「ヨーロッパの火薬庫」が爆発!サライェボ事件で鳴り響く開戦の鼓笛【COTEN RADIO

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 มี.ค. 2021
  • 歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史ラジオです!
    私たちが日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?
    今回のテーマは 「第一次世界大戦」です。
    ぜひご視聴ください。
    ───────────
    【COTEN CREWになる】
    www.cotenradio.fm/support
    【出演】
    株式会社COTEN 深井龍之介 @CotenFukai 
    株式会社COTEN 楊睿之 @AcYang5
    株式会社COTEN 室越龍之介
    株式会社BOOK 樋口聖典 @HiguchiKi
    【参考リンク一覧】
    参考文献や問い合わせ先、Twitterアカウントなどのリンク情報をまとめています。
    www.notion.so/coten/COTEN-RAD...
    【株式会社COTENの情報】
    Twitter : @CotenInc
    HP : coten.co.jp/
    ※自由気ままな歴史トークですので、厳密な考証は行っておりません。
    ※内容は諸説あります。
    ───────────
    #コテンラジオ #COTENRADIO #歴史 #世界史 #教養
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 13

  • @chadxxmini4647
    @chadxxmini4647 2 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい解説ありがとうございます!
    誰も戦争を望んでいないのに結果として戦争に突入してしまうという事実を知り、今ウクライナで起こっていること然り、東アジアで起こっていることしかり、もしかしたら誰も起こるわけないと思っていても、
    次の世界大戦の火種が着実に起こってきているのではないかと冷や汗が出ています。
    戦争を体験していない世代に生まれてまさか日本が戦争に巻き込まれることはないだろうと思っていた自分(殆どの日本人がそう思っていると思いますが)ですが、よく考えればたった70数年平和が続いているだけで、100年後の未来に今の時代を振り返ると戦争へのプロセスが既に始まっていたと言われる可能性はゼロではないですよね...
    今この時代、グローバリズムに対抗したナショナリズム運動が世界各国で台頭してきており、私自身もどちらかというとナショナリストと思っていましたが、この動画を見て、単にグローバリズムを否定してナショナリズムに走る恐さも感じてしまいました...
    賢者は歴史に学ぶと言いますが、それを頭で理解していても実践することの難しさ...どうすれば良いのか答えがまだ出せません。
    とりあえず出来ることはこの動画を拡散して少しでも皆で考え続けることですね!
    バランス...バランスと愛が大事!!

  • @user-jy6jk5id7t
    @user-jy6jk5id7t ปีที่แล้ว +3

    「半分過ぎたのであと3話くらいですかね〜」って話してたのに、残り7話も続いててびっくりしました😂お3方本当にお疲れ様です!

  • @--4986
    @--4986 3 ปีที่แล้ว +7

    オープニングのドットアニメ各テーマごとに凝ってて良いな

  • @user-te7kb5tk1x
    @user-te7kb5tk1x ปีที่แล้ว +4

    サラエボ事件を起こしたセルビア人青年はチャンスを逃して一度暗殺を諦めていたのに、オーストリア皇太子を乗せた馬車の騎手が道を間違えて喫茶店を出てきた青年の目の前に来てしまったという悲劇も、やるせない気持ちになりますね。
    こういう少しの偶然で、世界は何度も悲劇に見舞われたり、逆に救われたりしているのかもしれませんね。

  • @niuuu2338
    @niuuu2338 3 ปีที่แล้ว +7

    今目の前に嫌いな人いたら愛なんて言ってられない。ほんとにわかることとできることの間には大きな壁がある。実践で訓練するしかないなあ。
    あと、こうやってみなさんの話を聞いた後は愛が大事って結論がスッと入ってくるけど、普段ラブアンドピースとかLove trump hate とかだけ聞いててもあまりピンと来ないしむしろ少し引いてしまうかも。だからその結論に至るまでの過程をみんなでたどっていくのは本当大事だと思う。
    それと同時にすれ違わないために世界共通言語は必要かもしれないと思った。別に英語でもなんでもいい。それぞれ母国語は保護しながら。共通言語があればオーストリアもまた違った選択をしたかもしれないし。
    毎回だけど今回は特に考えさせられることが多すぎてつらいw

  • @shitofude4434
    @shitofude4434 3 ปีที่แล้ว +5

    大戦のきっかけとなったサラエボ事件の背景、当時の欧州情勢が非常によくわかりました。
    現在の世界情勢も、反グローバル、自国ファースト、ナショナリズム化の状況が似てるなと思います。
    コロナによって国どうしは物理的に分断されているし。
    昔の状況と違う点を上げるならば、SDGs等、地球上の課題に各国協調する機運が高まっていること。
    ボーダーレスジャパンのように愛のある企業、団体が増えて行く事が大切だし、一個人としてはそういった活動の支援に繫がるライフスタイルにする事で分断も解消して行くかも知れませんね。

  • @hiro01ch
    @hiro01ch 3 ปีที่แล้ว +4

    大戦は共通の体験という深井さんの話、歴史家の入江昭さんという方も書籍で似たようなことを書いてたのを思い出しました。
    事実を世界で共有するべきというのは大切ですね。

  • @user-wk9dl7vp8f
    @user-wk9dl7vp8f 3 ปีที่แล้ว +6

    ヘレン・ケラーとサリバン先生の回は本当に好きだったので
    この複雑で切ない第一次世界大戦シリーズのここで出てくるのが
    色んな意味で胸にグッときました。
    本当に今回もみなさんそれぞれの考えや感性で歴史について
    語っておられてとても面白かったです。
    毎回「なんて聴き応えがある内容なんだ…(色んな意味で)」
    とビビってますが
    毎度その質も密度も上げてくるので常にビビってますw

  • @user-dq8vj7oy3t
    @user-dq8vj7oy3t หลายเดือนก่อน +1

    おもろすぎるわぁ。そこらへんの映画よりおもろい!

  • @Otoshi-shishi
    @Otoshi-shishi 4 หลายเดือนก่อน +1

    2024/3/22に見てるけど、1900年代初頭、世界のダイナミックな動きがまさに、この現代にも起こりそうな雰囲気が…モスクワで大規模テロとかニュースになってるし😢未来の人々がこの時代をどう観察するのか。