【書道家/篆刻家必見】100円ショップの道具でかんたん裏打ちが出来る?裏打ち秘技!すごすぎる【永久保存版】松尾碩甫×雨人

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ก.ค. 2020
  • 【篆刻家探訪記】#012
    松尾碩甫
    coto.shuminavi.net/if09-cbb9/...
    篆刻家/書家
    東京都出身
    大東文化大学大学院修了
    中国美術学院留学
    全日本篆刻連盟評議員
    六華齋篆刻書道教室主宰
    月歩会同人
    【てん刻専門店チャンネル】
    初心者に向けて分かりやすく篆刻(てんこく)の解説をする篆刻専門チャンネル。
    20年以上職人として生計を立て、株式会社設立まで漕ぎ着けました。そのノウハウ/方法などを余す事なく公開して行こうと思います。
    書道家/ハンドメイド作家やその他、アーティスト/手作りクラフト作家/デザイナーにも役立つ情報がいっぱい詰まっていると思いますので、よかったらチャンネル登録お願いします↓
    / tenkoku
    誰もが最初は初心者!
    .  ∧ ∧
     ( - з -)(雨人さんのプロフィールだよ)
    ┏━〇〇━━━━━━━━┓
    ┃•篆刻家 ┃
    ┃•役者 ┃
    ┃•ラジオパーソナリティ ┃
    ┃•かまくら篆助主人 ┃
    ┗┳┳━━━━━━━┳┳┛
     ┗┛       ┗┛
    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
    1975年横浜生まれ(水瓶座/B型)
    小さな頃からものづくり、工作が大好きだが、勉強/スポーツ/音楽はからっきしダメだった
    絵が得意だったので絵描きになろうと思ったが、美大に入るには予備校に通わなければならないと知り、めんどくさくてやめる
    詳しくはこちらのプロフィールをどうぞ👇
    tensuke.co.jp/about-us/profil...
    書家の母と日本画家の祖母の元、幼少より筆に親しむ。
    18歳、自分の落款印を彫ったことにより、篆刻興味を持ち、篆刻の道に進む事を決意する。
    中国に渡り首都師範大学教授、高恵敏に師事し書法(書道)、篆刻を2年間学ぶ。
    現在は北鎌倉にある篆刻専門店「かまくら篆助」にてはんこを彫る毎日。
    篆刻の他に、ラジオパーソナリティ、役者(劇団小林組)など多岐にわたり活動するため、お前は何になりたいんだ?と友人から呆れられる。
    ◯展示
    上野松坂屋、横浜高島屋、目黒雅叙園、西武池袋、神保町三省堂書店他多数
    ◯メディア
    ヒルナンデス、モヤモヤさまぁ〜ず、純散歩、アド街ック天国、他多数
    ◯ラジオパーソナリティ
    鴻巣フラワーラジオ「篆刻家雨人の話す時間」
    鎌倉FM「かまくら篆助のきたかま歳時期」
    ◯役者
    劇団小林組【俳優/作家/演出】
    【かまくら篆助】
    鎌倉市山ノ内375
    0467-24-2246
    北鎌倉駅より徒歩5分
    【篆刻とは】
    書道や日本画絵手紙などに押される印鑑。
    主に石で彫られる。
    現代アート、版画家などにも愛用されている。
    #篆刻 #篆助 #書道 #北鎌倉【てん刻専門店チャンネル】
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 25

  • @YFuku-xw9em
    @YFuku-xw9em 4 ปีที่แล้ว +6

    コレはまぢで保存版ですね。本気と簡易の中間でちょっとした作品の裏打ちに大活躍しそうです!とても有意義な動画ありがとうございます😆

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 ปีที่แล้ว +1

      これは見てて感動しました(笑)

  • @user-ky4hg3ey2t
    @user-ky4hg3ey2t ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいです🎉
    すごい講義ありがとうございます❤
    行きつけの表具屋さんがお店やめられて困っていたところでした。
    とても参考になりました♪
    トライしてみます。
    本の出版も楽しみにしてます😊

    • @tenkoku
      @tenkoku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @user-ox3zt5cp6k
    @user-ox3zt5cp6k ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい!

    • @tenkoku
      @tenkoku  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @flamen-k1058
    @flamen-k1058 3 ปีที่แล้ว +3

    裏打ちの方法色々あるみたいですが参考になりました。
    早速試したいと思います。鳥の子紙買ってきまーす。

    • @tenkoku
      @tenkoku  3 ปีที่แล้ว

      これはほんとびっくりでした^ - ^

  • @user-db3ue8ku3q
    @user-db3ue8ku3q หลายเดือนก่อน

    じっちゃんの書を裏打ちします。
    できそうな気がします。

  • @user-gs2wp5xf4f
    @user-gs2wp5xf4f 4 ปีที่แล้ว +3

    GOOD night 🌗  裏打ちは、裏打ち紙買ってきてアイロン当てて終了のパターンだったけど、ありがとうございました😊

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 ปีที่แล้ว +2

      アイロンと比べると段違いに綺麗に裏打ちできますよ^ - ^

  • @marikogooden1229
    @marikogooden1229 2 ปีที่แล้ว +2

    いつになります?買います!!!

  • @user-pm3vp7hk1w
    @user-pm3vp7hk1w 4 ปีที่แล้ว +4

    半紙まで100均で揃えちゃうと一瞬で破れるので気を付けましょう!

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 ปีที่แล้ว +2

      100均の半紙ってそんなに弱いんですね。。。
      ありがとうございます😊

  • @Kahou-mt5ud
    @Kahou-mt5ud 3 ปีที่แล้ว +2

    楽しかったです。
    今度、お店もいってみます。
    店では、教えていらっしゃいますか?

    • @tenkoku
      @tenkoku  3 ปีที่แล้ว

      ぜひ遊びに来てくださいね。
      店では教えてないんです…

  • @user-op8rt4zq4y
    @user-op8rt4zq4y 3 ปีที่แล้ว +1

    凄い…奥が深い、必要な物…集めるのがすごく大変^^;…💯均

    • @tenkoku
      @tenkoku  3 ปีที่แล้ว

      100均(笑)

  • @user-tf6ds1md2d
    @user-tf6ds1md2d 3 ปีที่แล้ว +1

    師匠ありがとうございました。
    此処で質問です。鳥の子紙の裏に貼り付けるのはなぜ?
    ツルツルの面ではどんな障害が有るのか教えて下さい。いつも質問ばかりでごめんなさい。

    • @tenkoku
      @tenkoku  3 ปีที่แล้ว +1

      一般ではツルツルの方に糊を塗るのですが、
      松尾君の経験から裏の方が貼りやすいという結果になったのだと思います。
      ここからは想像なのですが、裏打ちすると糊を塗った面が隠れる状態になります。ザラザラの方がケバ立ちやすいので、外側に晒される面をツルツルの方にしてるのでは…なんて思ったりしましたが裏と表の違いを検証していないのでなんとも言えません。

    • @user-tf6ds1md2d
      @user-tf6ds1md2d 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tenkoku
      早速のご返信ありがとうございます😊
      小生もその様に感じました。
      一度時間があれば2通りやって違いを
      この目で確かめます。

  • @user-mw8qi6pt5g
    @user-mw8qi6pt5g 3 ปีที่แล้ว +1

    h