尾鷲の大冒険その①…ニョキニョキ林道! 今日から行列の出来る林道になること間違い無し!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- お待たせしました! 三重県尾鷲市一泊2日「波乱万丈の大冒険」の上映が始まります! これから随時アップされる動画にはワクワクと感動が満載なのでどうぞ楽しみにしていて下さい。
#三重林道 #男性祈願 #尾鷲林道
この度、vipjapan公式オリジナルLINEスタンプ第一弾が発売される事となりました😍👍是非チェックして見て下さいね🙇♂️
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
🙏購入用URL: line.me/S/stic...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
💦vip隊員ステッカーは下記より応援購入して頂けます(;^ω^)
購入用URL:www.nakataya.ne...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
💭スタンプ製作者の「ぽみーゆりお」さんから一言❗
この度はご縁がありvipjapan様のLINEスタンプを描かせて頂きました!
普段はXを中心にうさぎさんとの日常漫画を描いております♪ぜひ、Xも覗いてみて下さい
💟twitter: / yurio_pommy
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆効果音提供(効果音ラボ)
・soundeffect-la...
◆イラスト提供(いらすとや)
・www.irasutoya....
◆お世話になっているBGM提供サイト
・dova-s.jp/
・bgmer.net
・maou.audio
・peritune.com/
・ontama-m.com/
※TH-cam撮影に普段使用している機材です
This is the equipment we usually use for TH-cam filming
・ドローン:dji mavic 2 zoom
・カメラ1 :GoPro HERO7&8 Black
・カメラ2 :DJI Pocket 2
・カメラ3 :sony VLOGCAM ZV-E10
去年年末と今年の初めに熊が出た所ですわ
その辺
🐻
有難う御座います。えっ😨❓そうなんですか💦
まさか道祖神が祭ってあるとは思いませんでし種。
有難う御座います。私も見た時にビックリして意味が分からなかったですわ😅
@@vipjapanjimny
落とし物!自分の確認しましたか?
感謝している。
私の方こそ、何時も見て頂き感謝しています👍
副隊長さんが喜びそうな渓流ですね😃次回はご一緒に❤️
有難う御座います。確かに副隊長なら喜んで釣りをするでしょぅね😅
Good😄😄😄😊😊😊🤗🤗🤗🤗🤗🎉🎉
サンキュー🥰
尾鷲ライブ配信に次いで
隊長の名言でました。
「わて、年がら年中
ゴールデンウィークですわ」😂
最高です🎉
有難う御座います。今日もゴールデンウイーク継続中ですわ😁👍✨✨どうよ❗
綺麗な渓流やな~😍
どんな林道か楽しみやな🤗ドキドキワクワクハラハラ楽しみ~🤭
ヨ‼️隊長色男男前😂💦
有難う御座います。めちゃめちゃ綺麗でしょ✨✨✨真夏なら水遊びしてるかねもね🤭
Nice place for driving!
Thank you very much for your continued support. I hope you enjoy tonight's adventure!😁👍
@@vipjapanjimny I will!
とってもいい道でした~👍
新緑に渓流癒やされました。
シンボルについては、皆さんのコメントでなるほど〜っと勉強になりました。
次回のロープが気になる🤔
有難う御座います。この季節は本当に新緑が綺麗で見惚れますわ🥰今夜のロープはね…🤭
隊長お疲れ様です😆🎵🎵 林道もワクワク・祠も🤭🤣
有難う御座います。私も祠に具えかと思いましたわ😅
おはよう👋😃☀️ございます毎日ゴールデンウィ~クの隊長今日はどちらへ、どうすると言われても私隊長に身を任せます、新緑と水面が素敵ですね。✨なに?このニヨキニヨキは小さいのから大きな🌶️唐辛子どうよ?😵隊長比べて見て、いい唐辛子を見させて頂きありがと😭✨さん今日も頑張って✊😃✊行きます。ホなまたね👋😃
有難う御座います。今日もゴールデンウイークですわ😁👍この季節は本当に新緑が綺麗で見惚れますわ🥰見惚れるほどの🌶️唐辛子が並んでいたでしょ🤭
ニョキ ニョキ ニョキ ニョキ ニョキ ニョキ の3本は左から隊長、副隊長、わえですねー🥴 お二人の元気でおもろい動画のおかげでわえは元気もろてるんですわ😀
有難う御座います。それは逆じゃないですか🤭❓元気を提供できているなんて嬉しいですわ🤣👍
隊長さんお疲れ様です。山のみどりも、川もきれいですね。隊長さんが、うらやましい。
有難う御座います。ずっとゴールデンウイークですからね😂💦
「わしゃ、あんたの言いなり」名言😆
🍄「俺のより小さい」って言ってくださいよ😆
川の水…きれいでしたね。ゆらゆらとした気泡がまた輝いていました👍
有難う御座います。「わしゃ、あんたの言いなり」は良かったでしょ🤭でも確かにその通りなんですよね~😂
アレを見たら小さいなんて言えませんわ😓💦
新緑と渓流に癒されますね〜👍
立派な物がニョキニョキと生えてるのを見ると春の訪れを感じますね(笑)
有難う御座います。あれを盗んだら松茸泥棒になるんかね~🤔そんな訳ないよね😂
隊長さま めっちゃ良い季節になりましたね🫡
新緑はお目々にも良いし最高ですな🚙
有難う御座います。この季節は本当に新緑が綺麗で見惚れますわ🥰
隊長!
お疲れ様です〜♪
この時期の山の緑は最高ですね!
私も大好きです❤️
ニョッキはびっくりですね😂
有難う御座います。この季節は本当に新緑が綺麗で見惚れますわ🥰私も見つけた時は「なに?」って感じでしたわ😅
このシリーズ中にあのlive配信してたんですな!
有難う御座います。そうなんてすわ~それも編集してまたアップしますわ😊👍
年がら年中GW良いですよね~!!オイラも365日GWですから休日にワザワザ出かける気になりませ~~ん!
有難う御座います。今日もゴールデンウイークやで~🤣👍確かに休日だからと言って出かけようとは思わないですよね😅
もしかしてアちゃうん?wに吹いた😂それにしても水が澄んでて綺麗でしたね✨
有難う御座います。これでけ並んでいても「アレ」としか言えませんわ😂💦
隊長!お疲れ様です。お風邪は治りましたか?😷
ニョキニョキって、あー、なるほどー🤫ものすごーく気になりますね🧐
渓流を見ると、隊長の自作の水中カメラを思い出します🤭
有難う御座います。風邪は9割五分治りましたよ😁👍私の松茸と比べるのが恥ずかしくなるほど立派でしたわ🤭そろそろ水中ドローンも活躍できる季節になってきましたからね✨✨
隊長さんお疲れ様です
いつも楽しく拝見してます🎉
素晴らしい景色見せて頂きありがとうございます🎉
隊長の話し方聞いていて、心がなごみ、一日の疲れが取れる気がします🎉
有難う御座います。「心がなごみ、一日の疲れが取れる❓」マジかぇ~😱そんな事言って頂けて本当に光栄ですわ😍👍
お疲れ様です、大山ですか走るには益々よい季節になってますね。
普段感じている事ですが、バイク乗りと登山する趣味で思ったときに私にとってバイクは危険な乗り物とは考えづらいですが、登山となると危険を感じてしまいます、何ででしょうね?
多分雪山での遭難 滑落や熊の出没など人間界で予想のつかない事故だからなんだと感じます。
バイクはって言うと、事故もよく聞きますがやはり安全に乗る・・個人差はありますが飛ばす又コーナーを気持ちよくぬけるスピードはそこそこ出しつつも、カーブの先に潜む危険はちゃんと予想しながらとか危険回避を心掛けていれば、最悪だけは避けられるとも感じているからだと思います。
ま~住宅地などは絶対にあおられても飛ばさないですが、見通しの良い道や天候などにもよりますが、ハーレーに乗っている割にスピード狂な方だとも思ってます、スポーツバイクとは張り合いませんがハーレーの中ではッて思ってますが、ちゃんと気をつけてるので点数は満点です。
やはり総合的にに登山は危険って感じます。
で、くーぐるマップのアカウントページのタイムライン見ると自分か走った経路出ますよ、これは過去にさかのぼり自分がどこを走ったかも出てきます、便利な世の中になりましたね。
有難う御座います。ハーレーを乗りこなしてるんですね、私も大型のバイクを乗りたいと思いますが免許がないので諦めてます。バイクも買えないですけどね😅私も登山より車が安全ですわ🤭Googlemapにそんな機能があるんですね💦
忍びの里のくせ者🥷九さんですわ~😊 三重は尾鷲の林道を走るのは何者‼️🧐 おっ‼️紀州藩のくせ者🥷隊長じゃないですかぁ😳
また泊りで三重に来てくれたのですね、でっ 林道で発見した祠は
おぉ~そ、そ それは🧐なんとまぁ~ご立派、祠の後ろに立つのは夫婦杉ですね 御神木です、地元人が祀ったのでしょう、縁結びに良縁
そして子孫繁栄の祠ですね しかしユニークです 隊長の林道の旅には
付いて回りますね🤣🤣🤣
次回も楽しみにしているぞ🥷
有難う御座います。三重県にはワクワクする林道がまだまだ残ってますね~🤣👍✨✨しかし、もし山で夫婦杉を見つけたら祀るとご利益あるんですかね~🤔
🥷八百万の神と言われるように神様は沢山いて 家の中にも沢山の神が居ませんか?お風呂やトイレの中にも神様がいます、火の用心に家内安全 夫婦円満 交通安全祈願 七五三から合格祈願 初詣 沢山の神に手を合わせて来たでしょう 手を合わせる気持ちと自分の思いが大切です。🤗
あ〜綺麗。渓流も新緑の山も。
清々しい。紅葉も良いですが新緑の山は、最高です。もう田植えしてる所がありビックリです。一泊二日旅 楽しみです。😊
有難う御座います。この季節は本当に新緑が綺麗ですわ~🥰この辺りの田植えは早いんですね~ビックリしましたわ😅
お疲れ様です🙇 今日は 奥深い 林道でしたね😄 何とか 走って 面白かったです😃 水中 ドローン、を せっかく 使って くださったのに ちょっと 残念でした😂
明日が楽しみです😃😃
有難う御座います。色んな発見があると林道は楽しいんですけどね😅これからは水中ドローンが活躍できる季節になってきますからバンバン使っていけたらと思ってます✨✨
隊長!今回もお疲れ様です🙇神奈川支部の自分は職場も海なので山の景色は本当に癒されます(^ー^)
有難う御座います。でも山ばからり見ている私には海の景色は新鮮に感じますわ🤭
隊長~お疲れ様です
新緑がとても綺麗で心なごみます😄
中でもモミジの新緑は最高~🤩
で、予告が気になる
危険を冒してまでロープで絶壁を降りるということは・・・それなりの理由があるはず
あっ!もしかして飛ばした帽子を取りに行くのか????
西條八十「母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね?」・・・
有難う御座います。この季節は本当に新緑が綺麗ですわ✨✨今夜のロープ動画は確かに理由があったのですが…😓乞うご期待❗
アレは何を祀ってるのですか 私のご先祖を祀ってるのではと思いました 隊長の獅子唐辛子🌶️よりは立派でしたね それにしても渓流の美しさ あの近くでキャンプでもして長澤まさみちゃんと またかーい😍💕🌈
有難う御座います。いや~少しだけ私の方が大きかった様な気がしますわ🤔…😂
長澤まさみちゃんには私が先に予約しておきますわ❗クボタのトラクターも買ってるしね👍
隊長お疲れ様です🙂☕️
新緑と渓流のコントラストには癒されますなぁ☺️
あの社にお供えしてあった🍄ってどこかで販売してるのかなぁって、ふと考えてしまいました😂💡
有難う御座います。この季節は本当に新緑が綺麗ですわ~✨✨近くのコンビニで売ってるらしいですよ❗知らんけど…😂💦買いに行こうと思ったでしょ❓🤭
隊長🌟お疲れ様です!🫡尾鷲の林道ですか!新緑が綺麗ですね!山の上に何のために道を作るのか❔不思議です、山の神、以前も説明しましたが女神様ですから男性のシンボルを遅ないする❗でもこれはリアルですね~🤭🏞️
有難う御座います。じゃ、男の神さんには女性のですか🤔❓神様も女性だと男性のシンボルを供えてもらったら嬉しんですかね😅
@@vipjapanjimny隊長🌟これは昔の山仕事、伐採作業、などで事故や災いが山に祠を作って安全を祈願したのです!今でも山仕事する人はやってます。🤗
こんばんは😃🌃とうとう来ましたね、尾鷲‼️クチスポダムって名前はどこからきてるんですかねぇ?それから木彫りのチン型は山の神様は女ちゅーことで
チン型なんだそうですわ。尾鷲はもう一度行ってみます。でも自分、茨城県なんで、そう簡単には行けないんですよ!尾鷲
ごちそうさまでした🎵
有難う御座います。クチスポダムの由来は…全く分からないですわ😂女性の神さんだから「チン型」なんですか❗じゃ男の神さんには「〇〇型」なんですかね🤔❓茨城県からじゃ遠いですよね~💦