⁴ᴷ Tokyo: Takiyama Housing Complex(滝山団地): Japan Walking Tour (January, 2023)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 23

  • @墳古-s8c
    @墳古-s8c 2 หลายเดือนก่อน +2

    NHKプレミアムドラマ「団地のふたり」の撮影舞台になってました。滝山団地育ちとして懐かしい景色満載で癒されました🥹

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  2 หลายเดือนก่อน +2

      良いドラマでしたよね。全話観ました。団地育ちではないですが癒やされました。

  • @kawaiiチャン
    @kawaiiチャン ปีที่แล้ว +7

    昨年商店街の突き当りの市のホールでジャズの演奏会を滝山団地のUR主催でやりました。商店街のお寿司屋さんも美味しくて安くて感激しました。何でも揃う商店街があって便利な団地です。UR滝山団地最高!!

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  ปีที่แล้ว +4

      いい雰囲気の団地ですね。まだコミュニティがしっかりしてるんだなと訪れたとき感じました。

  • @kawaiiチャン
    @kawaiiチャン 2 หลายเดือนก่อน +1

    思い出しますね。お寿司食べましたね。頑張ってライブ出来ました。また小原さんやりましょうね。

  • @welcome_Moscow_walks
    @welcome_Moscow_walks 2 ปีที่แล้ว +3

    Nice walk 😊

  • @小林久美子-w9y
    @小林久美子-w9y ปีที่แล้ว +5

    お店が近くていいですね

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  ปีที่แล้ว +2

      団地商店街ってなんかいいんですよね。消滅したりして減っているみたいで残念です。

  • @msasaitama
    @msasaitama ปีที่แล้ว +7

    今でこそ巨大な養老院なんて言われますが、50年前の団地及び商店街の賑わいはすごかったですよ。小金井街道交差点のマクドは以前ロッテリアでそれより前は商店街来客用駐車場の時代もありました。今は偶数月の15日郵便局が大混雑です。

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  ปีที่แล้ว +2

      50年前の団地って子どももたくさんいて賑やかでしたね。同級生も団地に住んでいてよく遊びに行きました。

  • @nerimaodekake
    @nerimaodekake 5 หลายเดือนก่อน +2

    何かわからないが、団地商店街に惹かれてしまう。

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  4 หลายเดือนก่อน +1

      ほんと団地商店街って惹かれますよね。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 5 หลายเดือนก่อน +2

    私は今は昭和レトロ、廃墟商店街と言われてる北区桐ヶ丘商店街の全盛期にあそこで生まれ育ったものですが、今はこの商店街をよくサイクリングで通ります。団地の感じが再開発された新しい高層団地と違って、懐かしいんですよね。近くのひばりが丘団地も建て替えられ、ここも遠くない将来、そういう話が出てくるんだろうと思います。私の育った団地は既に取り壊され新しい建物になってしまって、スマホも無い時代なので、故郷は記憶の中だけ。滝山団地出身の方は、商店街が頑張ってる間にいっぱい思い出を作って残して欲しいと思います。

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  4 หลายเดือนก่อน +2

      祖父祖母が団地に住んでいたり子どもの頃の友だちも団地に住んでました。全国のどこの団地もなぜかやっぱりどこか懐かしいです。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 4 หลายเดือนก่อน

      @@machidori.channel 団地生まれ、団地育ちにとって、行政や公団の意向で故郷が簡単に消えてしまうのは止むを得ないにしても、育ったものとして、一軒家の方と同じくらい愛着、思い出の場所です。形あるうちに出来る限り記憶、映像として残しておいてください。かけがえのないものとして残ると思います。

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  4 หลายเดือนก่อน

      @@kumosukeponsuke 確かに出来る限り残していきたいです。積極的に団地は訪れるようにしますね。

  • @aaak8873
    @aaak8873 14 วันที่ผ่านมา

    先日訪れましたが、住みたくなりました

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  13 วันที่ผ่านมา +2

      団地はもっと見直されても良いですよね。

  • @櫻井健介
    @櫻井健介 9 วันที่ผ่านมา

    近頃、滝山商店街は、昔に比べると活気の無い寂れた商店街に成り果ててしまいました。以前は、とまとやと八百新と言う店名の八百屋が、滝山病院から見て二軒右側の並びに有りました。特にとまとやの店員の勢いの有る声が、商店街の活性化してきていました。ご覧の通りほとんどの店舗がシャッター街に成り果ててしまったのです。滝山団地に越してきた当時商店街の右側の日差しの屋根が、雪の重みではすれ落ちたのです。これが、ニュースになり伝説話になっていきました。以前、住んでいたひばりヶ丘周辺からも滝山商店街に買い物に行く事が、有ると以前住んでいた近所の方々に言われました。

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  6 วันที่ผ่านมา

      団地も建て替えで若い人たちの入居が増えて活気が戻ってきたなんて話も聞きますので滝山団地も活気が戻る方向に進むと良いのかもと思ったりしました。建て替えですべて良くなるというわけではないらしいので難しいところですが。。。

  • @内山内山
    @内山内山 5 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい
    昔トーヨーパチンコで当たり42回出しました。

    • @machidori.channel
      @machidori.channel  5 หลายเดือนก่อน +1

      すご。

    • @櫻井健介
      @櫻井健介 5 วันที่ผ่านมา

      @@内山内山 トーヨーパチンコて、3丁目の団地から見て右側に有ったディスカウント二木(ゴルフの二木)の系列店何だとか❓️最近テレビで、ディスカウント二木のCM流れなくなってしまった。昔は、イメージキャラクタに、二代目林家正蔵(旧こぶ平)=初代林家三平さんと海老名香葉子女将さんの息子が、出ていたけど。林家正蔵が、「二木ゴルフ」て言って流れていたんだけど。今時、ディスカウント二木何て古くさくなってしまった。寂れるの当然だ。完全に、ドンキホーテに、客が、流れていただよ。ドンキホーテの方が、遥かに、安売りの店CASIOのGショック何てメーカー価格よりも20~30%引きで、購入出来るお得感が、出て来ました。だから、Gショックを良く見て良いナウイのを購入する事が出来たので自慢気に、見せています。二木て当時小学生だったから解んなかったけど。あのイメージからして価格は、安く無い感じが、する。