パテントレザーの楽しみ方【ケア方法・取扱注意点】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @fjunkyh1d331
    @fjunkyh1d331 3 ปีที่แล้ว +7

    最近、AJ1のpatent bredが手に入って実際パテント素材はどうなのかについて調べていたところ、この動画が一番参考になりました。時間が経ったトレシューがかなり激しい動きで使われていただろうモノの状態を知れたのはかなりデカかったです。しっかりケアしながらAJ1履き込んでいきたいと思います。ありがとうございました!

  • @two-8883
    @two-8883 10 หลายเดือนก่อน

    パテントのスウィッシュに変なシワが入ってしまいました。ポロポロきますか?買ってからすぐだったので悲しい😭

  • @maxs.s8901
    @maxs.s8901 4 ปีที่แล้ว +2

    自分のaj1シカゴパテントはつま先がバッキバキです😂😂

  • @tenten9055
    @tenten9055 3 ปีที่แล้ว

    Bapestaはシワのところからエナメル剥がれちゃって履けなくなったなぁ。短命やった

  • @kug191
    @kug191 11 หลายเดือนก่อน

    めっちゃape買っててbapestaも沢山買いましたがまじでぶっ壊れてくのはやすぎてゴミだなーって悲しくなりました、やっぱnike とは大違い

    • @wtnb_444
      @wtnb_444 5 หลายเดือนก่อน

      ブランドのやる気が違う

  • @user-em1jp4vu3s
    @user-em1jp4vu3s 4 ปีที่แล้ว +4

    bgm入れた方がいいと思う!!

  • @銅鑼衛門だよ
    @銅鑼衛門だよ 4 หลายเดือนก่อน

    すげー髭がないよして細い( ー̀֊ー́ )👍