【大工のリフォーム】苦戦!5段廻り階段から踊り場にリフォームして、補強柱も入れていく - 踊り場編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 158

  • @rararambo1546
    @rararambo1546 3 ปีที่แล้ว +65

    日本の大工職人は、世界に誇れる職種だと思います。

  • @虎子-y2b
    @虎子-y2b 3 ปีที่แล้ว +43

    大型の機械も、手入れされて長年大切に使用されているのが良く分かります。良い仕事をされる職人さんは、道具も大切にされていますね!

  • @まめ-p1w
    @まめ-p1w 3 ปีที่แล้ว +27

    知識もすごいし技術もすごいし、頭の良さと身体能力の高さが両方必要な仕事ですね。本当にすごい

  • @katzchannel4159
    @katzchannel4159 3 ปีที่แล้ว +9

    自分は技術的な文章を書く仕事をしているのですが、解説の言葉の明確さ、無駄のなさに惚れ惚れと聞き入っています

  • @mocotan
    @mocotan 3 ปีที่แล้ว +60

    いつ見ても凄いですね・・・
    頭の中にいくつもの設計図があって、ちょうどいいのを引き出すんでしょうね。。。
    ほんとに凄い!!!

  • @ゆたろう-o9b
    @ゆたろう-o9b 3 ปีที่แล้ว +100

    何が凄いって、この複雑な工程が全て頭に入っていること。
    よく、「あっ!」ってならないなと感心します。
    ちゃんとした大工さんに建ててもらう木造住宅が丈夫な理由も解る気がします。
    大工さんって凄い!

    • @gotchan9221
      @gotchan9221 3 ปีที่แล้ว +14

      本当の大工さんって感じがしますよね
      このような事が出来るのは昔ながらの技術があるから出来るのでしょう 今の若い大工さんで どれだけ出来るのかなって思います 現役の大工さんで今はいかに安くするかだから技術はなくてもいいって言っている大工さんがいますから残念ながら 正やんさんのような腕のある大工はこれからはいなくなるでしょうね

    • @raizen809
      @raizen809 3 ปีที่แล้ว +10

      @@gotchan9221
      この動画自体がいい資料になりますよ。
      寂しいことを言わないで若い人を信じましょうよ。

    • @gotchan9221
      @gotchan9221 3 ปีที่แล้ว +8

      @@raizen809 さん 以前 正やんさんの動画ではなく 違う動画で 若い大工さんって子が書き込みで 今はそんな技術は必要ないって言ってましたよ 
      残念ながら それが現状です

    • @半径0メートル
      @半径0メートル 3 ปีที่แล้ว +7

      現代では、きちんとした大工さんに従来工法で頼むと額が高くなり過ぎてしまうので、ユニット工法などで工場で作って
      現場ではそれを組み立てるだけなんて家も多いです。どちらがいい悪いではないですが。
      それをやる人を大工さんなどと呼んだりする事もあるのでねぇ
      分かる人からすれば意味合いは全然違いますよね
      わからない人からすればどちらも家作ってる人なので大工さんなのですが。

    • @gotchan9221
      @gotchan9221 3 ปีที่แล้ว +7

      @@半径0メートル さん、ユニット工法で施工している大工さんは僕自身 認めたくないですね 失礼な事を言っているのは分かっています。 今のユニット工法は当然 老朽化します ユニット工法だからいいのかもしれませんが ユニット工法や それ以前の家などは老朽化すればリフォームが必要になりますよね 現代の技術しか知らない大工さんがリフォームが出来るか疑問ですね  リフォームほど勉強になるものはないですから 
      ユニット工法では技術のレベルやスキルは上がりません 
      現代ではコストを安くする事が必要なのは分かりますが ユニットバスみたいに ユニット工法も積み木のように取り替えが出来れば必要無いのかもしれませんが 
      本当に残念ですよ 高校の出たての子でもユニット工法だと建てられますからね 
      積み木ですから図面を見て番号通りに作るだけですから

  • @inu-mako
    @inu-mako 3 ปีที่แล้ว +21

    腕は当然ながら材料もめちゃくちゃ優良

  • @latehi
    @latehi 3 ปีที่แล้ว +19

    人の仕事を見ることがなかなかできない人も多いと思います。時間勝負の現場が多いですから、なのでとてもありがたいです。

  • @037anng6
    @037anng6 8 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり大工さんの仕事は信頼できますね。職人といわれる中でも、昔から大工さんの仕事みるの好きです。正確すぎて惚れ惚れします😍

  • @大門圭介-d3m
    @大門圭介-d3m 3 ปีที่แล้ว +16

    全ての建材に既製品があるのにいちから作るとは。こうゆう大工さんは貴重です。何時も分かりやすい解説有り難う御座います。

  • @RK-ix8dt
    @RK-ix8dt 3 ปีที่แล้ว +22

    いつ見ても一生懸命仕事してる姿はカッコいいですね👍

  • @eishi5353
    @eishi5353 3 ปีที่แล้ว +16

    何回も観ないと理解できない部分があるのにそれをいとも簡単にやられるのは凄い!
    自分みたいなDIY好きではどうにもならないけど少しでも近づきたい!
    大工さんTH-camrで20万人登録者は凄すぎる!おめでとうございます!

  • @なきみー-z2e
    @なきみー-z2e 3 ปีที่แล้ว +7

    丁寧で素晴らしい仕事ですね!尊敬します。

  • @まーゆ-q5k
    @まーゆ-q5k 3 ปีที่แล้ว +10

    人の仕事見るの楽しいなーやっぱ!
    こんなやり方もあるんだとか
    見て学べるから面白い!!

  • @ralekzander
    @ralekzander 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい仕事、マスター! 新しくて快適で美しい階段を受け取ったとき、家族がどれほど幸せかはすでにわかります。

  • @968love_
    @968love_ 3 ปีที่แล้ว +4

    DIYとかやってる他のチャンネル見るとそれは危ないやろってシーン一杯あるけど、このチャンネル安全で好き

  • @boyzrikidayo
    @boyzrikidayo 3 ปีที่แล้ว +3

    こういう人のことを手に職を持つって言うんだなぁ。
    職人さんって格好良いなぁ。
    俺の亡き父は鋳物職人だった。
    もう少しで49日やなぁ…なんて思いながら、冬でも汗だくだった父の姿を思い出しました。

  • @ぶっ飛び
    @ぶっ飛び 3 ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい!
    家建てる時はこんな素晴らしい職人さんに頼みたいですね

  • @hasshi1996
    @hasshi1996 2 ปีที่แล้ว +6

    踊り場の框を平均と仕上がりの感覚で位置決めする覚悟を尊敬しています。

  • @ぴー子-i5d
    @ぴー子-i5d 3 ปีที่แล้ว +4

    待ってましたー!!続きが楽しみです!

  • @user-user676
    @user-user676 3 ปีที่แล้ว +11

    次回も楽しみです!

  • @革新的回胴
    @革新的回胴 3 ปีที่แล้ว +25

    失敗、やり直しが出来ないのにどんどん切って、水平や芯出しだすのは
    経験に裏打ちされた技だと思う

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 2 ปีที่แล้ว

      うまくいくやり方でしかやり続けてないから必然的にうまくいくやり方しか出来ないんだと思います。
      まぁそこまで行くのにとんでもない場数踏んで来てるんだと思います。
      それが職人さんだと思います。

  • @masatosihamada1529
    @masatosihamada1529 2 ปีที่แล้ว

    まるで魔法ですね。一本の材料が様々な形に変わる。技術力の賜物ですね。

  • @kojima-davidson3198
    @kojima-davidson3198 3 ปีที่แล้ว +7

    お疲れ様でした!
    次回も、御安全に!

  • @Frank-gz2zr
    @Frank-gz2zr 3 ปีที่แล้ว +9

    Muy buen trabajo. Gracias por su gran dedicación a este noble arte de la carpintería, y sobretodo gracias por ayudarnos a ver como tratar la madera y sus técnicas. Domo arigatoどうもありがとう

  • @jmt4533
    @jmt4533 3 ปีที่แล้ว +3

    道具の使い方が、いちいちかっけー

  • @mattcartwright8272
    @mattcartwright8272 3 ปีที่แล้ว +18

    Excellent! (Ichiban). And my Japanese is getting better. "Bondo"= glue ! 😀😀

    • @Kwell28
      @Kwell28 3 ปีที่แล้ว

      Well done bro 😎

    • @mattcartwright8272
      @mattcartwright8272 3 ปีที่แล้ว +2

      @@Kwell28 Thanks man..I feel like I'm making good progress... 😂

    • @vincentlemoinefr
      @vincentlemoinefr 3 ปีที่แล้ว +2

      I can't understand anything and I still watch all the videos

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 3 ปีที่แล้ว

      ボンドって日本語か?原子のひっつきもボンドっていうよな

  • @ちょっと言わせてくれ
    @ちょっと言わせてくれ 3 ปีที่แล้ว

    子供の頃に実家の近くにあった材木屋さん。
    その近くを通っていつも小学校や中学校に通ってました。
    その時の木を削った時にする良い匂いがこの動画からしてるような気がして懐かしくてなんかウキウキできましたー!

  • @よっしー-m2q
    @よっしー-m2q 3 ปีที่แล้ว +2

    ほんとにこの人の仕事は素晴らしい❗️

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 3 ปีที่แล้ว +12

    4tの10倍・・・きちんとした柱ってそんなに強いモノなんだ・・・
    門外漢で何の為の作業の為の作業なのか判らない素人が視ても説話が興味深くて面白いです

  • @tokonnkati
    @tokonnkati 3 ปีที่แล้ว +17

    いつも思うけど材料も凄いですね。

  • @minoru0419
    @minoru0419 3 ปีที่แล้ว +3

    20万人だ!おめでとうございます🙌

  • @おんたろう-v6l
    @おんたろう-v6l 3 ปีที่แล้ว +3

    段板に45ミリとはなんて贅沢で丈夫な階段でしょう。
    板材が厚いと、階段を降りるときに違いが判りますよね。
    安心感が違います。

  • @kuma20070723
    @kuma20070723 3 ปีที่แล้ว +7

    段取り八分が出来ているので、迷いなく墨が出来ていて無駄が無いです。
    迷いなくノコを挽くので気持ち良いです。

  • @sunnybrakes
    @sunnybrakes 3 ปีที่แล้ว +1

    What is the brand and name of the surfacing planer machine that made the thin shavings?
    素晴らしいコンテンツをありがとう。私はカナダの大工です。私はあなたの仕事に感心します。

  • @ぬるぼっと
    @ぬるぼっと 3 ปีที่แล้ว +3

    とても安心感のある階段ですね!

  • @KK-sp3se
    @KK-sp3se 3 ปีที่แล้ว +3

    なんて凄いんだ
    正やんさんかっこいいぜ!

  • @IHASHI28edu
    @IHASHI28edu 3 ปีที่แล้ว +16

    8:26
    _人人人人人人人人人_
    > 耐震金物ニート <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @katupiroguri
      @katupiroguri 3 ปีที่แล้ว +2

      効くからやめろ

    • @akariakaza663
      @akariakaza663 3 ปีที่แล้ว +2

      クソ笑ったわw

    • @kenji1840
      @kenji1840 3 ปีที่แล้ว +2

      このニートはいい仕事しますw

  • @ヤシの実-y2t
    @ヤシの実-y2t ปีที่แล้ว

    なんて丁寧な仕事なんでしようね。説明を聞きながら納得です家の外科?形成外科の先生を彷彿させますネ〜出来上がるまでつい見とれてしまい、最近見るのが楽しみです

  • @まご-e4o
    @まご-e4o 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり凄い🤗

  • @miyag2492
    @miyag2492 3 ปีที่แล้ว +2

    次回が楽しみだ!

  • @nick53744
    @nick53744 3 ปีที่แล้ว +5

    ゼットソーの先端を切って使うのが目に鱗でした。ちょうど野地板を部分的に切る必要があってマルチツールが必要かなノミでやるかなと思っていましたがこれでいけるかもしれません。

  • @tototoshi527
    @tototoshi527 3 ปีที่แล้ว +12

    電動かんなのとことかポイントポイントで俊敏になるのが好き

  • @よよ-o7l
    @よよ-o7l 3 ปีที่แล้ว +5

    頭の中に沢山の図面が有るから現場でもスムーズに施工出来て予想外の出来事が有っても直ぐに変更したり修正出来るのですね!
    自分が小学生の頃に親父に大工になりたいって言ったらお前には無理やって言われたんやけど動画見たら納得しました。(笑)

  • @lastcontinent
    @lastcontinent 3 ปีที่แล้ว +2

    3年後に割れるとかすごい知識。目に見えないところでなぜお金がかかるのかがよくわかる

  • @p.m.dolgalev7393
    @p.m.dolgalev7393 3 ปีที่แล้ว +5

    Мастер!!!!Он виден по работе и культура!!Дай бог ему здоровья!

  • @zo2091
    @zo2091 3 ปีที่แล้ว +4

    道具を大事に使ってて素晴らしい
    職業は違いますけど見習います

  • @gpanizzolo6090
    @gpanizzolo6090 3 ปีที่แล้ว +9

    Excelente! Felicitaciones!

  • @kennishi1226
    @kennishi1226 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になる動画ありがとうございます!!

  • @goufcustum
    @goufcustum 3 ปีที่แล้ว +5

    4:12 のこぎり「を」切るなんて!

  • @sublime68
    @sublime68 3 ปีที่แล้ว +2

    プレカットじゃなく自分で作るのは楽しいですね 完成が楽しみw

  • @takuroom999
    @takuroom999 3 ปีที่แล้ว +8

    待ってました✨

  • @かじ-s4v
    @かじ-s4v 3 ปีที่แล้ว +2

    この構造物作るには当たり前の工程ではあるけど、全部一人で迷いなくやれる人はそうは居ないと思う
    それに昔ながらの道具ばかりじゃなくきちんと効率化する為のモノを使ってるところにプロだなぁと感じます

  • @mogtjpjmdj
    @mogtjpjmdj 3 ปีที่แล้ว +1

    すげープロの職人の仕事見れて楽しい

  • @neetchang
    @neetchang 3 ปีที่แล้ว +9

    良い材使うよなぁ・・・当たり前だけど建売りじゃ絶対使えないし使わない・・・・

  • @tsuyoshi72
    @tsuyoshi72 3 ปีที่แล้ว +13

    技術と知恵と経験のオンパレードですね。
    ホントに素晴らしい。
    細かな配慮も感心させられます。
    これからも配信宜しくお願いします。
    楽しみにしてます。(^-^)/

  • @eugenesingh6727
    @eugenesingh6727 3 ปีที่แล้ว

    こう言う大工さんって少なくなってきているんでしょうね、小学生低学年の時に近所の一戸建て現場を飽きずに見ていたのを思い出します。

  • @阪元祥太郎
    @阪元祥太郎 3 ปีที่แล้ว +12

    正やんさんお疲れ様です!
    動画待ってました!
    今は加工済みの材料が多い中、加工から
    手刻みとは(・Д・)ノ頭が下がります。
    勉強になる動画ありがとうございます!
    安全第一でこれからも頑張って下さい!

  • @大工のわやさん
    @大工のわやさん 3 ปีที่แล้ว +13

    この柱穴だらけになってしまいましたってとこおもろすぎた!笑笑

  • @kawasemi.h.9139
    @kawasemi.h.9139 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも、正やんの使う材は真っ直ぐで木肌よく、仕上げ艶やかなのは『選ぶ』時に、見る目があるのは当然なのでしょう、又 選ぶ際ブレがないのだと感じます(生意気ですいません😅)
    前にも階段を作られた時、出来上がっていく様は『心地良い(澄んだ青空の様)』と、感じられとても新鮮でした。
    🔨🪚お体に🍗🥗☕️お気を付けて。
    🔔 心待ちにしております。

  • @早川剛-m4s
    @早川剛-m4s 3 ปีที่แล้ว

    早く階段の続きが観たいですよね!

  • @shibakaneki555
    @shibakaneki555 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも面白いです!本当に上手。
    スイスから見っています。次の動画を楽しみしています。

  • @rb8049
    @rb8049 3 ปีที่แล้ว +1

    Love the mixture of traditional and modern techniques. Much better than US construction. Sometimes a vibrating saw can be easier in some of these cuts. But does need ear protection.

  • @青のターバン
    @青のターバン 3 ปีที่แล้ว +3

    親方さん 御年なのに、空中でのビスうち 作業 すごいなと感じました。次回楽しみにしています。
    「根太レス」とは、「根太が必要ない十分な厚みのある板しようした。」ということでしょうか?

    • @kobain779
      @kobain779 3 ปีที่แล้ว

      捨て張りがいらない、って事かな?

  • @nikfish1
    @nikfish1 2 ปีที่แล้ว +1

    3:05 that's a crazy piece of Japanese machinery that I've never seen before

  • @みんじゃす-z8b
    @みんじゃす-z8b 3 ปีที่แล้ว +11

    階段って大変な作業なんですねぇ
    作る時に踊り場から施工するのも知りませんでした
    足場無いから俺なら落ちるなきっと

  • @らっしゃいヘイ
    @らっしゃいヘイ 3 ปีที่แล้ว +6

    正やんさんを見てると大工さんだった父親を思いだします。

  • @yamagyamag1895
    @yamagyamag1895 3 ปีที่แล้ว

    さすがですね。

  • @Everfalling
    @Everfalling 3 ปีที่แล้ว +1

    i wish i could get structural lumber that looks that good. i can't tell if that's normal for japan or if it's special ordered to be planed and squared on all sides.

  • @hanshans6011
    @hanshans6011 2 ปีที่แล้ว

    良い職人に巡り合えたらラッキーですよね

  • @ismailhakkieskidemir5996
    @ismailhakkieskidemir5996 3 ปีที่แล้ว +4

    English subtitles please, excellent job!

    • @SenileOtaku
      @SenileOtaku ปีที่แล้ว

      He has another channel with English.
      Of course I find I don't need English, as his work speaks for itself (and I find myself recognizing a few words here & there anyway).

  • @植木鉢鳩のぽっぽチャンネル
    @植木鉢鳩のぽっぽチャンネル 2 ปีที่แล้ว +1

    んんん~ 実に面白い うならせれます
    立て続けに5本ほど見させていただきましたが、ほんまもんの職人さんですね
    弟子入りします TH-camでですけどね

  • @kazuakiasai
    @kazuakiasai 3 ปีที่แล้ว

    いつも拝見して、DIYの参考にさせて頂いております。
    ところで、使われているBGMを紹介していただく機会はないでしょうか?
    ご検討宜しく願いします。

  • @ふぅちゃん-o5y
    @ふぅちゃん-o5y 3 ปีที่แล้ว +3

    大工だった父を思い出しました。
    応援しています( ¨̮ )

  • @escudo1999
    @escudo1999 3 ปีที่แล้ว

    17:03 「面倒いなと思って・・・」←絶対違いますね。最後のことまで考えて残したに決まってます。でしょ?

  • @izeruplsco3103
    @izeruplsco3103 3 ปีที่แล้ว +1

    すげー

  • @ローズン-q9i
    @ローズン-q9i 3 ปีที่แล้ว +1

    大工さんが使っている印や漢字にどんな意味があるのかとても興味があります
    カットする所に直線と他に書いていますよね
    今回は親と書いているのが見えました
    他にも決まりなどがあると思うのですが〜
    後あんなにたくさん木があって間違えたりしないのでしょうか?長さや寸法も
    そこの現場毎にやりながらどうしたらいいかなど考えてされているのでしょうか?

  • @clvajt2570
    @clvajt2570 3 ปีที่แล้ว +4

    ビスを揉む。◎
    ビスを打つ。✕ 打たない
    ビスを捩じ込む。✕機械的
    ビスを押し込む。✕not smart
    ビスを揉む。良い言葉。大工的。

  • @ファブリック-y9y
    @ファブリック-y9y 3 ปีที่แล้ว +4

    1コメ😋✌️素晴らしい仕事してますね🤨

  • @TheNipson
    @TheNipson 3 ปีที่แล้ว +3

    プレーナーの刃は研いだり交換ができるのですか?

    • @user-un6ph5sy3n
      @user-un6ph5sy3n 3 ปีที่แล้ว +4

      はい 研磨ができますが
      最近は研磨のコストや取り付け方法が簡単な 替刃式がほとんどです。
      正やんさんくらいの年齢の大工さんは 昔は動画に登場する自動カンナよりもう少し小型の 自動カンナを
      現場に持ち込んで造作仕事の時に
      使っていましたが 今は出番がなくなってきた機械のひとつです。

  • @stankolodin5586
    @stankolodin5586 3 ปีที่แล้ว +3

    Aaaaaand he's ack into my recommendations, get ready for the good times.
    I got to add, some people use tools but his tools work for him.

    • @Pecanut
      @Pecanut 3 ปีที่แล้ว

      Obviously, they work for him very well as all of his fingers are intact.

  • @zero-55
    @zero-55 3 ปีที่แล้ว

    熟練の技です

  • @satoutilio4535
    @satoutilio4535 3 ปีที่แล้ว +1

    待ってましたっ!!
    前回から楽しみに待ってました。早く完成した階段を見てみたいです。
    DIY好きなんですが、いつも墨付け?で失敗してるみたいで最後になればなるほど大きく狂います。
    苦労してやっとできたと思ったらいつも失敗して、疲れて、やる気がなくなって「これはきっと差金が悪いんやっ!」って世間や周りのせいにしてしまう犯罪者みたいになってます。
    正やんさんみたいな人が手本になってくれれば世の中の犯罪も減るのかも知れない…気がする今日この頃です。

  • @zo2091
    @zo2091 3 ปีที่แล้ว +6

    私はニートやってます
    耐震に貢献しているようです

  • @theace302
    @theace302 3 ปีที่แล้ว +7

    完成の暁には踊り場でなにか踊ってほしいww

  • @よしきよしよしきよしき
    @よしきよしよしきよしき 3 ปีที่แล้ว

    3:04駅の改札より難しそう💦

  • @gasfank
    @gasfank 3 ปีที่แล้ว

    こいう職人仕事が主流になればいいのになぁ。
    鉋くずをたくさん拾って帰って、おふくろに呆れられた昔を思い出しました。

  • @あっくん-u5o
    @あっくん-u5o 3 ปีที่แล้ว +3

    テレビがいかにつまらないのか、正やん様の動画をみて感じました。

  • @totopareil1220
    @totopareil1220 3 ปีที่แล้ว +1

    Bonjour, quelle est le nom de votre machine à 3:05? Merci

    • @shibakaneki555
      @shibakaneki555 3 ปีที่แล้ว +1

      D’après ce qui est écrit en katakana, c’est un planer (プレーナー). En français je ne sais pas comment ça s’appelle mais il semble que ce soit utile pour aplanir la surface du bois. A mon avis c’est une espèce de rabot.

    • @totopareil1220
      @totopareil1220 3 ปีที่แล้ว

      @@shibakaneki555 Merci beaucoup.

  • @DIY-tk4hr
    @DIY-tk4hr ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。木工ボンドは踏み鳴りの原因になりませんか?

  • @kk-vn3iu
    @kk-vn3iu 3 ปีที่แล้ว +1

    大ファンなのですが棟梁、床材に白ボンド大丈夫なものなのですか?

    • @Hey-eo9qp
      @Hey-eo9qp 3 ปีที่แล้ว +1

      あとでパキパキ鳴きそうですね。

    • @kk-vn3iu
      @kk-vn3iu 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Hey-eo9qp
      わかってくれる方がいてくれてありがとうございます
      当方もいわゆるビルダーなのですが施工店が余したクレーム処理で昔ながらの工務店が作った家の床が白ボンド施工で、家中の床がパキパキ鳴ってるということがあったので‥

    • @Hey-eo9qp
      @Hey-eo9qp 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kk-vn3iu
      白ボンドじゃなくても安めの床用ボンドもパキパキなる事例があるので、しっかりしたボンドを使うように指示することなどがクレーム無しや綺麗な現場納めになると思います^_^
      最近は安い家が多い分使える材料が限られてるので職人さんだけの責任じゃないダメが良くあると思います。涙

  • @岡本拓也-o4v
    @岡本拓也-o4v 3 ปีที่แล้ว

    踊り場は床用のボンドじゃなくてよいのですか??

  • @katupiroguri
    @katupiroguri 3 ปีที่แล้ว

    パソコンぱちぱち叩いてるよりこういう仕事してえなあ

  • @satoyann
    @satoyann 3 ปีที่แล้ว

    続きがきになる・・・

  • @まゆれお
    @まゆれお 3 ปีที่แล้ว

    正やんさん使ってるピンクシートの尺スケール欲しいです。どこで買えますか?💦

  • @pinkakstn250
    @pinkakstn250 3 ปีที่แล้ว

    ”国の宝”っていうのは、こういう人のことを言うんだと思った。

  • @kazz-sw1136
    @kazz-sw1136 3 ปีที่แล้ว

    見ていて楽しいです^ ^

  • @a77va65
    @a77va65 3 ปีที่แล้ว +5

    今見ると前の直角5段割階段ヤベーな

  • @赤いアイツ-f8j
    @赤いアイツ-f8j 3 ปีที่แล้ว

    プレーナー欲しいなー
    DYIで木材買う時に狂った木が多すぎる

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 ปีที่แล้ว

    >同じ階段材で3尺角を接ぎ合わせた場合は何年か後には必ず無理が掛かってどこからか割れてしまいます
    無理がかかる理由がわかりませんでした。同じ材だからダメなのか、マツだからダメなのか。ヒノキだとなぜセーフなのか。