伊号潜水艦の始祖! 伊51 【ゆっくり解説】【第5回】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 42

  • @宵月のチャンネル
    @宵月のチャンネル  4 ปีที่แล้ว +6

    ついったー→twitter.com/yoizuki_0131?s=09

  • @hoshizoraclub_
    @hoshizoraclub_ 4 ปีที่แล้ว +19

    亡父のアルバムに呂号や伊号潜水艦の写真がいっぱいあったのですが、生前経緯を詳しく聞かなかったのが心残り。

    • @iidukafly
      @iidukafly 3 ปีที่แล้ว +4

      潜水艦関連なら話してはいけない事多かったかもしれませんね。陸軍中野学校出たオヤジは「守秘義務」を盾に話しませんでしたよ。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl 3 ปีที่แล้ว +1

    アップありがとうございます👍

  • @ギョーショナラ
    @ギョーショナラ 4 ปีที่แล้ว +6

    分かりやすい!
    命名基準の所が面白かった。もっと伸びればいいのに

    • @宵月のチャンネル
      @宵月のチャンネル  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      今後もぜひご支援おねがいします!

  • @スバルステラ
    @スバルステラ 4 ปีที่แล้ว +4

    他の動画ではない機種、細かい事まで面白い❗ 大変でしょうがまた楽しい動画楽しみにしてます。

  • @hachi-mizuki
    @hachi-mizuki 4 ปีที่แล้ว +10

    うぽつ。複葉機の頃から潜水艦に搭載とかカタパルト射出とかやってたんですね。

    • @小山義一-x5e
      @小山義一-x5e 4 ปีที่แล้ว +3

      飛行機搭載しているのは、巡潜乙型です。
      巡潜甲型は、敷設潜水艦です。
      海大型は、飛行機搭載していないから。

  • @icd11559
    @icd11559 4 ปีที่แล้ว +23

    後に擬人化されるとは設計者も思わなかっただろうなwww

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 4 ปีที่แล้ว +6

    知人のおじいさんが日本の潜水艦の始祖の「6号潜水艇」を設計したとか聞きました。
    それから、戦後、日本の巨大な潜水艦を見てアメリカの技術者が「でかい!すごい!」と
    大喜びしていたと言う話が忘れられません。

    • @iidukafly
      @iidukafly 3 ปีที่แล้ว +1

      戦後日本の技術を調べ驚愕して余計に怖れたと聞きます。どうやら核実験も成功させていたようなので余計に弱体化させようと
      躍起になったのでしょうね。今の朝鮮との問題はアメリカの意図ですから。李承晩据えた意味はそう言う事ですもの。

    • @iidukafly
      @iidukafly 2 ปีที่แล้ว

      @田中一郎 実験成功が1945年8月12日だからね。

  • @小山義一-x5e
    @小山義一-x5e 4 ปีที่แล้ว +1

    伊号は、後に1200トン以上に変更去れていますのでね。
    波号は、呂号に統合去れたけど650トン未満に変更去れていますのでね。
    呂号でも1000トン越えているのがあるからね。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 4 ปีที่แล้ว +2

    潜水艦の強さって、どうも今イチ良く判らないのだよな。例えば戦車の場合は…
    自車は何千メートルから相手を撃破可能だが、敵は何百メートルまで近付く必要有り
    とかの比較が割りと明確なんだが、潜水艦の場合には曖昧な基準のみ…なんだよな
    同時期の米独の潜水艦等と比較して(運用思想も違うと思うが)性能比較が有ると判り易い
    当時の日本の潜水艦って結構と強かったの?の疑問に答えて欲しい(素人的発想だが…)

  • @hozuki4126
    @hozuki4126 4 ปีที่แล้ว +2

    絵がめっちゃ可愛い。

  • @酔狂-i9o
    @酔狂-i9o 4 ปีที่แล้ว +5

    魚雷の搭載数ですが、搭載している魚雷が空気魚雷なのが原因ではないでしょうか?
    後の建造された潜水艦は酸素魚雷が基本装備となっておりますが、酸素魚雷は酸素充填装置など、副次的な装備が必要で、初期の特型駆逐艦などは後に改装されて初めて搭載可能になったはずですから、伊51は言わずもがなかと。

  • @gameraptor7740
    @gameraptor7740 3 ปีที่แล้ว +1

    9:36 クソでか 潜水艦の 場合は 攻撃機 では...

  • @tosansakamoto
    @tosansakamoto 4 ปีที่แล้ว +1

    たのしんだのぜ!

  • @哀戦士-d7f
    @哀戦士-d7f 4 ปีที่แล้ว +2

    旧日本海軍は、殆んど商業船破壊をしなかった。軍船だけだと記憶。

  • @yamabiko8015
    @yamabiko8015 3 ปีที่แล้ว +1

    日本の潜水艦は第一次大戦の勝者側としてドイツのUボートを獲得してから本格的に建造されたはずだけど、戦法までは取り入れてなかったのかなあ…最初から通商破壊戦に使うべきだったのに…

  • @森田友之
    @森田友之 4 ปีที่แล้ว

    色々と実験をと、練習用として終わったのね。運用は不味かったが、建造技術は世界一かしら、?

  • @Shoki-Ayanami
    @Shoki-Ayanami 4 ปีที่แล้ว +2

    てっきり伊1が一番最初かと思ってました

    • @ryok4815
      @ryok4815 4 ปีที่แล้ว +3

      ヒッサー提督 巡洋型は1から、海大型は51から番号を振りました。後に巡洋型の番号が足りなくなったので海大型は元の数字に百を足しましたが、その時点で既に除籍されていた伊51は変更無しです。

  • @syu-aoi
    @syu-aoi 4 ปีที่แล้ว

    艦これのまるゆどんな位置?

    • @暁狭霧
      @暁狭霧 4 ปีที่แล้ว +1

      まるゆは陸軍の所属です。海軍の伊号などの本格的な潜水艦ではなく、輸送能力を独自に持ちたくての独学にかなり近い形で作ったものです。あきつ丸も同じです、要は「海軍に任せてはいけない、自分達で輸送から全部やった方が良い理論」から生まれたモノです。本当なら海に関するモノは海軍に一任しておくか打ち合わせを密にしておくんですが陸軍と海軍の不仲は終戦までどうにもならなかったのでまるゆやあきつ丸が存在したのです。

    • @ただの人-j5f
      @ただの人-j5f 3 ปีที่แล้ว

      @@暁狭霧 ちなみにあきつ丸は現代の強襲揚陸艦に近い構造で、当時の揚陸艦の中でも極めて性能が高かった。(有効利用できたかというと…)

  • @perverse-person
    @perverse-person 3 ปีที่แล้ว +2

    サブマリン707かな?(笑)

  • @世界の変化
    @世界の変化 4 ปีที่แล้ว

    潜水艦は、スペースが大きくなれば副次的な装備も充実するから魚雷の数が多く搭載出来る。潜航深度も良く性能がその点難点でしたが、敗戦にアメリカに撤収されて、原潜の源になったと聞きます。

    • @ロドリゲス幸治
      @ロドリゲス幸治 4 ปีที่แล้ว

      ガセです

    • @世界の変化
      @世界の変化 4 ปีที่แล้ว

      @@ロドリゲス幸治
      教えてもらいたいと、思います。

    • @ロドリゲス幸治
      @ロドリゲス幸治 4 ปีที่แล้ว

      ドイツの原潜構想を知った米海軍ハイマン・G・リッコーヴァー提督の進言で開発が始まっています
      そもそもソレが事実であれば本動画でも触れてもおかしくないはずですが
      開発に影響をあたえたであれば否定はしません

    • @世界の変化
      @世界の変化 4 ปีที่แล้ว

      @@ロドリゲス幸治
      ありがとうございます。軍事技術の時系列は難関な所があります。助かりました。何となく雑誌や、テレビの特番に組まれた番組では、真実にたどり着かないですね。

  • @チャンネル登録者数1人増えて
    @チャンネル登録者数1人増えて 4 ปีที่แล้ว +2

    このチャンネルって日本海軍だけ?

  • @稲垣孝-n2j
    @稲垣孝-n2j 3 ปีที่แล้ว

    戦前の日本製潜水艦の電動推進機関は日本製?
    ドイツ製品? 直流電動機ですか⁉️
    教えてください、内燃機関はドイツのMANN社製品が見られます。

  • @nosaku-study
    @nosaku-study 4 ปีที่แล้ว +1

    「乾舷」じゃない?いやここでそんなこと言うのはナンセンスなのかな

  • @高部マーガリン夫人
    @高部マーガリン夫人 3 ปีที่แล้ว

    モンストのキイか

  • @伊藤利明-z8x
    @伊藤利明-z8x 3 ปีที่แล้ว

    6

  • @佐藤正道-e9r
    @佐藤正道-e9r 3 ปีที่แล้ว +1

    漸減邀撃は非現実的と度々指摘されていたのに、結局改善されなかったね。特に潜水艦に駆逐艦と同じ運用をしようとして失敗。
    兵器の特性や戦術的必然より、官僚的都合優先で人事や戦術を決定する日本海軍の悪い所が潜水艦隊の効果的運用を阻害している。
    「艦隊決戦」以外に海軍の存在理由を見いだせなかったのが日本海軍の悲劇だな。本来は海上輸送路の防衛の為に建軍されるのが海軍なのに。

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 4 ปีที่แล้ว

    戦前の潜水艦、今の潜水艦と比べると水上走行を主としている為、艦首も船形と上部構造物も突起物が多すぎ。
    最大深度も「そうりゅう級」の700m?に比べると45mかぁ鬼畜米軍の爆雷の餌食だな。