【あの子に似てる…?】競馬ガチ勢ならウマ娘のイラストを見て元馬を当てられる!?【ウマ娘クイズ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ウマ娘クイズ完走も少しずつ見えてきました!
最後までお付き合いいただけると嬉しいです
サブチャンネルもよろしくお願いします
/ @mozuparan12
メンバーシップはこちらから
/ @mozuparan_keiba
X
もず
/ mozuparan_mozu
ぱらん
/ mozuparan_paran
裏方(山田)はこちら
/ mozuparan_yama
山田の方ではDMで企画や問題を募集しています
#もずぱらん #競馬ファン #ウマ娘 #ウマ娘クイズ #競馬好き
ちなみにアヤベさんと同室のウマ娘は夏鈴ちゃんではなくカレンチャンですw
夏鈴推しだけど言われて似てるって思っちゃった
もうコツを掴みすぎて
一目で冠名当ててるのすげえw
勝負服が分かりやすいと良いですね✨笑
9:49 この話ってレイデオロにも該当するんですかね
産駒がキレッキレじゃないのも藤沢先生が欧州のような瞬発力の調教してたから後天的に見についてただけみたいな
そのあたりはサブチャンネル「もずぱらんの12レース」の日本ダービー関連の血統解説で細かく話しています。ぜひ!
絵だけでコミュ障バレるアヤべさんかわいそうかわいい
ボリクリに乗った豊さんに「藤沢先生!この馬秋には強くなりますよ!」と言われ藤沢先生も「いや秋かよ!」と内心思わずツッコんだそうな。なお、実際にダービーで豊さんに負かされた
ニクいスーパースターですね笑😂
ヒシアケボノってウマ娘だと180あるらしいな。でけぇな俺と8㎝しか変わらんのかよ
夏鈴ちゃん❗わかる❗( ≧∀≦)ノ
ヒシアケボノについて調べると曙のかわいいエピソードが出てくるの好き
換気Tシャツ来てる人色々なジャンルでみるようになってぷっさん出世しすぎて笑ってる
彼女は最高のVです😇😈
ボリクリ耳はエピファネイアやエフフォーリアにも遺伝してるからわかりやすい
モフモフ(ノ)•ω•(ヾ)
オジュウチョウサンも見事なボリクリ耳😊
ぱかチューブっ!でRTTTまた見れるようになったからいつか見て欲しいですね
ぜひ他の動画もご覧ください👍✨
ウマ娘クイズ、解答者の好きなタイプのキャラとかも見えてきて楽しい
血統についても知らなかったことを学べてタメになる
ヒシアケボノのストーリーはもう要素どころの話ではなくなっててずっと笑いながらできるので好き
藤吉夏鈴さん存じ上げなかっので調べたらたしかに雰囲気似てましたね。
クール可愛い系で素敵😊
クリスエスのストライドがありつつしっかり回転力がある走り、ある種の理想形というか、すっげぇ憧れる走りしてる。
ほんと、いかにも有馬記念をスーパーな勝ち方できるような雰囲気ですよね🤔
どうしよう…もずさんの着ている萌えTに気を取られすぎて内容が頭に入ってこないw
😇😈👍
シンボリクリスエスが居なければオジュウチョウサンも居なかったからなあ…
シンボリクリスエスはあとから馬体重を見てこんなに大きかったの!?と驚いた印象
そのくらい素早い印象が強すぎて馬体の大きさをイメージできなかった
足捌きと馬体重のイメージが比例しない馬っていますよね!なんとなく分かるかもです🤔
もずさんはフィーリングが抜群ですが、ぱらんさんもほぼノーヒントであのウマかなって当ててきてますね!
勝負服が分かりやすいとそうなるっぽいので、もずは分かっても暫く泳がせてます😅
藤吉夏鈴って、そんなにアヤベさんなの?
と調べてみたら、デザインモデルじゃないのか?
ってくらい雰囲気似てた
アドベさん見れば見る程血統さかのぼればダービーだよなあとか思ってたら刺さって安心した
15:37 将来の夢もちゃんこ鍋
三人とも勝負服で冠名当てちゃうのは凄い
ヒシアケボノの勝負服のお菓子要素って、ウマ娘内での愛称ががボーノで、イタリア語のボーノ(おいしい)とかけて料理好きでそこからお菓子をちりばめたなんて、
流石に気が付くわけがないよなぁ
流石に気が付くわけないですね😅
「藤吉夏鈴ってそんなにアヤベさんなの?」
と思って画像検索してみたら、確かにクール系っぽいショット多かった(^_^;)
確かに似たポーズと言うか、同じような顎を上げたクールな表情の画像がいくつもありましたね
クールの表現としてありがちなだけやね
プロデュースの影響かもですねw
@@TTTTTEEEEE-q3z
ありがちかもしれないけど似合ってるし良いですね!
藤吉夏鈴さんにアヤベさんのコスプレしてもらいましょう‼️
アヤベさんはああ見えて、結構面白お姉さんですからね。それはもう、劇場版でもしっかりと出してます。
アドマイヤベガは双子だったのですが、出産のときに亡くなったのではなく虚弱になりやすかったり、母体への負担も大きく母も名馬であるため意図的に片方が墮胎の処置をされています
競馬記者の人が言ってたのをみたことありますが、この逸話が有名になってしまったのは母親が有名なベカだったのでそんな話も表にでてきちゃっただけで、
双子を降ろす処置自体はけっこうよくある事だそうです(やらないと母親が危険なのでやらざるをえない)
ウマ娘では他にメジロアルダンが同様のエピソード持ちですね
反対に双子で生まれたのがアイネスフウジンだったっけ?
@@神楽蓮-y6hアイネスの弟(ウマ娘的には妹)達にふたご座の星の名前のついた双子がいる
よく見たらもずさん換気Tシャツ着てるね笑
😇😈
だいぶ先になるんだろうけどRTTT見た時の反応が楽しみだな
ぜひ他の動画もご覧ください👍✨
カリン漫談のとこわかるからかな?めっちゃ笑ってしまった
大迫力(?)なヒシアケボノの固有スキル演出もいつかぜひ見てほしい
ぜひ他の動画もご覧ください👍✨
藤吉さん画像検索したら
体が左向いてる画像が多かった
ってのもあって結構似てると思いました。
マジで印象😂
アヤベさんの坂道シリーズにいそうな見た目してるっていうのめっちゃ分かる
登録者が増えれば増えるほどどんどん二人があか抜けていく感じすき
ぷっさんの換気Tシャツに目が行ってしまったw
😇😈
藤吉夏鈴さんを知らなかったから調べたけど、思ったより似てたわ(笑)
アプリのガチャ演出を1番見て欲しい娘です🥺 2人に
クリスエスは娘化デザイナーで1番イメージ通りで好きだわ🙌
当時のヒシアケボノの思い出として、馬体重の発表時に場内が若干ざわめいていたのが印象的です
大型馬あるあるだ!😂笑
ぱらんさんに言われて確かにアヤベさんは夏鈴ちゃんに似てるかもーって思いました!
夏鈴ちゃんセンターの『なぜ、恋をして来なかったんだろう?』はMV含め神曲だから聞いてほしい。
双子ではないですがレガレイラとアーバンシックが一緒に走っていた今年の春クラシックは面白かったです。
藤吉夏鈴さん初めて名前知ったけど検索してみたら確かに表情がそれっぽくて笑ってしまった件
藤吉夏鈴さん調べてみたらホントに雰囲気アヤベさんと似てて面白
あくまで雰囲気ですね😂
藤吉夏鈴さん調べたらめちゃくちゃアドマイヤベガだった
でしたか!笑😂
もし、メロディーレーンがウマ娘化されたら、ヒシアケボノとの体格差が楽しみですね。
早くジャンポケ見て映画の感想が聞きたい
デカい馬は数あれど「こいつ品種違うんじゃね?」とまで思ったのはヒシアケボノが初だったなあ
動画にも出てた一緒に走ってたビコーペガサスが小さいのもあり余計に異物感が凄かった
クリスエスみたいに縦にデカいんじゃなくパーツの太さが違っていて
特に首が鬼のように太くてそら横綱の名前も付けるわと思いましたね
曙だとあまりにもプリティ要素が無いので
アケボノ→ボノ→ボーノ=美味しいからシェフっぽい見た目になったとも言われています!
連想が過ぎる😂
将来の夢はちゃんこ鍋のボーノ
もずさんのTシャツなんか見た事ある…
ぷるぷる😇😈でぇす⤴︎︎︎
流石にもう冠名ありでわかりやすい配色の勝負服だったら瞬殺ですねw
分かりやすいと分かりやすいです👍(進次郎構文)
アイドル界隈(?)疎くて失礼ながら藤吉夏鈴さんのイメージがよくわからなかったんですけど、画像検索したらほんとに結構似てて草😅
表情とか儚げな感じがめっちゃ雰囲気似てますねw
お二人とも正解率がどんどん上がっていて、観ていて面白いです!
皆さんの知識量を目標に私も競馬について学んでいきたいです
ぜひ他の動画も観ていただければ学ぶことも多いかと思います👍✨
ヒシアケボノの代表の画像だと隣にビコーペガサスが入ってくるから
猶更でかく見えるんですよね
「でっか!ちっさ!」となりやすいのもそのため
まじで夏鈴ちゃんに似てる笑笑
あやべさんは言動までまじで夏鈴ちゃん
この調子でどんどんと推しウマ娘を増やしていって欲しいですね!
ぜひ他の動画もご覧ください👍✨
ぷるるの換気シャツw
😇😈
ぷっさんの換気Tやんw
😇😈
なんかもう、普通にポンポン当ててそれが普通だと思っちゃってたけど…
いや、普通こんなにすぐ回答できませんから…(苦笑
ぷるるのTシャツ笑笑👍👍
😇😈
デビューから引退まで豊さんが騎乗
双子が産まれると走れなくなるから母馬のお腹の中で亡くなった。
弱気な自分にバイバイしましょうはTV版スレイヤーズのエンディング曲の一節で
林原めぐみさんと奥井雅美さんの「邪魔はさせない」ですね
ちなみにアヤベさんの声優である咲々木瞳さんもアヤベさんそっくりな美人さんです
弱気な自分にバイバイ…蓮ノ空のドルケストラ「Knot」ですか?!
パーフェクトおめでとうございます。ぱらんさんもコツを掴んできたみたいw
勝負服が分かりやすいとすぐ答えられますね笑
スモ娘は居ないけど、アプリの最新シナリオでみんな張り手してるんだよなあ、一番似合うのは間違いなくボーノだけど
「ぽまえは誰なんだー↑↑(ソプラノ)」
ゲームでのアドマイヤベガ育成では何度かサイレンススズカと絡むイベントがあります。
言葉を交わすことはないが、「運命的な何か」が感じられるイベントなのですが、
これは橋田厩舎が管理した最初のSS産駒がサイレンススズカ、2頭目がアドマイヤベガだったからのようです。
0:16 「弱気な自分にバイバイ」で検索したら ばってん少女隊のJust Mean It!っていう曲が出てきた
動画UPありがとうございます✨
RTTTもTH-camで観れるようになったことですし、同時視聴していただいて、新時代の扉はぜひ劇場で観ていただきたいです…‼️
ぜひ他の動画もご覧ください!
@@mozuparan_keiba
他の動画ももちろん拝見させていただいてますが、何か不快でしたら申し訳ありません😣💦
まさか競馬の知識だけじゃなくて、知らなかったアイドルまで知れるとは思わなかったw
それぞれの好きなものいっぱい語ってもろて
ありがとうございます😁
自由にやらせて貰えるのありがたいです笑
藤吉夏鈴ちゃんを検索するとめっちゃ似ててびっくり
美しい…推しが増えそうや( ◜ω◝ )
馬耳つけて欲しい
出てると思うけどあるウマ娘と、ももクロの高城れにちゃんがそっくりっていう話もあるんですよね〜
アヤベさんがスタオバ踊ってるところを想像したら…🤣
櫻坂では誰推しでしょうか?
やっぱり夏鈴ちゃん?👀
天ちゃんです!
この時のフラワーパークが勝ったレースがちょうど二十歳の誕生日で勝ち馬券もいただいた記憶がありますw
おおー!バースデー当選は運命的ですね😳
藤吉夏鈴さん知らなかったので
調べました😂😂
雰囲気似てるかなあって思いました!
儚げなタイプですね!!(笑)
ヒシアケボノはドーナツを食べる演出があるのですが、
それが(かじられたドーナツ)シャドウロール説がありますね
アヤベさん夏鈴ちゃんもだけど、鈴木絢音に似てると思ったわね
今年ダノンデサイルがダービー勝ってボリクリ、エピファネイアの雪辱を果たしましたね!
ヒシアケボノの戦績で、2着ビコーペガサス…はいいとして、その鞍上を見て…そうか、この頃から横山典弘騎手っておったんやな…とひっそり戦慄しております。
この頃というか豊騎手の1年先輩なので80年代からおります
2人揃って60代まで騎乗して欲しいですね
ビコーペガサスにもノリさん乗ってたんですね<代表に優しいクソボケさん(的場さん)のイメージだったので
もしかするとドーナツで土俵をほんのり表してるかもしれないですね
buddiesのワイと思考が同じだった。。
ぷっさんTシャツ!これは換気。
😇😈
まさか夏鈴ちゃんの名前をここで聞くと思わなかった笑
アヤベさん気になるならぜひRTTT観てほしいですね~
ぜひ他の動画もご覧ください🙏
アドマイヤベガはちょっと難しい気もしましたが、シンボリにしろヒシにしろ、冠名がわかっちゃうと、代表的な競走馬は限られてくるので、わかりやすいかもです。
ヒシアケボノが走る度にデカくなり、ゲートに入る時は「ゴリゴリ」と入れるというよりは「詰め込む」イメージ。で、出遅れる。ウインズでは「デカくなったからゲートに引っかかって出れなかったんだろ」と笑われてましたね。フラワーパークは先日天国に旅立ちましたが、ナリタブラリアンへの過剰な人気で、前哨戦勝っていたのに3番人気ぐらい、私はナリタブラリアンもヒシアケボノも一応抑えたものの、軸でフラワーパーク買って、ビコーペガサスで馬券取った記憶があります。
当時は500キロ超える馬はまだまだ珍しく、ヒシアケボノはかなり異色の存在でしたが、最近は500キロ超える馬は珍しくなくなりましたね。
シンボリクリスエスに「THE藤沢厩舎」と付けたのは納得ですね。藤沢厩舎プラス、オリビエ・ペリエのイメージが強い馬でしたが、「青葉賞のジンクス」を証明してしまった1頭でした。余談ながら、先日お孫さんがダービー馬になった時の実況で名前が出た時、ついついウマ娘のクリスエスが先に頭に浮かんでしまいました(笑)
お二人ならシンボリのウマ娘を全員並べて見るとちょっと面白いことに気づけるかと。
ぱらん氏が似ているっていうから調べてみたわ
まぁ確かに似ている部分はあるなぁって思えた
ツンとしている写真が探したら出て来たので
それがアヤベさんの立ち姿に雰囲気が似ているところがあって
言われていたのが何となく理解出来たわ
ヒシアケボノ、身長180センチなので、ドンフランキーやケウちゃんがウマ娘化されたらもっとでかいの確定です。
シンデレラグレイの設定だと、帯広トレセンあるみたいなんですよねえ。
ぜひ他の動画もご覧ください👍✨
ずっと待ってたシンボリクリスエス!過去の出題から一瞬で正解されていたのでお見事です。
脚の回転力の話がありましたが2002年の有馬記念が顕著ですよね。
一番好きなウマなのでいまだに映像を見返してます。
3歳で秋天を勝ったり、秋天連覇を達成したりする馬も増えているので、忘れ去られないでほしい。
「弱気な自分にサヨナラバイバイ」
なら目指せ、ポケモンマスター!
の歌詞だった様な気がします。
他の歌の歌詞も有りえそうですが•••
同じ曲思いましたw
ポケモンはマサラタウンにさよならバイバイですね🤔
それっぽい雰囲気でしたがぴったり合う歌はあるんでしょうか…
@@M-tsumiki414訂正感謝です。
検索しても似た歌詞が多くて、
どの歌か絞りきれないですね•••
是非とも今公開中の劇場版ウマ娘をいつか見てほしいです!
他の動画も観てくださると活動の幅が広がりますので…🙏✨
藤沢先生の教え方絶対ボリクリのあの性格に影響しとるやんけ
てかボリクリのキャラソン「Super Strong S」ていうんですけど、めっちゃかっこいいので1度聴いてみてください
ぜひ他の動画もご覧ください!
藤吉夏鈴ちゃん、画像調べて見てみたら…
確かに、似てますね❗😅写り方の角度とか立ち位置とか、まさにそのまんまだと思いました。😆
ちなみにシンボリクリスエスのCVは春川芽生さんと言う方で元々は声優ではなく特撮に出ていた方なんですw(同期に超有名人もいる)声優としてのデビューはクリエスが初で結構クール系な方かと思いきや意外と面白い方です(笑)
声優さんって色んな経歴の方がいますよねぇ👍
お、今回絶好調ですね。全部無難に当てちゃった。
ありがとうございます👍
ヒシアケボノをイラストから導き出すのは難しいですよね。JRAG1最重量勝利なので大きいキャラにする事は決まっていたんでしょうけど、お菓子とかの装飾はCygamesの別作品のアイドルマスターシンデレラガールズに出てくる諸星きらりという高身長キャラのイメージから持ってきていると思われます。
ちなみにどちらも声は松嵜麗さんがされています
わわわ、分かるわけがなかった…w
ヒシアケボノ、子供の頃の夢も「ちゃんこ鍋」です。
食べられたいってコト!?
@@mozuparan_keiba
ボーノが言うには、「力士さんがすごいのは、ちゃんこ鍋がすごいから(力士さんのパワーの源で、本気でぶつかり合った後のちゃんこ鍋は心と体が満足度して笑顔になれるから)」らしいですw
そしてそんな彼女の今の夢は「全力で戦ったあと、勝っても負けても笑顔で満足できるようなちゃんこ鍋みたいなウマ娘」ですw
藤吉夏鈴ちゃんをググってみました。Mリーグの岡田紗佳さんに見えました。
あと「ヒシアケボノ」の「ボーノ」で食べるだけでなく作るのも得意というのもありましたね。
そしてアヤベさんはふわふわソムリエでもある
ヒシアケボノでかすぎ問題。ウマ娘での実家は相撲部屋
厩舎の特徴やら傾向やらを語る動画が欲しい。あと競馬の基本を解説する動画も
これはRTTT同時視聴が楽しみになる回だったなあ
ぜひ他の動画もご覧ください🙏✨
推しキター もしかして漆黒の帝王だから2着目がホラー系黒ゴスに……?
ぷるるの換気気になってしゃあなくて調べたら結構なお値段でビックリしたんですけどもそれもまた選択だねえ⤴ッ
買ったことでハッピーになれましたァ⤴︎︎︎⤴︎︎︎😇😈✨
シンボリクリスエス、あの9馬身有馬記念でレコードを更新したのですが、それまでのレコードがダイユウサクで、そのレコードを0.1秒更新したのですがあの圧勝で0.1秒「しか」更新出来なかったのがダイユウサクの有馬記念のおかしい所だと思ってます(ダイユウサクは今でも歴代5位のタイムだとか)
有馬記念って2つ目のコーナーで必ず多少なりラップが緩むのですが、ダイユウサクの年は1300mあたりのところで13秒まで落ち込んでいるのに対して、シンボリクリスエスの年は同じ地点で12.9のラップが出ていて、ここが分かりやすく0.1差違いますね🤔