなお坊さんだといいですよね!
お供えをバラして持ち帰って頂く‥なるほど〜すればよかった💦
モザイクのご意見もありがとうございますいつも大変参考なっております😊
幼稚園のお付き合い大事ですね
家の孫もバス通園なのでママ友ができづらく娘は東京から茨城へ嫁ぎ地元の知りあいいないので幼稚園の役員に参加してます
きゅうまるさん言葉の壁あるかもですが頑張って下さい
やはり韓国でもダイソーあると便利ですね
私は最近週一でセリアへ行ってます
セリアいいですよねー
200円でもいいから韓国に進出して欲しい😂
オンドル、暖かいんでしょうね😊
光熱費気にしないはすごい😱
@@薫-m1x みんなケチケチしてないというか節約なんてしないというか‥そんな印象です😅
こんばんは。
年末年始に主人の釜山の実家に帰省した際
私にはオンドルが暑すぎて気分が悪くなり寝れませんでした😭どんだけ光熱費かかってんのかナゾです。逆に義両親は日本の冬は寒すぎて無理らしいです😅福岡は雪もあまり降らないのに🤣
@@izumi-qv1km わかります!私も最初暑すぎて‥そうでした💦
すっかり慣れてからは日本の冬がしんどいので義両親様のお気持ちもわかります😅
博多弁たい…懐かしかぁ🎉😂
釜山ででもばりばりです🤣
えっ!釜山空港が移転するんですね😳
サランラップのくだりは面白かったです😂
お子さん日本語も上手ですね✨家で旦那さんが韓国語、90きゅうまるさんが日本語を話す学習方でしょうか?
そうなんですが‥主人は夜も週末も仕事なのでそんなに息子と関わる時間ってないんです💦なので韓国語は幼稚園の先生やお友達のが影響が大きいと思います😄
@
ご返信ありがとうございます!
私たちは日本に住んでいて、彼(韓国人)が90きゅうまるさんの旦那さんのように帰りが夜遅いため韓国語に触れ合える時間があまりないような気がしているので、自分も子供と一緒に勉強するつもりで韓国語の絵本とかを読んであげようかなぁと考えてます🤔
友達とのくだりおもしろいwww
キッズカフェの参加、尊敬します👏日本にいても、そういった付き合いがめんどくさくて私は避けてました……😅ぼくちゃんも楽しそうで良かったです!!!しかし、時間は日本では考えられないですねw
私も朝じゃないよね?夜?って混乱しました🤣
オンドルナァ、昔のオンドルはしっかり暖めると二日くらいは暖かいって話だけど、ガス式のはどうなんでしょうね?床暖房に近いしなぁ。ガス代が跳ね上がるのは痛いですね。
確かに昔の床下式タイプとは全然違いますよね!
マンションはじわーっと温かいのをキープして使うって感じです😄
こんにちは😊
幼稚園での友達との会話は夜遅くまでしてるのですね、韓国は子供を優先な国なので安心ですねでも22時は遅いですね😅
遅いですよね😂
サランラップの話は日本人ノ奥さんは必ず日本に帰るとラップを、大量に買うって話を聞きます。くっつかない?イライラする?💢想像が付きませんが〜😅それよりも韓国の、寒い冬なのにユニクロヒートテック撤退?😱いや〜困りますよね?日本に帰られたら、ラップに下着沢山買って帰国して下さいね!
@@y.鈴木 このスライド式が発売される前まではくっつかないの前にちぎり取るという動作が必要でした🤣
光復のロッテマートはいつ休みでしたっけ?
@@mee5936 基本は第2第4月曜日です😊
@ 来週行くから聞きました.ありがとうございます😊