涙、涙の舞台あいさつ!田中圭、土屋太鳳、山田裕貴、眞栄田郷敦、小坂菜緒ら登場 映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』公開記念舞台あいさつ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 田中圭、土屋太鳳、山田裕貴、眞栄田郷敦、日向坂46・小坂菜緒、飯塚健監督が登壇した、映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』公開記念舞台あいさつの模様をお届け!
〜見どころ〜
1998年の長野オリンピックで、スキージャンプラージヒル団体金メダルに輝いた日本代表の活躍の舞台裏を描くドラマ。選手を支えた25名のテストジャンパーたちの物語をつづる。ドラマ「あなたの番です」などの田中圭が主演し、『ライヴ』などの山田裕貴らが共演。『荒川アンダー ザ ブリッジ』シリーズなどの飯塚健監督がメガホンを取る。
〜あらすじ〜
1998年の長野オリンピック。スキージャンプ元日本代表の西方仁也(田中圭)は、ラージヒル団体で金メダルを狙う日本スキージャンプチームのエース原田雅彦のジャンプを見つめていた。西方と原田は前回のリレハンメルオリンピックに代表選手として参加し、ラージヒル団体では金メダルまであと少しだったが、原田のジャンプ失敗により銀メダルで大会を終えていた。西方は4年後の長野オリンピックを目指すが、腰の故障で代表を逃す。
作品情報:www.cinematoda...
公式サイト:hinomaru-soul.jp/
(C) 2021映画「ヒノマルソウル」製作委員会
#田中圭 #土屋太鳳 #小坂菜緒
眞栄田郷敦くんのファンです。
真面目で控えめでありつつ、業界に入ってまだ慣れきってない中で物凄くプレッシャーと戦った時期。
大変だっただろうけどすごく感動しました。これからも頑張って欲しいです!
圭くんが「太鳳、裕貴」って呼び捨てキュンとする笑
太鳳ちゃんが「圭さんは最高の上司です」って言った時真面目に圭くんがいい人だなぁって実感した。
田中圭さんの泣いた姿すてきでした!そして太鳳ちゃんの言葉凄く良かったです。映画たのしみです
土屋太鳳さんが好き。とても誠実な俳優だと思う
山田裕貴くん、心優しい人❣️素敵な俳優さん、愛犬 エルも、天国で見てると思います。
田中圭さん、いい人だなぁ(≧∇≦)b
いい現場だったのが伝わります!😭
圭くんの涙に私もつられて泣いちゃいました😭
いやー、まさか原田はシャツを忘れていたから西方にシャツを借りていたのではなく、みんなで飛ぶんだという気持ちを表すために借りていたとはびっくり!ちなみに、手袋は代表メンバーには落ちてしまった葛西さんの
@@bokumetsukorona いや、わかるやん
郷敦声が美しいし涙も美しい、めちゃくちゃかわいい
テストジャンパーって方々を初めて知りました。
大切な存在を尊敬です❁❀✿✾
公開本当におめでとうございます!
たくさんの人の思いが込められた、たくさんの人を背負った映画なんだなと思いましたし、キャストの皆さんの悩みも、当時のテストジャンパーの方達の気持ちを知ることができました。
すごくいい映画でした!!
見に行く予定は実はなかったけど
こんだけ仲の良い出演者さん達で
気持ちが出るぐらいの舞台挨拶で
見に行こうと思います!!!
絶対に観た方がいいです!
初日見に行ってすごく感動した
菜緒ちゃんめっちゃ良かったよー!!綺麗✨
いつも明るくて弱み見せない圭くんの涙には弱いよ泣いちゃう💧
ほんとにほんとに公開おめでとう。
さらに映画観るのが楽しみになった🤞🏻
今日観てきましたが、
旅館に置いてるスキーがちゃんと当時のスキー板を置いてあり、細部へ気遣っているのがわかる作品でした。
あの旅館は西方さんのご実家なんですよ😊
いやー、まさか原田はシャツを忘れていたから西方にシャツを借りていたのではなく、みんなで飛ぶんだという気持ちを表すために借りていたとはびっくり!ちなみに、手袋は代表メンバーには落ちてしまった葛西さんの
今日映画館で見てきましたよ!こんな状況でなければもっと素直に作品に没頭出来たんでしようけど、それを差し引いても胸が熱くなる内容でしたよ!
昨日、映画館で観てきました。
とても素敵な作品で、25人のテストジャンパー達がいたから、手に出来た金メダル🥇。選手のみんなの力はもちろん、裏方のテストジャンパー達の思いも一丸となって皆んながつないでくれた素敵なストーリーで感動しました。公開が延期になる度にもどかしい思いにかられましたが、見ることができて良かったです。
素敵な作品を届けてくださった監督はじめ、キャストの皆さんスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
今日観てきました
最初から最後まで泣いてました
良かったですよ
今日映画観てきました。
ずっと泣きっぱなしで本当に感動しました!
素敵な映画を、本当にありがとうございます💓
圭くんあんまり泣かない人なのに泣いててすごい感動😭
初見ですが人の良さが物凄く伝わる😌
いやー、まさか原田はシャツを忘れていたから西方にシャツを借りていたのではなく、みんなで飛ぶんだという気持ちを表すために借りていたとはびっくり!ちなみに、手袋は代表メンバーには落ちてしまった葛西さんの
型にはまったものでなく、心に響くとても良い舞台挨拶ですね。
普段から、俳優の皆さんには私たちには分からない色々な思いがあると思いますし、去年一年はエンタメ界にとって本当に岐路に立たされた1年だったんだなと感じます。
映画観たくなりました!そしてこれからも素敵な作品を待っています。
素敵な舞台あいさつでしたね✨何度みても素敵すぎる‼️
凄く素敵な作品でした。涙無しでは見れなかった。素敵な作品をありがとうございました。
凄い暖かい作品なんだなと感じまたした。
今日見てきました!
終始涙で久々に映画でこんなに泣きました。やっと公開できてホントによかったですね、、
感動しました良かったです🐾
田中圭さん、公開おめでとう!ずっと応援してます❤️
公開本当におめでとう🎁🎂🎉圭くんの号泣😖😢😭💨泣きました‼️皆さんステキです早く観に行きます🎵
今日、見てきました。感動しました。誰かのために何かをするっていい事なんだなって、改めて思いました。
舞台挨拶は行けなかったけれど、絶対に泣いてしまう映画だと思い、何年かぶりで、今日は1人でヒノマルソウル観に行きました‼️感激で泣いてハンカチ拭きまくり❗最後はMISIAのエンディングが終わるまで立てませんでした(泣)皆に感動をラインしました💕
私も皆さんと一緒に一年間待っていました。
やっと...やっと....公開おめでとうございます😭🎉
僅かながらこの作品と、関われた事を嬉しく思います。
映画館へ行くぞ!!
郷敦のファンです。泣いている郷敦みると…胸が熱くなりました。
本当になれない中、大変だったんだろうなぁ…って思います。
そして郷敦が主役とも思えるようなプロミス最高でした💖ありがとう〜
泣けました。
当時、TVで観てました。
吹雪の中
選手でもない人たちが飛んでいて
何で飛んでるの?
地元の選手の練習?
控え選手の練習?
そんなのいいから早く競技再開してよ。
と思っていました。
あれはテストジャンパーの方々だったんですね。
23年経って知りました。
映画観れて良かったです。
ありがとう😊
いやー、まさか原田はシャツを忘れていたから西方にシャツを借りていたのではなく、みんなで飛ぶんだという気持ちを表すために借りていたとはびっくり!ちなみに、手袋は代表メンバーには落ちてしまった葛西さんの
@@bokumetsukorona さん
そうなんですよね。
グローブは葛西さんのですね。
西方さんのアンダーシャツは
あまり綺麗じゃなかったらしく
原田さんは
『これかー
オリンピックの舞台でこれを
着るのかー』
と思ったそうです😄
高橋竜二さんを演じた山田裕貴君のセリフ「最長不倒135m!」が耳にこびりついて離れません。
また、西方さんだけでなく、その時の思いを胸に今でも飛び続けている葛西さんのこともいつか語れる様なものができたらと思ってます。
映画観てきました❗
実話だと思うとより感動出来るお話でした。
ぜひ沢山の人に見てもらいたいです。
真栄田郷敦君、まだ、新人で芝居するのも悩み多かった中、雪山でスキーやテストジャンプの演技、頑張ったんだね😭
映画、見てきました!感動しました!
あの長野のジャンプ金メダルの舞台裏にそんなことがあったのかと!
あの場面をもう1度見たくなってしまいました!
個人的に、山田くんの演技に心奪われ泣けちゃいました!
もう2回 観ました‼️3回目、また行きます‼️🤭😍😂
山田くんかわいくて草
公開、おめでとうございます👏
あの寄せ書き全国の映画館、巡回展示してくれたらイイのになぁ😍
難しいお仕事、お疲れさまでした。こんな素晴らしい映画と出会えた事に感謝します。
本日2回目観てきました!ストーリー分かってても何度も感動して、涙してしまいました😢お一人おひとりの色んなドラマが散りばめられてて、とても素敵な映画だと思いました。上映中にあと何度か観に行けたらと思ってます。
かなり前 TVで放送されてたので内容知ってますが、映画も是非 見たいと思いました。
栄光の裏で 名もなき人達の支えがある事を忘れてはいけませんね。
見てきました!
良かったです。
必ず見に行くの❗まだ見ていないのが超悔しい❗😭😭😭
絶対見に行くの❗私23年前の長野冬季オリンピック&パラリンピックの
感動をもう一度味わいます。公開出来て🙌🙌🙌
映画観ました!
家族で観ました。
息子は
自分の負けた試合や引退時さえ
泣くことはなかったのに
ヒノマルソウルを観て泣いていました。
後で聞いたら
無意識に涙がツーっとこぼれたそうです。
こんど白馬のジャンプ台に見学に行こうと思ってます😊
きっとお子さんは本気で練習や試合に向き合ってなかったんですね。
そりゃ泣かないわな。
@@MH-ik5qf さん
そうかもしれないですね。
ジュニア(小学生)や
ジュニアユース(中学生)のころは
勝ち負けよりも
『スポーツを楽しむ』がモットーの
クラブチームだったので。
勝っても負けても
『楽しかったー!』と思えるのが一番大切でした😄
ユース(高校生)になっても
ほとんど同じメンバーでしたので
寂しくはないようです。笑
まだ1年なので練習試合しか
出ていませんし
これからかなー
本当の青春って。
楽しみです♪♪♪
@@久保の信者 そんなお遊び程度のやる気の無いチームなら感情が沸かないのも分かりますね♪ぬるま湯みたいな集団で何も得るものも無いだろうけど楽しいのが一番ですね!
@@MH-ik5qf さん
小学生くらいのときのスポーツは
基本遊びです。
育成世代の子どもたちにとって
勝ち負けより
『楽しむこと』を大切にしてるのは
どのチームも同じですよ。
どんなスポーツでも。
(たまに勝利主義のチームもありますが…)
はい!
楽しむことが一番です!
@@久保の信者 いいんじゃないですか?小学校の延長で中学もみんなで楽しくやって誰よりも上手くなりたいみたいなマインドは生まれず頑張る事よりもみんなと楽しむこと優先。もちろん中学からそんな感じだから高校から急に頑張る癖は育むことも出来ないから特に何の実績も満足感も無いまま高校も終わり。努力出来ない人間の出来上がりですね!最高です!
努力やチャレンジをしていく人って、めちゃくちゃプレッシャーや心配を感じるんですよね。
成功が保証されてない状況の中でも、何回もチャレンジする人って本当に尊敬します。
日の当たらない裏方さんを主役にしたいい話しですよね。出演者のみなさん全員の人柄の良さ、そして当時のテストジャンパー25人全員の人柄の良さが伝わってきます。
映画公開当日、ロケ地の「白馬ジャンプ競技場」へ行って、選手が実際に飛ぶ場所を見てきました。リフトに乗ればスタート地点のすぐ上まで行けます。そこに立つと選手の息づかいや競技当日の吹雪が見えてくる感じがします。長野オリンピックと映画の感動が鮮明に蘇り、ウルっとしました。
今日、新宿バルト9に見に行きました!
とても感動して涙が止まりませんでした。
今、東京オリンピック目前ですが、自国開催なのに世界全体がこのような状況で、アスリートたちもいろんな困難を感じられてる人もいる今だからこそ、とてもとても考えさせられました。
どんな状況に陥ってもがき苦しんで、みっともない自分になっても、
最後には自分の足で自分に今できることに集中することの大切さを教わった気がします。
絶対見に行きます!!
今日学校で見に行きました。
涙がほんとに止まりませんでした
郷敦🥲💖💖
見に行きます❣️
今日映画観てきました!
これを観て色々なことを知って、終始泣いてました😅
最高の作品、ありがとうございました!
小坂菜緒ちゃんがとりあえず可愛い
今日見てきました。
とても感動しました。
当日見てましたがテストジャンプが行われていた事すらわからずいました。
皆さんが繋いだ金だったんですね。
東京の皆さんも実際逆境が多い中でしょうが、是非とも頑張って欲しいと映画を見て思いました。
とても素敵な映画をありがとうございました。
昨日初めて見ました、本当に面白かったです
圭くんしか勝たん。
郷敦ちゃんの泣き方良いな〜この人の歯の食いしばり方見てると、幼い頃から色々我慢してきたんじゃないかと勝手に想像してしまう
ヒノマルソウル感動しました
裕貴くんの横に、
ごうちゃんいてほしかったな😭
1名抜かして
みんなそれぞれ好きな役者さんばかりなので、
推しのごうちゃんが頑張った
作品のDVDは
買います😆✨
体調がすぐれず
映画いけなかったので、
特典も楽しみにしてますねっ😆✨
たおちゃんも圭くんも可愛い!!
公開が延期に2度なった思いってどんな風に俳優陣は思っていたかわかりました。
圭さん曰く[映画の 飛距離を伸ばす]って
上手い事言うな~👍って✨😆👂います。🎿🏅🎖️
昨日 見ました。栄光の陰には テストジャンパーの皆さんの勇気あるお陰で 全てが有るのを 初めて知り感動しました。もう一度見たい映画です🍀田中圭さん初め俳優人の皆さんに乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
観ました 訂正🙇
楽しみ
ヒノマルソウル早く観たいです何もかも押して押してだから一向に観に行けん田中圭くん流石座長…みんなが付いていきたく成る程それだけの
努力や積み重ねが今にあって田中圭くんは他の意味でも大成功を納めるだろうね🐈そのうち何か動きだすかもな✨
フルアップありがとう御座います♪
見ました!
本当に久々に感動しました🥺😃
ランキングが上がっていく事を願っています♪
ちゃんと、役者をやっていれば、プライベートなんて関係ないと思う。いい俳優さんだから、圭さん
さすがの神も、メッセージには涙ですか?座長だけに、延期が2回もあり、長い間責任感じてたんですね。お疲れ様でした。
09:32 30:10
批判とかのコメントする人、人生悪い方向にしか考えられてないんだろうなって思うね。
そう!
演出が古くさい…て言うひといるけど
古くて当たり前。
だって23年前の実話だもん。
あとノンフィクションなんだから
ダサくていいの。
現実はそんなもん。
この映画の趣旨は
金メダルの陰に
25人のテストジャンパーがいたことを
たくさんの人に伝わること。
エンターテイメントなんだから
特攻隊みたいだの
日本のためなんて時代錯誤とかの批判はまた別の話にしてほしい。
映画を観てただ素直に感動したいのよね🥺
@@久保の信者 もう言いたいこと代弁してくれてありがとうございます😊
@@久保の信者 ほんとそれです!てか、この映画見て批判する人って相当病んでる人ですよ。
なんか田中圭さんって
声優の下野紘さんにそっくりと感じるのは私だけ?w
映画では、ふなき~もセリフで言うの?
Can someone explain this? what is going on?
太凰👸🌸🌸🌸💖💖💖最高だったね…
残念ながら、オリパラ閉幕したけど…
次は無い状況状態だからこそダヨね…其れダロ❔⁉️¿
太凰👸🌸🌸🌸ちゃんにあの人に伝令してどっかで応じて貰う様にお願いしたい次第ダヨね…
ワカルだろ❔⁉️⁇
小阪声小さすぎて何言ってるかわからない
誰が教えてやれよ
「小阪」って誰?
みた
しかしながら、此奴は嫌だしね…
あの🎥📽🎞🎞🎞観て…💢💢💢
アイドル、腹から声だせ
どの子に言ってるのかな?
ネットだからって自分の存在価値下げる様な真似はやめときな
キッッッモ
大 爆 死 !
田中圭は女優とキスする為に俳優やってそう笑すけべそうな顔してる