【夫婦登山】絶景の稜線歩き爺ヶ岳|日帰りできる北アルプス

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • 北アルプス立山剱岳の大絶景を眺めながら歩く稜線に大感激!2023年7月2日(日)日帰り登山で柏原新道登山口から爺ヶ岳へピストンしてきました。
    #北アルプス #日帰り登山 #長野県大町市 #絶景
    【目次】
    00:00 扇沢の駐車場とトイレ事情
    01:44 柏原新道登山口
    02:24 登山道の様子と高山植物
    10:35 種池山荘到着
    12:30 立山劔の絶景を望む稜線歩き
    15:27 爺ヶ岳南峰到着
    19:44 爺ヶ岳中峰の眺め
    21:41 大迫力の剱岳の眺めを楽しみながら下山
    23:00 種池山荘の紹介
    ________________________________
    ご視聴ありがとうございます!
    チャンネル登録▶︎ / fuufutozan
    チャンネル登録後に🔔ベルマークを押すと新しい動画の通知が届くようになります。
    動画が気に入ったら👍を頂けると嬉しいです!
    YAMAPやっています▶︎夫婦登山 ID:2398661

ความคิดเห็น • 82

  • @user-no3ho2bj5g
    @user-no3ho2bj5g 11 หลายเดือนก่อน +6

    うらやましいですー❤😊多分同じ日に予定してたんですが、夫が前日飲み会で、終電乗り過ごし、夜中に私が救出騒ぎ。出掛けられなくなりました😂激怒ですー。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      あらら😳💦それは残念ですね!
      ご主人様には猛省していただかないとですね😂

  • @user-vm6dj5cx5e
    @user-vm6dj5cx5e 11 หลายเดือนก่อน +3

    初めまして。いつも動画参考にしてます!お天気良くて最高でしたね。行きたくなりました。
    余計なBGMもなく、テロップも適切でとても見やすいチャンネルです!

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥹
      嬉しいコメント、とっても励みになります✨✨
      爺ヶ岳素晴らしい眺めの山でした!是非訪れてみてください😊

  • @user-qg6oz8uk6k
    @user-qg6oz8uk6k 11 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい景色ですね。
    楽しく登山した気分になりました。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただきありがとうございます!
      そう言っていただけて嬉しいです🥹✨✨

  • @kb6684
    @kb6684 11 หลายเดือนก่อน +1

    絶景動画ありがとうございます😆今年行こうと思ってる山の一座で大変参考になりました😊

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊お天気の良い山行になりますよう!

  • @yoshiyukiakita2934
    @yoshiyukiakita2934 10 หลายเดือนก่อน

    3本目の動画ですが、夫婦登山さまは「晴れ夫婦」ですね。昔このコースを歩いたことが懐かしく思い出されました。当時は動画など思いもよらなかったのですが、臨場感もあり素晴らしい、もっこりした動画を楽しませていただきました。

  • @masyachanrin
    @masyachanrin 10 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい景色ですね。行って泊まりたくなりました。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  10 หลายเดือนก่อน +1

      私達も次回は泊まりで行きたいです😊

  • @user-zy2rb5oc3u
    @user-zy2rb5oc3u 11 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様でした。
    景色はとても素晴らしいですね。絶景です。
    自分も登山を始めて下りの大変さを知りました。
    下りが登りより辛い場合があるなんて、予想外でした。
    ゆっくりと膝を休めて、次回に備えて下さい。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      そうなんです🥲我が家は下山が苦手です💦
      最高のお天気の時に登れました!
      膝はもう大丈夫です☺️お気遣いいただきありがとうございます!

  • @dearmountains3431
    @dearmountains3431 11 หลายเดือนก่อน

    天気も景色も最高です。めっちゃ行った気分になれました。やっぱり可愛い相棒🐶と行ってみたいなぁ。
    美しい動画をありがとうございました

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただきありがとうございます😊✨✨
      爺ヶ岳本当に素敵な山なので是非訪れてみて下さい!

  • @zumhi5363
    @zumhi5363 11 หลายเดือนก่อน

    素敵なお天気で良かったです
    いつか行くと決めました

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      是非お天気の良い時に楽しんできてください😊⛰️

  • @maru_trains
    @maru_trains 11 หลายเดือนก่อน

    素敵ですね!
    登ってみたくなりますね😊

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      是非お天気の良い日に訪れてみてください✨✨

  • @mac876plus
    @mac876plus 9 หลายเดือนก่อน

    ウチの家内も下で膝を痛めるタイプです。私は登りがキツくて体力がないので、膝関節の痛みよりも強い筋力が少し羨ましいです。しかし素晴らしい絶景に「自分も行ってみたい」って思わされますね。本当にすばらしい! 有り難うございました。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-ue7kd5rm8e
    @user-ue7kd5rm8e 11 หลายเดือนก่อน

    今年の爺の日(敬老の日)に爺の私が爺の山に行く予定です。大変参考になりました🎵

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね😊お天気になりますように!

  • @user-zm5vu6uo1p
    @user-zm5vu6uo1p 11 หลายเดือนก่อน

    昔登ったことがありますが、登山道が登りやすかったことを覚えています。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      昔からずっと歩きやすい道だったのですね😊整備して下さっている方々に本当に感謝ですね✨✨

  • @user-gc6zh8zf9b
    @user-gc6zh8zf9b 10 หลายเดือนก่อน

    若い頃に行ったきり行った事がありません。
    確か2回とも☔だった様な。改めて動画見せていただきこんなに絶景で綺麗な所だったんだと思いました。
    近くに住んでいますのでまた☀た日に行って見たいです。
    膝は痛いと本当に辛いですね。何年か前迄はサポーターも何種類か持ったり、横向きに下りたり、ジグザクに下りたり大変でした😢

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  10 หลายเดือนก่อน

      お近くにお住まいとは羨ましいです😊
      お天気の良い日に是非訪れてみて下さい。
      膝はサポーターで対策してみようかと思っています😌

  • @miyasanm.6875
    @miyasanm.6875 11 หลายเดือนก่อน

    お二人共、これなら今夏の目標の北岳も手中に入ったのでは。
    青空に恵まれ最高の爺ケ岳を満喫できました。山頂からの冠雪した周囲の山々は
    美しく絶景で、山頂に立った時の感動の瞬間です。やはり青空が後押ししてくれますね。
    次の機会は冷池山荘伯で鹿島槍ヶ岳まで挑戦ですね。夕日朝日が最高です。
    お疲れ様でした。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      今回のことで北岳無理なのでは😭と思っていたので
      そう言っていただけたのが心強いです。
      お天気は最高でこれ以上ない眺めを堪能できました✨✨
      鹿島槍挑戦もいつかしてみたいです!

  • @Alps_trail0113
    @Alps_trail0113 11 หลายเดือนก่อน

    いつも、拝聴しています。
    最高の天気☀️、最高の景色ですね。
    数年前、テン泊で冷池までいき、翌日、鹿島槍を予定していたのですが、体力を使い果たして、無念の下山。
    中々思うようには行きませんね。
    北岳は、もっと傾斜がキツいので、膝を労わりながら登って下さい。
    素晴らしい景色が待っていますよ。
    ファイト‼️

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      いつもご覧いただいているとのこと!ありがとうございます😊✨✨
      テン泊装備で歩くのはかなり大変そうですね。
      しかも冷池から鹿島槍まで結構距離がありますよね😭
      北岳の傾斜に私の膝は耐えられるか自信がないです💦

  • @t.y2930
    @t.y2930 11 หลายเดือนก่อน +1

    爺ヶ岳日帰りなんてすごいです❣️
    本当は小屋泊だったのですね。
    でもサイコーのお天気と素晴らしい景色でしたね🥹✨

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      最高のお天気でした!
      小屋泊できなかったのは残念でしたがまたの楽しみにします✨✨

    • @t.y2930
      @t.y2930 11 หลายเดือนก่อน +1

      私の大好きな針ノ木岳もとっても綺麗でした😍
      北岳頑張ってくださいね😊

  • @白鳥さん
    @白鳥さん 11 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!爺ヶ岳、恥ずかしながら全然知らなくて、北アルプスの山なんですね。それにしても展望が凄い!大きな段差が少なく歩きやすい感じがしました。 21:50 絶景✨行ってみたくなりました。今週末の小屋の空きを見てみましたが、もちろん空いていませんでした💦 先月常念→蝶をテン泊でグルッと回って、物凄くキツくて辛かったのですが、その分自信も付いたので、北アルプス、どんどんチャレンジしてみたいですね‼動画公開ありがとうございます!

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      日帰りでこの眺望はすごく贅沢な眺めですよね!是非行ってみてください🤗
      小屋は週末だとなかなか空いてないですよね💦
      常念→蝶のテン泊装備で歩けるなんてスゴイです!我が家は一緒無理だと思います😅

  • @ken70003
    @ken70003 11 หลายเดือนก่อน

    はじめまして
    私も同じ日に同じ場所を歩いてましたので、思い出しながら楽しく見させていただきました。お二人のことも何となく覚えてます。
    この日は天気が最高でしたね。
    下りはつらいですよね。
    お互い無理せずに長く楽しんでいきましょう!

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      はじめまして!同じ日に登っていた方😳
      コメントご視聴ありがとうございます!
      最高のお天気の日に登れましたよね😆
      下りが辛かったけど、爺ヶ岳大好きなお山になりました✨✨

  • @fukushimountain
    @fukushimountain 11 หลายเดือนก่อน

    なかなかの急登でしたね 泊まりがキャンセルになって残念でしたが、前日の雨のお陰で空が澄んで、いい景色が見られてよかったですね ヤマップ覗かせていただきました 下山後のビールって最高ですね

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      雨が大気を洗ってくれて、本当に澄んだ青空の下、登山を楽しめました☺️
      下山後のビールはマストです🍺😝

  • @n_taikai
    @n_taikai 11 หลายเดือนก่อน +1

    また我が家近くにおいででしたね。
    爺ヶ岳、おつかれさまでした。膝、大事にしてください。爺ヶ岳は毎年行ってます。9年前に登山を開始し、妻に初めて連れてきてもらった山ですが、当時はバテバテでしてた🤣我が家の今週はすぐ南に位置する七倉岳(船窪小屋泊)で去年の北岳ハードで人生一番キツイ登山となりました😂

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!膝はもう大丈夫です☺️
      爺ヶ岳毎年行かれてるんですね!我が家もすごく好きな山になりました✨✨
      北岳やっぱりキツイんですね😱😭行けるかなー!?!?

    • @n_taikai
      @n_taikai 11 หลายเดือนก่อน

      すみません。北岳がキツイじゃなくて、七倉岳が北岳よりもっとキツかったんです。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね!北岳よりキツいなんてすごそうです😱

  • @user-yx6gj4vy3s
    @user-yx6gj4vy3s 11 หลายเดือนก่อน

    今日もお疲れさまでした。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @mabuhay333
    @mabuhay333 11 หลายเดือนก่อน

    爺ヶ岳日帰りは強行ですね!

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      下山がこんなに大変と思わなかったです😭

  • @koikechan11
    @koikechan11 11 หลายเดือนก่อน

    以前、ゆったり登山で初日は種池山荘、二日目は冷池山荘に泊まり、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳を楽しみました。扇沢に行く途中の沢の音、いきなり急登の柏原新道が記憶にあります。初日は天気が悪く種池では登山客が少ないので大部屋を一人で泊まらせてもらいました。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      縦走されたんですね!山荘泊のゆったり登山は良いですね😊

  • @user-hb9xe8dt8j
    @user-hb9xe8dt8j 10 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした。私にはむ無理だなあ~(^^; 素敵な風景ありがとう。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊

  • @hide0612
    @hide0612 11 หลายเดือนก่อน +1

    爺ヶ岳日帰り登山大変お疲れ様でした。😊
    柏原新道はケルン迄は急登ですから息が上がりますよね!😮‍💨
    次回は是非針木岳に登りそこから見る立山と足下の黒部湖や高瀬ダムを見て欲しいです。
    絶対北岳の一泊二日は爺の日帰りより楽に帰って来れると思います。
    そして鹿島槍ヶ岳も一泊二日なら冷池山荘に泊まれば楽に行けますよ!
    大分体力付いてますよ!🥺でなければアルプスの日帰りは難しいですよ!
    ここ最近の精力的な登山(動画up)が驚きです。😮頑張って👍

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +2

      心強いアドバイスありがとうございます🥹北岳今年は無理かも?!なんて弱気になっておりました。下りが苦手なので泊まりとはいえ1日で2500mも降りれるか不安しかありませんが😭
      鹿島槍も冷池山荘に泊まれば行けるとのこと希望が持てます✨✨
      去年はお天気に恵まれず夏山シーズンに1ヶ月半どこも行けなかったので今年は晴れたら絶対山に行くことにしています!
      針ノ木岳も楽しそう。いつか挑戦したいです!

    • @hide0612
      @hide0612 11 หลายเดือนก่อน

      @@fuufutozan 過去の記録ですが北岳は広河原が1,500m程で頂上が3,193mですから高低差1,723mでした。
      その時は大樺沢ルートから八本齒のコルそして頂上、白根御池小屋経由の周回ルートで10.1kmだから
      一日5kmと考えれば日帰り12.7kmを歩いた爺ヶ岳よりも高低差こそ有るものの距離は短いし身体は楽だと思います。
      今は大樺沢ルートが通行止めで白根御池小屋経由ですから一旦傾斜も緩い場所が有ります。☺️
      白馬岳の大雪渓ルートから栂池自然園迄歩いた夫婦登山さんの実績が有れば心の余裕もあると思います。🥹
      上り下り共急がず御池小屋と小太郎尾根分岐辺りで草花を愛でながら身体を労わればきっと大丈夫です。👍
      いよいよですね!
      北横岳の際の名セリフ「も〜疲れた❗️だけど登った事 後悔はしていないんで‼️」の精神でガンバ😆

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      @@hide0612 わぁ詳しくありがとうございます🥹
      コースは小屋がお勧めしていた傾斜が1番緩やか(?)な右股コースで登ろうと思っています!
      お花も楽しみなのでアドバイスいただいたように花を愛でながらゆっくり進みたいと思います。
      名ゼリフ?!😂を胸に頑張りたいです✨✨

  • @user-es3ht1fo4w
    @user-es3ht1fo4w 9 หลายเดือนก่อน

    ご夫妻様、爺ケ岳の日帰りびすとん登山お疲れ様でした!(宏一)

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

    • @user-es3ht1fo4w
      @user-es3ht1fo4w 6 หลายเดือนก่อน

      各地で熊が出て被害報道が見れますように、クマ対策が必要ですね!

  • @mipo622
    @mipo622 11 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい景色ですね😍
    膝大丈夫でしたか?
    わたしも膝に爆弾抱えててて、下りはすぐに痛くなります😢
    爺ヶ岳、いつか行きたい山候補に入れておきます😊

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥹2、3日痛かったですがもう大丈夫です!
      膝の痛み辛いですよね😭
      爺ヶ岳本当に素敵な山なので是非いつか訪れてみてください✨✨

  • @user-xs2bd9ld6c
    @user-xs2bd9ld6c 11 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、標高差1000m 以上はきついですよね。
    あちらこちらに咲いているお花の種類が多いお山ですね。私が登ったのは9月初旬でしたので種池山荘直下の斜面に咲いていた黄色いうさぎぎくくらいしかなかったかな?
    しかも頂上付近はガスってたので南峰は巻き道で中峰だけにしました。ただ良いこともあり雷鳥に遇えました。
    この日は凄く混んでたようですね、途中数珠繋ぎ状態の時も。私は幸いシーズンオフとゆうこともあり登山口の道路反対側に停めることができました。当時は橋を渡った右側の駐車場はなかったと思います。
    登山口からの急登がきつく何度も何度も休みながら登ったのが辛かったです。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      ガスっていても雷鳥に会えるとすごく嬉しいですよね。
      爺ヶ岳はお花も景色も素晴らしいところでした✨✨
      今度は是非泊まりでゆっくり訪れたいです。

  • @user-es3ht1fo4w
    @user-es3ht1fo4w 7 หลายเดือนก่อน

    夏山登山、何故か今年は 各地で熊が出てるようです…熊避けの スズ
    を携行されるとよいですね!

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  7 หลายเดือนก่อน

      クマよけの鈴は必ず携帯し、この山行中も鳴らして歩きました。が、熊にわざわざ居場所を知らせるのは危ないとの意見もあり悩ましいです。(最近は餌不足で、人間を餌として狙ってくるので)

  • @yotaro9982
    @yotaro9982 8 หลายเดือนก่อน

    爺ヶ岳は燕岳や蝶ケ岳などに比べると、クマが出やすいのですか?
    唐松岳はクマに会うことなく良かったです。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  8 หลายเดือนก่อน +1

      爺ヶ岳はYAMAPや小屋情報などでも目撃情報が多いと感じます🐻

  • @user-qn1dy8fn2y
    @user-qn1dy8fn2y 11 หลายเดือนก่อน

    私の友が今年冷池山荘でお手伝いをしています。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      冷池山荘も泊まってみたい山小屋です😊

  • @yotaro9982
    @yotaro9982 9 หลายเดือนก่อน

    何点か動画をみせてもらい、眺望のきれいさに感動しました。燕岳、爺ケ岳、蝶ケ岳あたりを考えていますが、眺望の良い順はどのようになりますか?(甲乙つけがたいとは思いますが)
    九州から初めての北アルプス登山を計画しています。松本駅まで電車で行き、その後レンタカーかなと考えています。駐車場の争奪がきびいしいようですが、平日もこんなに混むのですか?何県から向かわれれているのですか?
    あとで知りましたが、骨折の経過は大丈夫でしょうか?大変な下山でしたね😪
    自分も九重山の下りで登山口の少し手前で転倒し、痛みは強かったがどうにか歩けたので捻挫と思っていたが、実は骨折でした。固定だけで済みましたけど。

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  9 หลายเดือนก่อน +1

      順番がつけられない程どの山も大好きな景色です。
      燕岳は1時間くらいごとに休憩ポイントがあり登りやすいです。穂高や槍の眺望は少し距離がありますが、燕岳自体の美しさが素晴らしい山だと思います。
      蝶ヶ岳は槍穂高が近くて圧巻の眺めですが、山頂近くの稜線に出るまでずっと眺望がないので、道中は辛かったです。
      爺ヶ岳は360度の眺めが素晴らしいですが槍穂高の眺めはかなり遠いです。剱岳の眺めや鹿島槍への稜線歩きが素晴らしい眺めです。
      駐車場は私達は土日にしか行ったことがないのでかなり混雑していましたが、平日の早い時間ならそこまで混まないのかなと思います。
      楽しい山行になりますように!
      夫へのお気遣いもありがとうございます😊

    • @yotaro9982
      @yotaro9982 9 หลายเดือนก่อน

      @@fuufutozan
      詳しい説明有難うございました。この3山すべて日帰りで行ったのですか?

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  9 หลายเดือนก่อน +1

      @@yotaro9982 はい、日帰りです。燕岳は2回行っていて、初めて行ったのは日帰りで、2回目は燕山荘泊まりで行きました。(動画になっています)

    • @yotaro9982
      @yotaro9982 9 หลายเดือนก่อน

      @@fuufutozan
      爺が岳の下りの膝ヤバかったですよね!無事到着されて良かったです😃
      燕岳の動画も見せてもらいます。

  • @user-og2vi3cx7w
    @user-og2vi3cx7w 11 หลายเดือนก่อน

    膝くると痛くて動けなくなりますよね😢

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน

      はい😭今回はかなり痛かったです😭

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h หลายเดือนก่อน

    夫婦さんこんにちは参考になります配信と視聴は信頼感と会話になりますのでコメントへの無返信が多いなか返信があるので嬉しい楽しいです私もあちらこちら山行ハイキングしていますクマとイノシシは大丈夫ですか応援しています共にお幸せを育みましょう能登半島地震心より被災者へお見舞い申し上げます黙とうです

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊嬉しいです。
      今のところクマに会うことはなく山を楽しめています。

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 11 หลายเดือนก่อน

    撮影禁止なんて、そんなっ😢😢😢

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      北峰の立入禁止のことでしょうか?山頂の崩れと植生保護のためのようです。

    • @tmyiz8288
      @tmyiz8288 11 หลายเดือนก่อน +1

      いえ、ギンリョウソウ撮影禁止のことです😌😌😌

    • @fuufutozan
      @fuufutozan  11 หลายเดือนก่อน +1

      失礼しました💦ギンリョウソウに撮影禁止令出したこと、すっかり失念しておりました😂