ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「コスモスに君と」とともに、最高傑作のひとつです。40年前の「歌」が時代を超えて直接心に攻撃してきたよ。重い一撃だったな、たまらんなぁ。
接触篇のエンディングで、なんか救いのありそうなメロディのセーリング・フライが流れて、その後あの壮絶な発動篇という…
すぎやまこういち氏のご冥福をお祈りします。ドラクエ前はとにかくイデオンの楽曲にハマってました。名曲揃いです。
ひたすらに懐かしく恋しく、今も口ずさめることが嬉しい。お小遣い貯めてLP版も買ったっけ、、。たたみ掛けるように、沢山の綺羅星の如く素晴らしいアニメが続いた時代でしたよね。久しぶりに聴けて良かったです。ありがとうございました。
井荻麟氏の歌詞、すぎやまこういち氏のメロディー、水原明子さんのボーカルとどれもが素晴らしい傑作。否応無しに発動篇への期待が高まるというもの。高音質で聴けてうれしいです。
湖川氏と安彦氏の水彩イラストは芸術!
爽やかで希望溢れる歌だなぁアニメもきっと明るく楽しい作品なんだろうなぁ
なにはともあれあのスケールを描いただけで価値のある作品でした。
遥か彼方の懐かしい記憶を呼び覚まさせてくれる曲です。当時、電話でショートストーリーのような企画があって、聞いた記憶があります。この頃のアニメ映画の企画は、凄く斬新で楽しかったと記憶しております。
当時三重県在住の中学生。津まで映画を観に行ったなあ。発動篇は日本アニメ映画で至上の傑作だ。
死んだ方がマシってテーマのイデオンで行ってはいけないメフィストの国とか狩人のように宇宙駆け抜けるって歌詞が出てくるのが興味深い鬱作品って言われるイデオンだけど同時に生の執念を感じる作品でもあって僕に生きるパワーをくれる
どうして人は 生きてゆくのか死にゆくためと あきらめきれず・・20年間忘れられない歌詞です。
+tan tai 富野監督(井荻燐)は他者からはクスリ決めて歌詞書いたのではと言われますがそのレベルまで他人の事を憂慮して書いてると思います他者から何をされているか、自分が自分に何をされているかそれを考えるのが真摯に生きる一助になるかも知れない特に後者はそれ以上の正解はないと思います
妖星伝、半村良.氏、作品をお読みなさい(コペ転が味わえます)
あこがれだけに まどわされたりつらさ逃れの 逃げ道にして行ってはいけない メフィストのくにこの最初の部分だけでも心に何かズン!?と来て引き込まれてしまう......
懐かしい^^この当時は映画を徹夜で並んで見ました。イデオンは徹夜で並びセルをもらった記憶があります。
映画版観ました、当時小学生だったわたしには、あまりにも衝撃的だったことをはっきりと記憶しております。
好きな曲でしたご冥福をお祈りします
かっこよすぎる曲
小学生の時、テレビで見ていたら、突然、最終回になり、映画で続編が描かれると思い期待して、中1の時に映画を劇場で見ていたら、メインキャラが死ぬシーンが詳細に追加され、結局、誰も救われないエンディングに愕然としました。幽体になってしまえば、人と言う器から解放され、救われるのかなぁと漠然と思いました。
当時生まれていなかったのが悔しい。30年後にファンになっても周りにファンがいないよ…。どこかの映画館で接触編発動編上映してくれないだろうか。
18/11/08まで兵庫ですけど塚口サンサン劇場でリバイバルで二本立てでやってますよ。
遠すぎていけない…(泣
×→編、○→篇
劇場版のガンダムとイデオンの当時の盛り上がりは異常w
当時受験勉強の真最中に、どうしても行きたくて見に行きました。中学生にとって、人生変わるくらいの作品でした。
懐かしい作品です。テレビ東京系がなかった地方に住んでいたので放送は数か月遅れでした。学生だったので難解な作品でしたが、今見るとまた別の見方ができて、どの立場に自分がいるかで、見方も変わる作品です。
EP 持ってるけど今は聴けない…。水原さんは超美人で、この曲の会見の時の富野さんのデレッぷりが今でも忘れられない 笑
ええ...その動画見たいです。
怒られそうですがオウム事件の時、この歌の「憧れだけに惑わされたり 辛さ逃れの逃げ道にして 行ってはいけないメフィストの国」が信者たちにピッタリあてはまるなぁと思ってしまいました。
(´ω`) 納得です。。。。しかし今や国中にメフィストの国幻想に取り憑かれた人が溢れているような。。。。
北朝鮮に亡命した日本人思い出したわ
この一人で楽しそうに踊るコスモのジャケ絵がまた涙を誘う
接触編のED曲にふさわしい。この後の発動編の予兆を盛り上げてくれる。
このジャケット!何と懐かしい・・・泣けてきました。
懐かしい~30年ぶりに聞きました。とても嬉しいです。ありがとうございます。
懐かしい!
イデオン記録全集でTV未放送分の絵コンテ4話が掲載されていて、何故打ち切られたか理解した。その後、映画化が決まって恐る恐る見に行った。案の定トラウマレベルの作品に仕上がっていた。どこかのお祖母さんが小学生位の孫を連れて見てたけど、接触編終わったら映画が終わったと勘違いして帰っていった。発動編、その子に見せない方が良かったのか見せた方が良かったのか、いまだに悩む。
いかんせん顧みられる機会の少ない接触編…スゴイいい曲なのに埋もれてる感があるのが悔しい
38年前か。ガキの頃の記憶バイアスだけなく、発動篇は日本アニメ史上に残る最高傑作だと確信する。TVでは1話分しか観られなかった不満を映画で解消してくれた。
当時は大嫌いでした。コスモスに君とが素晴らし過ぎて。今聴くととても心地いい!
最近エヴァの旧劇を初めて観て、思ってたよりも発動篇に影響受けてんだなぁと感じました
接触編と発動編のインターミッションに流れていた曲。私はトイレ休憩してました。
何度でも見ちゃうエヴァなんか地球の人類だけのローカル事件
地球人類だけのローカル事件(ほぼ全て滅亡)
何度聞いても、いいな。透明性のあr聲。これって・・・旧約だよな。救いのない破滅で世界が終わる。「
EPもっていました今は聞ける環境がないのでありがたいです。
敵味方全滅‼️小学生にはショックだったよ(笑)この歌は名曲です(´;ω;`)
どうして人は 生きてゆくのか死にゆくためと あきらめきれず狩人のように 宇宙かけぬける当時、アニメソングにしては衝撃的な歌詞だったのを覚えている。
このシングルと一緒に買ったLCDゲーム「パクパクマンⅡ」を思い出してしまう。
あの頃のアニメはアニメーターが一枚一枚セルに手書きして、ものすごく温かみがあったなあ。。。今の高画質も嫌いじゃないけど^_^
野江 こっちは作画よりストーリーがいいけど昔の作画が安心する
うろ覚えだったけどこんないい曲だったんだね
忍び恋をスペースランナウェイとする禿の作詞センスどうなってんだろう
Gotta get funky before the universe ends.
どうしてもこのタイトルをみるとエルガイムを思いだす
カリ城に続いて劇場版富野作品を片っ端からUHD化してAKIRAみたいに記念上映するんじゃあ…
好きな曲ストーリーは後半泥沼になっていったけど・・・
takayayaya18 登場人物の行動が現実味ありすぎるのがね…
今井陸 ブッ飛んだシチュエーションの中に至って現実的な人間たちが放り込まれた・・・というのが「イデオン」の基本と思っています。その中で理想を追う者、現実的な者、イデに囚われる者・・・と様々な反応を見せられ、考えさせられます。そして気づけばこれは紛うことなき戦争の起きる様だとうろたえてしまう・・・
ソロシップの逃亡は続く
のーちらす v*
最後の波の実写は中一には、複雑な感じだった。
湖川さんの原画意外なほど小さいんだよなあ
Ya llegué, banda, que onda.
なんでだろうか、ようつべが最近イデオン動画推しすぎる。ハリガネムシ動画のモジャモジャからの連想かなだったら女子の別の部位がいい
ならFC2行け
イデの導きやろ
あの通訳の水原に歌わせたらシュールでオモロイんじゃないか?
Space Runaway, Space RunawayAlgum outro brasileiro doido curtindo essa belezura?
Aqui, oras
イデオンがまたスパロボに参戦したら、この曲を戦闘BGMに使ってほしいなぁ。みなさんどうですか?
もう、40年以上前の曲か、言っちゃなんだが、ガン●ムより、中身は濃かったよ?(パトレイバーの、ゆうきまさみ氏も、ネタに、しまくってる、笑)
当時の月刊OUTではイデオンネタが多かったですね押入れの奥から取り出して読み返したくなりました
Kマサヒロガンダムの直後だし、あっちでやれなかった事とかも盛り込んだらしいっすよ。
@@1218-q9o さんへ、ザン◎ットも、そうだったけど、イデ◎ンで、「金鹿のTOMINO」名前が定着。W
ダラム助けて
イデオンの場合、全滅でもわかりあえたからハッピーエンドってことにでもしなきゃやりきれないよな
Ahuevo, si si, ahuevo.
pueden pasar las lyrics de esta cancion???
自分の好きな作品を述べる為に他作品を貶めるのはどうか。
下のエヴァのコメに対してでしょ?それは庵野秀明がイデオンやゼータにインスパイアされてエヴァを作ってるからだよ。後出の人がそうやって先輩作家と比較されるのは、芸術や音楽など、著作物全般に言えることだよ。
💔💔💔
死とは何か?開放とは何か?まだ、日本人には早すぎた。
いい曲だなぁ
IDEONはイデポンになってSHIROBAKOでよみがえっておどろいたw
正直言って、劇場版の音楽はイデオンのイメージではないです。TV 版音源がモノラルだったから使えなかったのか、変わり過ぎててかえって貧弱に思えました。
劇場版も全編モノラルなんじゃ…?
イデオンはTVじゃやってなかったので、映画で初めて見た。接触編のENDでこの曲が流れた時にいい曲だと思った。なのに、今聞いたら全然心に響かない。で、イデオンを見た感想だが、後年になって長谷川裕一が「機動戦士ガンダムvsイデオン」(だっけ?)という漫画で主人公が代弁してくれていたのには吃驚仰天した。
逆襲のギガンティス?
@@nekofuri さんへ、それ~、長谷川裕一先生、あちこちで、サンライズ(富野御大)作品のスピンオフ書いてるからね(笑)ダイソードなんか、意識を持ったモビルスーツだもんな(しかも三段変形する、笑)(マップスの)リプミラに、いたっては、主人公より上手なファティマだし(引っ掻き回し特性持ち、笑)
「復活のイデオン」「コスモスに君」とには遠く及ばんな。
「コスモスに君と」とともに、最高傑作のひとつです。
40年前の「歌」が時代を超えて直接心に攻撃してきたよ。重い一撃だったな、たまらんなぁ。
接触篇のエンディングで、なんか救いのありそうなメロディのセーリング・フライが流れて、その後あの壮絶な発動篇という…
すぎやまこういち氏のご冥福をお祈りします。ドラクエ前はとにかくイデオンの楽曲にハマってました。名曲揃いです。
ひたすらに懐かしく恋しく、今も口ずさめることが嬉しい。
お小遣い貯めてLP版も買ったっけ、、。
たたみ掛けるように、沢山の綺羅星の如く素晴らしいアニメが続いた時代でしたよね。
久しぶりに聴けて良かったです。ありがとうございました。
井荻麟氏の歌詞、すぎやまこういち氏のメロディー、水原明子さんのボーカルとどれもが素晴らしい傑作。否応無しに発動篇への期待が高まるというもの。
高音質で聴けてうれしいです。
湖川氏と安彦氏の水彩イラストは芸術!
爽やかで希望溢れる歌だなぁ
アニメもきっと明るく楽しい作品なんだろうなぁ
なにはともあれあのスケールを描いただけで価値のある作品でした。
遥か彼方の懐かしい記憶を呼び覚まさせてくれる曲です。
当時、電話でショートストーリーのような企画があって、聞いた記憶があります。
この頃のアニメ映画の企画は、凄く斬新で楽しかったと記憶しております。
当時三重県在住の中学生。津まで映画を観に行ったなあ。
発動篇は日本アニメ映画で至上の傑作だ。
死んだ方がマシってテーマのイデオンで行ってはいけないメフィストの国とか狩人のように宇宙駆け抜けるって歌詞が出てくるのが興味深い
鬱作品って言われるイデオンだけど同時に生の執念を感じる作品でもあって僕に生きるパワーをくれる
どうして人は 生きてゆくのか死にゆくためと あきらめきれず・・
20年間忘れられない歌詞です。
+tan tai
富野監督(井荻燐)は他者からはクスリ決めて歌詞書いたのではと言われますが
そのレベルまで他人の事を憂慮して書いてると思います
他者から何をされているか、自分が自分に何をされているか
それを考えるのが真摯に生きる一助になるかも知れない
特に後者はそれ以上の正解はないと思います
妖星伝、半村良.氏、作品をお読みなさい(コペ転が味わえます)
あこがれだけに まどわされたり
つらさ逃れの 逃げ道にして
行ってはいけない メフィストのくに
この最初の部分だけでも心に何かズン!?と来て引き込まれてしまう......
懐かしい^^この当時は映画を徹夜で並んで見ました。イデオンは徹夜で並びセルをもらった記憶があります。
映画版観ました、当時小学生だったわたしには、あまりにも衝撃的だったことをはっきりと記憶しております。
好きな曲でした
ご冥福をお祈りします
かっこよすぎる曲
小学生の時、テレビで見ていたら、突然、最終回になり、映画で続編が描かれると思い期待して、中1の時に映画を劇場で見ていたら、メインキャラが死ぬシーンが詳細に追加され、結局、誰も救われないエンディングに愕然としました。幽体になってしまえば、人と言う器から解放され、救われるのかなぁと漠然と思いました。
当時生まれていなかったのが悔しい。
30年後にファンになっても周りにファンがいないよ…。
どこかの映画館で接触編発動編上映してくれないだろうか。
18/11/08まで兵庫ですけど塚口サンサン劇場でリバイバルで二本立てでやってますよ。
遠すぎていけない…(泣
×→編、○→篇
劇場版のガンダムとイデオンの当時の盛り上がりは異常w
当時受験勉強の真最中に、どうしても行きたくて見に行きました。
中学生にとって、人生変わるくらいの作品でした。
懐かしい作品です。テレビ東京系がなかった地方に住んでいたので放送は数か月遅れでした。学生だったので難解な作品でしたが、今見るとまた別の見方ができて、どの立場に自分がいるかで、見方も変わる作品です。
EP 持ってるけど今は聴けない…。
水原さんは超美人で、この曲の会見の時の富野さんのデレッぷりが今でも忘れられない 笑
ええ...その動画見たいです。
怒られそうですがオウム事件の時、この歌の「憧れだけに惑わされたり 辛さ逃れの逃げ道にして 行ってはいけないメフィストの国」が信者たちにピッタリあてはまるなぁと思ってしまいました。
(´ω`) 納得です。。。。
しかし今や国中にメフィストの国幻想に取り憑かれた人が溢れているような。。。。
北朝鮮に亡命した日本人思い出したわ
この一人で楽しそうに踊るコスモのジャケ絵がまた涙を誘う
接触編のED曲にふさわしい。この後の発動編の予兆を盛り上げてくれる。
このジャケット!何と懐かしい・・・
泣けてきました。
懐かしい~30年ぶりに聞きました。とても嬉しいです。ありがとうございます。
懐かしい!
イデオン記録全集でTV未放送分の絵コンテ4話が掲載されていて、何故打ち切られたか理解した。その後、映画化が決まって恐る恐る見に行った。案の定トラウマレベルの作品に仕上がっていた。どこかのお祖母さんが小学生位の孫を連れて見てたけど、接触編終わったら映画が終わったと勘違いして帰っていった。発動編、その子に見せない方が良かったのか見せた方が良かったのか、いまだに悩む。
いかんせん顧みられる機会の少ない接触編…
スゴイいい曲なのに埋もれてる感があるのが悔しい
38年前か。ガキの頃の記憶バイアスだけなく、発動篇は日本アニメ史上に残る最高傑作だと確信する。TVでは1話分しか観られなかった不満を映画で解消してくれた。
当時は大嫌いでした。コスモスに君とが素晴らし過ぎて。今聴くととても心地いい!
最近エヴァの旧劇を初めて観て、思ってたよりも
発動篇に影響受けてんだなぁと感じました
接触編と発動編のインターミッションに流れていた曲。
私はトイレ休憩してました。
何度でも見ちゃう
エヴァなんか地球の人類だけのローカル事件
地球人類だけのローカル事件(ほぼ全て滅亡)
何度聞いても、いいな。透明性のあr聲。
これって・・・旧約だよな。救いのない破滅で世界が終わる。「
EPもっていました今は聞ける環境がないのでありがたいです。
敵味方全滅‼️小学生にはショックだったよ(笑)この歌は名曲です(´;ω;`)
どうして人は 生きてゆくのか
死にゆくためと あきらめきれず
狩人のように 宇宙かけぬける
当時、アニメソングにしては衝撃的な歌詞だったのを覚えている。
このシングルと一緒に買ったLCDゲーム「パクパクマンⅡ」を思い出してしまう。
あの頃のアニメはアニメーターが一枚一枚セルに手書きして、ものすごく温かみがあったなあ。。。今の高画質も嫌いじゃないけど^_^
野江 こっちは作画よりストーリーがいいけど昔の作画が安心する
うろ覚えだったけどこんないい曲だったんだね
忍び恋をスペースランナウェイとする禿の作詞センスどうなってんだろう
Gotta get funky before the universe ends.
どうしてもこのタイトルをみるとエルガイムを思いだす
カリ城に続いて劇場版富野作品を片っ端からUHD化してAKIRAみたいに記念上映するんじゃあ…
好きな曲
ストーリーは後半泥沼になっていったけど・・・
takayayaya18
登場人物の行動が現実味ありすぎるのがね…
今井陸 ブッ飛んだシチュエーションの中に至って現実的な人間たちが放り込まれた・・・というのが「イデオン」の基本と思っています。その中で理想を追う者、現実的な者、イデに囚われる者・・・と様々な反応を見せられ、考えさせられます。そして気づけばこれは紛うことなき戦争の起きる様だとうろたえてしまう・・・
ソロシップの逃亡は続く
のーちらす v*
最後の波の実写は中一には、複雑な感じだった。
湖川さんの原画意外なほど小さいんだよなあ
Ya llegué, banda, que onda.
なんでだろうか、ようつべが最近イデオン動画推しすぎる。
ハリガネムシ動画のモジャモジャからの連想かな
だったら
女子の別の部位がいい
ならFC2行け
イデの導きやろ
あの通訳の水原に歌わせたらシュールでオモロイんじゃないか?
Space Runaway, Space Runaway
Algum outro brasileiro doido curtindo essa belezura?
Aqui, oras
イデオンがまたスパロボに参戦したら、この曲を戦闘BGMに使ってほしいなぁ。みなさんどうですか?
もう、40年以上前の曲か、
言っちゃなんだが、ガン●ムより、中身は濃かったよ?
(パトレイバーの、ゆうきまさみ氏も、ネタに、しまくってる、笑)
当時の月刊OUTではイデオンネタが多かったですね
押入れの奥から取り出して読み返したくなりました
Kマサヒロ
ガンダムの直後だし、あっちでやれなかった事とかも盛り込んだらしいっすよ。
@@1218-q9o さんへ、
ザン◎ットも、そうだったけど、イデ◎ンで、「金鹿のTOMINO」名前が定着。W
ダラム助けて
イデオンの場合、全滅でもわかりあえたからハッピーエンドってことにでもしなきゃやりきれないよな
Ahuevo, si si, ahuevo.
pueden pasar las lyrics de esta cancion???
自分の好きな作品を述べる為に他作品を貶めるのはどうか。
下のエヴァのコメに対してでしょ?
それは庵野秀明がイデオンやゼータにインスパイアされてエヴァを作ってるからだよ。
後出の人がそうやって先輩作家と比較されるのは、芸術や音楽など、著作物全般に言えることだよ。
💔💔💔
死とは何か?開放とは何か?まだ、日本人には早すぎた。
いい曲だなぁ
IDEONはイデポンになってSHIROBAKOでよみがえっておどろいたw
正直言って、劇場版の音楽はイデオンのイメージではないです。
TV 版音源がモノラルだったから使えなかったのか、変わり過ぎててかえって貧弱に思えました。
劇場版も全編モノラルなんじゃ…?
イデオンはTVじゃやってなかったので、映画で初めて見た。接触編のENDでこの曲が流れた時にいい曲だと思った。なのに、今聞いたら全然心に響かない。
で、イデオンを見た感想だが、後年になって長谷川裕一が「機動戦士ガンダムvsイデオン」(だっけ?)という漫画で主人公が代弁してくれていたのには吃驚仰天した。
逆襲のギガンティス?
@@nekofuri さんへ、それ~、長谷川裕一先生、あちこちで、サンライズ(富野御大)作品のスピンオフ書いてるからね(笑)
ダイソードなんか、意識を持ったモビルスーツだもんな
(しかも三段変形する、笑)
(マップスの)リプミラに、いたっては、主人公より上手なファティマだし(引っ掻き回し特性持ち、笑)
「復活のイデオン」「コスモスに君」とには遠く及ばんな。