ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あきこさんの動画を参考に登米で車中泊旅をしてきました。私はRVステーションで車中泊しましたが、アキチャンネルのおかげで迷わず楽しい旅にできました😊ありがとうございました。
登米は目が癒やされるサイコーの土地なんですよねー✨🌾🐴楽しい時間が過ごせて良かったですね♡🐴
登米市出身の者です。長沼は景色が好きで車でしょっちゅう行ってましたw米山町にある平筒沼ふれあい公園も春なんかはお勧めですよ。
東急東横仙山線さん おはようございます🥰登米はのんびりしていていい場所ですね✨平筒沼ふれあい公園ですか〜、春ってことは🌸がキレイなのかしら♡🐴✍
ネェサン元気ですが😅
1:17 はっとの看板!✨そしてさらっとオランダから輸入した風車!母親の実家が登米市役所のごく近くだったので、長沼行った記憶があります(このクソジジイが一桁代の可愛かった子供の頃)以前は登米郡だったんですよね~ んだっちゃ、可愛い方言ですよね😊宮城県民はゼロカロリー理論を信じて疑わないww
ありんこさん こんばんは🥰幼少期の思い出は一生の思い出ですね✨
あれは三年前🎶🎵北海道への車旅の際、三滝堂と上品の郷にお世話になりましたよ~!懐かしく拝聴させていただきました。ありがとうございます。私の好きだったキリンラガービールいいな!いまは病気で飲めない😭トホホ…登米市で登米米とトメトをとめどなく胃袋へ…ジジイのボケギャグ
淀屋のおじさんさん こんばんは🥰たくさん動画観てくださってありがとうございます✨🐴
登米市へようこそ!良いところでしょ?
おいでよ登米市さん こんばんは🥰想像以上に良いところでした♡🐴
今頃ですが、あきさんのドライブコースをみて、三陸道を下りました。天気が悪く大谷海岸の道の駅まで😂、帰り三滝堂に寄ってきました。
三滝堂もたくさんの食べ物があってワクワク道の駅ですよね♡🐴
ラガーにハイボール、旨そうなお弁当と甘ーいトメート、そして んがー🤣最高でした‼️
タカジイさん おはようございます🥰やりたい放題でスミマセンw🐴テヘ♡
お疲れ様です登米市在住の者です。仙台からお疲れ様でした☺️
s浩則さん こんにちは🥰近くて遠い県北県南🐴
お疲れ様です。長旅でしたねw登米には登米の出汁の素って美味しい出汁が売ってるので今度ぜひ購入してみてください。何にでもあいますよ!
ひでみんさん おはようございます🥰人は登米のだしですよね?以前頂きものをしたことがあって、椎茸と、昆布で🐴🐴なお出汁でしたー✨
14or5日(土or日)じゃないかな。私その日からフートピアキャンプ場でキャンプしていました。強風でタープを飛ばされましたょ。勿論登米市を観光してヴィーナスの湯にも浸かりました。東京福生市から行っていましたがひょっとするとすれ違ったかもしれませんね。因みに風車が回っていなかったのはオランダからの部品がまだ届かず修理が終わっていなかったからです。私はお隣の伊豆沼にあるジャズ喫茶で有名な「カフェ・コロポックル」にキャンプ場から通っていました。
席ヨシさん おはようございます🥰同じタイミングで同じ場所にいたんですねー✨凄い強風でしたね🌀また来てくださいませ♡🐴
長沼懐かしかったです、いつも見てて地元に帰った感じにさせてもらってます。ありがとうございます。
ogdoさん おはようございます🥰長沼素敵な所でした✨🐴
思い出しました。南三陸町へのボランティア帰りに長沼ヴィーナスの湯に寄りました。いつも懐かしく拝見しております。ありがとうございます😊
ちゃん けんさん おはようございます🥰コメントありがとうございます♡宮城にご縁をお持ちで嬉しいです✨
ご返事ありがとうございます😊私の車もエブリーです。これから暑くなるので運転席の後ろを透明なビニール(100均のテーブルクロス)で仕切りました。クーラーよく効く〜👍
あきさん、こんばんは😃朝ドラで気になっていた登米市!いつかは行きたいと思ってた登米市!道の駅三滝堂の半額祭り🎵は、とても魅力的過ぎて帰れなくなるかもですw 私もプシュ!っとやりたいっ🤭
たまご焼さん おはようございます🥰桜の季節の長沼…新緑の季節の長沼…8月蓮の花が咲く長沼…冬白鳥が飛来した長沼…いつ来ても良さそうです‼️✨🐴
子供の頃ニジマス食べてました😊
地名って、難しいと良く思います。冒頭から何て読むのか、想像しながら観てました。🐴のオンパレードに🍑が出て来た時は⁉️でしたがモザイクの新しい版でしたね。
Reaper 8そん おはようございます🥰ただのモザイクだと何気にいやらしいので🍑ぷりっとさせてみましたw
登米市にお越しいただきありがとうございます。登米市登米町にある登米総合支所と登米警察署と登米高等学校なんて読むか分かりますか?wぜひまたお越しください!
ヴィーナスの湯で、素敵な店員さんとダムカードが手に入って、本当に良かったですね👏👏👏🥰無類のトマト好きとは、凄く嬉しいです✨🍅✨
Zうり坊さん おはようございます🥰店員さんは手に入れることは出来ませんでしたが、素敵な時間と愛情たっぷりタオルを手に入れることが出来ました🐴♡ウフ
あきさん、こんにちわ!ダムカードもらいに来たんですか…。😂北海道には、橋カードというのもあります。そうか…。イカリングもゼロカロリーだったんですね!🤣
空色DRIVEさん こんばんは🥰橋カード!これまた貴重な情報✨
長沼のオランダ風車は3月16日の地震で上が崩れてしまってましたが、今はどうなってるか観察に行ってみますかね!
taku24129さん こんにちは🥰修繕には部品の調達が難しそうですよね…ついでに水没してしまった蓮の調査もお願いしますw
@@akichantvl あれから時間がたちまして、修理の状況見てみたら、治ってました!
taku24129さん おぉぉぉ!それは朗報ですね✨🐴
とめ市だけど、とよまね町。昔はなんだったかなぁ…ダムカード、ゲットできていがったね!南川ダムにもあるのかなぁ?
たむらただよしさん こんばんは🥰南川ダムにもダムカードありますよ✨
アキちゃん様、こんばんは✨私にとってはあの辺全部佐沼って言います。錦織の橋、昭和50年代の地震で落っこったんですよね。直るまでいつも遠回りしたなー。田植え時期は道路が泥んこだらけなんだよね。ばっけみそは毎年自分で作ります。束の間の良い季節になりまたね。アキちゃん様ってなんとなく同級生の娘に似てる気がして来ました。伊豆沼、長沼はラムサール条約の地で沢山白鳥やカモさん来ますね。たまに、ドロップアウトして帰らない白鳥さんいます。いつも思います、どこもかしこも新しく変わり続けて知らない風景ばかりです。変わらないのは自分だけかもしれません。続き楽しみです。今日も素敵動画をありがとございました🍀👍
ピクシイホロウさん こんばんは🥰バッケ味噌自作されるんですね✨ステキ🐴♡
北方ですよー
アキさん、御疲れ様です! 三滝堂は自分も行きました。産直が良きですね
アキちゃんさんダムカードいいですね!ダムカレー🍛も気になります。食べ物ばかりですが、私は登米市といえば、とりめしと、しなそばがオススメですよ!
Katsuさん おはようございます🥰しなそばは聞こえだけでもう🐴そうですねw
仕事中そこそこ行きつけの道の駅。ラオウ生クリームのクレープも美味しいです。登米の出汁も美味しいですよ。ずんだも半額でしたね(笑)登米市中田のハットも美味しいっす。結構登米…行ってるのでカツ丼の旨い店、ハットの旨い店、味噌ラーメンの旨い店、などなど沢山あるので是非探検してみてください。あ、車中食となるとクレープくらいしか難しいかぁ⤵︎後編待ってまーす
ずんだ2号さん おはようございます🥰行きつけの道の駅って響きが通過ぎる✨🐴夕方の道の駅がパラダイス過ぎてウハウハでした♡
今晩は🎵充実したゴールデンウィークでしたね😆私は一人で山に山菜採り、今度の日曜も蕨採りです。その次の日曜は、筍採りですよ🎵そろそろ車中泊行かないと...😅
梅津純さん こんばんは🥰GWはどこにも行けず、GW去った後に車中泊行ってきました✨適度な人出で快適でした🐴♡
行った気分になって、とてもイイですね👍初めて行く場所久しぶりに行く観光地そこにある特産物や温泉からの車中泊はサイコーですワクワクします🎵
どうもさん おはようございます🥰車中泊は行きたいところにダイレクトに行けるのが良いですよね!その土地を肌で感じられます♡🐴
アキさん、こんばんは!今、車中泊してました!なんか作ろうと思ってたら私も、半額弁当🍱!明日は、日本一広い、滝の上芝桜公園に行くとこです!満開らしいです!私の出汁は、発酵中ですね!🤣🤣🤣
おじさんだからさん こんばんは🥰半額シールには人を虜にする魔力がありますねw🐴
アキチャンネル最高!(トトリ)良かったぁ~テロップ観てビックリ!(汗)車中泊、気を付けて下さいよ。(後編)ヨロシク!
わーちゃんさん こんばんは🥰トトリ出そうな場所でした✨🐴
@@akichantvl ありがとう!
地元宮城舞台という事で初めてNHK+登録してまで全部観た朝ドラです。ももねちゃんと先生一緒に暮らせるようになったんかな~。栗原・登米は未開の地でぜんぜんですが、道の駅三滝堂は高速で気仙沼行くときパーキングエリアみたいに使えるにで1度利用したことあります。パンやお惣菜がいっぱいあって「あれもこれも」で諭吉さんが離れていく😢
S4 WRXさん こんにちは🥰道の駅三滝堂はパラダイスでした♡🐴
アキコさま 楽しんで動画を拝見させていただいてます。エブリイに《おかえりアキ❗》主人公はあきこ様。ここで車中泊ですか~。女子の車中泊って怖くないですか~あきこ様は魔法使い様だから大丈夫ですよね。おやすみなさい。➰👋😃
こんばんは!アキさんの動画の影響を受け(笑)、自分も今、一人道の駅で車中泊中でーす。なんか、親近感湧いて、ほろ酔いでコメントしちゃいました😃
おとくさん おはようございます🥰車中泊中にお返事出来なくて残念!車中泊ってきちんとした宿泊よりミニマムで自由な気がしてやめられないです✨🐴
また、うっかり最後まで見てもうた。ダムカードを集めるアキコが可愛かった。たくさん集まるといいね。そういえば、今はないけど、昔、灯台放送ってのがあって、聴いたことを手紙で送ると、灯台のカードが送られてきた。放送していた全灯台を攻略できなかったけど、かなりたくさん集めたのを思い出した。💩
青柳 雅彦さん こんばんは🥰○○カードはどの時代にもあるんですね✨
@@akichantvl さっき、ネットで見るとデジタル版の灯台カードってのがあるたしい。
アキさん初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。最近キャンプを始めたのですが登米に行くことが多く、とても素敵な場所が多くて私は登米市の大ファンになりました。ヴィーナスの湯行かれたんですね!よい汁も出たようで、今度私も行ってみようと思います。これからも楽しませていただきますね。
アサあけさん はじめまして🥰コメントありがとうございます♡🐴長沼付近はキャンプができたり、温泉あったり景色も綺麗で、かなりいい場所だと思います✨蓮の開花時期にまた行ってみたいです♡🐴
🐴さん大活躍ですね。
道の駅には道の駅の入場券が売ってるみたいですよ。
9 Hiro0043さん こんばんは🥰入場券も集めてみたいですねー✨
一つ一つコメントありがとうございます😭😭
アキさんの血圧と男性視聴者の重圧を一手に背負った見ザルのイラスト、良い仕事してましたね~!「阿部さんが多いワケ」気になります。
ura deluxeさん こんばんは🥰お見苦しいものは🍑と🙈にお任せですw
地元懐かしい…登米市堪能できましたか???まだまだ魅力的な場所あるので是非✨素敵な動画ありがとうございます!
☻MeiGAMES.さん おはようございます🥰登米ご出身ですか✨蓮の花こ咲く頃、別のルートも旅してみたいデス🐴✨
おはようございます😃あきさん今回は遠出車中泊したんですね遠くに行くと道中の景色や道の駅とかいろんな発見があって楽しいですよね〜登米の読み方😅地名って面白いトマトと言えば、前に岡山でふと立ち寄った道の駅で買ったトマト🍅がめちゃ甘くて美味しかった😄後編も楽しみにしてます今回も食べる前の嬉しそうな顔😆👍
ダイゴPさん おはようございます🥰県内の知らない所があり過ぎて、どこに出かけても感動してますw✨🐴
テロップで逐一笑ってしまう🤣
かどぱんチャンネルさん こんばんは🥰真面目に不真面目テロップ♡🐴
何故、ビ−ナスの湯なのに、館内は、演歌なのか、意味不明ですが、とにかく安全運転で、楽しんで下さい👍😀
富永英樹さん こんばんは🥰ヴィーナスの湯と地元の歌手のオリジナルソングらしいですw🐴
大学進学で都会で一人暮らしして2ヶ月経つけど本当に登米市に帰りたい(泣 中学生の頃は『こんなクソ田舎さっさと出てってやる』とか思ってたけど結局恋しくなるな…10年以上住んでたし当たり前か…
麦茶さん おはようございます🥰学校生活お疲れ様です♡🐴離れてわかる地元愛♡登米は本当に良いところですね✨ご実家を大切に♡🐴
麦茶さん 登米市在住の者です。お気持ちわかります お時間がある時は、何時でもお越しくださいませ🦊
こんばんは🥰今回も素敵な旅をされてますね。登米市登米町地名って面白いですね。登米市はNHKの朝ドラで初めて知りました。広いんですね~ダムカードゲットできてよかったですね。風の強さ、音でよくわかります。宮城県て、いいところだらけですね。後編も楽しみにしてま~す😍
gongen gongenさん こんばんは🥰登米市は豊かな土地でした✨私も宮城の良いところ見つけられて楽しいです♡🐴
今夜のツボは「西日祭り」と「んだっちゃ」明日は息子とキャンプの予定ですが曇り雨予報⤵️酒もチャージしたのでとにかく寝て起きて考えます☺️仙台行きたいですねぇ🚙
旅風さん おはようございます🥰いつか仙台にお越しくださいませ♡吹上高原キャンプ場オススメですよ✨🐴吹上高原キャンプ場0229-86-2493maps.app.goo.gl/ijdQTAivrrREGFmY9
@@akichantvl ありがとうございます🙏キャンプは雨で延期となりました⤵️早ければ今年中には仙台に行けるかもしれません(社長次第😁)
車中泊で怖かった経験ありますか
道の駅では怖い経験はないですね♡🐴トイレのある公園…とかは無法地帯に近いのでそれなりに何かしらあるかも…私はほとんど怖い経験なかったですよ🐴
お疲れ様です☺️ もぉ~車中泊は慣れたもんですねぇ😁✨ これからは暑くなるので熱中症に気を付けて下さいねぇ✨
まーさん こんばんは🥰そ~なんですよ〜、寒いはどうにかなるけれど、暑いはクーラー以外どうしょうもないので🥺気をつけます
いつも楽しく拝見してます💕毎週楽しみに待ってます♪
渡邊忍さん こんばんは🥰嬉しいです🐴♡
お疲れ様です😆🎵🎵北の方が田植えが早いんですよね😀田植え直後の田園風景は、周りの景色が綺麗に写り込むので、大好きな風景の一つです😀特に夕焼けの写り込みは最高ですね😀これも一週間ぐらいで見れなくなるので、この時期は田んぼの横を走るの大好きですwww
アングラーMSM-07さん こんばんは🥰田園風景って良いですよね〜✨特に登米市の道路が直線が多くて、ノンストレスでした✨🐴
はじめまして🌱いつも楽しく拝見させて頂いています。福岡のソロキャンパーです🙎🏻♀️あきさんの動画を見て車中泊してみたくなりました☺️それで 今 ミシンと格闘し網戸作成中です🚘全力網戸 参考にさせてもらってます🙇🏻♀️
ton_kame.chan55さん 福岡からようこそ🐴♡福岡はもう蚊がいますか?仙台はまだ見かけないのですが、ミシンと時間との勝負ですね!いい具合のができますように✨🐴
@@akichantvl ありがとうございます☺️🌱 福岡はもう蚊が飛んでますよ〜🦟先日のキャンプでは🏕アリ🐜と蜂🐝とも戦って来ました👍これからは暑さとの戦いも始まりますね😂 体調気をつけて 車中泊楽しんでください🌱
お疲れ様でございます。書き込みは早かったが2米・3米・登米カナ?イヌアッチイケーの朝ドラ見てません…登米町は何と読む!と…してましたWWW?オランダ近くのヴィーナス湯!ダムカード、タオル付き良かったデスね!
midnightさん こんばんは🥰ヴィーナスの湯はローカルな楽しさがあって良かったです🐴♡
アキさん、こんにちは😃風車を見ると長崎県のオランダ村で観光したことを思い出しますね☺️各道の駅では、その土地の特産や地域での歴史を感じることができますね~私の場合は飲食に目がいってしまって、美味しいもの探しばかりです😅
元気さん こんばんは🥰オランダ村、ハウステンボス…いつか行ってみたい場所です✨
1週間お仕事お疲れさまでした😄車中泊へ行けたのですね😆いつも素敵な風景をありがとう😊癒されます😊良いダシも出て♨️羨ますぃ〜✨半額も嬉しいですよね👍トリス最高🐴🐴🐴🍑🍑🍑
ねぎまさん こんばんは🥰車中泊に行けました✨GW去った後だったので空いていてよかったです✨
毎週アッブお疲れ様です。今回長編、見応えありましたねぇ〜👍カーテンシェードに気を取られ、、、?猿桃???巻き戻し再生ー→ワァォ、笑晩飯は良い買い物しましたね(半額)後半も楽しみにしてますよ!
まいんまいんさん こんばんは🥰夕方の三滝堂は半額パラダイスでした✨🐴
こんばんは、いつも楽しみに拝見しております。今回はビックリしました。私の住んでる町に来てくださったんですね。登米市にようこそ❗️私も年に数回ですがワゴン車で車中泊を楽しんでます。8月の再訪楽しみにしてます。
ポチタマさん こんばんは🥰登米市にお邪魔いたしました✨ワゴン車での車中泊は快適そうですね♡🐴
お久しぶりで〜す🤗
おーちゃんさん どーもでーす🥰
アキコさん、こんばんは🤗相変わらず、ビール一口目の「ッッアァ〜😆」は最高です👍それにしても景色の綺麗なこと!新緑と空の青と雲。まるでジ○リ映画の一場面の様でした🌲これからも宮城県の良き所をお知らせくださいね!
すうさん こんばんは🥰車中泊の🍺一口目は🐴杉です〜✨私自身も宮城県を再発見してます♡
いつも楽しく拝見させて頂いてます!今回の登米市探訪は過去最高傑作です~実は私も登米市が大好きで、長沼フートピアやビーナスの湯 三滝堂等に足しげく通ってます 機会があれば米山の平筒沼もオススメですぅ~アキさんの編集の腕あがってますからぁ👌
はなまるゆういちさん おはようございます🥰登米市の大好き仲間ですね✨日本の田園風景は最高だなって改めて思いました。そして何より道路が走りやすい✨🐴
アキちゃん様、度々失礼します。スーパーサンクスアイコン追加表示してください。
ピクシイホロウさん ス…スーパーサンクスアイコン…新しい機能をアップデートできないお年頃で…
ハート形の中にSマークが付いてるアイコンボタンです。これがあれば視聴者からアキちゃん様へ投げ銭出来ます。僅かではありますが、毎回アキちゃん様の投稿活動支援させていただけますから、ぜひ追加表示設定お願いいたしますね🌺
今回は登米の方へ行かれたんですね😊以前、長沼の近くの伊豆沼と蕪栗沼へ野鳥を見に行きました。11月だったのでとても寒かったです🥶でも、自然豊かで素敵な場所でした☺️後半も楽しみです♪
自然探検隊さん こんばんは🥰私も伊豆沼に白鳥を見に行ったことあります✨すごく近くで白鳥を見ることができて興奮しました✨
一番
9 Hiro0043さん いつもありがとうございます🐴♡
@@akichantvl 🦓じゃ無く🐎👍
いつも楽しく拝見してます♪この度、軽車両を買うことになり(このご時世なので納車はいつになることやらですが💦)車中泊仕様を参考にさせていただいてます☺️🎶
megu*mhさん こんばんは🥰自分のお気に入りの空間をゲットできるとイイですね✨🐴
ちょこっと家電で使ってるシート、どこで購入してるのかなと(^^)、100均で探してるんですがなかなか見つからず。。。便利で私も使いたいなと思ってるんですが。教えてもらえると嬉しいです😊
tmochi31さん おはようございます🥰あのシートはダイソーで「目玉焼きシート」という名で売られていました。視聴者さんからの情報では、もう製造されておらず、お店に出回っているもので売りきっておしまいとか…ご近所のダイソーさんチェックしてみてください♡🐴
ありがとうございます。探してみます!😊
あきちゃんこんばんは!いつも楽しみに拝見させて頂いています。ひとり遠出車中泊決行ですね。私は、先月の14日の雨の日でしたが車中泊で道の駅三滝堂利用しました。でも安心安全なファミマの斜め向かいの有料(500円)のRVステーション(昨年までRVパーク登録)の利用です。1ヶ月前でしたので夜は寒かったのですが電源が使えるのでセラミックヒーターで快適に過ごせ、ゴミ回収もOKなのでした。女性ひとりでは、初めて行く道の駅は不安ではありませんか?私も昔は道の駅を利用していましたが、初めて行ったところで夜は真っ暗で全く車が停まっていない所や、トラックが停まっていて冷凍車や冷暖房のためエンジンかけっ放しでうるさかったり、場所によっては車中泊ではなく怪しい車上生活者がいたりするのでパトカーがパトロール巡回や声をかけられた事もありました。それ以来、道の駅は緊急の仮眠以外は三滝堂の様に有料車中泊専用駐車場のある所や車中泊公認道の駅を利用する様にしています。車中泊する人のマナーの悪さから車中泊お断りとしている道の駅もありましたのでご注意下さいね。この動画の様に出会った人がみんな良い人ばかりだといいのですが、色々な人間がいますので今後も注意して車中泊を楽しんで下さい。
yujin jpさん おはようございます🥰車中泊で不安に感じたことは一度もないですねw車中泊というか、結構やり慣れないことに不安を覚えたり、不快感を感じることがないタイプですね🐴♡鍵だけは絶対掛けて鉄のシールドで防衛してるつもりですが…
アキさん♪こんばんは(^^)充実したGwを過ごされたようで何よりです。私も今年のGwは長めの休みが取れて車中泊三昧。初めて女房を連れて車中泊を致しました。女房は懲りてましたけど(笑)私の趣味の道の駅巡りも首都圏はほぼ制覇致しましたので次なるまとまった休みには北関東から東北エリアを攻めたいと考えていたのでとても参考になりました。特に我々車中民にはコンビニ併設の道の駅ってかなり有り難いですよね!今夜も配信ありがとうございました。(*^^*)
みなと君あさひ君いぶき君さん こんばんは🥰GWはどこにも行かなかったんです🥺GW明けた人手が落ち着いた辺りに行ってきました✨ご夫婦で車中泊いいですね♡
突然ですが結婚して下さい❣️
y kannoさん 誠に申し訳ありませんが、19年前にSOLD OUT致しました🐴♡
冗談です、すみません💧妻と2人で楽しく拝見させて頂いてます!
いつも楽しくみてます😁あきこさんの表現大好き〜道の駅の切符も集めてみてはどぅですか?思い出増えますよ~
小杉 肇さん こんばんは🥰コメントありがとうございます♡道の駅切符も良いですね〜✨🐴
音楽好きな私的にははみま🏪も良いけど セブンが好きかな!😀、♪全部入れ分! 一部分💦 てな矛盾💦😭ダム湖と言えば 秘境駅として話題の「大井川鉄道井川線 奥大井湖上駅」に行った事が有ります!😀、当時は長島ダムの完成直後だったから満杯になるのは数年後 てな状況で、現在紹介されてる画像というり 「天空駅」みたいな絶景でしたよ!😀
すずきさん こんばんは🥰そうか!ダムって出来たては水ないんですねー、貴重なタイミング✨
あきこさんの動画を参考に登米で車中泊旅をしてきました。私はRVステーションで車中泊しましたが、アキチャンネルのおかげで迷わず楽しい旅にできました😊ありがとうございました。
登米は目が癒やされるサイコーの土地なんですよねー✨🌾🐴楽しい時間が過ごせて良かったですね♡🐴
登米市出身の者です。
長沼は景色が好きで車でしょっちゅう行ってましたw
米山町にある平筒沼ふれあい公園も春なんかはお勧めですよ。
東急東横仙山線さん おはようございます🥰登米はのんびりしていていい場所ですね✨平筒沼ふれあい公園ですか〜、春ってことは🌸がキレイなのかしら♡🐴✍
ネェサン元気ですが😅
1:17 はっとの看板!✨そしてさらっとオランダから輸入した風車!
母親の実家が登米市役所のごく近くだったので、長沼行った記憶があります(このクソジジイが一桁代の可愛かった子供の頃)
以前は登米郡だったんですよね~ んだっちゃ、可愛い方言ですよね😊
宮城県民はゼロカロリー理論を信じて疑わないww
ありんこさん こんばんは🥰幼少期の思い出は一生の思い出ですね✨
あれは三年前🎶🎵北海道への車旅の際、三滝堂と上品の郷にお世話になりましたよ~!懐かしく拝聴させていただきました。ありがとうございます。
私の好きだったキリンラガービールいいな!いまは病気で飲めない😭トホホ…登米市で登米米とトメトをとめどなく胃袋へ…
ジジイのボケギャグ
淀屋のおじさんさん こんばんは🥰たくさん動画観てくださってありがとうございます✨🐴
登米市へようこそ!良いところでしょ?
おいでよ登米市さん こんばんは🥰想像以上に良いところでした♡🐴
今頃ですが、あきさんのドライブコースをみて、三陸道を下りました。
天気が悪く大谷海岸の道の駅まで😂、
帰り三滝堂に寄ってきました。
三滝堂もたくさんの食べ物があってワクワク道の駅ですよね♡🐴
ラガーにハイボール、旨そうなお弁当と甘ーいトメート、
そして んがー🤣
最高でした‼️
タカジイさん おはようございます🥰やりたい放題でスミマセンw🐴テヘ♡
お疲れ様です登米市在住の者です。仙台からお疲れ様でした☺️
s浩則さん こんにちは🥰近くて遠い県北県南🐴
お疲れ様です。長旅でしたねw
登米には登米の出汁の素って美味しい出汁が売ってるので今度ぜひ購入してみてください。何にでもあいますよ!
ひでみんさん おはようございます🥰人は登米のだしですよね?以前頂きものをしたことがあって、椎茸と、昆布で🐴🐴なお出汁でしたー✨
14or5日(土or日)じゃないかな。私その日からフートピアキャンプ場でキャンプしていました。強風でタープを飛ばされましたょ。勿論登米市を観光してヴィーナスの湯にも浸かりました。東京福生市から行っていましたがひょっとするとすれ違ったかもしれませんね。因みに風車が回っていなかったのはオランダからの部品がまだ届かず修理が終わっていなかったからです。私はお隣の伊豆沼にあるジャズ喫茶で有名な「カフェ・コロポックル」にキャンプ場から通っていました。
席ヨシさん おはようございます🥰同じタイミングで同じ場所にいたんですねー✨凄い強風でしたね🌀また来てくださいませ♡🐴
長沼懐かしかったです、いつも見てて地元に帰った感じにさせてもらってます。
ありがとうございます。
ogdoさん おはようございます🥰長沼素敵な所でした✨🐴
思い出しました。南三陸町へのボランティア帰りに長沼ヴィーナスの湯に寄りました。いつも懐かしく拝見しております。ありがとうございます😊
ちゃん けんさん おはようございます🥰コメントありがとうございます♡宮城にご縁をお持ちで嬉しいです✨
ご返事ありがとうございます😊私の車もエブリーです。これから暑くなるので運転席の後ろを透明なビニール(100均のテーブルクロス)で仕切りました。クーラーよく効く〜👍
あきさん、こんばんは😃
朝ドラで気になっていた登米市!
いつかは行きたいと思ってた登米市!
道の駅三滝堂の半額祭り🎵は、とても魅力的過ぎて帰れなくなるかもですw 私もプシュ!っとやりたいっ🤭
たまご焼さん おはようございます🥰桜の季節の長沼…新緑の季節の長沼…8月蓮の花が咲く長沼…冬白鳥が飛来した長沼…いつ来ても良さそうです‼️✨🐴
子供の頃ニジマス食べてました😊
地名って、難しいと良く思います。
冒頭から何て読むのか、想像しながら観てました。
🐴のオンパレードに🍑が出て来た時は⁉️でしたがモザイクの新しい版でしたね。
Reaper 8そん おはようございます🥰ただのモザイクだと何気にいやらしいので🍑ぷりっとさせてみましたw
登米市にお越しいただきありがとうございます。
登米市登米町にある登米総合支所と登米警察署と登米高等学校
なんて読むか分かりますか?w
ぜひまたお越しください!
ヴィーナスの湯で、素敵な店員さんとダムカードが手に入って、本当に良かったですね👏👏👏🥰
無類のトマト好きとは、凄く嬉しいです✨🍅✨
Zうり坊さん おはようございます🥰店員さんは手に入れることは出来ませんでしたが、素敵な時間と愛情たっぷりタオルを手に入れることが出来ました🐴♡ウフ
あきさん、こんにちわ!
ダムカードもらいに来たんですか…。😂
北海道には、橋カードというのもあります。
そうか…。イカリングもゼロカロリーだったんですね!🤣
空色DRIVEさん こんばんは🥰橋カード!これまた貴重な情報✨
長沼のオランダ風車は3月16日の地震で上が崩れてしまってましたが、今はどうなってるか観察に行ってみますかね!
taku24129さん こんにちは🥰修繕には部品の調達が難しそうですよね…ついでに水没してしまった蓮の調査もお願いしますw
@@akichantvl あれから時間がたちまして、修理の状況見てみたら、治ってました!
taku24129さん おぉぉぉ!それは朗報ですね✨🐴
とめ市だけど、とよまね町。昔はなんだったかなぁ…
ダムカード、ゲットできていがったね!
南川ダムにもあるのかなぁ?
たむらただよしさん こんばんは🥰南川ダムにもダムカードありますよ✨
アキちゃん様、こんばんは✨
私にとってはあの辺全部佐沼って言います。錦織の橋、昭和50年代の地震で落っこったんですよね。直るまでいつも遠回りしたなー。田植え時期は道路が泥んこだらけなんだよね。ばっけみそは毎年自分で作ります。束の間の良い季節になりまたね。
アキちゃん様ってなんとなく同級生の娘に似てる気がして来ました。伊豆沼、長沼はラムサール条約の地で沢山白鳥やカモさん来ますね。たまに、ドロップアウトして帰らない白鳥さんいます。
いつも思います、どこもかしこも新しく変わり続けて知らない風景ばかりです。変わらないのは自分だけかもしれません。
続き楽しみです。今日も素敵動画をありがとございました🍀👍
ピクシイホロウさん こんばんは🥰バッケ味噌自作されるんですね✨ステキ🐴♡
北方ですよー
アキさん、御疲れ様です! 三滝堂は自分も行きました。産直が良きですね
アキちゃんさん
ダムカードいいですね!
ダムカレー🍛も気になります。
食べ物ばかりですが、私は登米市といえば、とりめしと、しなそばがオススメですよ!
Katsuさん おはようございます🥰しなそばは聞こえだけでもう🐴そうですねw
仕事中そこそこ行きつけの道の駅。
ラオウ生クリームのクレープも美味しいです。
登米の出汁も美味しいですよ。
ずんだも半額でしたね(笑)
登米市中田のハットも美味しいっす。
結構登米…行ってるので
カツ丼の旨い店、ハットの旨い店、味噌ラーメンの旨い店、などなど
沢山あるので是非探検してみてください。あ、車中食となるとクレープくらいしか難しいかぁ⤵︎
後編待ってまーす
ずんだ2号さん おはようございます🥰行きつけの道の駅って響きが通過ぎる✨🐴夕方の道の駅がパラダイス過ぎてウハウハでした♡
今晩は🎵
充実したゴールデンウィークでしたね😆
私は一人で山に山菜採り、
今度の日曜も蕨採りです。
その次の日曜は、筍採りですよ🎵
そろそろ車中泊行かないと...😅
梅津純さん こんばんは🥰GWはどこにも行けず、GW去った後に車中泊行ってきました✨適度な人出で快適でした🐴♡
行った気分になって、とてもイイですね👍
初めて行く場所
久しぶりに行く観光地
そこにある特産物や温泉
からの車中泊はサイコーです
ワクワクします🎵
どうもさん おはようございます🥰車中泊は行きたいところにダイレクトに行けるのが良いですよね!その土地を肌で感じられます♡🐴
アキさん、こんばんは!
今、車中泊してました!
なんか作ろうと思ってたら私も、半額弁当🍱!
明日は、日本一広い、滝の上芝桜公園に行くとこです!満開らしいです!
私の出汁は、発酵中ですね!🤣🤣🤣
おじさんだからさん こんばんは🥰半額シールには人を虜にする魔力がありますねw🐴
アキチャンネル最高!(トトリ)良かったぁ~テロップ観てビックリ!(汗)
車中泊、気を付けて下さいよ。(後編)ヨロシク!
わーちゃんさん こんばんは🥰トトリ出そうな場所でした✨🐴
@@akichantvl ありがとう!
地元宮城舞台という事で初めてNHK+登録してまで全部観た朝ドラです。ももねちゃんと先生一緒に暮らせるようになったんかな~。栗原・登米は未開の地でぜんぜんですが、道の駅三滝堂は高速で気仙沼行くときパーキングエリアみたいに使えるにで1度利用したことあります。パンやお惣菜がいっぱいあって「あれもこれも」で諭吉さんが離れていく😢
S4 WRXさん こんにちは🥰道の駅三滝堂はパラダイスでした♡🐴
アキコさま 楽しんで動画を拝見させていただいてます。エブリイに《おかえりアキ❗》主人公はあきこ様。ここで車中泊ですか~。女子の車中泊って怖くないですか~あきこ様は魔法使い様だから大丈夫ですよね。おやすみなさい。➰👋😃
こんばんは!アキさんの動画の影響を受け(笑)、自分も今、一人道の駅で車中泊中でーす。
なんか、親近感湧いて、ほろ酔いでコメントしちゃいました😃
おとくさん おはようございます🥰車中泊中にお返事出来なくて残念!車中泊ってきちんとした宿泊よりミニマムで自由な気がしてやめられないです✨🐴
また、うっかり最後まで見てもうた。ダムカードを集めるアキコが可愛かった。たくさん集まるといいね。
そういえば、今はないけど、昔、灯台放送ってのがあって、聴いたことを手紙で送ると、灯台のカードが送られてきた。
放送していた全灯台を攻略できなかったけど、かなりたくさん集めたのを思い出した。💩
青柳 雅彦さん こんばんは🥰○○カードはどの時代にもあるんですね✨
@@akichantvl さっき、ネットで見るとデジタル版の灯台カードってのがあるたしい。
アキさん初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
最近キャンプを始めたのですが登米に行くことが多く、とても素敵な場所が多くて私は登米市の大ファンになりました。
ヴィーナスの湯行かれたんですね!
よい汁も出たようで、今度私も行ってみようと思います。
これからも楽しませていただきますね。
アサあけさん はじめまして🥰コメントありがとうございます♡🐴長沼付近はキャンプができたり、温泉あったり景色も綺麗で、かなりいい場所だと思います✨蓮の開花時期にまた行ってみたいです♡🐴
🐴さん大活躍ですね。
道の駅には道の駅の入場券が売ってるみたいですよ。
9 Hiro0043さん こんばんは🥰入場券も集めてみたいですねー✨
一つ一つコメントありがとうございます😭😭
アキさんの血圧と男性視聴者の重圧を一手に背負った見ザルのイラスト、良い仕事してましたね~!
「阿部さんが多いワケ」気になります。
ura deluxeさん こんばんは🥰お見苦しいものは🍑と🙈にお任せですw
地元懐かしい…登米市堪能できましたか???まだまだ魅力的な場所あるので是非✨素敵な動画ありがとうございます!
☻MeiGAMES.さん おはようございます🥰登米ご出身ですか✨蓮の花こ咲く頃、別のルートも旅してみたいデス🐴✨
おはようございます😃あきさん
今回は遠出車中泊したんですね
遠くに行くと道中の景色や道の駅とか
いろんな発見があって楽しいですよね〜
登米の読み方😅地名って面白い
トマトと言えば、前に岡山でふと立ち寄った
道の駅で買ったトマト🍅がめちゃ甘くて美味しかった😄
後編も楽しみにしてます
今回も食べる前の嬉しそうな顔😆👍
ダイゴPさん おはようございます🥰県内の知らない所があり過ぎて、どこに出かけても感動してますw✨🐴
テロップで逐一笑ってしまう🤣
かどぱんチャンネルさん こんばんは🥰真面目に不真面目テロップ♡🐴
何故、ビ−ナスの湯なのに、館内は、演歌なのか、意味不明ですが、とにかく安全運転で、楽しんで下さい👍😀
富永英樹さん こんばんは🥰ヴィーナスの湯と地元の歌手のオリジナルソングらしいですw🐴
大学進学で都会で一人暮らしして2ヶ月経つけど本当に登米市に帰りたい(泣 中学生の頃は『こんなクソ田舎さっさと出てってやる』とか思ってたけど結局恋しくなるな…10年以上住んでたし当たり前か…
麦茶さん おはようございます🥰学校生活お疲れ様です♡🐴離れてわかる地元愛♡登米は本当に良いところですね✨ご実家を大切に♡🐴
麦茶さん 登米市在住の者です。お気持ちわかります お時間がある時は、何時でもお越しくださいませ🦊
こんばんは🥰
今回も素敵な旅をされてますね。
登米市登米町地名って面白いですね。
登米市はNHKの朝ドラで初めて知りました。広いんですね~
ダムカードゲットできてよかったですね。
風の強さ、音でよくわかります。
宮城県て、いいところだらけですね。
後編も楽しみにしてま~す😍
gongen gongenさん こんばんは🥰登米市は豊かな土地でした✨私も宮城の良いところ見つけられて楽しいです♡🐴
今夜のツボは
「西日祭り」と「んだっちゃ」
明日は息子とキャンプの予定ですが曇り雨予報⤵️
酒もチャージしたのでとにかく寝て起きて考えます☺️
仙台行きたいですねぇ🚙
旅風さん おはようございます🥰いつか仙台にお越しくださいませ♡吹上高原キャンプ場オススメですよ✨🐴
吹上高原キャンプ場
0229-86-2493
maps.app.goo.gl/ijdQTAivrrREGFmY9
@@akichantvl ありがとうございます🙏
キャンプは雨で延期となりました⤵️
早ければ今年中には仙台に行けるかもしれません(社長次第😁)
車中泊で怖かった経験ありますか
道の駅では怖い経験はないですね♡🐴トイレのある公園…とかは無法地帯に近いのでそれなりに何かしらあるかも…私はほとんど怖い経験なかったですよ🐴
お疲れ様です☺️ もぉ~車中泊は慣れたもんですねぇ😁✨ これからは暑くなるので熱中症に気を付けて下さいねぇ✨
まーさん こんばんは🥰そ~なんですよ〜、寒いはどうにかなるけれど、暑いはクーラー以外どうしょうもないので🥺気をつけます
いつも楽しく拝見してます💕
毎週楽しみに待ってます♪
渡邊忍さん こんばんは🥰嬉しいです🐴♡
お疲れ様です😆🎵🎵
北の方が田植えが早いんですよね😀
田植え直後の田園風景は、周りの景色が綺麗に写り込むので、大好きな風景の一つです😀特に夕焼けの写り込みは最高ですね😀
これも一週間ぐらいで見れなくなるので、この時期は田んぼの横を走るの大好きですwww
アングラーMSM-07さん こんばんは🥰田園風景って良いですよね〜✨特に登米市の道路が直線が多くて、ノンストレスでした✨🐴
はじめまして🌱いつも楽しく拝見させて頂いています。福岡のソロキャンパーです🙎🏻♀️
あきさんの動画を見て車中泊してみたくなりました☺️
それで 今 ミシンと格闘し網戸作成中です🚘全力網戸 参考にさせてもらってます🙇🏻♀️
ton_kame.chan55さん 福岡からようこそ🐴♡福岡はもう蚊がいますか?仙台はまだ見かけないのですが、ミシンと時間との勝負ですね!いい具合のができますように✨🐴
@@akichantvl ありがとうございます☺️🌱
福岡はもう蚊が飛んでますよ〜🦟
先日のキャンプでは🏕アリ🐜と蜂🐝とも戦って来ました👍
これからは暑さとの戦いも始まりますね😂
体調気をつけて 車中泊楽しんでください🌱
お疲れ様でございます。
書き込みは早かったが2米・3米・登米カナ?
イヌアッチイケーの朝ドラ見てません…登米町は何と読む!と…してましたWWW?
オランダ近くのヴィーナス湯!ダムカード、タオル付き良かったデスね!
midnightさん こんばんは🥰ヴィーナスの湯はローカルな楽しさがあって良かったです🐴♡
アキさん、こんにちは😃
風車を見ると長崎県のオランダ村で観光したことを思い出しますね☺️
各道の駅では、その土地の特産や地域での歴史を感じることができますね~私の場合は飲食に目がいってしまって、美味しいもの探しばかりです😅
元気さん こんばんは🥰オランダ村、ハウステンボス…いつか行ってみたい場所です✨
1週間お仕事お疲れさまでした😄
車中泊へ行けたのですね😆
いつも素敵な風景をありがとう😊
癒されます😊
良いダシも出て♨️羨ますぃ〜✨
半額も嬉しいですよね👍
トリス最高🐴🐴🐴🍑🍑🍑
ねぎまさん こんばんは🥰車中泊に行けました✨GW去った後だったので空いていてよかったです✨
毎週アッブお疲れ様です。
今回長編、見応えありましたねぇ〜👍
カーテンシェードに気を取られ、、、?
猿桃???巻き戻し再生ー→ワァォ、笑
晩飯は良い買い物しましたね(半額)
後半も楽しみにしてますよ!
まいんまいんさん こんばんは🥰夕方の三滝堂は半額パラダイスでした✨🐴
こんばんは、いつも楽しみに拝見しております。今回はビックリしました。私の住んでる町に来てくださったんですね。登米市にようこそ❗️私も年に数回ですがワゴン車で車中泊を楽しんでます。8月の再訪楽しみにしてます。
ポチタマさん こんばんは🥰登米市にお邪魔いたしました✨ワゴン車での車中泊は快適そうですね♡🐴
お久しぶりで〜す🤗
おーちゃんさん どーもでーす🥰
アキコさん、こんばんは🤗
相変わらず、ビール一口目の「ッッアァ〜😆」は最高です👍
それにしても景色の綺麗なこと!
新緑と空の青と雲。
まるでジ○リ映画の一場面の様でした🌲
これからも宮城県の良き所をお知らせくださいね!
すうさん こんばんは🥰車中泊の🍺一口目は🐴杉です〜✨私自身も宮城県を再発見してます♡
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
今回の登米市探訪は過去最高傑作です~実は私も登米市が大好きで、長沼フートピアやビーナスの湯 三滝堂等に足しげく通ってます 機会があれば米山の平筒沼もオススメですぅ~アキさんの編集の腕あがってますからぁ👌
はなまるゆういちさん おはようございます🥰登米市の大好き仲間ですね✨日本の田園風景は最高だなって改めて思いました。そして何より道路が走りやすい✨🐴
アキちゃん様、度々失礼します。
スーパーサンクスアイコン追加表示してください。
ピクシイホロウさん ス…スーパーサンクスアイコン…新しい機能をアップデートできないお年頃で…
ハート形の中にSマークが付いてるアイコンボタンです。これがあれば視聴者からアキちゃん様へ投げ銭出来ます。僅かではありますが、毎回アキちゃん様の投稿活動支援させていただけますから、ぜひ追加表示設定お願いいたしますね🌺
今回は登米の方へ行かれたんですね😊以前、長沼の近くの伊豆沼と蕪栗沼へ野鳥を見に行きました。11月だったのでとても寒かったです🥶
でも、自然豊かで素敵な場所でした☺️
後半も楽しみです♪
自然探検隊さん こんばんは🥰私も伊豆沼に白鳥を見に行ったことあります✨すごく近くで白鳥を見ることができて興奮しました✨
一番
9 Hiro0043さん いつもありがとうございます🐴♡
@@akichantvl 🦓じゃ無く🐎👍
いつも楽しく拝見してます♪
この度、軽車両を買うことになり(このご時世なので納車はいつになることやらですが💦)車中泊仕様を参考にさせていただいてます☺️🎶
megu*mhさん こんばんは🥰自分のお気に入りの空間をゲットできるとイイですね✨🐴
ちょこっと家電で使ってるシート、どこで購入してるのかなと(^^)、100均で探してるんですがなかなか見つからず。。。
便利で私も使いたいなと思ってるんですが。
教えてもらえると嬉しいです😊
tmochi31さん おはようございます🥰あのシートはダイソーで「目玉焼きシート」という名で売られていました。視聴者さんからの情報では、もう製造されておらず、お店に出回っているもので売りきっておしまいとか…ご近所のダイソーさんチェックしてみてください♡🐴
ありがとうございます。
探してみます!😊
あきちゃんこんばんは!
いつも楽しみに拝見させて頂いています。
ひとり遠出車中泊決行ですね。
私は、先月の14日の雨の日でしたが車中泊で道の駅三滝堂利用しました。でも安心安全なファミマの斜め向かいの有料(500円)のRVステーション(昨年までRVパーク登録)の利用です。1ヶ月前でしたので夜は寒かったのですが電源が使えるのでセラミックヒーターで快適に過ごせ、ゴミ回収もOKなのでした。
女性ひとりでは、初めて行く道の駅は不安ではありませんか?
私も昔は道の駅を利用していましたが、初めて行ったところで夜は真っ暗で全く車が停まっていない所や、トラックが停まっていて冷凍車や冷暖房のためエンジンかけっ放しでうるさかったり、場所によっては車中泊ではなく怪しい車上生活者がいたりするのでパトカーがパトロール巡回や声をかけられた事もありました。
それ以来、道の駅は緊急の仮眠以外は三滝堂の様に有料車中泊専用駐車場のある所や車中泊公認道の駅を利用する様にしています。車中泊する人のマナーの悪さから車中泊お断りとしている道の駅もありましたのでご注意下さいね。
この動画の様に出会った人がみんな良い人ばかりだといいのですが、色々な人間がいますので今後も注意して車中泊を楽しんで下さい。
yujin jpさん おはようございます🥰車中泊で不安に感じたことは一度もないですねw車中泊というか、結構やり慣れないことに不安を覚えたり、不快感を感じることがないタイプですね🐴♡鍵だけは絶対掛けて鉄のシールドで防衛してるつもりですが…
アキさん♪
こんばんは(^^)
充実したGwを過ごされたようで何よりです。
私も今年のGwは長めの休みが取れて車中泊三昧。
初めて女房を連れて車中泊を致しました。
女房は懲りてましたけど(笑)
私の趣味の道の駅巡りも首都圏はほぼ制覇致しましたので次なるまとまった休みには北関東から東北エリアを攻めたいと考えていたのでとても参考になりました。
特に我々車中民にはコンビニ併設の道の駅ってかなり有り難いですよね!
今夜も配信ありがとうございました。
(*^^*)
みなと君あさひ君いぶき君さん こんばんは🥰GWはどこにも行かなかったんです🥺GW明けた人手が落ち着いた辺りに行ってきました✨ご夫婦で車中泊いいですね♡
突然ですが結婚して下さい❣️
y kannoさん 誠に申し訳ありませんが、19年前にSOLD OUT致しました🐴♡
冗談です、すみません💧
妻と2人で楽しく拝見させて頂いてます!
いつも楽しくみてます😁
あきこさんの表現大好き〜
道の駅の切符も集めてみてはどぅですか?思い出増えますよ~
小杉 肇さん こんばんは🥰コメントありがとうございます♡道の駅切符も良いですね〜✨🐴
音楽好きな私的にははみま🏪も良いけど セブンが好きかな!😀、♪全部入れ分! 一部分💦 てな矛盾💦😭
ダム湖と言えば 秘境駅として話題の「大井川鉄道井川線 奥大井湖上駅」に行った事が有ります!😀、当時は長島ダムの完成直後だったから満杯になるのは数年後 てな状況で、現在紹介されてる画像というり 「天空駅」みたいな絶景でしたよ!😀
すずきさん こんばんは🥰そうか!ダムって出来たては水ないんですねー、貴重なタイミング✨