【Kawasaki】Z400FX E1 車両紹介&時代背景【旧車/絶版バイク】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- レア車!Z400FX E1をご紹介します!
漢のバイクを代表する一台です。
▼Z400FX(紹介車両)の詳細はコチラから【 www.uematsu.co.... 】
お気軽にお問い合わせください♪
▼店舗情報、各種お問い合わせについてはコチラ▼
バイクの下取もご相談下さい!
【 www.uematsu.co.jp/ 】
■お電話: 042-696-6667
まずはお気軽にお電話ください♪
(OPEN/9:00-19:00/定休日 月曜日(祝日は営業))
▷関連動画
・旧車バイクの足つき検証してみた。#1【ホンダ・カワサキ編】
• 旧車バイクの足つき検証してみた。#1【ホンダ...
・【Z400FX】このバイクにはもう一回乗りたかった【走行】【カワサキ】
• 【Z400FX】このバイクにはもう一回乗りた...
・Z400FXじゃなくて、Z550にする圧倒的なメリットとは?【カワサキ・Z550】
• Z400FXじゃなくて、Z550にする圧倒的...
======================================
「この絶版バイクを紹介して欲しい」
「この車両の整備方法を教えて欲しい」
「旧車バイクのこういう動画を見てみたい」
などなど、ご意見がございましたら、
ぜひコメント欄にご記入ください!
■SNS - お気軽にフォロー、いいね!してください!
▼Ameba▼
【ameblo.jp/zepp... 】
▼Twitter▼
【 / zeppanuematsu 】
▼Facebook▼
【 / zeppanuematsu 】
▼Instagram▼
【 / zeppan_uematsu 】
自分はカワサキ車でZ400FXが最高だと思ってます
カッコよすぎて涎出る
80年代生まれの自分にとっては憧れの単車。
今はべらぼうに高いし乗ってたら狙われるけど可能な限りフルノーマルで乗ってみたい
400FXE1に8年乗り、CB1100RCやパニガーレなどいろい乗り継いだ結果、550FXに戻ってきた。ちょうどいい。ぶん回せるほうが楽しい。
1982年、Mr.Bike誌の紹介特集記事を読んで、ファイアクラッカーレッドのGPに一目惚れ🤩して購入しました。暫くして、FXのE4Bがでましたが、やっぱりGPが良かったです👍 まぁ、FXはFX、GPにはGPの良さが有りますね。
45年前の漫画
【ふたり鷹】を思い出す🎶。
高校の時これ乗ってましたパワーフィルターつけても遅かった記憶あります
先輩のZ2の後ろに乗って大型すげ〜って思った思いでです😂
小型zの中ではやっぱりこれですね!
今見るとまたがって走ってるのを後ろから見ると細っ!てなるけど、横から見た時はやっぱりかっこいいですね。
35年前に先輩から3万円と露店売りのアイスクリン二個でおろしてもらった。タンクが手塗りの水玉だったけどね
これが高校生でも乗れる時代ってすごすぎる!
今の高校生には原チャですら高いし何なら400の単車なんて社会人にでも高いんだからw
FXは400が一番バランスがいいですね♪
いつも拝見させて頂いております。z400fxのカズさんのインプレ走行が見たいです。よろしくお願いします。
こういう切り口の話。実は、面白い。知らないこと、たくさんあった。(●´ω`●)